X



トップページ模型
832コメント198KB
C3AFA マーケット】C3AFA TOKYO総合スレ その18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 12:50:01.13ID:ByZ76Yrk
イベントHP
https://www.c3afatokyo.com/
C3AFAマーケットHP
http://www.c3market.net/

GKディーラー・マーケット来場者などの情報交換スレです。

(キャラホビは、2016年より、C3TOKYOに名称変更になりました。
また、2017年より、C3AFA TOKYOに変更になっています。)

・声優イベント、コスプレ、玩具などの話題については
それぞれの板でお願いします。
・会場付近での徹夜行為は認められていません。
・当スレでは徹夜等迷惑行為の募集は禁止です。
・次スレ立ては、>>980 近辺で立てれる人が立ててください

前スレ
【C3AFA マーケット】C3AFA TOKYO総合スレ その17
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1597897079/
0009HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 13:59:26.79ID:HcWfBK5I
さっきまでは重複キャンセルが出てた。
0011HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:20:21.72ID:KG2Af8uQ
何かいないと思ったらシリトラだ
0012HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:28:23.29ID:8/gELzV6
原型まで出来てたのに今回は参加見送ったディーラーもあるからな
0014HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:53:28.09ID:MfSiWZLB
特別に手間賃ってこったろ
しかしタコザク2種とも完売せんな、ザクレロ再販してくれたら欲しかったんだけどな
0015HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:56:58.56ID:WKuJnAJ7
梱包、仕分け作業とかあるんじゃない
0016HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 14:57:02.14ID:LLr3NGSf
ショバ代だろ言わせんなよはず(略
関東在住とそれ以外で価格への感想が真逆だろな
0017HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:04:51.72ID:pHE5HR1l
特別送料は未開封費よりはマシと思うしか・・・
0019HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:15:47.47ID:HcWfBK5I
今残ってる他にもあるけど、タリアンのフルアーマーガンダム28000円、キングガンダム27000円、ここで散々転売されると騒いでいたゼーゴック15000円とタコザク60000円
さて、この子達は来年まで在庫として眠るわけだが……
0021HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:19:22.55ID:WZhHJ7Nw
1/100 ナラティブC装備、良さそうだけどまだ買えるのは機体の人気の無さなんかな…
0022HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:20:30.90ID:MfSiWZLB
>>18
元はサンボルなんだっけ?読んでないからわからんけどアレンジキツいんだ両方
ザクレロはアレンジも含めて好きなんだけどな
0023HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:24.21ID:YyJ9OOXy
会場借りる費用はかかっていないはずなのに、なんでこんなに手数料高いのか…
せめてディーラーの卓代安くすればいいのに
0024HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:21:35.78ID:Fgjtehw8
え?ゼーゴックは出来の悪さと上半身がプラモ型抜きで笑われてただけだが
0025HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:23:05.78ID:yjR7oJfr
>>19>>21
100ナラティブ、タリアンのフルアーマーとキング、例の6万ザク

事前に大丈夫かと思ってた高めのがだいたい残ったな
クオリティは悪くないけどこれに数万出して買うか?っていうモチーフ自体の選択ミスぽい
0026HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:28:58.67ID:WX+rulmd
キングガンダムはイケテツだし、ある程度売れてるだろうけど、チョイスがね。キングガンダムって名前出されて、へ?そんなガンダムあった?だったからね。
タコザクは、3万くらいなら完売してたかも。あれに、6万なら2万の物を3つ買った方がいい。
ゼーゴックについては何も言うことなし。
0027HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:29:24.20ID:Fgjtehw8
キャラアニはC3関係なく以前から特別送料っつー形で消費税とは別に10%取ってる
自前のショップ販売では取ってなかったりするし、イベントチケットとかキャラアニを間借りした所から手数料取ってんだろうね。

特別送料っつー表記で余計感じ悪いことになってる
0028HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:37:20.34ID:pHE5HR1l
>>20
最近話題になった購入代行業者が上乗せで要求する金額の名目
その他にも「レート代」「ありがた料」「本当はお譲りしたくない代」とかあるらしい
0029HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:41:36.22ID:uEPhWfBF
タコザクは元になってるイラストが残念クオリティだし6万取る程の密度感もない。
3Dプリンタ出力のツルツルバーニアとか結構大味
全部CADで設計してるけど、他のモデルもラインが固くてイマイチだし次出しても普通に余る出来だよあれじゃ
0030HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:43:46.68ID:ZM+5ezMw
サンボルばんのサイコミュザクはアレンジされてないけど
そもそもサンボルのMSが欲しいかと言われると
0032HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:45:11.64ID:ZM+5ezMw
キングガンダムは塗りで腰が引けちゃうのでは
0033HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:46:04.66ID:aaHjy1AU
今回もアトリエイットとブリックワークス大勝利だな
ブリックワークスっ去年居たっけか?
0034HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:50:08.22ID:oZdNbYvV
今回はオクにあんまし出品されてなくない?
欲しい人が手に入れられたのなら良いが・・・
0035HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:50:24.54ID:WKuJnAJ7
高い奴はまだ購入迷ってんじゃないかな
それまでに売り切れたら諦めれるし
みたいな
まだ時間いっぱいまでわからない
0036HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:52:47.36ID:f2ft7loV
>>34
まだ手元に商品がないからじゃないの?
0038HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:06:23.28ID:LBJtOpw1
ゲアガリング欲しかったけど値段でパスした
0039HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:18:40.31ID:Fkf7a/6G
キングガンダムはなぁ。。。
あれはプロのフィニッシャーでも泣くやつだわ
タコザクは普通にアレンジ、造形ともに微妙だし普通のキット3つ買える値段じゃそりゃ売れ残るだろ
0041HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:29:51.01ID:HKa05nGb
>>34
「手元に商品なく、商品発送をすぐできない」で違反報告されるから

Z胸像は高くてカートいれっぱの人がいたのかなかなか完売しなかったな
0042HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:44:46.41ID:6g7dReHs
サイコザク:アレンジしすぎ・とにかく高い
ゼーゴック;ズゴックは空を飛ばない・ダサイ
0043HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:47:42.35ID:6g7dReHs
ゲアガリング:以前の展示品より小さめ・すごくいいけど高い
チャムファウ:100個は業者抜きは自爆(リリスへのコンパチパーツをつけろ)
0044HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:50:52.48ID:tQ/MTZQi
>>37
サンボルガンタンクは出てれば普通に欲しかったよ
0045HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:59:55.37ID:zmJxUGUn
>(リリスへのコンパチパーツをつけろ)
他キャラへの変更パーツNGが今年はわざわざ通達されたんだが
0046HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:15:05.12ID:ZtcusCof
>>37
なんか固いな造形が・・CADそのまんまで造形の外連味というか琴線に触れない
売上関係無い赤字でもOKの完全道楽ならそれでいいが
0047HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:32:24.29ID:i6KRZJwx
来年もネットでお願いします。
転売屋が少しでも減るといいな
0049HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:46:57.03ID:6g7dReHs
タコザク50/いくつ売れたんだ?
0050HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 17:48:35.51ID:ZM+5ezMw
ディーラーの作法を知らないのか
こういうことすると却って買われなくなるって分かってないんだな
0051HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:00:41.04ID:IITMxk6e
リアルイベントだと終了間際に売れ残りの値下げとかあったっけなぁ
0052HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:01:39.29ID:qF/03yhB
道楽でもやはり赤字にはなりたくないんだな
なんせ残ったら、あの山が返ってくるんだもん
しかも一つ1.4kgのキャストの山
0053HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:04:40.99ID:6g7dReHs
年末にプレゼント企画でもしてお歳暮で配ってくれ
0054HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:05:47.89ID:ymkTjCCR
みんな黙ってたけど、タコザクの結果はわかってた。中の人は必死だな。
0055HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:38.44ID:8IDSHV/j
6万で50個なんて欲張りすぎなんだよ
5個限定とかにしておけばまだ希少価値も出たろうに
0056HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:07:41.97ID:yFGfMDD8
ある意味レアになったよ
本当に20万あり得るかもな
0057HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:15:25.58ID:6g7dReHs
6万で50個だと業者への抜き代、運営が徴収する版権料やらサンプルやら卓代とか大ギャンブル
0058HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:17:15.90ID:ZM+5ezMw
ディーラーも何個売れ残ってるか分からないから、40個くらい返ってくる可能性も否定できない
0059HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:20:16.69ID:MfSiWZLB
とりあえず10個ぐらいは売れてる様子
0060HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:22:41.14ID:iYApLstU
あげ
0061HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:23:28.54ID:yFGfMDD8
こういうのがプレ値化するんだよなあ
ある意味伝説になったし
0062HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:26:26.45ID:8IDSHV/j
年末にはPS5にPGガンダムと予約だけでいくらでも転売出来る物が出るんだから
わざわざ今売れ残りリスクの高いガレキの現物には手を出さんよ
0063HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:48:24.69ID:mhkmr+Nx
>>27
合法転売屋感あって釈然としないよな
まあ交通費や入場料の代わりと割り切るしかないが
大量に買うと馬鹿にならん金額だよな
0064HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:56:40.58ID:aaHjy1AU
>>37
瓦礫のイベントなんだからブレ幅あっていいんじゃん?
いちいちこんな所で批判するやつかっこ悪いネ
0065HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:58:09.63ID:L9W4d9mm
アグレッシブのMS少女、昔のは完売だが新デザインのは残ったか
誰得のアレンジだからなぁ
0066HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:59:52.33ID:8ADUaIDZ
欲しかったけど目を描く自信がなくて買えない
0068HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:09.78ID:2HxiMqmy
お疲れー☺
0069HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:07:40.23ID:0/zbBgAP
タコザクはどんなに低く見積もっても
費用回収が35個くらいからだから普通は
やらんのよな。

見本作ったサトーの子分が血迷って買ったのが
大半じゃない?(笑)
そいつらですら散々迷うレベル(笑)
0070HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:10:12.78ID:iLtNoMIx
ディーラー側経験してる身からするとタコザクの人は見てて胃が痛くなるが同情で買うのは違うと思うんだよね
とりあえずCAD設計をそのままガレキ界隈に持ち込むのはよくないなと改めて思った
0071HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:12:39.84ID:Y4rsB3iN
去年のザクIIIもスゲー出来が良くて欲しかったけど4万は出せんかったなあ
100個持ち込みでダダ余りだったけど、高額キット販売するDに限って生産数の加減がおかしい
0072HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:15:52.38ID:MfSiWZLB
型作りにカネかかっちゃうからつい数抜いちゃうんじゃない?
それ以外だとさっぱり想像もできない
0073HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:20:54.17ID:3PR3LHjc
金型に比べれば雲泥だけど
それでも型代馬鹿にならない上に、業者抜きなら来年も同じ型でとはいかないもんな
0074HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:29:43.81ID:Fgjtehw8
タコザクの人メディアに金払って記事かいてもらったり
連ツイしたり
努力の方向が間違ってたな。 初出展ならせめて2万以内のキットにしなきゃ。長野の自動車部品屋さん自己評価高すぎ。同人屋にありがちだけど
0075HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:31:07.98ID:pHE5HR1l
3D出力代と業者抜き代を加算されてると自社でやってるボークスのMHキットが割安に感じる
0076HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:38:21.56ID:0/zbBgAP
さすがに出力は自前だと思いたい。。
外注だったらペイなんかムリムリ。
アホかと言いたいわ(笑)
0077HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:44:12.34ID:Aa2BcEW1
自分である程度組んだことある人はさすがに躊躇すると思う
値段云々抜きにして組まずに積むとしても届いてたらあの膨大な量のパーツチェックしなきゃならんとか
メカガレキは手当たり次第には買えんわ
0078HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 19:50:05.09ID:HUeKizth
2日間お疲れ
初日に大体欲しい物は手に入れたから概ね満足
色々あったけど地方民にとってはありがたかった
0079HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:16:33.41ID:k9wW6d6a
タコザクの人はパヨクな人なのね。そりゃダメだw
0080HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:21:34.94ID:8ADUaIDZ
どこの倉庫から送られてくるのか知らないけど、明日発送で早ければ火曜には着くのかね
0081HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:29:26.84ID:llSxbNXX
まぁタコザクは本業が自動車部品ならISO持ってるだろうし
品質管理だけはパーペキなのでは?
少なくともパーツ欠品はなさそう
ガレキにまで品質マネージメントシステム使ってるかしらんけど
0082HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:50:13.47ID:lhrG7TZf
今日のみ参加。12:20頃には買えました。

シカルナ工房 ガンダム塗装版
D+C    ジム無彩色

商品代金+特別送料+送料で3万円弱でした。
特別送料は商品代金の1割チョット。
ジムはオレンジか肌色だといいなあ。
0083HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:11:10.37ID:iYApLstU
あげ ガンダム
0084HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:31:21.59ID:yFGfMDD8
ガンダムの良し悪しはよくわからんのだけど
あのザクはそんなに出来悪いの?
レジンの量だけでいったら6万はバカ安だと思うんだが
0085HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:44:40.50ID:HUeKizth
>>84
自分はヤフーのニュース欄で知ったけど値段考慮しなくてもイラネって思った
実物見たら感想変わるかも知れないがあれに6万出すなら資金追加してツヴァイ1/100 買うかな
0087HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:59:16.70ID:6g7dReHs
タコザクとかは初年度10個とかほんと数しぼってレア感出すほうがよかったよね。
数あります。高額です。だとさ誰も買わんよ。
0088HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:02:31.66ID:iYApLstU
投資専門みたいなキットだな
0089HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:17:28.46ID:866z9Eoy
ファーストペンギンは先行者利益を
追い求めて最初に参入しますが、
ほとんどの場合、それは得られずに息絶えます。

ラストペンギンは愚かなファーストペンギンに
先に飛び込ませて、市場があることを確認してから参入し、
市場を支配して残存者利益を得るのです。
0090HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:38:39.27ID:aaHjy1AU
今回転売屋のヤフオク、入札自体少ないな
ものが手元に来てないという不信感なのか
転売屋撲滅を皆が考え始めたのか
上のソフビ、25万で出しとるダボがおる、入札されとらんかったけど
0091HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:39:47.16ID:yFGfMDD8
このダサいのがなぜこんなに高いの?
0092HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 22:42:21.05ID:KczT2Erv
初出店で6万を50個は何もかもおかしいよ
採算分岐点がその位なのか?
0094HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:20:44.66ID:LLr3NGSf
>>90
どんな手段使っても手に入れる層はカート直で買ってるからじゃね
0095HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:44:22.00ID:ZM+5ezMw
ソフビは何故だか高騰するし行列も出来る
俺にも分からん
0097HG名無しさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:57:10.31ID:yFGfMDD8
このバカ丸出しのソフビって誰に需要あるんだ?
0098HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:02:25.98ID:AgmrJHnj
c3の手数料+送料、ヤフオクのシステム利用料を考えるとほとんど儲けにならないような
0099HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:09:28.83ID:thg92RAh
怪獣とかアニメ漫画のキャラ物もだけど、ソフビだけは本当にわからん
数千円程度とかなんとなく興味が湧いて買って見るくらいならともかく、数万とか10万以上とかマジでわけわからん
0100HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:47:41.84ID:wv/PlOEn
なんとしても売りたいディーラー
「作れば作るほど赤字になるので、
 ごく少量しか在庫ありません!」
 (ほんとは50個作ったけど)

転売屋に売りたくないディーラー
「たくさん作りました。
 売れ残っても次回に回します」
 (ほんとは少ししか作ってない)

構って欲しいディーラー
「今回で活動辞めます。」
 (辞めない)
0101HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:04:39.35ID:sR5BnJJ7
手元にないで違反申告しとけ
0102HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:29:57.98ID:zOq9iA9f
>>97
>このバカ丸出しのソフビって誰に需要あるんだ?
ガレキしか興味の無い俺とかは、本当に「謎」というか「闇」があるんだと思う
2019年のC3なんかも、結構凄い行列になっていた
C3のディーラー配置の担当者がアホの子で、変な場所に配置をしていたもんだから
凄い邪魔だったので今でも嫌な記憶があるね
ヤフオクに出品されている商品を監視してみると、不思議と高額で売れているから
ソフビ人形のコレクターにとっては、ノドから手が出るほどのアイテムなんだろうね
0103HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:34:00.04ID:zOq9iA9f
>>101
するだけ無駄だよ
ブランド物の財布とか、パソコン用のアプリとかの偽物、コピー物なら
結構マジメに対策をしているけど
ガレキの海賊版なんか、いくら申告をしても削除されない
0104HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 01:42:39.34ID:Z652BdNR
商品画像がないと意外と消したりするよ
予約品とか予約の文言無くても消されてたりするし
海賊版はもう無法状態だがな…
0105HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 03:14:28.19ID:b4/8T3lX
>>97
>このバカ丸出しのソフビって誰に需要あるんだ?
貴方の世代がどのくらいかは分かりませんが、ストライク世代は
ほんの5年ほど前にマジンガーZに出くわしておりジャンボマシンダーに
強烈な憧れを持っているんです。クローバーのガンダムもガンプラ以降の
リアルテイストとは真逆のチープな雰囲気で、それを懐かしむ派も居るんですよ。
0107HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 05:01:51.13ID:b4/8T3lX
>>106
どうキチガイなの?
0108HG名無しさん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:02:49.20ID:ORS9SOZd
ソフビのガンダムは50cmの大きさだし、レトロなインテリアとして嗜む人もいるんだろうね
お店に置いても存在感出そうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況