トップページ模型
1002コメント315KB

バンダイ食玩プラモ スーパーミニプラ総合スレpart50

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ a39d-9D81 [126.163.133.210])
垢版 |
2021/02/23(火) 15:39:31.17ID:6WO/Z9zY0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

バンダイのスーパーミニプラ全般の話題を扱うスレです
暫定:次スレは>>950が立てて下さい

プレミアムバンダイ
https://p-bandai.jp/
https://p-bandai.jp/candytoy/brand/minipla/list-da10-n0/
スーパーミニプラ
https://www.bandai.co.jp/candy/search/brand/index.html?brand_id=105
バンダイキャンディスタッフBLOG
http://bandaicandy.hateblo.jp/archive/category/%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9

前スレ
バンダイ食玩プラモスーパーミニプラ総合スレpart49
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1612675331/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0649HG名無しさん (ワッチョイ 2d23-UJVZ [182.164.176.108])
垢版 |
2021/03/15(月) 18:28:51.64ID:Z6Snl+P/0
ファイブロボはデザインは良いんだよなあ
ジェット、ビークル、キャリアカーも王道ちゃ王道のモチーフで、組み換えでトレーラーになるのも良い
でもファイブロボ言うネーミングなのに3機合体ww
スーパー合体が絶望的にカッコ悪い
スーパーミニプラ化の際は、脚の長さのバランスなんとかして欲しいね
ちょうどスーパービクトリーロボと合体構造が似てるので、あれくらいの体型バランスになれば良いのになと思う
0652HG名無しさん (ワッチョイ d59d-dHUE [122.128.5.95])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:26:49.39ID:ym7noweb0
戦隊ロボがビルに叩きつけらるイメージがあんまりないんたがなぜだろう
ウルトラマンとかしょっちゅうなのに
0654HG名無しさん (ワッチョイ 2533-YbRb [114.191.29.246])
垢版 |
2021/03/15(月) 19:38:20.53ID:YkuksABL0
・吹っ飛ばされる程の大ダメージ時は合体解除してることが多い
・初期はロボ戦の苦戦が少ないし、2号ロボ出始めた頃も1号ロボの敗戦は郊外シチュエーションが多かった
からかなあ
市街戦初敗北ってもしかしてジェットイカロス(対セミマル)か?
0661HG名無しさん (アウアウオー Sa13-dfJj [119.104.17.208])
垢版 |
2021/03/15(月) 20:37:14.71ID:Ig77TXpna
ちょっと前にバイオマン全話見返したけど第一話で女子供関係なく空爆で虐殺しまくっててビビったわ
まあ中盤以降は予算がなくなったのかその辺の児童公園みたいなところでチマチマ戦ってたけどな
0663HG名無しさん (アウアウエー Sa93-9blg [111.239.166.195])
垢版 |
2021/03/15(月) 21:06:28.09ID:nUNDw9sUa
その辺はアニメにも通じるものがあるな
中途半端に壊すと作画が大変だしCGの使い回しもできないから雑魚は一撃で跡形も無く、主人公側も無傷だったり手足単位で綺麗に?げたりw
0666HG名無しさん (ワッチョイ d59d-dHUE [122.128.5.95])
垢版 |
2021/03/15(月) 22:30:47.45ID:ym7noweb0
そういや、大連王、無敵将軍はでてきて即必殺技で勝つのが多かったなぁ
0671HG名無しさん (ワッチョイ 7d96-7VPH [14.13.135.160])
垢版 |
2021/03/16(火) 02:46:57.08ID:syOb6pDO0
何を血迷ったかスーパーミニプラ・謎の円盤UFOとか出ないかなぁ
1・インターセプター、UFO、シャドーモービル(指揮車コンパチ)
2・スカイ1、ルナキャリア、SID
プレバン・スカイダイバー、後出しでインターセプター3機セット(発進口ベース付き)
みたいな感じで
インターセプター店頭3個買いとUFOだだ余りはお約束だけどな!
0679HG名無しさん (アウアウカー Sa79-JAax [182.251.55.157])
垢版 |
2021/03/16(火) 08:58:36.89ID:CLeCSbX8a
流れに何の関係もない俺が書き直してみる


何か血迷ってスーパーミニプラ・謎の円盤UFOとか出ないかなぁ
1・インターセプター、UFO、シャドーモービル(指揮車コンパチ)
2・スカイ1、ルナキャリア、SID
プレバン・スカイダイバー、後出しでインターセプター3機セット(発進口ベース付き)
みたいな感じで
インターセプター店頭3個買いとUFOだだ余りはお約束だけどな!
0685HG名無しさん (ササクッテロ Sp49-8I4s [126.33.25.214])
垢版 |
2021/03/16(火) 11:17:07.32ID:qa+n6NbPp
>>671
スカイ1とスカイダイバーを分けたかw
バンダイならやりそうw
0687HG名無しさん (スフッ Sd03-8I4s [49.104.60.89])
垢版 |
2021/03/16(火) 11:45:34.89ID:9lYlAofOd
>>684

ビッグ・Oの2期テーマ曲もあったし、若い人も知ってると思ってたらそうでも無いのね
0690HG名無しさん (ワッチョイ 3b41-IMun [175.177.44.35])
垢版 |
2021/03/16(火) 11:51:11.99ID:OakpDcbP0
>>670
今ラゴーン様との初戦配信してるけど
合体>ラゴーン様の攻撃に余裕で耐える>必殺技放っても死なないラゴーン様
でピンチみたいな流れになってそこからターボビルダーに合体するってよくわからんことになってるという…
0695HG名無しさん (ワッチョイ e3e3-6INd [27.83.57.248])
垢版 |
2021/03/16(火) 13:58:05.51ID:jyX4D/UQ0
>>694
アーツがあんだろが
0696HG名無しさん (ワッチョイ e3e3-6INd [27.83.57.248])
垢版 |
2021/03/16(火) 13:59:45.15ID:jyX4D/UQ0
>>680
タイトルコールがなんか怖かった
謎の円盤 ユー フォー! みたいな
0698HG名無しさん (ワッチョイ 3b9f-IMun [111.98.73.161])
垢版 |
2021/03/16(火) 15:33:32.71ID:IpxUAMxN0
日本の特撮やってんだから海外特撮シリーズやってほしいよな
スペース1999なんかいまさらプラモ結構でてるしな
んで願わくばギャラクティカを新旧両方やってほしい
0700HG名無しさん (ワッチョイ b55d-IhpP [202.226.174.249])
垢版 |
2021/03/16(火) 16:14:36.06ID:iPjkdj2I0
ギャラクティカは新旧作品で結構プラモデル出てたけど、あれが気に入らないくらい不出来だっけ?
バンダイの方が出来は良さそうだけど、まず売上見込めるガンプラを出すに違いないから、望み薄だよね。
輸入キット買ってるし、バンダイの出ても追加するかは悩みどころ。とはいえ、妄想にどうこう言ってもしょうがないか。
0701HG名無しさん (ワッチョイ 3b9f-IMun [111.98.73.161])
垢版 |
2021/03/16(火) 17:32:56.81ID:IpxUAMxN0
>>700
ペガサスのはびっくりするくらいいい出来だったよ!
かみ合わせもまったく問題ない。ヤスリ地獄覚悟してたんだが

とはいっても、バンダイにはXウィングとかわかりやすい似たような比較対象があるからなあ
ミニプラであそこまではいかんだろうが、やっぱバンダイが作ればだいぶ上のモンができるだろう
0707HG名無しさん (ワッチョイ b5ea-3kAG [202.213.176.59])
垢版 |
2021/03/16(火) 21:05:34.19ID:DgMxQYhx0
>>691
Xボンバー18,000円
ビッグダイX6,000円
ビッグダイXが無いのは活躍が少ないからだろうね
見た目がいいだけに残念
0708HG名無しさん (アウアウカー Sa79-UJVZ [182.251.151.254])
垢版 |
2021/03/16(火) 21:12:20.93ID:gybp2ro3a
>>706
ギンガマンの主題歌歌ってるのは子門真人に声がよく似た謎の歌手であって、子門真人ではない
0711694 (ラクッペペ MMeb-xk+D [133.106.69.192])
垢版 |
2021/03/16(火) 21:50:33.93ID:A5L1MVAFM
>>695
完成品トイじゃなくてプラモデルで欲しいんだわ
プラモデルなら電飾もポーズ変えも塗装もしやすいから
昔あったThe 特撮コレクションが続いてたら出てたのかも
0718HG名無しさん (スップ Sdc3-6INd [1.66.96.38])
垢版 |
2021/03/17(水) 05:47:40.09ID:1BHMuliqd
>>702
そうだったのか
小さかったからうろ覚えだが何度も繰り返し言ってたような気かがする
妙に不気味な記憶
0719HG名無しさん (オッペケ Sr49-/ePC [126.204.226.56])
垢版 |
2021/03/17(水) 07:02:11.85ID:1Y8nSmTqr
期待の新人声優か
0720HG名無しさん (ワッチョイ 2d23-UJVZ [182.164.176.108])
垢版 |
2021/03/17(水) 09:21:17.27ID:eB9Deai50
>>715
100点
0721HG名無しさん (ワッチョイ 7596-9AGo [106.72.43.160])
垢版 |
2021/03/17(水) 16:40:16.13ID:HX8LlNue0
あの時期の戦隊主題歌は名曲多いな

ギンガマンは基地ロボであるギガバイタスあるからそのうち出るかな
0730HG名無しさん (ワッチョイ d59d-dHUE [122.128.5.95])
垢版 |
2021/03/17(水) 21:44:41.94ID:YqSOr+KV0
OPはガオレン、ボウケンが特に好き
挿入歌は究極!サムライハオー
0737HG名無しさん (ワッチョイ d59d-dHUE [122.128.5.95])
垢版 |
2021/03/18(木) 01:41:55.99ID:hBLjHVBS0
大連王は着込み合体してるから可動は大変そう
ウォンタイガー、牙大王はなんとかなりそう

ゲームででた勇者もだして欲しいなぁ
バーンガーンはよく知らんがレイゼルバー欲しい
0739HG名無しさん (ワッチョイ a330-TTyr [115.37.201.133])
垢版 |
2021/03/18(木) 04:42:49.89ID:NTPFhwd30
タイムロボは変形でプロポーションだけでなくカラーリングまでガラリと変わるのが当時衝撃だった
全形態と破綻なく合体するタイムシャドウもちょっとおかしい
0741HG名無しさん (ワッチョイ 8be3-RMS2 [113.148.180.31])
垢版 |
2021/03/18(木) 07:21:47.16ID:ADuleb/B0
タイムレンジャーは可動と変形を両立して三形態+シャドウの合体再現っていうのが再現に苦労してるのか、元の売上がアレだからアンケートがよくても躊躇されてるのかどっちなんだろね
0743HG名無しさん (ワッチョイ 2d23-UJVZ [182.164.176.108])
垢版 |
2021/03/18(木) 08:14:08.63ID:WJDgGmJu0
個人的に思うSMP発売の可能性
秘密戦隊ゴレンジャー △バリブルーン、バリドリーン、スカイエースとセットで
ジャッカー電撃隊 △同上
バトルフィーバーJ ○バトルシャークとセットで
電子戦隊デンジマン ○デンジタイガーとセットで
太陽戦隊サンバルカン 済
大戦隊ゴーグルファイブ △ゴーグルシーザーとセットで
科学戦隊ダイナマン ✕ダイジュピターとセットでも難しい
超電子バイオマン 済
電撃戦隊チェンジマン ✕シャトルベースとセットでも難しい
超新星フラッシュマン △フラッシュタイタン欲しい
光戦隊マスクマン △ギャラクシーロボ欲しい
超獣戦隊ライブマン 済
高速戦隊ターボレンジャー ✕スーパーターボロボが絶望的にry
地球戦隊ファイブマン ✕スーパーry
鳥人戦隊ジェットマン 済 テトラボーイはよ
恐竜戦隊ジュウレンジャー 済
五星戦隊ダイレンジャー ◎大本命ダイムゲンまで完走希望
忍者戦隊カクレンジャー 済 獣将ファイター、ニンジャマンはよ
超力戦隊オーレンジャー ○発売されてもバスターオーレンジャーロボまで
激走戦隊カーレンジャー △ビクトレーラーとセットで、VRVロボは難しいか
電磁戦隊メガレンジャー 済
星獣戦隊ギンガマン ○超装光、ブルタウラス欲しい
救急戦隊ゴーゴーファイブ 済
未来戦隊タイムレンジャー ◎タイムシャドウまで欲しいが構造的に可動が難しい感じ
百獣戦隊ガオレンジャー 発売決定済
0749HG名無しさん (ワッチョイ e3e3-6INd [27.83.57.248])
垢版 |
2021/03/18(木) 10:03:02.67ID:CtugYlSL0
>>743
母艦アリなのは普通にオッサン人気高そうだから出ると思うけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況