X



トップページ模型
227コメント72KB
【1/700】フジミのハイディテール艦船模型スレ part21
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HG名無しさん (ワッチョイ 399d-jetW)
垢版 |
2023/07/16(日) 11:28:38.21ID:a7XRdknY0
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑荒らし抑制のため、次スレを立てる際は冒頭にこれを2行以上重ねてください。
(スレが立つと1行目は消えコピペ用の2行目以降が残ります)
 
フジミ模型の艦船模型全般を語るスレです。
 
・スレの主旨に反した荒らしは徹底的にスルーしましょう。
・次スレは>>950 、それ以降は気付いた人が立ててください。
・基本工作等については専用のスレがありますのでそちらでどうぞ。
 
フジミ模型株式会社HP
https://www.fujimimokei.com/
 
公式Twitter
https://twitter.com/fujimi_co
 
前スレ
【1/700】フジミのハイディテール艦船模型スレ part20
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mokei/1676701360/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0076HG名無しさん (ブーイモ MMb3-KQey)
垢版 |
2023/08/10(木) 20:44:30.62ID:ks/bWBh9M
結局エアコン1台追加することにしました
年々暑さは増していきそうですし

あと屋根に放水して冷やしてます

それで思ったんだけど、軍艦ってのも海の上を走ってるのに
太陽の直射ほ浴びて相当熱くなってたのかな?
0077HG名無しさん (ワッチョイ 1b9d-llC/)
垢版 |
2023/08/11(金) 10:14:50.79ID:cXNDjzAo0
輻射熱と言う恐ろしいのが
0078HG名無しさん (ワッチョイ 8fea-SCbl)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:18:32.20ID:GURE/j/x0
海自で甲板上に置いたフライパンの上で目玉焼きが出来てる写真があったな〜。
夏の甲板はこれ位に熱くなると言う例えで。
0079HG名無しさん (ブーイモ MMba-tzEQ)
垢版 |
2023/08/12(土) 12:41:12.85ID:kT4jfPQPM
もともと暑くなってる季節に砲撃戦なんてなると
砲塔内は地獄だな
高校球児もいなかった時代にどういう若者が志願
したのだろう
0080HG名無しさん (ワッチョイ 8b9d-Pb+z)
垢版 |
2023/08/12(土) 12:50:08.82ID:YnMaUmjp0
「断熱用のリノリウム?燃えるから要らんだろ」
「防暑用のキャンバス?燃えるから要らんだろ」
「遮熱板?大和魂があればなんとかなるから要らんだろ」
0081HG名無しさん (ワッチョイ 97fe-Rx6h)
垢版 |
2023/08/12(土) 14:05:29.30ID:UI7hH7370
>>79
徴兵制度って知ってる?
0082HG名無しさん (ワッチョイ 4f35-WAPw)
垢版 |
2023/08/12(土) 14:24:42.63ID:2zGLUc5/0
>>81
日本海軍は徴兵制は行っていなかったが
陸軍に徴兵されるぐらいならばと、海軍に志願する人が多かった
0083HG名無しさん (ワッチョイ a332-eQmn)
垢版 |
2023/08/12(土) 14:46:12.19ID:Mbf9ri210
>>79
砲塔内の配置なんて実はエリートだからな。

エリートって事で志願する人間はいただろう。
あと、弾薬庫内配置ならば涼しい、と言う事も有る
(弾薬庫内ならエアコンあるからな((じゃないと火薬が自然発火して爆発するから)))

>>80
炎上したらそれで加熱されるのは太陽光の比じゃないからな。

あと、リノリウムは上甲板に関しては撤去してないくさいんだよな…。
戦闘配置の時にキャンバス取っ払うのは仕方がないけど。
0084HG名無しさん (ワッチョイ cb9d-kWYA)
垢版 |
2023/08/13(日) 04:45:17.85ID:zEE6GiNZ0
火薬庫内は宴会スペース
0086HG名無しさん (ワッチョイ 5b23-vKG+)
垢版 |
2023/08/13(日) 19:01:50.21ID:c84yWmXD0
閉鎖するのは残念だけどロケーションが悪すぎたかな?
おいそれとリピートできないし丸々本州のどこかへ
移転するほうが人が集まる気がするけど
0087HG名無しさん (ブーイモ MMb6-ORuG)
垢版 |
2023/08/15(火) 01:33:27.78ID:2PsvV6amM
特の扶桑 昭和19年の煙突組んだ
説明書の組立て順序があんまりよくないね
自分はいつも説明書見ながら内側とか根幹部から
先に組み付けていくので何とかなったが。
初心者は失敗するだろう
0089HG名無しさん (ワッチョイ 360b-8J9F)
垢版 |
2023/08/15(火) 12:51:12.06ID:KXeBM4Tr0
とんでもない手間がかかってるのが判るわ。即決価格安すぎだろう。
1/350長良ホスィ
0090HG名無しさん (ブーイモ MMb6-ORuG)
垢版 |
2023/08/15(火) 16:02:28.07ID:zG/rFXMmM
この人の大淀見てるとドイツ艦みたいだな
0091HG名無しさん (アウアウエー Sa23-Gys9)
垢版 |
2023/08/22(火) 08:41:06.35ID:Un1RkYhWa
なあ、エッチングパーツはどうしてこうもボッタクリなんだ
↓のはやぶさのメタリックナノパズルなんざ厚さ四倍以上はある上に2枚ぐらいあるぜ。
接着剤なしで金属部分を捻って接合させるから強度もなかなかの物、下手に手を滑らしたりすると手が切れる時もある。
艦船模型用の極スライスパーツなんざ一回まげて戻したらパーツが切れるよねwwww切れるのはパーツだから安全だねwwww
https://spacegoods.net/SHOP/HO-105.html
JAXAさん、予算不足でこんな商売もやっているから涙ぐましい努力だな。たかがプラモ屋ときたらww
0093HG名無しさん (スフッ Sdb3-+yob)
垢版 |
2023/08/22(火) 11:48:31.55ID:tErdaZqhd
ステンレスエッチングの手摺なんて考えただけでも手に負えない感でげっそりする。

のは俺だけ?
0094HG名無しさん (アウアウエー Sa23-Gys9)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:28:57.80ID:Un1RkYhWa
この前帝国海軍シリーズのエッチ付き翔鶴を購入したんですよ。そうしたら艦底部と船体の合わせで何もしないと
3センチほどの大きな隙間ができました(笑)強力接着剤まで使ってどうにか隙間を小さくして合わせましたが、
どうしても艦首側で3ミリほど隙間が出るんですよ(笑)仕方がないからパテを使つて埋めましたが、強力接着剤
まで使って隙間がこんなに出るなんて初めてですね(笑)いやここで強力接着剤を使ったのは初めての経験です(笑)
何ですか、これ。

それと芸術的とすら言える極薄エッチングパーツの説明書に間違っている箇所がありますね。エッチの説明書だとKパー
ツを使はない部分の図面なので手すり等の型が合いませんね。一個だけ別袋のKパーツだったのが不思議でしたが、完璧
に罠にかかりました(笑)
プラパーツを接着してから大分時間が経っていたので仕方がないのでそのままです(笑)
それにしてもエッチの説明書の解像度が低すぎて困ります。低コストで襤褸儲けを企むのは分かりますが、それなら
webで高解像度の説明書を公開して下さいよ(笑)今時説明書をwebにすら上げない企業なんて考えられませんよ。
webなら低解像度B5一枚で超低コストにする必要もありませんから、干渉する場合の説明など十分できますよね。
戦後何十年なんですか?プラモ屋ボッタクリ連合だけは1940年代なんですか?www

マスト部分はまだ作成していませんが、その薄っぺらさに口があんぐりしています。厚さ0.1ミリ程度ですから大道芸の大
道具みたいで抱腹絶倒の境地です(笑)せめててっぺん部分だけでも真鍮線を用意して下さいよ(笑)テッペン部分は
真鍮線で自作してハンダ付けする予定です。極薄エッチのマストだとプラよりも強度がないんですよね(笑)
何ですか、これ。
0095HG名無しさん (アウアウエー Sa23-Gys9)
垢版 |
2023/08/22(火) 21:58:07.36ID:Un1RkYhWa
エッチの説明書も少しは頭働かせて作成してくんない?
船体のどの部分か分かり辛いから、全体図で輪切りにしたとみなし右舷・左舷の要所要所で右@左Bなど俯瞰して
把握できるようにしてくれ。頭を働かせるだけだからコストゼロ。頑張って。
0096HG名無しさん (ワッチョイ e935-ZN0B)
垢版 |
2023/08/23(水) 06:56:01.52ID:IRNbsyTb0
>>94
3センチは大きすぎるな
0098HG名無しさん (ワッチョイ 194b-greZ)
垢版 |
2023/08/23(水) 09:24:27.33ID:LOEIOUfQ0
3cmってもう炙って変形させたレベルだな。接着剤どうこうじゃすまんだろ。

昔WLでそんな感じのを掴んでしまい、手で曲げて亀裂の入った外板を
プラ板で作り直したのを思い出した。大してモールドのない時代で良かったわw
0099HG名無しさん (ワッチョイ f19d-Hv7E)
垢版 |
2023/08/23(水) 10:30:51.52ID:oGywWu/K0
ここ最近1/350の艦船模型を精力的に再販してるけどコロナ禍前の勢いを少しは取り返したかねぇ
長らく音沙汰のないこんごうをよろしく頼むよ…
0100HG名無しさん (スフッ Sdb3-+yob)
垢版 |
2023/08/23(水) 20:24:25.91ID:85AxSlljd
エッチ連発すんなよ
初めての経験とか極薄エッチとかてっぺん部分とかとか。

そしてテンプレの元教えてほしい
0101HG名無しさん (スプッッ Sdcb-pkPT)
垢版 |
2023/09/10(日) 18:10:24.47ID:tehdDfoad
>>94


歪みが酷い当たり品?
0102HG名無しさん (ワッチョイ 7641-rlb/)
垢版 |
2023/09/11(月) 11:34:09.71ID:ueqGYtJW0
エッチングを付けて新装版にするEXのナンバリングを振ってる奴、
あれ普通に改悪だと思う

韓国メーカーのKAモデルって所に委託してた
仕事がなってないなら改善させるのも勿論必要だろうけどね
そもそも要らん

プラモ屋ボッタクリ連合、その通り
客を舐めて掛かってる態度がモロに出てるよな
0103HG名無しさん (スプッッ Sdcb-pkPT)
垢版 |
2023/09/11(月) 19:06:34.31ID:RqFCeCrSd
タミヤ 隼鷹 フジミに置き換え中

タミヤWLの生き残り…
我が家では改造した超大和(46サンチ12門)以外残ってない…
0104HG名無しさん (ブーイモ MM26-jDtO)
垢版 |
2023/09/11(月) 21:21:05.83ID:wl0bS7D4M
我が家のフジミ 武蔵 色付きの新キット
は15門
0105HG名無しさん (スプッッ Sdcb-pkPT)
垢版 |
2023/09/13(水) 18:43:26.16ID:AvGiq7kxd
>>104

15.5サンチ三連装 五基?
それなら七基載せられるね。
0106HG名無しさん (スプッッ Sddf-JHER)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:41:48.10ID:n/gpd7CMd
我が家のタミヤ信濃は波動砲付きです
0107HG名無しさん (ワッチョイ ff41-68M3)
垢版 |
2023/09/16(土) 08:58:15.70ID:8Ylt++RC0
何でタミヤがどうこう急に言い始めたんだろう?
批判の矛先逸らしか
0108HG名無しさん (ワッチョイ 3f00-XfnW)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:08:03.54ID:bMFdKsdB0
>>107
だーかーらー
ソックは来なくていいっての
0109HG名無しさん (ワッチョイ 7f23-mD/L)
垢版 |
2023/09/16(土) 11:48:50.50ID:BY//mHaN0
ソックって何?
0110HG名無しさん (ワッチョイ ff0b-x20J)
垢版 |
2023/09/16(土) 18:55:51.34ID:gqT3pUmT0
そりゃフジミスレだからわざわざタミヤって書いたんだろう。どちらからも出てるからな。
タミヤの信濃って大和の上甲板が飛行甲板の下に付いてるんだっけ?
0113HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-XfnW)
垢版 |
2023/09/16(土) 22:48:49.86ID:J1E+JvRp0
>>109
ネトウヨ荒らしの元祖
ソック様を知らないとかニワカか?
0114HG名無しさん (ササクッテロロ Sp23-UbhJ)
垢版 |
2023/09/16(土) 23:52:21.94ID:0IuCum95p
ソックタッチのことだよw
0115HG名無しさん (ワッチョイ 0f9d-XfnW)
垢版 |
2023/09/17(日) 07:47:13.56ID:H3Dy5LA50
ジジイ発見! 繰り返す ジジイ発見!
0116HG名無しさん (スプッッ Sddf-JHER)
垢版 |
2023/09/17(日) 10:19:04.97ID:YaUKQzQsd
タミヤに過剰反応ですか?


じゃあ我が家のアオシマ武蔵は51サンチ砲6門です(笑)
0117HG名無しさん (JP 0H23-UbhJ)
垢版 |
2023/09/18(月) 22:06:58.87ID:hYx8VENyH
ソックタッチのことだよw
0118HG名無しさん (ワッチョイ 8f9d-XfnW)
垢版 |
2023/09/19(火) 07:08:33.32ID:Hq7eG9df0
ジジイ発見! 繰り返す ジジイ発見!
0119HG名無しさん (ワッチョイ 7f23-mD/L)
垢版 |
2023/09/19(火) 08:56:21.84ID:eS8JKhbN0
今90年代ブームなんだぜ?
0120HG名無しさん (JP 0Hb3-JHER)
垢版 |
2023/09/19(火) 13:18:56.43ID:THJPULSHH
フジミ 特シリーズで細かい部品バージョンアップするなら、大和と武蔵リニューアルして!
0121HG名無しさん (JP 0Hb3-JHER)
垢版 |
2023/09/19(火) 13:18:58.41ID:THJPULSHH
フジミ 特シリーズで細かい部品バージョンアップするなら、大和と武蔵リニューアルして!
0123HG名無しさん (スッップ Sd5f-JHER)
垢版 |
2023/09/21(木) 13:29:00.53ID:KB5U1H6bd
大和、武蔵は改造ネタで欲しい!

今の特大和では見劣りする。
0124HG名無しさん (JP 0Hd3-sMWx)
垢版 |
2023/09/22(金) 08:27:51.51ID:AvQHsqTGH
リニューアル特大和と艦NEXT翔鶴を本当に待っているのだが何年も音沙汰なしだな
0125HG名無しさん (スッップ Sd5f-JHER)
垢版 |
2023/09/22(金) 13:20:41.41ID:Et1N8yiCd
5500トンクラスは特or艦next?
個人的には特シリーズで
0126HG名無しさん (ワッチョイ 0661-p5pv)
垢版 |
2023/09/26(火) 18:51:07.74ID:ycP4fMCa0
赤城、加賀の再販で新規パーツ追加とか。

https://hobby.dengeki.com/news/2082402/

せっかく加賀の新資料が出たところなんで、それを基にリテイクとかは
今のフジミには望むべくもないか。
0127HG名無しさん (スッップ Sdaa-zgip)
垢版 |
2023/09/28(木) 13:27:58.61ID:mWat78Ehd
空母加賀のリテイクするならハセガワだろ。

フジミのは部品追加でしょ。
0128HG名無しさん (ワッチョイ ff1e-p5pv)
垢版 |
2023/09/28(木) 16:54:49.59ID:SBN7/jhM0
確かにこのタイミングはハセガワのチャンスな筈なんだけどね。
まあ無理だろうなあ。
0129HG名無しさん (ワッチョイ de23-yECo)
垢版 |
2023/09/28(木) 20:32:05.45ID:20rtze5s0
ザブングルの方が100倍売れるんだろうねぇ
0130HG名無しさん (ワッチョイ ff1e-oRtz)
垢版 |
2023/09/28(木) 20:39:50.78ID:pf4SokO20
加賀をリテイクしたところで売れるのかね。
赤城を出しても収益面で貢献できなかったと考えるのが普通だと
思うのだけど。
0132HG名無しさん (オッペケ Sr23-PzuC)
垢版 |
2023/09/29(金) 07:23:25.39ID:z199dUB4r
>>131
ハセガワは金剛型っぽいもの。それで良ければ組みやすいハセガワ選べば良いし、形にこだわるならフジミ一択
0134HG名無しさん (ワッチョイ 0532-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 04:00:09.23ID:0Xh2L+hc0
>>133
「出展」止めた時には信者が「通販に力入れるから無問題」とか暴れてたけど、
結局のところ会社としての体力が削られているんだろうな。

確かにショー出展なんて会社としての体力はそれなりに必要なのは間違いないし。
0135HG名無しさん (ワッチョイ 1b84-ziAB)
垢版 |
2023/09/30(土) 13:35:48.88ID:4MjCZ8cL0
>>132
強いて何に似てるかといえば霧島にだろうか。
先代のWLシリーズも現行品以上に金剛型のような何かだったけど、
全体のフォルムが何に一番似てるかと言えば榛名っぽかったかな。
ちなみにニチモの30cmシリーズは四隻全て中身一緒だけど榛名に似てた。
新旧WLと比べてもこれが一番榛名に見えた。
0136HG名無しさん (ワッチョイ 0532-2pcI)
垢版 |
2023/09/30(土) 16:27:37.35ID:0Xh2L+hc0
>>135
ってか、ニチモ30cmシリーズの金剛型は「榛名」そのものだよ。
縮尺も大体1/700(正確には確か1/702程度)になっている。

フジミの先代がアレだったから、森さんが補完狙いで設計した、と言う話だ。
30cmシリーズの制約で各個艦の作り分けは出来ないけどな。
0138HG名無しさん (スプッッ Sd03-skpN)
垢版 |
2023/10/01(日) 05:11:58.18ID:LkVXFF+ed
今更ハセガワ金剛型引っ張り出すのは物好きだろ(笑)
切った貼った部品載せかえしないと。

ニチモ30センチ榛名の艦橋は欲しいな。
0139HG名無しさん (ワッチョイ 859d-skpN)
垢版 |
2023/10/02(月) 03:20:55.54ID:PKZJ7ECf0
機銃がモールドの30センチ榛名
0141HG名無しさん (ワッチョイ 2389-th53)
垢版 |
2023/10/02(月) 20:21:41.52ID:ibFg6rxK0
ニチモ榛名確かに艦橋良かったわ。
0143HG名無しさん (スプッッ Sd03-skpN)
垢版 |
2023/10/04(水) 18:45:08.18ID:nDgBLMyBd
ニチモ30センチシリーズ…
沢山石当てて沈めたな(笑)
0144HG名無しさん (スプッッ Sd03-skpN)
垢版 |
2023/10/06(金) 13:34:09.52ID:zB76ZwvQd
ニチモの30センチシリーズは、石爆弾で何隻沈めたか(笑)
0145HG名無しさん (ワッチョイ 7a62-agmo)
垢版 |
2023/10/13(金) 22:34:51.47ID:RtJOvKNt0
支那みたくバクチク投げたら戦争に成るから(笑)

でも満州国とイスラエル…何が違うのか?
0147HG名無しさん (ワッチョイ d9b2-lwkF)
垢版 |
2023/10/14(土) 17:39:51.88ID:Y4DHbvi10
満州国は日本が資源の確保や本土防衛を目的として建国した傀儡国家
イスラエルは独立した国家を持たないクルド人がパレスチナを侵略して立ち上げた新興国
0149HG名無しさん (ワッチョイ 53f1-9zkB)
垢版 |
2023/10/15(日) 06:43:16.76ID:H090CHqg0
イギリスと言う無責任国家
0150HG名無しさん (ワッチョイ 73c1-f0fU)
垢版 |
2023/10/15(日) 10:33:23.73ID:Q4aAaqXD0
今後陣取り合戦したい人は仮想空間に送り込んで
そこでやってもらう。
環境汚染も防げて平和だ。
0151HG名無しさん (ワッチョイ 0b23-U8AE)
垢版 |
2023/10/15(日) 14:16:09.44ID:8ySGIVTY0
中国人のチートに悩まされるぞw
0152HG名無しさん (ワッチョイ 73c1-f0fU)
垢版 |
2023/10/15(日) 14:38:53.95ID:Q4aAaqXD0
韓国人とバトミントンはやっちゃダメというのは
ばあちゃんの遺言
0153HG名無しさん (ワッチョイ 5362-9zkB)
垢版 |
2023/10/16(月) 13:25:47.72ID:nXCjm77/0
今更ながら 艦nextの陽炎型
マストとかは交換必須ですが良いですよね。
19隻揃える気は無いが(笑)
0154HG名無しさん (ワッチョイ 5362-9zkB)
垢版 |
2023/10/16(月) 13:25:50.88ID:nXCjm77/0
今更ながら 艦nextの陽炎型
マストとかは交換必須ですが良いですよね。
19隻揃える気は無いが(笑)
0157HG名無しさん (スッップ Sd9f-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:02:36.07ID:BvywNlYCd
ヤマシタホビーの秋月型に期待か…

どっかの八八艦隊は何処へ?
全宇宙は知らんとほっす(笑)
0158HG名無しさん (スッップ Sd9f-7z1d)
垢版 |
2023/11/11(土) 22:02:36.91ID:BvywNlYCd
ヤマシタホビーの秋月型に期待か…

どっかの八八艦隊は何処へ?
全宇宙は知らんとほっす(笑)
0159HG名無しさん (JP 0H63-Yyeq)
垢版 |
2023/11/13(月) 20:23:22.49ID:XmP2dSz7H
夏にピットからこんなの出てた。
今月千代田も出るようだし、他社もやったらどうだろうか。

https://nippper.com/2023/07/82839/

これだけで完成させるためのハードルがかなり下がる気がする。
自ら塗装する手間を思えば、定番品から1000円程度の値上げで済むな
ら十分に許容範囲内だろうし。
0161HG名無しさん (スプッッ Sd9f-7z1d)
垢版 |
2023/11/14(火) 19:24:16.00ID:o63zJUJdd
>>160

色プラか(笑)
0162HG名無しさん (ワッチョイ 7fc7-Lcu7)
垢版 |
2023/11/17(金) 22:13:25.02ID:yrDMWBcb0
NEXTとか部分塗装と墨入れだけで格好良くなるじゃない
それで間口が広がるなら良い事だと思うけどね
そしてゆくゆくは350時雨を……
0166HG名無しさん (ワッチョイ 829f-jMfl)
垢版 |
2023/11/18(土) 21:20:24.98ID:BbMqmdK/0
カブトムシに悲しみしか感じないんだけど大丈夫なのかな
0170HG名無しさん (ワッチョイ c59c-dXbf)
垢版 |
2023/11/19(日) 09:57:56.81ID:5bSphsAy0
>>165
フジミは過去エッチングや金属製プレート付きのとか色々やってるし、
塗装済み甲板付き特装版は十分需要あるんじゃないかな。
0171HG名無しさん (ワッチョイ c59c-dXbf)
垢版 |
2023/11/19(日) 10:47:47.73ID:5bSphsAy0
さらに言うとアオシマもこの手の限定版商法は得意だったはず。
新規開発にリソースが割けない状況なら各社こういうのをやってみればいいのにな。
0172HG名無しさん (ワッチョイ 7eea-rrr/)
垢版 |
2023/11/19(日) 13:03:56.02ID:fGbfk4680
PITは他に全部塗装済みのプリペイントモデルの様なキット(特に護衛艦)と
キット完成品を販売してるしな。
アオシマこそプリペイントモデルの艦船版や飛行機版や陸自車両版をだせば良いのにな
フジミはまあ、取り合えずメーカーが存続出来てれば良しとしようよ。
0176HG名無しさん (ワッチョイ b6a9-twUV)
垢版 |
2023/12/03(日) 05:37:30.20ID:XFexFRDA0
名取と鬼怒はまだ不良在庫があるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況