X



トップページ模型
1002コメント255KB

【せなすけ専用】ガンプラ系YouTuberを語るスレ 19【YouTuber・筆塗りペインター】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん
垢版 |
2021/01/07(木) 13:21:33.12ID:BX943+mk
信者はなかよく

[ 前スレ ]
【せなすけ専用】ガンプラ系YouTuberを語るスレ 18【YouTuber・筆塗りペインター】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1607351836/

ワッチョイ付き アンチ隔離スレ
【せなすけ専用】ガンプラ系YouTuberを語るスレ 17【๑´ڡ`๑】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1601045307/

[ 本スレ ]
ガンプラ系YouTuberを語るスレ 9
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1609224568/
0317HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 16:09:47.24ID:gZQ8g+0I
企業とのタイアップで懸賞のプレゼント品なのに合わせ目丸出しのまま作るプロおる?w
0318名無し
垢版 |
2021/01/17(日) 16:50:31.87ID:ZNleRYsb
もうさ
作例とか案件で出すプラモの素組みは夫にやってもらうこと公表して活動しなよ
その分、塗装に力を入れればいいんだしさ

ライブで組むのだけ自分で楽しんで作ればいいじゃん
0319HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 17:20:00.70ID:UeiXqCOv
>>295
なんだこのバカは

森口も水樹も全然知らねー癖に偉そうに語って
恥の上塗りだからもうしゃべらないほうがいいよ
0320HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:08:24.70ID:JL95hAmc
>>313
下手ではないけど、自分で出せるキーのことも考えて選曲とかアレンジすればいいのになって思う。
0321HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:16:08.81ID:xWbJ6FsB
せなすけは歌手になりたいの?それが目標なんだろうか?
0322HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:36:31.27ID:0DbaZ8Lf
森口って昔はアニソン歌っていたのを黒歴史にして隠していたのに
アニソンが流行りだしたら私アニソン歌手です!
とか言いだしたよね
0323HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:49:07.45ID:Q3yYn1qn
旦那子供隠すよりは良いじゃん
0324HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 18:58:16.77ID:xWbJ6FsB
森口とせなすけでは比較の対象にならないよ
0327HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:20:45.14ID:pWllAL48
と思ったらかなり昔の発言ね
納得
0328HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 19:55:38.03ID:BbI6Yu7Y
>>310
中森明菜、松田聖子は凄かったらしいね
松田聖子の突き抜けた澄んだ声、声質から全てカッコよかった明菜
tube見ると再生数も多いし圧倒されるよな
昔は森口や山瀬すら2流レベルだったんだろうね。レベル高すぎだろw
せなじゃ乃木坂レベルで、若い時にオーディション受けとけばチャンスあったかもな
0329HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 20:47:19.88ID:1VAennqa
>>328
うるせーよドカタ
いつまで粘着しとんねん
0330HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 21:02:40.88ID:kcLO5Gml
>>328
きのちゃん、大好き むにゃむにゃ(メ´ڡ`๑)
0331HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 22:35:58.85ID:DbCexTSB
>>328
お前、音楽の成績は良かったの?音大でも出たの?何かの楽器でコンクールに入賞したり、誰かに褒められたりした事あるの?
何をもって上手いとするかはそれぞれの主観なんだけどさ、1流2流って何?お前、誰様?


お前が人の音楽に上下をつけられる程のモノなのか、また超簡単な音楽クイズ出したろか?
0332HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:01:38.37ID:iFuqvz8m
>>329
自演信者まだ生きてたのか?お前ひがっちか?
0333HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:03:46.97ID:ijPVLCWa
>>332
きのちゃん、大好き むにゃむにゃ(メ´ڡ`๑)
0335HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:14:34.76ID:pCdevK5F
>>322
隠してたっていつからいつぐらいまでの期間?トルーパーとかF91の時期は隠してなくて、たまに自虐ネタにしてたけど、その後の事?
0336HG名無しさん
垢版 |
2021/01/17(日) 23:35:50.09ID:h6QKQYLP
>>335
夢が…の頃は隠してた様な…
まだ歌ってなかったっけ?w
0337HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:16:08.05ID:OFPqNnqY
昨日久しぶりに見ようと思ったがイライラしてすぐにやめたわ
必要数も確認せずにパーツ買ってくるってこいつ会社勤めしても使いもんにならんレベルだろ
0338HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:28:13.84ID:qwONMSjU
私のデビュー曲とかガンダムですよガンダムとかアニソンバカにしてたこと言ってんだろ?
ネタにしてもそんなこと言ったやつがガンダム愛とか言ってもな
0339HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 08:28:23.49ID:bwOIvi1W
久しぶりに見たのにそんなことをわざわざ書き込みにくるなんてwww
気になってしょうがないんだねーw
0340HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 11:09:47.69ID:eZWFEZ7H
>>328
その前は山口百恵、太田裕美、岩崎宏美だしな
おニャン子くらいから明かに変わったな
0341名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 12:20:07.28ID:hcnpNKYx
情報番組によくいるよね
物知り顔でめちゃくちゃ喋るけどただの一般人
0342HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 14:50:00.21ID:Zm11r7pM
>>340
音楽業界が劣化する次期に必ず秋元康が絡んでいるという
0343HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:19:40.28ID:GIwQMNUE
部活退部して夕やけニャンニャンを見るべく帰宅する学生が多かった。
結構上級生が頭抱えたという。新入生勧誘も地獄だったと。みんな帰宅部志望で。
秋元康は天才的なプロデューサーだったね。今は商品のアイドルに手を出した老害だが。
0344HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 16:32:01.91ID:WnuYFHbP
たとえ泣こうが喚こうが高井麻巳子は帰ってこない
承知しねえぞこぶ平!
0345HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:29:28.44ID:91wPha/B
>>328
体型でアウトでしょ
0346HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:33:30.39ID:GIwQMNUE
>>345
宮崎美子のムッチムチッ水着CMで悩殺された人が結構いたのよ?
0347HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:38:25.97ID:IxbH9sVB
世代が違うからよく知らんので宮崎美子 水着 CMでググってみたけどさすがに一緒にしたら失礼では?
宮崎美子は健康的の範疇だけどあっちは普通に痩せたほうがいいレベルでしょ
0348HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 18:57:34.57ID:91wPha/B
>>346
いやいや、とどみたいなのとムチムチは違うやろ
0349名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 19:15:27.08ID:z+WaltGF
トドに失礼
0350HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:17:37.68ID:BOpzku03
ジャバザハットににてるよな
0351HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 19:33:16.42ID:VwWbGNYA
>>331
幼稚園の頃に友達のお母さんにほめられるくらいじゃないと話にならないぞ
0353HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:21:55.60ID:/vZmWBJK
昔はアニソン歌う人は2流という感じだったんだろうね。
(斉藤由貴だけは別格)
だって聞いてる人=ヲタクだったからイメージも悪かったんでしょ
森口はそれを恥じてたのかも知れんね
あっ・・・・・・やしきたかじんも恥じてたわwwwww
たかじんが一番イメージに合わなく酷かったんだけどなw
0354HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:24:52.77ID:/vZmWBJK
https://www.youtube.com/watch?v=TGDb8-kYRoE
1980-1990 宮崎美子CM集

この人か?クイズ番組のおばさんやんけw
信者からしたら同じ体型に見えるんやろうね
0355HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:34:39.51ID:ZKxxeYsD
いい加減80年代アイドルはスレチだろ
0357HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:42:25.35ID:dTasPePL
お前らのリーダー
ドカタさんの登場や
ちゃんとレスしてやれや
きのちゃんも悲しむで
0358HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 21:43:10.42ID:WaX5339y
ドカタはきのとせなすけが大好きだからな
寝ても覚めてもきのとせなすけで頭がいっぱい
0360HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 22:08:40.93ID:z6rdLVfo
>>353
のちにヒット曲メーカーになったミュージシャンが、若い頃に他人が作詞作曲したアニソンをアルバイトみたいに歌ったものの、アニメに興味がなかったのでどんな作品かも知らずに過ごしていたそうだ

たまたまそのアニメがテレビで放送されているのを見てほほーという感じで、パチスロだか何だかの仕事も入ってきてみたいな流れで、アニソンをライブで歌ったらその人の他の普通の曲なんて何も知らないアニヲタどもがすごく盛り上がって、これはこれでいいかみたいに本人は納得したようだ

なんて話はあるな
ボトムズの主題歌を歌ったTETSUこと織田哲郎さんの話なんだが、大物ミュージシャンがマジで歌うとアニソン歌手との差が大きすぎるのを感じざるを得ない
そのボトムズの主題歌「炎のさだめ」をカバーしたアニソン歌手が何人かいるようだが、全部酷くて聴けたもんじゃない

しかしどっかのお母さんじゃそのレベルにも達しないと思うわな
0361名無し
垢版 |
2021/01/18(月) 22:34:06.68ID:z+WaltGF
長ぇよ
0362HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:57:52.47ID:/vZmWBJK
>>360
>>ボトムズの主題歌「炎のさだめ」

昔すすめられて炎のさだめ聞いた事あったわ。かっこよすぎて今も聞いてるよ。
https://www.youtube.com/watch?v=LFCb3RfPfXo
世界が終るまでは••• / 織田哲郎&上杉昇【Animelo Summer Live 2012

スラダンも名曲400万以上再生されてる。やっぱり本物は違うよな
何回聞いてもまた聞きたくなる。
0363HG名無しさん
垢版 |
2021/01/18(月) 23:59:03.85ID:/vZmWBJK
せなすけも自曲出せばいいのに才能あるんだからもったないでしょ
0364HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:10:34.19ID:Ytm2zBVN
>>352
済まぬ、やる気をなくした。
こいつらが音楽を語る資格がない事を示す幼稚園レベルの問題を出すのは簡単だ。
だが前述した通り音楽の良し悪しは主観的なモノだ。
芸能界、特にアニソンで満足している井の中の蛙に何を教えてやっても、信じたい事しか信じない。
森口博子や水樹何某の曲でも聴いて満足し、音楽をわかった様な事を語らなければ俺的には問題ない。

作品のCDや物語のOP/EDで聞ける曲は編集されているわけでそれが実力ではない。
俺はアニソンなんてどうでも良いから、あえて言おう、いずれも「カスである」と
0365HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:15:00.00ID:DR6vmNPd
>>353
二流と思われていた頃のアニソンの方が凄いんだけどねw

>>360
ささきいさおや子門真人を相手に歌える最近の歌手なんておらんでしょ
バブル以降はカラオケで歌える楽曲でないとデビューもしずらくなってる状態だよ
ボトムズ絡みで柳ジョージなんか震えたわ
0366HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:20:59.33ID:4hFspier
大瀧詠一がアニメで使われて若い子は凄い新人が来たと思ったらしいな
40年近く前の歌が懐メロとしてでなく現役で負けてないんだから凄いよ
0367HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:26:33.87ID:jNIotsu+
他の配信者がせなすけめっちゃ褒めてた
0368HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:31:20.68ID:NX64Apjc
いい加減スレチな話はやめろ
ゲート跡処理の話に戻るんだ
0369HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:33:05.64ID:Ytm2zBVN
一般の歌手を使えば物語との乖離が酷くなる違和感にも気づけないカスどもw
0370HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:36:16.09ID:8jbSSqWw
水木一郎も魂の歌手なので忘れないでね。
0371HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:36:46.30ID:DR6vmNPd
>>369
タイアップのほうが剥離してんだろ
なにいってんだ?
テーマソングですらないんだぞ
0372HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:42:47.90ID:GxDBbslM
一流の作詞家と作曲家に編曲家が作った曲をわからんやつが音楽を語れるのか
いんたーねっつばんじゃいだなw
0373HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:46:41.48ID:YlsCH5RW
>>371
タイアップの方が酷くないって誰が言ったよ
何言ってやがんだはてめぇだろカス

まあアニソンが三下である事を自覚している様だから、鼻糞ぐらいにしといてやる
0374HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:48:01.21ID:DR6vmNPd
>>368
音楽も模型も良いものに触れないと薄っぺらいと気付かんという事だろうな
音楽はデジタル処理、模型も画像をデジタル処理
ネットで調べればうわべの知識のみで偉そうに語れる
薄くなるわけだよ
0375HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:49:06.72ID:DR6vmNPd
>>373
どこが三下なんだよ
テーマソングを歌えるのは実力があるからだぞ
お前なんにもわかってないだろ
ウザイから消えろ知ったか
0376HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:50:00.93ID:DR6vmNPd
以降はアホがネット知識で真っ赤になるのをお楽しみください
0377HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:54:07.47ID:YlsCH5RW
>>372
だから一流って何だって事だよ。
お前が認めりゃ一流なのかよ。
良い学校出てれば一流なのかよ。

さっきも言ったが音楽は主観的なモノだ。
ヒット曲なんざ良い曲だからヒットしてるわけじゃない、そこはわかるだろ?
そんな曲を作曲してきたからって一流って言えるのか?

突きつけるとな、お前らチンカスの価値観は金稼いだ奴=一流の音楽家なんだよ。
ある意味正解。だが純粋な一流の音楽ではない。
だからあえて言おう「カス」であると
0378HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:55:00.40ID:YlsCH5RW
>>375
三下w
0379HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:55:51.74ID:YlsCH5RW
>>374
その通り!
0380HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:56:49.78ID:8jbSSqWw
一過性なものではなく、世代を超えて口ずさまれる曲や歌手が一流ではないかなと。
ここで挙げられる歌手は、みんな知ってるでしょ。
だから一流なのよ。
0381HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 00:59:19.42ID:F4oXQcMh
>>375
実力がなくても歌えるぞ。ミックスやマシタリングで何とでもなってきてる歌手、いっぱいいるだろ。知らなかったのか?かわいそうだな三下w
0383HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:05:14.17ID:F4oXQcMh
>>380
じゃあ俺は最初のガンダムの歌しか知らないから、後は全部三下だねw
世代を超えて歌い継がれてないもんw

UCのOPはちょちょ惹かれたよ。
0384HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:14:27.95ID:YlsCH5RW
>>383
そうそう。ガンダムの歌い手は誰もが知ってる…その思い込みが井の中の蛙である事を理解できてない証拠だよね
そんな奴が考える一流って一流とは言えないよなw
みんなチンカスw
0385HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:22:30.28ID:F4oXQcMh
ジョンレノンの嫁さん、世界的には一流と認識されてると思うが、正直言って彼女の曲は俺は好きじゃないしな。面白いとは思うけど
一流の音楽ってああいうのを言うらしい。
だから一流二流って軽々しく言わない方が良いよ。
優劣つけずに「俺はこの曲が好き」で良いんじゃないの?

せなすけの場合は俺はよくわからん。
ただ、駅前で歌ってるの想像すると…ちょっと笑っちゃうかなw
0386HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:28:33.01ID:oH3r9Hoh
>>375
お前が一番わかってなかった様だな三下w
ウザいのはテメェ、消えろ知ったかw
0387HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:30:17.85ID:hHA87NoP
カラオケがちょっと上手い奴なんていくらでもいるたろ。
友達や仕事先にでも。
困るのはちょっと褒めると勘違いして、プロになった気分になる奴もいると言う事。
0388HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 01:34:20.11ID:F4oXQcMh
>>387
その通りだね
昔と違って今は豊富に歌も聞くことができるし、聴いてもらえる環境もあるから、そこそこ歌える人も多くなってきてるしね。
0389HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:09:40.44ID:CofwsFuf
>>353
番組のテーマを明確に伝えられる歌唱力が求められるので、歌唱力は一流でないといけない(例外はあるが)、影山さんと串田さんもハードロックとR&Bの歌唱法が仇となって相当NG出されたらしい日本語を巻いて歌うなと、
ヲタクのイメージとかじゃなくてアニメは子供が観るジャリ番というイメージがまだあったので下にみられてた
0390HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:14:30.84ID:YlsCH5RW
自分の歌を自分で聞くことが容易になった事が大きいかもね。
それとエフェクターも簡単に手に入る様になったし…

せなすけは頑張ってるんじゃないかな、駅前で見たら笑うけどw
ただ、何がしたいのか?何を目指してるのか?どんな層に向けている動画チャンネルなのか?プロペインターに必要な事なのか?
その辺りは全くわからないね。
プロペインターとして彼女を見てる人々には冒涜とも思える行為だよ、だって彼女の素晴らしい作品や筆塗りについての知識を聞くのを楽しみに待ってる人もいるでしょう?ガッカリだよね。
0391HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 02:26:48.51ID:YlsCH5RW
>>386
そうそう。
こういうおっさんがパワハラしでかすんだろうな。老害老害。
もしくは家庭内暴力の潜在的性質を秘めた今時多い若者かもw
いずれにせよ三下w
0393HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:22:11.29ID:tkm/YdlQ
>>389
作曲家やバンドを見たらビビるけどなw
SMAPなんかもバンドはとてつもなく贅沢でバンドメンバー目当てのやつら向けのアルバムが出たくらい
デジタル録音になりデジタル機材が重宝されてから音楽は軽くなった
0394HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:30:10.08ID:/RkIFHli
あぼーんが多いけどまた贋作来てるの?
0395HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 11:55:13.58ID:zb4bqr4d
せなすけにしろ香坂きのにしろ登録者の1割しか再生されないし生配信はプラガブ以下の人数しか見てないしオワコン臭半端ない
0396HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 12:27:27.29ID:K6Y6gnxU
確かに双方共、技術的に
今以上の内容の配信が出来るとも思えない
0397HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 20:35:51.63ID:+t+iBIr9
>>395
チュバー自体飽きられてきてるから全体的に再生数は激減してるぞ

https://www.youtube.com/watch?v=mvsJIPw5M48
登録者100万人越えのオワコンYouTuberランキング

その中できのちゃんもせなも頑張ってる方じゃね?
0398HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 21:07:48.81ID:qtnefaMk
>>375
実写版キャシャーンというクソ映画の主題歌でさえ、身内じゃなければ使ってもらえなかったんじゃないのかと言われてしまう宇多田ヒカルに謝らなくていいよ
おかしな声で妙なメロディの歌を何を言ってるかわからん節で歌われても聞きたくもねーわ

いつまでたってもエヴァといえば残酷な天使のテーゼか魂のルフランだもんな
0400HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:29:20.90ID:J1SjFDmX
きのさんとせなすけじゃ分野が違うから比べられないよね。
せなすけは生配信でぱち組してるか歌の押売してるだけだけど、きのさんは初心者向け塗装方法や道具レビュー…プラモデルも色んな分野を扱ってる。
きのさんはアンドロメダの電飾を作り終えたが、せなすけはキクシアの電飾やくそメガネのジオングの電飾、ちゃんとできたのか?
せなすけと比べたらきのさんに失礼だよ。
なあばかガエル。
0402HG名無しさん
垢版 |
2021/01/19(火) 23:52:18.21ID:6RL1y7sq
>>400

きのの方がクソみたいな見た目の不味いカレーを作っていて、一応食べ物だけど食いたくはない

せなすけはクソをカレーみたいに見せている…食い物じゃないし、誰にも真似できない…というか真似したくない

結局どっちもゴミで、五十歩百歩だわ
0404HG名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:03:02.37ID:dO7VarNz
せなすけはファンを大事にしないだろ。
きのさんは大事にしているぞ。
0405HG名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:17:58.68ID:K8XEzjqZ
香坂は全身を映す、せなすけは肩から上しか映さない
0407HG名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:30:00.29ID:KyH1j1e/
ズゴックの筆塗動画を観たが
何の参考にもならんかった
シタデルを使えばだれでも出来るよ
これでプロペインターか
0408HG名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 00:54:21.50ID:b13TcYjo
謎のテコキ基準はなんとかならんのかw
0410HG名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:19:03.11ID:3TUCg8D5
>>407
プロとしていくら稼いだんだろうね
コンビニで1日バイトする方が稼げてそうな金額じゃねって気がするけど、コンビニのレジ店員があの怖い化粧の顔で聞きたくない話し方だったら二度と行かないかもw

毎度毎度目の上あたりはタミヤパテでも使ってんのかってくらい不自然な造形してるだろ
自分の顔をあんなにしても人前にドアップの動画を出すレベルじゃプラモの仕上がりなんてまともなはずがない
0411HG名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 08:23:19.03ID:fqTzX7Da
>>407
基礎のHowTo動画にプロの技も何もねーだろ欲しがりだな
0412HG名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:32:29.92ID:KyH1j1e/
>>411
あれがHowToかよw
あの程度なら教えなくても小学生でもできるわ
0413HG名無しさん
垢版 |
2021/01/20(水) 10:22:09.61ID:E/xFHK1m
>>398
タイアップ

目が悪いの?頭が悪いの?
障碍者?手帳持ち?
0415名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 12:16:14.44ID:3dS+W/wB
究極とか奥義とかすげぇな
0416名無し
垢版 |
2021/01/20(水) 12:17:22.88ID:3dS+W/wB
せなすけ流究極奥義!
「ガンプラを自由に作ってはいけない?ぴえん」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況