X



【老舗】 キネマ旬報 【評論誌】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0511名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:37:42.25ID:0Hv4NoXz
>>509

> 反日の在日が祖国の映画『パラサイト』を必死になって持ち上げているな

『パラサイト』はチョンの映画だが、
それに完敗のキネマ旬報第一位www


・小説からのパクリ
・海外需要ナシ

完全敗北で日本の恥さらし→『火口のふたり』
0512名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:39:27.53ID:0Hv4NoXz
さらに棒読み演技w
0513名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 17:40:48.58ID:0Hv4NoXz
まさに老害
0514名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:10:06.14ID:p+Rc7jeA
>>510
観てもいない映画を他人の評判で良い映画だと持ち上げるなんて
主体性のない人間の見本だわ
自分自身で観てから評価しろよ
0515名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:21:16.60ID:kGz1sCeG
>>514
おまえの指図なんか受けないよ

ほれ、主体性を発揮してやったぞ
0516名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/06(木) 20:47:30.65ID:p+Rc7jeA
>>515
とうせ その程度の主体性しか発揮できない人間 笑わせるな
あまり偉そうなことは言わないほうがいいよ
明らかに程度の低い人間なんだから
0517名無シネマさん(ガラパゴス県)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:45:48.69ID:kW6Ys2II
この東京都は新海誠アンチスレをず〜〜〜っと荒らし続けてる異常者だから相手しないほうがいいよ
0518名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/02/06(木) 22:56:07.05ID:2yBygMI2
なるほど・・・道理で。
例の人たちと同じ穴のムジナなんですね。
生暖かい目で見守ってやることとします。
0519名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:17:00.75ID:cL33WAn2
日本で最も権威のある日本アカデミー賞で11部門独占した
「翔んだ埼玉」が全く賞に絡まないキネ旬はつぶれるべき
0520名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:17:39.98ID:cL33WAn2
>>510
のの たん
0521名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:18:17.87ID:ivHkG/cy
良い意味でも悪い意味でも長い歴史と蓄積のあるキネ旬について
語っている時に、ダニのように食いついて
「君縄信者ガー!天気信者ガー!」
しか言えないのにしつこく書きこむ基地外ってなんなんだろうね

本当に新海アニメ以外の映画を見たことがないニワカなのか
あっ、シンゴジラと庵野だけはいつも絶賛しているねw
0522名無シネマさん(空)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:27:20.43ID:5E/x4KTD
>>521
おまえみたいな対立煽りにも辟易してるよ
0523名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:56:11.46ID:NhoMeob3
>>519
独占、はしてないじゃん
0524名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:58:14.12ID:NhoMeob3
>>521
案の定の便器の子

天気の子の興行収入だけを見守るスレ 109
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1580382158/440

440 名前:名無シネマさん(埼玉県)(ワッチョイ 23d7-I6iQ [125.197.107.31 [上級国民]]) [sage] :2020/02/07(金) 11:05:14.02 ID:ivHkG/cy0
思い付きガセネタを並べ、的外れな罵倒、底の浅い誤読、
現状を認識できないカン違いなどを自信満々並べるバカが
事実やデータであっさり自分がバカだったことをさらされると
住民に対する小学生並みの罵倒しか書きこめなくなるのは
どんなスレ、どんなコミュニティでも起きる負け犬の定番

哀れだなあ、負け犬www
0525名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/07(金) 13:53:31.67ID:086tlqVg
【老舗】じゃなくて、【老害】雑誌。


年寄り映画人のコミュニティかよwww
0526名無シネマさん(空)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:03:33.52ID:+0O/1nCT
賞レースにハブられた子w
0527名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:15:30.33ID:086tlqVg
『火口のふたり』

・棒読み演技
・小説からのパクリ
・興行爆死
・海外からの引きはなし





、、、腐敗臭のみの『キネマ旬報』
0528名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/07(金) 14:16:15.40ID:086tlqVg
チョン映画『パラサイト』に、完全敗北。


日本の恥さらし
0529名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/07(金) 16:36:04.58ID:086tlqVg
『火口のふたり』のセリフ棒読みが酷すぎる。

https://youtu.be/8t9Qcbol84E
0530名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/07(金) 17:03:34.68ID:086tlqVg
壇上で恥じろ
0532名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2020/02/07(金) 18:30:57.69ID:v3BhfkHO
キネマ旬報 2019年6月下旬号 No.1812 2019/6/5
連載 宇多丸 メインテーマ 1984年作品

キネマ旬報 2019年12月下旬号 No.1828 2019/12/5
記事 新海誠 天気の子

を読んだ。
0533名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:03:15.97ID:0z5CnUHY
貧乏くさい映画を評価するといえばまあそうだが、ビッグパジェットの映画を撮ると魅力が失せる作家もいるのは昔から。
近年まら、中島哲也と園子温。
ここ数年のメジャーが出資した映画には、かつての疾走感が微塵も感じられなくなった。
0534名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2020/02/07(金) 23:58:56.57ID:v3BhfkHO
アフター6ジャンクション 司会 宇多丸
TBSラジオ 17時50分〜21時 月曜は18時から

2月 10日 (月曜日)
LIVE&DIRECT ラジオEXPO SP
18:00 Opening Act(RHYMESTER-After6)
18:30 Creepy Nuts
19:00 RHYMESTER
20:00 クレイジーケンバンド

2月 11日 (火曜日)
18:00
ラジオエキスポ アトロク後夜祭「玉袋筋太郎、ジェーンスー、しまおまほ、ブングジャム、丸田康司(すごろくや店長)」

2月 12日 (水曜日)
18:30 第92回アカデミー賞・答え合わせ with Ms.メラニー
19:00 DJ D-YAMA
20:00 文芸エロス映画特集 by 三宅隆太

2月 13日 (木曜日)
18:00 明日は特別 スペシャル・デイ!バレンタイン・キッス男祭り2020

2月 14日 (金曜日)
18:30 映画「ジョジョ・ラビット」評論
19:00 チョコレイト・ディスコ オンリーMIX (Perfumeコメント付き))
20:00 番組週間振り返り with 三宅隆太
0535名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 02:08:35.73ID:HKYsCreR
【これは酷い】

『火口のふたり』(忖度ランキング一位)


衝撃の「セリフ棒読み」w



https://youtu.be/-XotUvo8izs
0536名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 04:24:27.26ID:HKYsCreR
当日上映は、途中退席で!
0537名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 07:38:33.98ID:Ofzvu7RQ
読者としては良いんだよ?
シネマライズでもなんでも面白ければ。

でも、壇上に上げて表彰しましょうって場面で、
ノベライズ小説が票を集めて
芥川賞を受賞するのはおかしいだろう。

というかそもそも、選考対象外になるが。
0538名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 07:38:54.99ID:Ofzvu7RQ
パクりん荒井晴彦
0539名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:07:41.74ID:krE9kjd7
ベストテン発表になったのか
火口の二人にかぎらず俺の住んでるところでは半分もかかってない
一位のやつは面白いのだろうか
0540名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:36:30.03ID:Ofzvu7RQ
>>539

> ベストテン発表になったのか
> 火口の二人にかぎらず俺の住んでるところでは半分もかかってない
> 一位のやつは面白いのだろうか



世界から全く相手にされない
超駄作
0542名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:43:30.13ID:Ofzvu7RQ
>>541

> >>537
> 芥川賞は投票じゃない
> そんなことも知らないのか


選考会だと言いたいんだろう?
ポイントはそこじゃない。

そもそもパクリ作品は選考対象外だということだ。
0543名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 12:44:27.40ID:Ofzvu7RQ
パクりん荒井晴彦w
0544名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 14:34:05.93ID:sIBIVgDH
まさに老害
0545名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/08(土) 18:25:29.43ID:sIBIVgDH
『映画芸術』のランキング一位は、
『火口のふたり』荒井晴彦監督。

ちなみに『映画芸術』の
発行人兼編集長は、荒井晴彦本人。

(投票の提出先は荒井晴彦編集長w)







、、、日本映画界、こんなもんだよw
0548名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 13:24:07.45ID:FeGLHXpG
今年は良いの無かったからな
寝ても覚めてもは去年4位だったけど今年なら間違いなく1位
0549名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2020/02/09(日) 15:22:53.36ID:ZChF6yiW
キネマ旬報 2019年10月下旬号 2019/10/4
連載 ハル 1986年 (Windows95の前に制作)

を読んだ
0550名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:04:23.71ID:GXI6aZPC
キネ旬1位の火口のふたりは大部分の日本人が見ていない映画
テレビで放送できない内容のものだから、今後も大部分の日本人が見ないと思われる
大部分の日本人が見ないままで、そのうち忘れ去られそう
0551名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:26:53.95ID:CwQ2bGG8
セリフが棒読みw
『火口のふたり』(キネマ忖度ランキング一位)
0552名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/09(日) 21:27:23.85ID:CwQ2bGG8
【老害】キネマ忖度
0553名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:48:51.69ID:ZChF6yiW
宇多丸はバッドボーイズの評論をやめる人だよ

映画業界の天敵みたいなもの
0555名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:36:24.28ID:nKhDjPkE
>>554

> >>550
> 映画を好きな人は見てるから問題ない


ぜんぜん違うw

荒井晴彦の家族親戚仕事関係者が観てるだけだ。
だから、興行収入は、爆死。
測定不能w

チョン映画『パラサイト』とすら
比べ物にならない低存在感。
0556名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:39:49.07ID:nKhDjPkE
『火口のふたり』

耳を覆いたくなるほどの棒読み演技w
0557名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:43:01.17ID:nKhDjPkE
『火口のふたり』

他人が書いた小説からの抜き書きと翻案w

自分自身が紡ぎたくで紡いだ物語ではなく、
他人様からの「借り物脚本」。
0558名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/10(月) 08:59:04.75ID:nKhDjPkE
【老害】キネマ旬報【忖度誌】
0560名無シネマさん(三重県)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:39:28.26ID:Tpu/kN1z
【映画】第92回アカデミー賞作品賞は韓国映画『パラサイト 半地下の家族』
0561名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:43:20.58ID:aP/H8xiL
パラサイト(オリジナル脚本)と
火口のふたり(小説のパクリ)w


キネマ旬報、もう終わりだなw
0562名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2020/02/10(月) 13:55:09.53ID:NlN6A1pV
パラサイト取ったな
邦画関係者は息してるだろうか

外国映画一位がジョーカーなのもほんとセンスねえよな
業界人は松江の件も放ったらかしだし
0563名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/10(月) 14:44:26.56ID:aP/H8xiL
『火口のふたり』→小説からのパクリ脚本

『パラサイト』→監督自身のオリジナル脚本
0564名無シネマさん(SB-Android)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:26:03.06ID:eenDoo5U
>>555
映画なんて斜陽の産業なんだから、興業収入なんてどうでも良いでしょ、今更。
好きなものを好きにつくって好きな人だけで楽しめればそれで良い。
一般大衆向けに駄作を作って売上出してもね。
0565名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/10(月) 21:28:50.45ID:fijuZOWD
この手の開き直りが一番恥ずかしいわ
そもそも斜陽じゃなく悪くとも横這いくらいなのに
斜陽なのはお前とせいぜいその周りだけ
0566名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:25:18.84ID:h1E37NfB
>>562
パラサイトは2020年の映画扱いでは?
0567名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:17:16.32ID:EmkLgU+9
今年は2019/12/20封切から年度が変わる扱いだったかな
だからカツベン等までが対象でSW等から来年扱い
0568名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 15:56:01.37ID:R1/YTUaY
>>564
違う
ネトフリやアマプラの普及と共に
世界に通用する優良コンテンツの価値が上がっている
映画やドラマ製作の価値はどんどん上昇している
0569名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:03:15.31ID:7l7vWfLB
『火口のふたり』


小説のパクリだし、中身がないし、
演技は棒読みだし。

残念。
0572名無シネマさん(庭)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:11:04.97ID:yMmhTkmN
表彰式、司会が酷すぎた
0573名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 00:40:13.63ID:xsPZ/iJl
笠井さん、来年は帰って来て欲しい。
0574名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 00:43:45.09ID:2yYaMWSO
上映がブルーレイとかキネ旬金ないんだろ
司会もギャラ高い人呼べないとか
0575名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 04:55:35.51ID:rUgyNL1I
『火口のふたり』


他人の直木賞受賞小説のパクリ
0576名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 05:38:54.19ID:2+4YXYqV
【『キネマ旬報』の矛盾】

洋画ランキング→海を渡ってきた映画を高く評価

邦画ランキング→海を渡れない駄作邦画を高く評価






※『火口のふたり』、、、トホホ
0577名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 06:01:29.79ID:2+4YXYqV
2019年公開の映画から選出する「第93回キネマ旬報ベスト・テン」の授賞式が2月11日、東京都内で行われた。
日本映画ベスト・テン第1位を獲得した「火口のふたり」の荒井晴彦監督は、「低予算で作った映画で、R18の裸の映画が1位でいいんでしょうか」と冗談めかして語り、観客の笑いを誘った。






、、、失笑w
0578名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 06:02:09.54ID:2+4YXYqV
腐った忖度ランキング
0579名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 06:02:49.17ID:2+4YXYqV
キネマ旬報の歴史を汚した事件となった
0580名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 06:32:21.74ID:2+4YXYqV
荒井晴彦は、末節を汚した
0583名無シネマさん(空)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:09:23.21ID:oQAZb9MV
圧力の子
0584名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:45:11.33ID:2+4YXYqV
キネマ旬報が手に入らないんだけど、中古でも手にしたら『火口のふたり』に高評価した評論家は一生、晒し者にする。
0585名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 20:37:48.48ID:2+4YXYqV
最後に受賞者の喜びの声をいくつか。
荒井晴彦監督は、これまで手掛けた脚本(『赫い髪の女』から始まり『Wの悲劇』『共喰い』など)では1位が取れなかったことを挙げ、監督した『火口のふたり』で念願の受賞を果たしたことを喜んで話されていました。

映画はディナーの後で
@dream_high777



↑ 他人の小説から台詞を抜き書きして、何を喜んでいるのか?
0586名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:03:22.62ID:/PzA7adq
高評価した評者は誰か?

永遠に記憶されるべき
0587名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:45:59.39ID:oo3qOVxA
>>586
キネマ旬報買えばわかるよ
うちにもあるけどおまえには教えてやらないわ
0588名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/02/12(水) 21:48:08.21ID:oo3qOVxA
>>586
もしかして天気の子のこと?

キネマ旬報ベストテン「天気の子」採点表(最高10点)

山下慧(映画評論家、日本大学大学院卒)  10点
大久保清朗(映画批評家、山形大学人文社会科学部 准教授) 9点
上島春彦(映画評論家、国学院大学卒)  7点
萩尾瞳(映画・演劇・ミュージカル評論家、同志社大学卒 ) 6点
キネマ旬報編集部 6点
渡辺祥子(映画評論家、共立女子大学卒) 1点
0589名無シネマさん(北海道)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:28:44.05ID:TNnDaOtg
>>588
どこの大学を卒業したかなんて映画評論には全く関係ないと思うのだけどキネ旬に乗ってるんだろうね
0590名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:38:58.27ID:2+4YXYqV
>>586

> 高評価した評者は誰か?
>
> 永遠に記憶されるべき


小説からの丸パクリ
『火口のふたり』のこと
0591名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:41:05.05ID:2+4YXYqV
映画『火口のふたり』の原作は他人が書いた小説。

映画は二次制作物

タイトル   →他人からの借り物
登場人物   →他人からの借り物
キャラクター →他人からの借り物
ストーリー  →他人からの借り物
脚本     →他人からの借り物
台詞     →他人からの借り物
伝えたいこと →他人からの借り物


こんな二次制作物(他ジャンルからの映画化)が「投票よろしく〜」と根回しで高く評価されてしまう業界の現況に、脚本家はもっと怒って良い。
0592名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 22:41:51.86ID:2+4YXYqV
「荒井晴彦を男にしてやりましょう」って連絡は、みんなに来てたよな?
0594名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:35:39.08ID:65nasg8d
『天気の子』

●第43回 日本アカデミー賞
・・優秀アニメーション賞(祝・受賞!)
・・優秀音楽賞(祝・受賞!)
0595名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:36:33.67ID:65nasg8d
『天気の子』

●第44回報知映画賞
・・アニメ作品賞(祝・受賞!)
0596名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:37:56.81ID:65nasg8d
『天気の子』

■第4回米ニューメキシコ批評家協会賞で最優秀アニメーション映画賞を受賞!
(※次点が『トイストーリー4』)

■オーストラリアで開催された第13回アジア太平洋映画祭で最優秀アニメーション映画賞を受賞
(※「秒速〜」以来2度目)
0597名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:39:17.41ID:+GwwlOGk
キネマ旬報忖度ランキング一位『火口のふたり』

、、、海外から無視w
0598名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 09:50:38.19ID:65nasg8d
そのくせ、
キネマ旬報洋画ランキングは、海を渡ってきた映画ばかりw


邦画ランキング一位『火口のふたり』は、海を渡れず。
0599名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/02/13(木) 11:26:51.63ID:wmngEQdW
>>598
海を渡ってこない洋画ってありますか?
0601名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/02/13(木) 13:16:35.65ID:wmngEQdW
アニメばかり観ていると頭が悪くなるのでしょう。
0604名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:58:10.14ID:u5+i7S2z
>>599

> >>598
> 海を渡ってこない洋画ってありますか?


あるよw
渡ってこないのがほとんどだ。

インドの映画なんてほとんど日本に来てないだろw
0605名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:58:58.67ID:u5+i7S2z
アメリカの映画だって9割、海をわたってこない。
0606名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:59:31.35ID:u5+i7S2z
海を渡れない駄作邦画『火口のふたり』
0607名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2020/02/13(木) 21:01:05.39ID:u5+i7S2z
『パラサイト』は海を渡りまくりだなぁw
0608名無シネマさん(ジパング)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:26:42.88ID:xqfEMsDj
>>604
日本語がわからないなら辞書を引きなよ

>洋画
> A欧米で製作されて輸入された映画。

洋画は全て海を渡って来ています。
0610名無シネマさん(空)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:14:34.83ID:IUIkX2sU
キネマ旬報洋画ランキングは、海を渡ってきた映画ばかりw
キネマ旬報洋画ランキングは、海を渡ってきた映画ばかりw
キネマ旬報洋画ランキングは、海を渡ってきた映画ばかりw
キネマ旬報洋画ランキングは、海を渡ってきた映画ばかりw
キネマ旬報洋画ランキングは、海を渡ってきた映画ばかりw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況