X



トップページ模型
406コメント118KB

製作代行スレッド 14工程目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 07:19:46.65ID:W28X4YEo
製作代行を依頼する時は自己責任で
特に更新が停止してるHPは危険地帯
トラブルの多い業界なので、実績がある代行屋さんでもドロンします

相場などは過去ログを見たり、グーグルさんで調べよう
製作期間は代行屋さんのスケジュールによって異なります

相談事はスレの流れによっては住人さんが
答えてくれますが、どこが上手い?と言う質問はタブーです
人気のある代行屋さんは自ずと予約がイパーイ

高いから上手いと言う定義は必ずしも当てはまりません
プロだから上手いと言う定義も必ずしも当てはまりません
自分の好み&予算と相談し、代行屋さんと交渉してみましょう
(実物とモニター越しの作品の色合い・仕上げは異なります、あくまで参考程度に)
ヤフオクで個別交渉してみるのも吉ですが、断られても泣かない事

ググれば代行屋さんのHPは無数に検索出来ます
自分に合う代行屋さんを失敗しながら見つけましょう

前スレ
製作代行スレッド 12工程目
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1505570533/
スレ立ては、>>970を踏んだ人が立ててください。
0003HG名無しさん
垢版 |
2020/02/25(火) 12:11:18.19ID:N4tbDrYu
最近どこもアホみたいに需要でてるのか予約最低一年くらいが当たり前みたいになってきたな
0006HG名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 04:01:59.51ID:+U7k5k1j
提供できる供給に対して需要が半端ないのは感じるね
0007HG名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 11:31:49.74ID:abeILAyo
ガレージキット自体それなりの値段するのに
さらに万単位の金積んで作ってもらうなんて
みんな金持ってんだな。
0008HG名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 12:11:37.79ID:oGf1dAYI
ナガエのサイト消えてる?ナガエ消えても情弱以外困らんだろうが気にはなるな
0009HG名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 13:18:40.93ID:z89R7upz
復活しても妬みとグチの垂れ流しになるので需要ナシ
何処の代行からも追い出された人間の巣になるw
0011HG名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 17:16:28.52ID:sn9DwAR5
そりゃタノウエさんとガロとスズキには都合がわるいだろうなw
三々五々叩かれてたしなwwww
0012HG名無しさん
垢版 |
2020/02/26(水) 18:27:45.66ID:oXnGpVZS
大体いい代行屋あってもおまえらに教えて得することなんて一個もないからな
0013HG名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 06:50:29.78ID:0rPVQlbS
なにを当たり前のことをどや顔で書き込んでるのやら
0014HG名無しさん
垢版 |
2020/02/27(木) 16:55:53.27ID:qC4tzdia
代行屋が炎上しないと活躍しないスレ
0015HG名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 09:13:06.48ID:klDeXgNa
ヤフオクでプラモの完成品出してたら
「制作代行お願いできませんか?」と聞かれる事がある。断ったけど。
自分の好きなモノを好きなように作るのと
特に好きでもない他人のモノを指示されて作るのとじゃ
同じ制作でも大違い。
前者は楽しいけど後者はストレスしかないし。

制作代行業者って好きな事を仕事にしてそうで実は
作ってても楽しくないんじゃないか。
0016HG名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 12:09:02.66ID:eIyUOQOD
甘いなガチなとこは客を選ぶから
0017HG名無しさん
垢版 |
2020/02/28(金) 14:06:52.87ID:/YtCpQu6
昔やってたけど実際ストレスしかないよ

色も好みに合わせるため何度も確認しないとだし見積もりメールのやり取りだけで1時間以上かかるし送ったあと気に入らないところとか破損とか直せとかいわれるしとても割に合わない

1人じゃ絶対無理だからだいたい続いてるところは夫婦とか仲間で数人でやってるよね
好きなの作ってマイペースでヤフオクに出してるほうがはるかに精神的にもいいだろう

デコマスはデコマスでストレスしかないからね
基本短納期でなんども直しが帰ってくるし色1色合わせるだけでもストレスで禿げそうになるし小物だと塗り分けもエグい

デコマスしつつ代行やってる化け物もまれにいるけどどうやってるのかまじで見てみたいよ

でもそういう人ほどなぜか手法公開してない不思議

長文失礼
0018HG名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 10:44:04.05ID:QVYEDH2Z
オークションのほうが精神衛生上楽だな
安値で終わって駄目だったなーと思ってたら、その価格で作ってくださいと来る
オークションと代行の分別ついてない奴はなんとかしてほしいわ
全部断るが
0019HG名無しさん
垢版 |
2020/03/02(月) 12:42:12.93ID:13NNS013
オク勢はオクスレで語らってどうぞ
0020HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 09:32:38.84ID:Bl64pvkd
製作代行の話も入ってるから問題なし。
0021HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 09:55:38.41ID:Bl64pvkd
>>18
完成品の出品はおかしな奴が集まる可能性が高いのかもね。
自分の場合は落札されてから「ここを変えて下さい」とほざきやがったよ。
もちろん断ったが。
「その為に入札を頑張りました」とか言われても知るかよ。
自分の都合を平気で押し付けてくる奴って何なんだろうな。
製作代行業者ってこんな奴らを相手にしてるのか。
0022HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:30:32.82ID:tc/AvaKw
オクのが一見のへんなの多いに決まってんだろあほか
問題なしとかいっといて代行の部分は憶測で脳内エアプしてるだけやん
オクの話したいなら別スレでやってろよ
0023HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 12:42:34.04ID:Bl64pvkd
早速身に覚えのある奴が暴れ出したなw
0024HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 16:57:26.09ID:LCsmt/+X
ID:Bl64pvkd
こいつ一人で言いたいこと垂れ流して代行相手にどや顔したいだけ
ずっと妄想で話すから相手しても無駄
0025HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:41:08.92ID:Bl64pvkd
妄想でも憶測でもないよ。
何年も前の話だから証明はできないけどな。
つか自分に無関係ならいちいち反応する必要なくね?
0026HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:45:55.29ID:LCsmt/+X
そういうのを憶測というのだが
どうやら頭が残念な方のようだ
0027HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 17:53:26.35ID:Bl64pvkd
ムカつく話をまた思い出したわ。

完成品を落札されたのはいいが落札者からの電話で
「プラモ製作の事で色々お話を聞きたいので会ってくれませんか?」ときた。
何でわざわざ他人の為に時間作らなアカンねん、と思ったので当然断った。
それでも相手はしつこく食い下がってくる。
0028HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:00:22.75ID:tYwekJBG
リアルでもこんな感じで一人でオナニーし続けて周りのモデラーからうざがられてそう(小並)
0029HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:01:08.84ID:Bl64pvkd
「オークションはあくまで品物の売買取引が目的でそれ以上の義務は無い」旨を
何度も説明したが諦めやがらねぇ。
「こちらは会いたい理由を説明しましたが貴方からは会えない理由をちゃんと聞いてない」
と言われた時は心底ゾッとした。
「とにかく会いたくない」を繰り返してやっと諦めてくれた。
普通の喋り口調手でとんでもない事を普通に言い出す奴が一番怖いと思った経験だった。
別に妄想と思われてもいいよ。
妄想でこんな事が思いつくなら小説家で食っていけるわ。
0030HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:02:50.51ID:tYwekJBG
まあ一つ言えるのはお前に長期の個別取引はたぶんできないというかする頭はないから代行やらないのは正解ということだけだな
0031HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:14:09.69ID:Bl64pvkd
自分で作ろうとせずに完成品を買ったり製作代行頼む奴って
何でこんなに非常識なんだろうと思ったので少し考えてみた。
自分の経験から思い当たるのは
「高い金払ってんだから多少のワガママは許される」
と勘違いしてる奴が多いんじゃないかって事。
0032HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:20:16.26ID:tYwekJBG
どや顔を返り討ちにされたら開き直ってこの池沼
池沼客と池沼モデラーでお似合いなのでは?
0033HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:30:35.77ID:Bl64pvkd
気持ちよく取引できる相手なら
「この客は逃がしたくない」と思うものだしその結果
良い仕事をしてくれるのに何で「元を取らなきゃ損」と言わんばかりに
無茶な事を要求してくるのか。
やっぱり「金を出す方が偉い」と思ってるんだろうな。
0034HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:36:28.63ID:tYwekJBG
まだ懲りずに必死に書き込んでるw
せっかく優越感に浸ろうとしたのに返されて内心気が気じゃないんだろ?w
0035HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:36:36.72ID:Bl64pvkd
自分のレスに思い当たる人がいたら反省してほしいね。
そうすれば良い代行屋が見つかるかもよ。
保証はできないけどw
0036HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:39:23.71ID:Bl64pvkd
ほとんどの人が思い当たるんじゃないの?この流れだとw
0037HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 18:50:37.20ID:tYwekJBG
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <ほとんどの人が思い当たるんじゃないの?この流れだとw
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
0038HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:13:09.81ID:laU3pEV6
一人で顔真っ赤にしながら暴れてるだけのをバカにされてるだけな状況のどこに流れを感じとっちゃったんだろうか。
虚栄心だけで生きてるようなやつの考えることはわからんな
0039HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 19:56:45.61ID:Bl64pvkd
ここまで悪口だけでまともな反論無し。
つまり自分の主張の正しさが証明されたわけだ。
ごめんね痛い所ばかり突いちゃって。
0041HG名無しさん
垢版 |
2020/03/03(火) 20:14:12.68ID:tYwekJBG
いよいよ頭が弱すぎて可哀想になってきた
これリアルでも相手にされてないやろ
0042HG名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 12:31:24.24ID:KL+JoKzf
あほモデラーにつくはあほ客
まさに類は友を呼ぶ
0043HG名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:33:19.13ID:adyWeloY
デコマス基本である程度まで作るが性癖混じったり嫌なそうな奴は断る
性癖混じりの文章見たら吐き気する、魔改造とかしてる代行なんかよくやってんなと思うわ
他代行の画像引っ張ってくる馬鹿も断る
0044HG名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 19:43:08.59ID:+4T8btmg
そんなんで生計たててるのは凄いな
0045HG名無しさん
垢版 |
2020/03/04(水) 20:27:47.01ID:TVbWygyG
おまえらのせいでタノウエ先生が迷走しまくってるからなんとかしてやれよw
チャンネル登録者数5人とか泣けてくるわw
0047HG名無しさん
垢版 |
2020/03/05(木) 19:23:36.55ID:KzhSQ2Xw
逆にこれ五人はなにを感じて登録したのか気になる
0049HG名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 02:16:49.73ID:04AwyF5C
あまり腕前成長してなさそうでなにより
0050HG名無しさん
垢版 |
2020/03/06(金) 18:47:15.56ID:dfz8Seh+
ここまでダサさを極められるのもある意味すごい
本人はアーティスト風のつもりなのが余計に草生える
0051HG名無しさん
垢版 |
2020/03/07(土) 23:20:46.50ID:pQBKCRyA
しかし代行の世界も昔のガチアングラの頃と比べるとかなりまともになったよなタノウエ先生みたいなそもそも下手くそもそうだが
昔はキット持ち逃げするやつとか勝手にキット複製して複製したの送りつけてパクったりしてるやつとかいたのにな
SNSの普及のおかげなのかもな
0052HG名無しさん
垢版 |
2020/03/10(火) 17:38:06.13ID:VxoFU/xV
前スレで最近代行でつべに作業動画あげる人増えてるってことで乗っかったのか
なんやかんやここみて参考にしてるの草
0053HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 02:35:42.69ID:R89leKGB
悲報 タノウエ先生 登録者数を隠してしまう
0054HG名無しさん
垢版 |
2020/03/14(土) 04:15:57.31ID:ifFfWe1a
やっぱり貼り付いてらっしゃるw
そろそろTwitterも復活させようぜ!
0056HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 07:43:26.91ID:LIa7M+qR
タノウエさん腕を磨けとか無理なことは言わないから最低限、原作を少しは知ろうとして欲しいやね
自分でもパチモンだと自覚してるから、色指定を無視してキャラの名前も間違えるのかもしれんがw
0057HG名無しさん
垢版 |
2020/03/15(日) 08:57:14.68ID:OxN1xaP9
タノウエ先生が最新動画で玉音放送してて草
0058HG名無しさん
垢版 |
2020/03/18(水) 12:35:38.81ID:deYV0ibZ
この腕前でいままでのこってこれたのが逆にすごいと毎回思うよ
0060HG名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 14:51:14.03ID:0tTXlLMR
いつも思うが、ナガエはこれでアート名乗るの止めて欲しいわw
0061HG名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 18:49:50.85ID:vsM0Q8zq
顔を隠せばうまくはないけどなんとか許容範囲
でも美少女物の命は顔だからなぁ
しかしここも長いくせに全然進歩しないな
落書きみたいなフェイスペイントといい
0062HG名無しさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:31:49.16ID:lWhDXtnU
絵心無いと美少女フィギュアの顔は塗れないっしょ
0063HG名無しさん
垢版 |
2020/03/20(金) 12:27:36.89ID:5p4NwHJX
絵心ないだけで丁寧にやってるならまだ許せるが明らかに雑だからなぁ
0064HG名無しさん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:35:20.81ID:NN0jAF8v
ナガエの作例昔からアレだったが最近のはますますやばくなってるな……ページに載せてるってことはこれでも自信作なんだろう
0068HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 09:42:43.48ID:1Zi8PsAq
小遣いじゃないし。
生活費だし。
0069HG名無しさん
垢版 |
2020/03/31(火) 12:14:21.56ID:c5khhU7W
気泡がーがーいいまくって晒してここでのあだ名がキホウガーだったやつがこんなえらそうなことよくいえるよな
0070HG名無しさん
垢版 |
2020/04/01(水) 00:21:50.91ID:yPDq5izR
これにはタノウエ先生も苦笑
0072HG名無しさん
垢版 |
2020/04/12(日) 07:55:27.83ID:StyMLmgg
ワンフェスでキット、クソ塗装して売るために買ってるヤツは
良い印象ないよね。転売とたいして変わらん。
0075HG名無しさん
垢版 |
2020/04/22(水) 04:22:22.27ID:c+AVaLed
こいつも色んなジャンルの塗装できるようになる!(キリッ
とかいってたがショボい塗りでも身内に褒めてもらえるクリーチャー界隈に結局帰っていたなw
0076HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 15:35:38.47ID:GHE+tyMh
ツイッター晒しスレが中途半端な制作代行屋の紹介スレみたいになってる
他にヤフオクスレもあったな

地味で根気が必要な基礎工作系は全部排除、試し塗りをしてみました程度の作例
これで数万円単位のお小遣いを稼がせて下さい系の要求でも、
ツイッター上を使っての身内同士でヨイショし合えば、釣り針に引っ掛かる事もあるのかね?
俗に言う初心者騙し系か

半分詐欺、どうなんだかなー?
0077HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:22:50.99ID:9Xzvff5Y
実際ここでもタノウエ先生に依頼してた人いたんだから普通に釣れるでしょ
0078HG名無しさん
垢版 |
2020/05/04(月) 21:53:50.33ID:LBdUcwgF
おっと、スガキヤの悪口はそこまでだ
0079HG名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:03:32.57ID:FvTnRVvE
個人業者に依頼で作ってもらった完成品をツイッターにアップしたいんだけど、製作者名って載せなきゃダメかな? 
0080HG名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:13:50.96ID:UoChKWuW
>>79
その個人業者とやらに許可を取ってれば別に構わないんじゃないかな?
その上で「私が制作した作例ではありません」的に注釈を入れるなら、丸く収まるとは思う

ヤマネ工房は定期的に観に行ってる、ステマじゃないよ!(何故か言い訳
0081HG名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:27:21.59ID:wKBVweMY
>>79
客の注文で作ったものを客に無断でHPとかに載せる業者は問題だろうけど
自分で金払って依頼したなら自分の物だからいちいち書かなくて良いし
わざわざ許可やら確認なんかしなくていいだろ
それでグチグチ言うなら原型師名から原作者著作権まで必要になる
0082HG名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 17:36:15.94ID:UoChKWuW
>製作者名って載せなきゃダメかな?
こう思った理由は何だろう?

「個人業者とやらに許可を取れば?」の逆張りしたさレスは入った
レスが変に続いて欲しい釣りだったら嫌だなぁ
0083HG名無しさん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:41:30.07ID:RLeVBKCc
>>79
名前を乗せるかどうかは、氏名表示権の問題だから、勝手に乗せることは出来ない
あくまで著作者が決めること。著作人格権があればね

並の製作代行は、創作性のないもの、表現していないもので著作物に入らない気がする
0084HG名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 16:51:16.93ID:fF0ucWnr
>>79
製作代行業者は金払って雇ってあげているんだから名前を載せるとかの配慮はいらないし自分の所有物だから自分で作ったことにしても問題ない。業者がミスしたり破損してた場合は名前はすぐに晒すけどな
0085HG名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:18:12.05ID:Ei8BSajL
>>84
>自分の所有物だから自分で作ったことにしても問題ない。

んなわけねーだろw 著作権少しは勉強してこいよ
0086HG名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 18:55:40.51ID:uVD8YU6E
契約次第だろ
アシスタントが描いた漫画でも雇った作者のものと発表するのと同じく
普通の下請けは著作権の譲渡も含んでて渡したものに権利は主張できない
0087HG名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 19:25:15.52ID:F2bDoacm
やっぱり釣りだったのかな?>>79が帰ってこない

権利関係の問題もあるけど、ツイッターで同じ趣味同士でやり取りしてるなら、
出来栄えの良さに驚かれて「いや、製作代行を頼んだんだよ」って
断りの文句を入れたいのかな?とも思ったんだけどね
0088HG名無しさん
垢版 |
2020/05/09(土) 22:21:23.31ID:S+tLNDtn
自動車のプラモデルの製作依頼を個人の方にしたんですが、エアブラシを持ってないので、ボディの塗装だけお願いして、細かい部分の塗装や組み立ては自分でしてみたいと依頼したんですが、
了承してくれましたが、他の依頼している人は完成まで作っていますので、製作する側としては不快だったり変に思ったりしますか?
作ってはいただけるようですが、メールの文面が少し怒っているというか面倒そうな感じがします。
0089HG名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:24:26.69ID:JzhiPt9o
そりゃ面倒やろ
でも承諾したなら依頼通り仕上げるやろ
面倒な事言う客は依頼通りやらんと後々それ以上の面倒起こすからな
0090HG名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:26:45.00ID:k0MhxIqY
>>87
頭がまともなやつならこんなとこできかんで代行した本人に聞くし釣りやろ
0091HG名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 01:44:30.75ID:wo7FatcO
>>88
客相手の商売に態度悪いならやめたほうがいい
幾らで頼んだのか知らないが気難しい相手の顔色伺ってる位なら
その金で簡易的でもエアブラシ買って練習した方が楽しいと思うな
0092HG名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 02:30:51.99ID:UeXhRLGY
定期的にこういうことどや顔でいいにくるやついるけど楽しくねーから金払ってでも依頼してるんだろーがww
と毎回突っ込みたくなる上の人がどうゆうタイプなのなのかまではわからないけど
ただ代行側としては面倒な客なのは間違いないだろうね
0093HG名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 05:37:05.68ID:KNrN6Lgg
>>88
反応が微妙なら微妙で本人に聞いてみれば?

頼む方としては自分で出来ない、あるいはやりたくない事を依頼してるようでも、
塗装の出来栄えには下地が関係するからなー
折角代行を引き受けるなら全部やりたいってのが本音かもしれない
嫌々ながらも引き受けたってところではないかな?
金額をまけて欲しい裏がモロに伝わったとか、
嫌われるような事をしたかしないかの覚えも書いてないね

>>90
だよねー
自分で出来る事はある程度してから聞く筈だし、
初手リスクを負いたくないです(グダグダ)系だと、
「こいつ何が聞きたいんだ?」と思っちゃうところはある

釣りでなければ何かしら途中の反応がある筈だし、
聞きっぱなしって事は考えにくい
0094HG名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 08:31:09.15ID:KNrN6Lgg
大き過ぎる釣り針にマジレス、これ結構効く
0095HG名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 09:48:30.44ID:JWv6l5Qm
ボディを一切加工しないで窓はめたりシャシーに乗せられると思ってる訳か。トラブル起きる要素満載なのによく引き受けたな
0096HG名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 13:07:51.64ID:unybQVCN
そして釣りだと言いながらそんな事頼む奴が悪い
代行様に面倒かけるな的なレスが必ず付くんだよなーw
0097HG名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 14:13:45.68ID:W5PYo71S
スレで返り討ちにされた地雷くんがこじつけで代行様がーとか池沼レスするまでテンプレと化してるの草
0098HG名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 19:42:38.30ID:UW6VO8H9
>>88ですが、面倒な依頼ではあるんですね。全部やりたいところを無理に引き受けてくれたという感じですか...
細かい部分の塗装や組み立てを自分ですると私が言ったのが、製作側は自分のクオリティに不満を持っているのかと疑って不快に思っているのかもしれないと思いますが、考えすぎでしょうか?
その方は比較的上手に作られている方なので全部依頼しても良いのですが、初めてのプラモデルなので自分で作ってみたい気もあって...安く作ってほしいとかそういう訳ではないです。不快にさせていたら申し訳ないので...
0099HG名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:03:54.25ID:VmDIpigw
全部やりたいってか、単純に手間でめんどくさいだけ
ちゃんと説明したうえで相手が了承してるなら問題ないが、いろいろとよくわかってない気がする
0100HG名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:20:23.84ID:w3Gk7Bnd
>>98
ボデイにクリアパーツ ミラー付けるのにプラ用接着剤使うと
塗装が溶けるから難しいよ
クラフトボンドなど塗面を溶かさない接着剤つかといい

相手が不機嫌なのは知らん
0101HG名無しさん
垢版 |
2020/05/10(日) 23:53:46.68ID:IUSMkeko
めんどくさいだろうけど引き受けたなら問題ないと思うけど
嫌なら断ればいいだけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況