X



トップページ模型
1002コメント301KB

機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 4b07-8H9x [118.104.115.87])
垢版 |
2020/04/04(土) 18:32:56.09ID:AnPS8h5v0
「機動戦士ガンダム」のキャラクターデザインを手掛けた安彦良和のコミックス原作の
OVA「機動戦士ガンダムTHE ORIGIN」のプラモデルについて語り合うスレッドです 。

■約束・注意
・アニメやその製作者の雑談・実況・感想などは
 アニメ版(http://mastiff.2ch.net/anime/ )
 新シャア専用(http://peace.2ch.net/shar/ )
 へ移動して下さい。

次スレは>>980が宣言の上で立ててください。ホスト規制等で
立てられなかった場合は速やかに報告をお願いします。

<前スレ>
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合スレPart17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1568519361/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN総合 Part18
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1584174104/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0667HG名無しさん (ワッチョイ 8b31-F9f2 [218.33.154.85 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/21(木) 19:03:08.42ID:AAaMlmFa0
>>666
UGUCの新版はあってもいいんじゃない?
0668HG名無しさん (ワッチョイ 8b31-F9f2 [218.33.154.85 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/21(木) 19:03:31.39ID:AAaMlmFa0
間違った。HGUC。
0669HG名無しさん (アウアウウー Sa6b-Tj0O [106.181.196.227])
垢版 |
2020/05/21(木) 20:14:29.84ID:XU19DZGia
人のレビューなんかあてにならないから自分で比較するのが一番いいわな
0670HG名無しさん (ワッチョイ 8b88-x69y [218.41.130.145])
垢版 |
2020/05/21(木) 20:19:24.97ID:B2WtQQUb0
ヨドにドム試作あったんで鼻ほじりながら手続き
メール見て「8月再販」って文字をそこで知って不急不要だからそっとキャンセル
それって登録時に知らせなきゃアカンのじゃないかねぇ?w
つうか見落としたのかな?
0680HG名無しさん (ワッチョイ 523f-jiYv [117.104.5.98])
垢版 |
2020/05/22(金) 00:31:45.35ID:o8YcYwP80
ザク・デザートタイプが完成したのでUP
ザクの作成はテンションが上がります
一部塗装していて目立つ所では足腰のパイプをブラウンから黒系に変更、
バックパックのフィンや関節部に軽くメタリックブルーを吹いています
https://i.imgur.com/OAkNAl3.jpg
https://i.imgur.com/iIQi2WK.jpg
https://i.imgur.com/Qm07iOT.jpg
https://i.imgur.com/uoQLewd.jpg
https://i.imgur.com/VYibP7g.jpg

武装類
https://i.imgur.com/ghJ0zeL.jpg
https://i.imgur.com/4gzKJVv.jpg
https://i.imgur.com/6PUSaBB.jpg
https://i.imgur.com/oX4nEDi.jpg

兄弟と
https://i.imgur.com/LRXliXD.jpg
https://i.imgur.com/s8kfJbR.jpg
https://i.imgur.com/9ckdYcP.jpg
https://i.imgur.com/vtlEIWl.jpg

以上
0691HG名無しさん (ワッチョイ 171d-s4/3 [118.9.225.145])
垢版 |
2020/05/22(金) 21:37:43.93ID:NCH8kZOe0
ザクデザート、すごく絵になるね。
素で立たせただけでもザクの魅力が詰まっている感じ。
改めて完成写真を見せられると「作るぞっ!」ていうモチベーションが上がる。
0696HG名無しさん (ワッチョイ bb96-O5Ya [106.73.11.161])
垢版 |
2020/05/22(金) 23:45:04.43ID:EbD8PXPB0
いや、印刷でいつもCMYKだけで印刷するわけじゃないから
指定した色のインク単色で印刷すれば白黒と費用は変わらないよ。
印刷版も1版で済むし。
カラー写真やイラスト使った印刷でも会社のマークとか
シリーズ用の帯なんかは特色って言ってインクを別に指定するんで
6色刷りとかよくするし。
0700HG名無しさん (ワッチョイ 8b31-F9f2 [218.231.232.217 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/23(土) 00:09:38.07ID:yJQVpWZt0
コスト違わねーよ。印刷所の料金システム知らねーな?
0701HG名無しさん (ワッチョイ 1b29-dhff [160.248.108.212])
垢版 |
2020/05/23(土) 00:38:47.01ID:4rw7lo6O0
オリジンは大抵の店でインターセプトとヴァッフとプロトタイプグフが余ってる印象。
オリガンは勿論としてブグ、アクトザク、ハーフキャノン辺りはあまり見かけない。
北米局地ガンダムかFSD見かけたら買っときたいかも
0703HG名無しさん (ワッチョイ 17d6-FiuB [118.241.164.36])
垢版 |
2020/05/23(土) 01:16:45.25ID:IhnPhklx0
>>700
昔は一色とフルカラー(四色)じゃコストが全然違ったんだよ
本刷り以外にも色校も何度も出したりするし
だいたい特色も使ってるし

今は過当競争で値段下がって、色校出さなきゃ
カラーも単色も殆ど変わらないけど
0704HG名無しさん (ワッチョイ 523f-jiYv [117.104.5.98])
垢版 |
2020/05/23(土) 01:45:13.93ID:ECQUyh200
ペインティングモデルが完成したのでUP
いつもは好き勝手に部分塗装するのですが、本キットについては
手を加え無い方が観て頂いた方のイメージが膨らむと思い
墨入れ、トップコートも吹かない素組です

結果、ザクは素組でも凄い
シールドが浮いているのは後でバラすためです
腕のバルカンも付属していますが個人的には蛇足だと思っているので
外しています。
https://i.imgur.com/17P7HTP.jpg
https://i.imgur.com/q4zID3r.jpg
https://i.imgur.com/ZfrKJ6j.jpg
https://i.imgur.com/VjevSK2.jpg
https://i.imgur.com/uaMHeAy.jpg

兄弟と
真ん中のMSグリーンのキットは以前一般販売のオリジンザクを
緑が濃いと思って塗り替えたものです
https://i.imgur.com/BBi3wIG.jpg
https://i.imgur.com/DZ4kIJb.jpg

とにかくパーツが豊富で胸の中心パーツが2種、左右パーツが3.5?種
腹のベルト2種、バックパックが2種と色々組み合わせできます
※元キットも同じですが
多色成型のランナーはありませんでした
白のバックパックは新鮮な気が
https://i.imgur.com/ry6jGJo.jpg
https://i.imgur.com/UjxnbPz.jpg

武器も豊富で沢山あります
マシンガンはベルト式が付属しています
https://i.imgur.com/bI9Yp88.jpg

ちなみに説明書には「川口名人のテクニックガイド」なるものが
2ページ程載っています

以上
0707HG名無しさん (ワッチョイ 523f-lmYP [117.104.5.98])
垢版 |
2020/05/23(土) 03:32:24.97ID:ECQUyh200
>>705
申し訳御座いません、
寄った画像
とか、別人ですが>>683さんの
カメラが遠い
等のご指摘はスマホ用に縦画像
と言うことでしょうか?
それともバストアップの事を指摘頂いているのでしょうか?
0709HG名無しさん (ワッチョイ 523f-lmYP [117.104.5.98])
垢版 |
2020/05/23(土) 04:32:00.74ID:ECQUyh200
>>708
白飛びしてしまうため周りを少し暗くして撮ったらあまり性能の良いスマホカメラではないせいか、色合いが少し濃くなってしまったようです

>写真警察の事はキニスンナ
ありがとうございます
半年位前までは各ガンプラスレで新作が発売すると早組画像をよくあげていたのですが訳あって数ヶ月間離れてました(今見たらドダイ改が最後だった)
当時、100均のボード背景が貧乏臭い等の指摘は受けていましたが、画像が小さいとの指摘を受けた事がありませんでした
また、昔もポージングを付けたりバストアップ画像を載せていませんでしたが
今回連続して指摘を受けたので気になった次第です

また、個人的には連投は興味ない方にはスレ汚しになると思って纏めています
と、言うか昔は画像のリンクが多いとエラーになることが多く分けざる得なかったのですが最近は貼れるんですね
0716HG名無しさん (ワッチョイ a729-Hjq7 [220.254.1.126])
垢版 |
2020/05/23(土) 09:12:49.78ID:sqp8sxYj0
>>693
市販品は見せて客に手に取ってもらうためにカラー必須だけどプレバンには必要ないだろ
あと単色印刷はコストも低い
極端な話箱なんか名前がわかれば文字だけでもいいがカラーレシピはカラーにしろ!とは思うわ
0719HG名無しさん (オッペケ Sr4f-Pn8u [126.133.200.40])
垢版 |
2020/05/23(土) 10:10:42.56ID:VdaRIVSnr
パッケージアートをデザインする手間は単色の
方が難しいよ
基本データはカラーで作り、印刷時にカラーで
刷るか、モノトーンに変換して単色刷りに
するかをコストで決める
0722HG名無しさん (ワッチョイ 17d6-FiuB [118.241.164.36])
垢版 |
2020/05/23(土) 10:22:46.44ID:IhnPhklx0
そもそもプレバンのモノクロパッケージは
既存デザインの単色化か写真の使用だから
単色でパッケージアートをデザインする
なんて無駄な事は最初からしていない
0724HG名無しさん (ワッチョイ 8b31-F9f2 [218.231.232.217 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/23(土) 10:47:43.05ID:yJQVpWZt0
金出してモノクロ反対。
0729HG名無しさん (ワッチョイ e2b0-r9h8 [115.176.252.142])
垢版 |
2020/05/23(土) 11:39:32.96ID:F7/m3OI90
特別感という理由だと、「一般品と比べて特別に地味」という、
後ろ向きな印象しかないなあ。
おそらく別の理由だと思うんだが。

F90(本体)なんかはむしろ「パッケージはフルカラーです」と、
他のプレバン品との違いをアピールしてるな。
0731HG名無しさん (スッップ Sda2-cFKA [49.98.128.165])
垢版 |
2020/05/23(土) 12:13:20.25ID:TX049HzGd
>>727
>>728
確かに書き方悪かったな、チラシの裏にすれば良かった

でもモノクロは多分、昔有ったガレキの改造パーツみたいな装丁を演出してんだと思うよ
初めて見た時はスゲエとか思ったけど馴れると見にくいだけだから、何でカラーにしないかなと心境が変わった
0736HG名無しさん (スププ Sda2-VIJV [49.98.72.224])
垢版 |
2020/05/23(土) 14:51:52.42ID:+dLiKcCkd
>>731
単に店頭に並べないから色付けてないだけだろ
その前にどれでもいいからなぜ単色なのかの考察はどれか一つに絞ってくれ
レスする度に理由がコロコロ変わってるじゃねえか
0737HG名無しさん (ワッチョイ 523f-lmYP [117.104.5.98])
垢版 |
2020/05/23(土) 16:06:25.47ID:ECQUyh200
>>735
単色はコストの理由が大きいと思いますが、個人的にはG3ガンダムとか試作機とかプロトタイプ等、特別感を感じますね
自分は派生機に詳しくないので塗装の参考にしたいからマニュアルのマーキングの説明ページくらいはカラーにして欲しいと思ってます

あと、中古屋の例えは変ですが積みプラの中で目だったりyoutubeの配信の中で背景の積みに単色の箱が混ざっているのを見つけると、お、プレバンじゃん、と思ったり
やはり、特別感の演出はあるんじゃないかな
0742HG名無しさん (スッップ Sda2-cFKA [49.98.137.227])
垢版 |
2020/05/23(土) 16:37:14.84ID:O4ae5gF3d
>>736
もう分かったよ>>693は撤回するよ
俺の見解は昔のガレキの改造キットの真似でもしてるんじゃないかと

出戻りで中古屋で初めてプレバン見た時はビックリしたし良い時代になったなと
昔苦労してたのが今丸ごとプラモになってんだからな

でも小売店の店頭に並べる訳じゃないからカラーにする必要ないと言われればその通りだ
0744HG名無しさん (ワッチョイ 879d-BWJ3 [60.139.110.37 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/23(土) 16:42:20.26ID:KpyZeJ3w0
モデルグラフィックスのガンプラの撮影のテクニックを一冊にまとめてほしい
あれ勉強になった
0745HG名無しさん (スッップ Sda2-cFKA [49.98.137.227])
垢版 |
2020/05/23(土) 16:58:38.56ID:O4ae5gF3d
冷静になれば、こんだけラインナップが揃えばプレミアもクソもないけどね

バンダイとしては、ちょっと特別感出してカモに定価で直販すれば在庫持たずとも良いし利益も多かろう
0746HG名無しさん (ワッチョイ 879d-BWJ3 [60.139.110.37 [上級国民]])
垢版 |
2020/05/23(土) 17:35:01.16ID:KpyZeJ3w0
色が違うだけ
デカールの番号が違うだけ
バズーカの形がわずかに違うだけでも公式から発売されれば欲しくなる俺みたいなのもいる
0754HG名無しさん (スッップ Sda2-cFKA [49.98.128.79])
垢版 |
2020/05/23(土) 22:54:25.93ID:fzFQWJIcd
ヨ◯◯シとか小売店は定価の80%位で売ってるけど、じゃあ仕入は定価の何%だと思う?メーカー品は地元の飲食店とかとは原価率が全然違うからね
そんでメーカー直で定価でユーザーに渡ればその差額が丸々メーカーの利益なんだよ?
1アイテム定価2500円だとして原価500円、粗利2000円で2000個捌けたら400万の儲け、みたいな?
今酒飲んじゃってるし適当だけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況