X



トップページ模型
1002コメント305KB
エアブラシ 総合スレッド Part94
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 839d-S2Aa [126.71.78.27])
垢版 |
2022/03/04(金) 20:38:50.56ID:u242bkTL0
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

エアブラシ塗装方法・エアブラシのハンドピースに関するスレです。

特定の機種、メーカー専用のスレッドがある時は、そちらのほうがより詳細な情報を得られることもあります。
コンプレッサースレ・塗装ブーススレ・塗料総合スレ・メッキ塗料スレ・模型塗装初心者スレ等も参考にしてください。


※ 次スレは >>980 あたりで立ててください。
※ 荒らしは 完 全 ス ル ー でおねがいします。

関連スレ
コンプレッサー総合スレ22
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1636612322/
塗装ブース総合スレッド30
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1639898510/
塗装法総合スレッド [転載禁止]©2ch.net
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1437062816/
塗料総合スレッド Part24
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1603036529/
メッキ塗料総合スレPart3 (dat落ち)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1558173394/


前スレ
エアブラシ総合スレッド Part 93
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1636260962/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007HG名無しさん (ワッチョイ bf33-3uZP [223.219.117.192])
垢版 |
2022/03/10(木) 08:31:37.93ID:hxf/pVR10
エアテックスのapc006d使ってる人はいないかね。
L7から買い替えで感動するもんかききたい。
作ってるのはガンプラの大きいのと小さいの作ってる
0013HG名無しさん (ワッチョイ 1796-EEMr [14.12.68.194])
垢版 |
2022/03/10(木) 14:39:17.64ID:pRM8LUq10
>>7
うーん、感動する点は人によって異なりそう
L7を使っててもっとエア圧が欲しいといった事が多かったらAPC-006Dは良い買い物かも
こちらはL7とAPC-002(旧型)を持ってて比較塗装した事があってAPC-002(旧型)の方が
L7より3倍の距離での吹きつけが可能だった
0018HG名無しさん (ワッチョイ f789-KqRS [114.178.240.5])
垢版 |
2022/03/10(木) 19:07:06.57ID:y9Tlle630
>>15
ノズルまで外してブラシで洗わんとダメな奴だね
可能ならニードルパッキンまで外して掃除するのがベスト
自分でやるのが不安ならクレオスに送るという手もあります

タミヤのクリーニングキットはあると大変助かるよ
0019HG名無しさん (ワッチョイ bf33-3uZP [223.219.117.192])
垢版 |
2022/03/11(金) 08:54:50.48ID:zTEHrTNj0
>>10
>>13
>>17

教えてくれて有り難う。L7に不満があるわけじゃないんだが、濃いめの塗料を高圧でプシャーッ!ってやりたいっていう好奇心があったから参考にさせてもらうわ
0020HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-Cqgr [106.132.228.50 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/11(金) 11:07:56.09ID:2YfW5Wbja
自分もL7からの買い替えで
・レイウッド ニトロコンプ
・タミヤ パワーコンプレッサー
・ツールアイランドTKF002
の3択で悩んどる
クレオスのPS289が使い回せて音と振動がいちばん大人しいヤツがいい
実機が見れないからどれがいいか決められん(´・ω・`)
0025HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-iepx [106.146.90.180])
垢版 |
2022/03/11(金) 12:48:10.75ID:ROF7fxIqa
tkf信者はもうけっこう
0026HG名無しさん (アウアウウー Sa9b-XBk/ [106.132.103.248])
垢版 |
2022/03/11(金) 13:12:29.95ID:rn/4PRkAa
>>22
タミヤパワコンでPS289使うと風量調節部分がスタンドスイッチに引っかかるのが人によっては使いにくいと感じるかも
ホルダーから落ちそうでちょっと不安になるけど落ちたことはないし吹く分はとても良い
0035HG名無しさん (ワッチョイ 2b81-rAFW [153.133.29.35])
垢版 |
2022/03/12(土) 01:36:53.33ID:sW7IR3uq0
>>22
前々からこのスレでも言われてるがパワコンはあのスタンドスイッチが糞
色々問題はあるが何より笑えるのは自社のハンドピースですら合わないのがある事
変な個性出さずに普通に圧力スイッチ+タンクの組み合わせにしときゃ良いのに
0039HG名無しさん (ワッチョイ e381-rAFW [61.113.188.249])
垢版 |
2022/03/12(土) 20:26:41.76ID:o8p6sr590
使ってるって話もそんなに聞かないし店頭で売れてる様子もあまり無い
ってか地元の数店舗で埃被ったり日焼けするまで居残り続けて特化セールでようやく消えたってパターンが多かった
0041HG名無しさん (ワッチョイ e39d-pPbi [219.191.250.45])
垢版 |
2022/03/12(土) 23:21:06.56ID:aXkt8TZj0
>>36
ナニが悲しゅうて今時わざわざそんな事
しなきゃいかんねん。
0049HG名無しさん (ワッチョイ ad49-pPbi [118.243.139.94])
垢版 |
2022/03/13(日) 03:19:24.56ID:I65ns8DB0
クレやタミヤのは臭いが接着剤に近くて強烈
ガイアのはそこまでじゃないし量もある(高いが臭いがシトラス風のマイルドもある)
1リットル1000円ちょいの時に何本か買っておいて良かった
0052HG名無しさん (ササクッテロリ Sp49-9250 [126.205.68.220])
垢版 |
2022/03/13(日) 06:28:47.85ID:Wl695KPip
匂い付きのツールウォッシュを廃盤にするなら添加する香料の単品売りとかして欲しかったな
これなら全てのシンナーに使えるし我ながら良いアイデアだ
0054HG名無しさん (ワッチョイ 635d-Fmut [221.115.119.190])
垢版 |
2022/03/13(日) 08:36:37.10ID:tHJ39Yp/0
こないだ見た動画では溶剤性能としてはクレオス のほうが良いとか言ってた。なぜかは分からない。アルコール分がうんたら言ってたような。
ただクレオスのは高い。ガイアはコスパみたいな文脈だった気がする

溶剤性能について詳しい人いたら教えてほしい
0056HG名無しさん (ササクッテロリ Sp49-9250 [126.205.66.2])
垢版 |
2022/03/13(日) 09:04:02.37ID:6zTbnXpyp
ファインソルブってめっちゃ高いんだな自分以外に被害出るならいいかもしれんが
0061HG名無しさん (ササクッテロリ Sp49-9250 [126.205.65.42])
垢版 |
2022/03/13(日) 09:57:11.19ID:hpqDWe06p
こういうのは極端に考えない方がいいよ
0066HG名無しさん (ササクッテロリ Sp49-9250 [126.205.66.86])
垢版 |
2022/03/13(日) 13:42:20.53ID:b0ebKxWnp
換気よくして防毒マスクしろで99割解決なンだわ
マスクせずに匂いで気分悪くなったりしてるのがほとんどだよ思う
0068HG名無しさん (スプッッ Sdc3-A4T3 [1.75.245.96])
垢版 |
2022/03/13(日) 14:33:55.43ID:UQ6dM/49d
>>67
俗に言うシンナー(純度の高いトルエン)吸いまくってらなるかも
プロユースやアクセルSに10%程度含有してるらしいから多少は気にした方が良いと思う
有機溶剤は蓄積されて年食ってから内臓や神経障害起こるのが怖い
0073HG名無しさん (ササクッテロリ Sp49-9250 [126.205.69.244])
垢版 |
2022/03/13(日) 18:50:48.29ID:rC0b3BNxp
転売屋か?
0075HG名無しさん (ワッチョイ e3e3-V1F4 [59.129.91.175 [上級国民]])
垢版 |
2022/03/13(日) 19:30:49.81ID:6qdqyjoX0
たまたま再販まで間が空いてて品薄なだけか

PS289をソリッドやクリアカラー用にして、PS266をサフとメタリック用に、クイックジョイントで切り替えて使おうと思って買おうと考えてたんよ(´・ω・`)
机も替えたしブースはこんど来るネロブース、コンプレッサーはTKF002に買い替えるんでね
予算あるうちに一気に色々買い揃えようとしてるんよ(´・ω・`)
0078HG名無しさん (ワッチョイ ab23-jJev [121.80.59.225])
垢版 |
2022/03/13(日) 22:28:55.66ID:NQYy6joq0
>>45
特大のやつがヤマダのwebに在庫があったからポチってみた
0088HG名無しさん (ササクッテロラ Sp33-NAV8 [126.166.45.214])
垢版 |
2022/03/29(火) 17:54:52.12ID:ry0tuzFOp
イワタとタミヤのサイト見て好きなの選びなさい
0093HG名無しさん (ワッチョイ 7ff0-v9JO [61.22.76.17])
垢版 |
2022/03/29(火) 23:16:16.89ID:CW6ozf+d0
L5でPS290の使用できますか
サフとか目が粗い塗料用に欲しいんですけど
0097HG名無しさん (ササクッテロラ Sp33-NAV8 [126.158.123.254])
垢版 |
2022/03/30(水) 09:32:21.57ID:wmGvzACgp
よく分かったじゃん時を止めてしまう程美しい金色にしたかったって開発者がインタビューで言ってたよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況