X



【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ11 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(福岡県)
垢版 |
2017/06/25(日) 15:44:26.31ID:n15cfyFb
ここは国内においての外国映画(洋画)の興行を語るスレです
公開中・公開予定の作品の話題・宣伝戦略等についてもOKです
洋低邦高の現在の状況を何とかして脱却できるようにがんばりましょう
邦画関係の話題はスレ違いになります、関連スレの興行収入を見守るスレへどうぞ

前スレ
【洋画】外国映画の国内興行収入を見守るスレ10 [転載禁止](c)2ch.net
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1445253441/
その他の情報は>>2-10あたり
0704名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2018/12/26(水) 00:20:01.33ID:nhkU3cjm
ファンタビこの板じゃ難しかったとかネガティブなレス多いが普通に面白かった
画面作りはさすがなのでIMAX向きだし
0705名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/26(水) 15:08:42.47ID:znBKZL1n
順位  土日興収    日曜までの累計   月曜日までの累計   作品名
*1 4億5363万5600円 **************円 *7億9613万5400円 シュガー・ラッシュ:オンライン
*2 4億1922万5100円 18億6858万9400円 20億3780万1100円 ドラゴンボール超 ブロリー
*3 3億8907万6700円 62億5520万1280円 64億4432万4080円 ボヘミアン・ラプソディ(動員4位)
*4 3億8900万0000円 *3億8900万0000円 *5億1665万1800円 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(動員3位)
*5 2億2908万4200円 50億8257万5600円 52億0170万9900円 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*6 *************円 **************円 *3億4278万5800円 アリー/スター誕生
*7 1億4892万1600円 *5億1869万4300円 **************円 グリンチ
*8 1億3559万1700円 *4億4439万8200円 *5億1203万8400円 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS
*9 *************円 **************円 *1億4760万2100円 ニセコイ
10 ***5899万1600円 *5億5692万6400円 *5億8670万2000円 来る
11 ***3185万5900円 *6億9661万8900円 **************円 くるみ割り人形と秘密の王国


ファンタビ正月興行次第で前作超えそうだけどな
0706名無シネマさん(滋賀県)
垢版 |
2018/12/26(水) 18:38:26.12ID:4djDDswg
17.2|31.4|41.9|49.0|55.2|61.3|67.6|70.2|71.6|・・・最終73.4億 ファンタビ1 ※水曜公開
14.7|28.9|39.2|46.0|50.8|  … ファンタビ2 


前作超はちょっと厳しいね
冬休み次第で70億に届くかどうか
0707名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/12/27(木) 20:51:43.42ID:hFlNtPhv
『アリー/ スター誕生』初登場6位 大ヒットスタートを切れなかった3つの誤算
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181227-00010011-realsound-ent

中々面白い記事だな
アリーはこの時期に公開して失敗し、ヴェノムは繰り上げて成功した
本当に公開時期は重要
0710名無シネマさん(玉音放送)
垢版 |
2018/12/30(日) 21:28:48.20ID:0KAcYonN
https://www.oricon.co.jp/news/2126726/full/
2018-12-30 17:58


 伝説のバンド・クイーンのフレディー・マーキュリーの生きざまを描いた映画『ボヘミアン・ラプソディ』が、公開8週目で動員500万人と興行収入70億円を突破したことが30日、わかった。

 29日までの累計動員は508万1356人、累計興行収入は70億1120万円を記録。3連休〜クリスマス〜年末も動員の落ちが少なく、お正月に向けてますますの快進撃が期待される。

 最終興行収入は80億円以上が確実視されている。2018年洋画興行収入ランキング第1位『ジュラシック・ワールド 炎の王国』が現在約81億円のため、トップのの座が視野に入ってきた。

https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20181230/2126726_201812300789111001546160564c.jpg
0711名無シネマさん(玉音放送)
垢版 |
2018/12/30(日) 22:21:35.13ID:GOUqO2EW
もう このスレは
『ボヘミアン・ラプソディ』の興行収入だけを見守るスレ
として活用しようぜw
0713名無シネマさん(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 00:16:49.93ID:Mf9cGprl
あと、このスレは地味ながら長年ちゃんと役割果たしてるから変な専用スレにして埋める必要なんてない
0714名無シネマさん(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:04:12.10ID:f/jk9M4G
ボヘミアンの各国興行成績

韓国$65
英国$59
日本$55

韓国も英国も抜くのは確実だから米国に続いて世界第2位になりそうだ
0715名無シネマさん(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 10:13:40.30ID:GV0Y43En
【洋画】2018年 興収トップ10

1位「ジュラシック・ワールド 炎の王国」80.7億円
2位「スター・ウォーズ 最後のジェダイ」75億円
3位「ボヘミアン・ラプソディ」70億円(12月29日時点)
4位「グレイテスト・ショーマン」52億円
5位「リメンバー・ミー」50億円
6位「インクレディブル・ファミリー」49億円
7位「ミッション:インポッシブル フォールアウト」47.2億円
8位「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」37.3億円
9位「ボス・ベイビー」34.4億円
10位「レディ・プレイヤー1」25.5億円
https://eiga.com/news/20181231/3/

また来年 良い洋画がヒットします様に
0716名無シネマさん(玉音放送)
垢版 |
2018/12/31(月) 15:46:08.47ID:f/jk9M4G
ボヘミアンも70億突破で現時点でも2018年3位か
来年にJW2超えてた1位なんだろうけど どうなるか?

『ボヘミアン・ラプソディ』動員500万人&興行収入70億円突破 洋画年間1位も視野に
https://www.oricon.co.jp/news/2126726/full/

ボヘミアンは2018年
ファンタスティックビーストは2019年扱いだね
0717名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2018/12/31(月) 18:44:19.70ID:f/jk9M4G
先週の東宝ランキングではついにボヘミアンは返り咲き

TOHOランキング 

*1位 ↑ ボヘミアン・ラプソディ
*2位 ↓ シュガー・ラッシュ:オンライン
*3位 → ドラゴンボール超 ブロリー
*4位 ↑ ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生
*5位 → アリー/スター誕生
*6位 ↓ 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
*7位 初 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話
*8位 ↓ グリンチ
*9位 → 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS
10位 ↓ ニセコイ
0719名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/12/31(月) 22:02:25.76ID:YvbMDl5g
2018年の洋画1位は『ジュラシック・ワールド/炎の王国』 - 洋画興収年間ベストテン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181231-00000011-flix-movi

ボヘミアンラプソディがその後抜くかもしれないけど年末の発表された方が
インパクトあるよね、記憶の残るか?記録に残るか?
0720名無シネマさん(家)
垢版 |
2018/12/31(月) 22:40:57.78ID:YvbMDl5g
https://www.sankei.com/premium/amp/181231/prm1812310007-a.html
映画「ボヘミアン・ラプソディ」旋風やまず 音楽、書籍も続々

映画は、歌を担当し、1991年に45歳で亡くなったたフレディ・マーキュリーの半生を軸にクイーンを描く。
配給する20世紀フォックス映画(東京都港区)によると、29日までに約508万人の観客を集め、興行収入は70億円を超えた。
1日1億円ペースで稼いでおり、100億円の声も聞こえてきそうな勢いだ

もし100億超えても年末で一旦区切っているので後から訂正みたいな気分だな
11月公開だからいっその事 2019年扱いにできなかったものか?
0722名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/01/02(水) 21:06:21.83ID:FCgK4fN3
これからのフレディ(目安)

2018年公開洋画第1位→81億超えたら
2018年公開映画第1位→94億超えたら
100億円の男
$100の男
世界興収第2位(1位は米国$189)
0723名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/01/06(日) 19:40:03.97ID:h8FthWaB
https://www.cinematoday.jp/news/N0105884.amp.html
> 2018年邦画興行収入の上位10作品が文化通信社より発表され、興行収入92億3,000万円を記録した『劇場版 コード・ブルー−ドクターヘリ緊急救命−』が年間ナンバーワンを獲得。
> 洋画トップは『ジュラシック・ワールド/炎の王国』の80億7,000万円となったため、洋邦合わせた年間総合ランキングでも1位を獲得したことになる

結局今から超えても報道的には弱いんだよねぇ
まぁ11月公開でぎりぎり2018年扱いの映画が年間首位になるとは思わないだろうけど
0724名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/07(月) 13:23:09.86ID:Cw4ZjgAl
「ボヘミアン・ラプソディ」興収84億円で18年公開洋画1位に「コード・ブルー」超え視野
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190107-00000089-spnannex-ent

コードブルー超えるのは間違いない,後は100億超えるかどうか?
正直 洋画邦画問わず年に1作品位は100億超える映画ないと業界が衰退すると思う
頑張って超えてほしい
0725名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/07(月) 18:56:47.47ID:Cw4ZjgAl
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/201901/07174206.php

2019年最初の週末の映画動員ランキングは、『シュガー・ラッシュ:オンライン』(ディズニー)が、土日2日間で動員23万人、興収2億9400万円をあげ、3週連続で首位に立った。累計では動員217万人、興収26億円を突破している。

『ボヘミアン・ラプソディ』(FOX)は、土日2日間で動員22万8000人、興収3億3600万円をあげ2位の座をキープ。
動員では及ばなかったものの興収では『シュガー・ラッシュ:オンライン』を上回っており、公開9週目を迎えてもなお腰の強い興行を続けている。
1月6日(現地時間)に発表された第76回ゴールデングローブ賞では、見事ドラマ部門作品賞と主演男優賞をW受賞、さらなる後押しとなりそうだ。累計では動員612万人、興収84億円を超え、昨年公開の洋画1位に躍り出た。

ほか既存作品では、5位の『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』(ワーナー)が、累計で動員443万人、興収61億円を突破、歴代興収ランキングTOP100入りに王手をかけた。
0726名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/08(火) 09:52:19.59ID:Tm7a0o1h
*1 3億3578万7800円 84億5716万2480円 ボヘミアン・ラプソディ(動員2位、文化通信:84億4758万4880円)
*2 2億9433万7800円 26億8890万3700円 シュガー・ラッシュ:オンライン(動員1位、文化通信:26億8890万0100円)
*3 1億6713万8500円 33億5478万0500円 ドラゴンボール超 ブロリー(文化通信:33億5489万6100円)
*4 1億2869万4400円 61億7145万2900円 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(動員5位、文化通信:61億7107万1100円)
*5 1億2369万0600円 *5億5991万3410円 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(動員4位、文化通信:*5億5900万0000円)
*6 1億0007万4700円 12億2870万0100円 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER(文化通信:12億2869万8800円)
*7 ***9896万3900円 *2億7438万6700円 ラブライブ!サンシャイン!!ザ スクール アイドル Movie Over the Rainbow
*8 ***9672万1900円 *9億9608万3800円 アリー/スター誕生
*9 ***7281万2200円 10億4372万5500円 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS
10 ***6936万8200円 11億6355万0900円 グリンチ
0727名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/01/08(火) 19:55:54.83ID:W7ZQTrOT
この推移で100億いかないわけがない
0728名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/09(水) 17:27:13.68ID:qOTbL59w
「正月映画」の首位はファンタビだけど前回同様」年末年始上映回数減らされるのが痛いな
2年後?の続編は12月に公開した方が良いんじゃ?
0729名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/09(水) 21:54:10.95ID:/u8y07BZ
そう思う
時期大幅ズラし当たり前のワーナー大型作品で、冬休みの本命って宣伝して実際客来るのに
冬休みには席も回数も減っててIMAXは終了してるって
せめて1週間か2週間後にした方が良い
0731名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/19(土) 12:14:04.17ID:5AXdloBg
順位  週末興収     日曜までの累計  月曜日までの累計    映画名
*1 4億9050万6195円 *4億9050万6195円 *6億0284万1741円 劇場版 Fate / stay night [Heaven's Feel] II. lost butterfly
*2 3億9785万4900円 92億3766万8980円 94億3739万0000円 ボヘミアン・ラプソディ
*3 2億3202万0900円 31億0985万1000円 32億5683万4200円 シュガー・ラッシュ:オンライン
*4 1億1526万2000円 35億7793万2000円 36億3812万9000円 ドラゴンボール超 ブロリー
*5 ***9058万5800円 *7億8631万5700円 *8億3500万0000円 こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話
*6 *************円 **************円 *1億5635万8100円 クリード 炎の宿敵
*7 ***8483万0700円 *4億4297万5500円 **************円 ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie Over the Rainbow(動員8位)
*8 ***8446万1100円 63億4220万3110円 63億8874万0400円 ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(動員7位)
*9 ***7507万4600円 11億8612万6800円 12億2503万5900円 アリー/スター誕生
10 ***6713万7900円 13億5230万3900円 13億9103万9800円 仮面ライダー平成ジェネレーションズ FOREVER
11 ***4568万7700円 11億2128万8900円 11億5267万7000円 映画 妖怪ウォッチ FOREVER FRIENDS
12 ***3859万4600円 12億4154万9500円 **************円 グリンチ
0732名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/21(月) 17:38:05.27ID:H73SjXqP
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/201901/21164025.php

今週の映画動員ランキングは、『マスカレード・ホテル』(東宝)が土日2日間で動員48万4000人、興収6億3300万円をあげ初登場1位を飾った。初日から3日間の累計では動員61万人を突破、興収は8億円に迫る勢いのヒットスタートとなっている。

公開から11週目を迎えた『ボヘミアン・ラプソディ』(FOX)は、土日2日間で動員17万2000人、興収2億4900万円をあげ2位をキープする大健闘。累計では動員720万人、興収99億円を突破し、今日、明日中にも興収100億円突破を達成する見込みだ。

既存作品では、4位の『シュガー・ラッシュ:オンライン』(ディズニー)が累計で、動員281万人、興収34億円を突破、6位の『ドラゴンボール超 ブロリー』(東映)が、動員290万人、興収37億円を突破している。
0733名無シネマさん(滋賀県)
垢版 |
2019/01/22(火) 08:49:07.34ID:7sRNL+5U
4.9|13.2|23.4|33.2|44.0|53.6|62.6|**.*|84.6|92.4|99.3| ・・・ ボヘミアン・ラプソディ

17.2|31.4|41.9|49.0|55.2|61.3|67.6|70.2|71.6|・・・最終73.4億 ファンタビ1 ※水曜公開
14.7|28.9|39.2|46.0|50.8|**.*|61.7|63.4|64.7| ・・・ ファンタビ2 
0734名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/01/23(水) 13:36:36.20ID:c6hr2ht2
「ボヘミアン・ラプソディ」興収100億円突破!オスカー5部門選出で“奇跡の興行”は続く
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6311205

時間の問題だったとはいえオメデトウ
0735名無シネマさん(滋賀県)
垢版 |
2019/01/29(火) 20:04:36.49ID:s+3BV2yT
2018年洋画興行収入10億円以上番組
「ボヘミアン・ラプソディ」104億6000万円
「ジュラシック・ワールド/炎の王国」80億7000万円
「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」75億1000万円
「グレイテスト・ショーマン」52億2000万円
「リメンバー・ミー」50億円
「インクレディブル・ファミリー」49億円
「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」47億2000万円
「アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー」37億4000万円
「ボス・ベイビー」34億4000万円
「レディ・プレイヤー1」25億5000万円
「プーと大人になった僕」24億3000万円
「ヴェノム」22億5000万円
「ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー」21億4000万円
「デッドプール2」18億円
「キングスマン:ゴールデン・サークル」17億1000万円
「オーシャンズ8」16億9000万円
「オリエント急行殺人事件」16億2000万円
「ブラックパンサー」15億6000万円
「MEG ザ・モンスター」15億3000万円
「アントマン&ワスプ」13億2000万円
「ジオストーム」12億4000万円
「ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル」12億4000万円
「ピーターラビット」11億2000万円
0736名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/30(水) 11:30:34.47ID:Hgpg1C7v
昨年の全国映画興行収入は2225億円 大ヒット作が下支え
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190129-00000079-mai-soci
>>総興収のうち、邦画が占める割合は54.8%。

正直,毎週のベスト10ランキングで 洋画が常に半分以上にならない限り
邦画>>>洋画は変わらないと思う
公開本数をもっと増やしても良いんじゃ? 意外なヒット作も生まれるかもしれん
0738名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/01/31(木) 13:20:42.73ID:BL9OcBE2
邦画も多いだけ多くてもほとんどのは小粒だもんな
洋画を今のまま数だけ多くしても赤字作品が増えるだけな気がする
0739名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/31(木) 16:01:53.76ID:GIxFufUJ
日本映画と外国映画を合わせた興行収入の上位10作品
▽1位が「ボヘミアン・ラプソディ」で104億6000万円
▽2位が「劇場版コード・ブルー−ドクターヘリ緊急救命−」で93億円
▽3位が「名探偵コナン ゼロの執行人」で91億8000万円
▽4位が「ジュラシック・ワールド/炎の王国」で80億7000万円
▽5位が「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」で75億1000万円
▽6位が「映画ドラえもん のび太の宝島」で53億7000万円
▽7位が「グレイテスト・ショーマン」で52億2000万円
▽8位が「リメンバー・ミー」で50億円
▽9位が「インクレディブル・ファミリー」で49億円
▽10位が「ミッション:インポッシブル/フォールアウト」で47億2000万円でした。

トップ10のうち7作品が洋画だし 少数精鋭でいいと思う
0740名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/31(木) 17:38:45.72ID:qrCKDh0O
その精鋭がコケたりするんだよw
どこに金脈があるか分からんからなぁ,ボス・ベイビーだって
米公開から1年以上かかったけど大ヒットじゃん
まぁ蓋を開けてみなければ興行は分からん
0741名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:15:37.76ID:ZI+YqRiX
去年の興行収入一位のボヘミアンなんてクイーン信者ですらトップになれるなんて予想してなかったろうしな
そのぐらい興収は読めない博打
0742名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/01/31(木) 19:52:28.52ID:Vbh2KhAh
2018年No.1『ボヘミアン・ラプソディ』興収100億までの軌跡
https://news.yahoo.co.jp/byline/umezuaya/20190130-00112859/

こうみるととんでもない推移だなw
しかも勢いは継続中だから最終的にどこまで伸びるやら
0744名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/09(土) 19:06:02.97ID:VFP5uqn7
ボヘミアン・ラプソディ、離島や2番館にも広がる「応援上映」 その裏で「お葬式みたい…」なシネコンも
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190208-00000002-withnews-ent&;p=5

興行成績は110億円突破
 配給会社「20世紀フォックス映画」によると、2月4日までの興行成績は、累積興行収入が110億2024万円、累積動員数が797万4988人。
0745名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/13(水) 16:51:50.09ID:Vpq0aT9r
順位  土日興収     累計(2/10)まで   累計(2/11)まで   映画名
*1 3億1400万0000円 ***************円 **5億4725万1700円 アクアマン(動員2位)
*2 2億7398万3500円 *10億4806万2100円 *11億7894万0100円 七つの会議(動員1位)
*3 2億7094万2300円 *32億4554万3300円 *33億8690万1200円 マスカレード・ホテル
*4 2億5711万8420円 ***************円 **4億5159万6920円 劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ
*5 *************円 ***************円 **2億8665万3700円 コードギアス 復活のルルーシュ
*6 1億4414万4900円 113億4735万2780円 ***************円 ボヘミアン・ラプソディ(動員8位)
*7 1億3522万7700円 **5億8337万9900円 ***************円 メリー・ポピンズ リターンズ(動員6位)
*8 1億3362万9300円 *10億8120万6700円 *11億5305万8300円 十二人の死にたい子どもたち(動員7位)
*9 1億2650万0700円 **6億1119万4200円 **6億7446万8200円 雪の華
10 *************円 ***************円 **2億1328万2800円 ファースト・マン
0746名無シネマさん(滋賀県)
垢版 |
2019/02/15(金) 02:35:17.03ID:T1kjTf+V
3.4|12.9|21.8|24.6|26.5|27.5|  …  最終30.0億 シュガー・ラッシュ
5.*|**.*|26.9|31.1|34.7|36.2|37.2|37.7|… シュガー・ラッシュ:オンライン ※金曜公開
0748名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/18(月) 12:56:14.20ID:F4Hb+a7y
元編集長の映画便り @moviewalker_bce
15週目『ボヘミアン・ラプソディ』は2/17までの累計で
動員843万9426人、興収116億6888万9280円となり
『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(最終興収116.3億円)を
抜き去って歴代21位に。来週はいよいよオスカー発表ですね
0749名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/02/20(水) 08:48:36.18ID:Q+64/0L7
『アナと雪の女王2』11月22日に日米同時公開!
https://www.cinematoday.jp/news/N0106931

SWep9は12月20日なので正月はディズニーが覇権になりそうだ
住み分けも出来そうな映画だしね
0751名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/02/20(水) 18:26:26.74ID:UgAAuZgd
100億はかなりの勢いじゃないと無理だもんな
ただそれでも他の映画よりは100億のポテンシャルはずっとあるが
0752名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/02/21(木) 17:45:11.76ID:7xK2vKLo
興収2週連続1位の『アクアマン』 その空前の大ヒットがDC映画に与える影響は?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190220-00010030-realsound-ent

>>動員2位の『アクアマン』は、土日2日間で『フォルトゥナの瞳』を上回る興収1億9600万円をあげて、これで興収では2週連続1位となった

日本「国内向」発表は動員順だけど世界発信は興行順だからV2なんだよな
結局,年間順位も興行順なんだし謎順位だよな>>動員順
0753名無シネマさん(滋賀県)
垢版 |
2019/02/23(土) 08:35:17.91ID:5hvVaIUU
アナ雪は前作の4割でも100億超だから普通に100億は超えそうだけどなぁ
5割〜6割くらいで125億〜150億あたりと予想
0754名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/02/25(月) 20:45:00.95ID:2Tc0lo7M
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/201902/25170828.php

今週の映画動員ランキングは、新作3本がTOP3を占める結果となった

『アリータ:バトル・エンジェル』(FOX)は、土日2日間で動員15万2000人、興収2億4800万円
をあげ2位に初登場。
これまで「アバター」「タイタニック」など革新的な映像を世に送り出してきたジェームズ・
キャメロン作品ということで、IMAX、3D、4DX等のプレミアム・フォーマットが高稼働しており
、3日間の累計では興収3億4300万円を記録、1位の『翔んで埼玉』を超える好調なスタート
となっている。

ラミ・マレックの主演男優賞の他、最多4部門でのアカデミー賞受賞となった『ボヘミアン・
ラプソディ』(FOX)は9位にランクイン。累計興収119億円を突破し、歴代興収ランキング20位
に。アカデミー賞受賞の追い風でさらなる記録更新が期待される。

>元編集長の映画便り

>第91回アカデミー賞最多4冠の『ボヘミアン・ラプソディ』は16週目の2/24までの累計で動員861万213人、興収119億1013万3680円となっています。『アリス・イン・ワンダーランド』を抜き去り歴代20位に浮上、『美女と野獣』(124億円)も射程圏です
0755名無シネマさん(空)
垢版 |
2019/02/28(木) 20:21:06.60ID:XgC/Mu75
>>753
前作の四割でも百億超えって
そう考えると前作のアナ雪興行ほんとすごいんだな
0757名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/18(月) 17:05:05.12ID:NRMO1ryE
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1175221.html

映画「ボヘミアン・ラプソディ」が公開19週目に入り、3月17日までの動員9,045,749人、興行収入125億453万8,480円を記録。
124億円を記録した2017年公開「美女と野獣」を上回り、音楽・ミュージカル映画日本歴代No.1となった。
興行通信社が発表する日本の歴代興収ランキングでは、この週末の数字を受けて歴代18位となる。
配給は20世紀フォックス映画。
0758名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/03/18(月) 22:40:50.77ID:HQPmNTtj
>>757
Twitter見てたら、いまだに新規に嵌まってリピートする人いるみたいだな
0759名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/03/19(火) 07:53:51.34ID:QEyrwHvR
文化通信より 〜3月17日(日)累計

**6億1511万5100円 *40万8225人 754SCR キャプテン・マーベル
(土日 **4億2700万円 *27万9000人 eiga.comより)
**2億4835万1400円 *22万1579人 230SCR 映画プリキュア ミラクルユニバース
**1億9953万6600円 *16万6885人 299SCR 君は月夜に光り輝く
(土日 **1億4300万円 *11万8000人 eiga.comより)
*****1398万9100円 **1万0795人 46SCR まく子
*20億5705万5800円 175万0357人 382SCR 映画ドラえもん のび太の月面探査記
*11億9724万7000円 *93万9740人 301SCR フォルトゥナの瞳
*20億7377万6400円 166万3565人 331SCR 七つの会議
*44億6530万7000円 345万9338人 343SCR マスカレード・ホテル
*11億1656万5600円 *89万6895人 250SCR グリーンブック
**4億5512万8900円 *37万0467人 238SCR 運び屋
*15億9796万1800円 109万3201人 562SCR アクアマン


グリーンブックもアカデミー効果で10億超えてるな
0760名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/20(水) 19:15:20.76ID:N4nyzsW3
キャプテン・マーベル思ってより成績良いね,20億は超えてきそう
もう日本でもMCU作品なら10億切ることはなくなってきたな
逆に40億は難しい?
そういやキネマ旬報 決算号出てたけど誰も洋画の成績載せてくれないな・・・
0761名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/03/25(月) 17:40:16.83ID:WWR1u8ZU
『ドラえもん』が4週連続で首位を獲得!『バンブルビー』が4位、
『PRINCE OF LEGEND』が8位でスタート(3月23日-3月24日)(2019.03.25)
http://www.kogyotsushin.com/archives/topics/t8/201903/25164307.php

『キャプテン・マーベル』(ディズニー)は、土日2日間で動員12万人、興収1億8100万円をあげ3位にランクイン。
興収では2位の『翔んで埼玉』を上回っている。累計では動員82万人、興収12億円を突破

『バンブルビー』(東和ピクチャーズ)は、土日2日間で動員12万人、興収1億7300万円をあげ4位でスタート
を切った。初日からの累計では動員18万6000人、興収2億6400万円をあげた。

5位の『映画 プリキュアミラクルユニバース』(東映)が累計で5億円を=A
7位の=wグリーンブッャN』(ギャガ)bェ14億円を、
10位の『運び屋』(ワーナー)が6億円を突破
0763名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/04/01(月) 15:45:44.55ID:PB3gLiKU
スゴイ?日本興行収入127億円突破『ボヘミアン・ラプソディ』!21週目にして前週対比111.2%の驚異の右肩上がり!世界興収も1000億目前!
http://cinefil.tokyo/_ct/17262336
0764名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/01(月) 18:19:03.55ID:j6kZJsU2
公開21週目を迎えた『ボヘミアン・ラプソディ』が、前週の週末動員対比の111.2%を記録し、21週目にして驚異の伸びを見せている。
興行収入は、127億3,928万5,680円に達しており、『スター・ウォーズ エピソードI/ファントム・メナス』(127億円・1999)を超えて、国内の歴代興行収入17位となった。(数字はすべて配給調べ)

元編集長の映画便り @moviewalker_bce
概算数字です。初登場動員2位『ダンボ』は
土日の動員14万4000人、興収1億8600万円。
概算数字です。動員4位『キャプテン・マーベル』は
土日の動員8万4000人、興収1億2400万円。
3/31までの累計で動員103万人、興収15億円を突破しています

概算数字です。動員9位『グリーンブック』は
3/31までの累計で動員128万人、興収16億円を突破しています。
また10連休となるGWはさらなる集客を目指して4/26より日本語吹替版を上映します

ダンボ,これどうなの?
0765名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/04/02(火) 07:28:28.56ID:FZzErsox
(アカデミー作品賞 興行収入)
2008年 13.0億 スラムドッグ・ミリオネア
2009年  9.0億 ハートロッカー
2010年 18.2億 英国王のスピーチ
2011年  4,8億 アーティスト
2012年  3.3億 アルゴ(公開は受賞前)
2013年  4.0億 それでも夜は開ける
2014年  4.3億 バードマン
2015年  4.4億 スポットライト
2016年  3.5億 ムーンライト
2017年  8.9億 シェイプ・オブ・ウォーター
2018年 16.*億 グリーンブック(現在公開中)

英国王のスピーチ 超えるのは確実
久々に20億超えそうな作品賞作品になりそうだ
ぶっちゃけ公開のタイミングが良かったせいだと思う
0766名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/02(火) 20:20:20.91ID:+odLZRvr
公開タイミング、マジ大事
ポテンシャルがある作品に限るが
ダンボはいつでも苦しかったろうなあ
0767名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/04/09(火) 21:40:10.62ID:0FnLv+0A
ボヘミアン公開直後に、50億はかなりきついみたいなレスがあるのおもしろい
いかに狂った推移したか
0769名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/10(水) 17:34:11.20ID:uTNAL3vD
〜4/7 バイス土日分判明

順位  週末興収       累計興収    映画名
*1 1億7474万2000円 45億3202万5400円 映画ドラえもん のび太の月面探査記
*2 1億0974万5400円 *5億9785万2500円 ダンボ
*3 1億0446万0000円 31億6725万6100円 翔んで埼玉
*4 ***8465万4400円 17億2869万8200円 キャプテン・マーベル
*5 ***6087万4000円 *7億2290万0200円 バンブルビー
*6 ***5453万5300円 *3億1194万4300円 映画 少年たち(動員7位)
*7 ***5214万2500円 17億4585万9500円 グリーンブック(動員9位)
*8 ***4826万3800円 *9億4146万2300円 君は月夜に光り輝く(動員6位)
*9 ***4486万6000円 *8億2128万4900円 映画 プリキュアミラクルユニバース(動員8位)
10 ***4122万9400円 ****5673万5900円 バイス

いくら何でもダンボがひど過ぎる,15億は絶対無理だ
0771名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/04/10(水) 20:02:55.13ID:hMcXQdvq
>>769
ダンボ俺の行く映画館は軒並み小箱で1日二回とかの上映になってる

ストーリーはありきたりで(アニメ版なぞってるからみたいだが)ダンボの描写もアザとさ全開だけど、それ考慮にいれてもダンボの可愛さだけで結構後からジワジワ来てて、観て良かったと俺は思ったけどな
0772名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/04/10(水) 21:11:15.28ID:Qtnuh1gl
10連休GWが起こした珍事? コナンとアベンジャーズの「掟破り」コラボの理由
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190410-00010033-realsound-ent
そこに食い込むと期待された『ダンボ』は不発に終わり、代わりに『キャプテン・マーベル』が
4月7日までの24日間累計で興収17億円突破と、累計興収20億円の大台超えを狙える奮闘
を見せている。ちなみにマーベル・シネマティック・ユニバースの単独ヒーロー作品(事実上
ヒーロー大集合作品であった『シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ』を除く)で20億円を超え
た作品は2013年の『アイアンマン3』(累計25.7億円)と2017年の『スパイダーマン:ホームカミ
ング』(累計28億円)の2作品のみ

ちょうど1年前の同時期に公開されたそれぞれ前作の興行成績は、『アベンジャーズ/イン
フィニティ・ウォー』が37.4億円、『名探偵コナン ゼロの執行人』が91.8億円。ダブルスコアを
はるかに超えて『コナン』の圧勝。ちなみに、主要マーケットとなる国で『アベンジャーズ/イ
ンフィニティ・ウォー』が年間ではもちろんのこと週間でも動員ランキングの1位にならなかっ
た国は世界中で日本だけ
0774名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:59:52.38ID:Cb7twb99
最近ディズニーがぱっとしないんだよね
正月のシュガーラッシュが40億前後と善戦はしたけどリメンバーやインクレと比べるとやや見劣りしたしメリポリリターンズ・ダンボと2作続けて不発
今度のアベンジャーズ/エンドゲームには力入れてシリーズ初の40億超え
できれば50億くらいは超える戦略立ててもらいたいところだ
0775名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/12(金) 17:49:46.28ID:/biw37Oc
cinetopi_staff
@cinematopics_sf
『ボヘミアン・ラプソディ』が興行収入128.5億を超え、『ジュラシック・パーク』を抜いて、日本歴代興収ランキング16位に躍り出た。
0776名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:32:40.03ID:hSx+N8Cp
とんでもない数字になりそうだね… 日本じゃとりあえず40億超えが目標として
初動どのくらいの数字なら良いんだろ?せめて3週目コナンには勝たないと

映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』のチケットが米国で売れすぎている。

発売開始から1週間が経過した4月9日の時点で、『エンドゲーム』の前売りセールスはさらに驚異的な記録を打ち立てつつある。
米CNBCによれば、Atom Ticketにおいて、『エンドゲーム』のチケットは前作『アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー』(2018)や
『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(2017)、『キャプテン・マーベル』(2019)、『アクアマン』(2018)の累計前売セールスの約2倍という売れ行きを示しているというのだ。
それぞれの約2倍ではなく、4作品累計の約2倍である。

すでに米国メディアでは、『エンドゲーム』が公開直後の3日間で米国興行収入2億6,000万ドルを突破し、前作に続いてオープニング興収の歴代記録を更新するとの予想もある。
ことによっては、3億ドル超えもありうるともみられているのだ。
さらに、全世界でのオープニング興収は8億4,000万ドルを上回る見込み。
0777名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/04/13(土) 12:38:45.51ID:5drvJwd+
アベンジャーズは日本でどうこうよりもworldwideでタイタニックとフォースの覚醒を越えられるかが気になる
アバターは多分無理
0778名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/04/14(日) 17:34:30.83ID:WiCXBAj/
>>776
思ったけど、総座席数的に北米初動3億台って可能なの?
2.8億ドルが限界みたいなの前作公開時にどっかで見た気がする
0779名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/14(日) 18:45:35.89ID:a1LdtYAq
全座席で何億ドル分、何割埋まれば何億になるとか、予測する側にはそういう集計も出てるのかな
向こうではチケット売れすぎて初日の上映追加しまくってるらしいから、
どんどんその数値も変わって正確なのはわからないだろうけど
0780名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/15(月) 17:04:12.00ID:r8o0LiEa
「アベンジャーズ エンドゲーム」どんな決着? ロバート・ダウニー・Jr.らが韓国で記者会見
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-00000012-eiga-movi

日本スルーして韓国いくところに期待値の低さが分かるな
0781名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:04:34.17ID:am2Zwm3O
どうせ貼るならこっちだろ

公開3週間前の4月5日より前売り鑑賞券が発売され、販売わずか3日間で
36,922枚を売り 上げる爆発的な記録を打ち出した。この数字は、
前作『アベンジャーズ/インフィニティ・』の前売り鑑賞券の最終売り上げ枚数(34,490枚)
をわずか3日間で抜く結果に。  
さらにインターネット販売のムビチケオンラインでは、『インフィニティ・ウォー』の約2倍の 
 3,387枚を売り上げ、MCU史上最高記録を打ち立てている。  
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190415-00010022-realsound-ent

日本でも初動はものすごい数字になりそうだけど ライバルが「3週目」のコナンって所が
ちょっと情けない
0782名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/15(月) 21:28:26.05ID:gRCsXi1f
ボヘミアンラプソディーとかでも思ったけど、
何十億以上とか稼ぐ作品引き合いにして何週目だから情けないとかどうのこうのってほんと関係ないと思うよ
0783名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/17(水) 11:29:36.96ID:OEXln0Ew
>4/21(日)21:00~アベマTV
>アイアンマン3
>4/27(土)16:00~WOWOWプレミアム 無料放送
>アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー
>4/27(土)22:15~テレビ朝日
>アベンジャーズ
>5/2(木)21:00~アベマTV
>シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ
>5/5(日)21:00~テレビ朝日
>アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン

何とか頑張ってここまでタイアップ放送します!って感じだな
MCU日本最高の40億超え,念願の50億超えなるか?
0784名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/04/21(日) 09:40:27.54ID:dLSyMyW+
「アベンジャーズ インフィニティ・ウォー」が2位スタートを切った。4月27日から公開され、
28・29日土日2日間で動員43万7000人、興収6億7200万円をあげ、興収では首位の「名探
偵コナン」を上回った。これは2015年に公開され、最終興収32.1億円を記録した前作「アベン
ジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」の興収比84.6%の成績。4月30日までの公開4日では
動員83万6000人、興収12億6000万円を超え


これが1年前の成績ね、今回は土日だけでどれだけいくかね、10億は難しいか?
3時間がネックだが 上映回数を増やして対応するしかないな
都心ならそれこそ10回以上するだろうけどイオンとかは無理だろうし
0785名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/21(日) 16:21:10.83ID:y1hSwkkS
土日だけだとウルトロンを下回ってたって事はそれだけ初日金曜に殺到してるんだな
金土日合計対比で出してくれないとわかり辛いな
今回も金曜に殺到は間違い無いので土日の割合は低くなるかも
0786名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/04/21(日) 17:16:39.00ID:BOd5L1nU
て言うか、日本も金曜公開がデフォになってるんだからアメリカと同じように週末3日間興収に統一してほしい
各国との比較がやりづらいし
0787名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/04/22(月) 20:11:06.89ID:tU/NXXj/
もう3日間でも良いのにね、その方が数字も大きくなるしw
0788名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/22(月) 22:44:23.16ID:nCBbUSnB
数字が大きくなるのならきっと興行側も歓迎だろうし、支障はあまり無いように感じるのにね
0789名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/04/23(火) 23:01:33.04ID:2+FYTIyh
昔は配給収入で発表してた興行成績も2000年から興行収入に変えた理由の一つに
数字がでかくなって拍が付くからだし(諸説ありますw)
金土日3日間の成績に変えるのも時間の問題だな
0790名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/04/24(水) 12:50:07.87ID:Y1oCXgiW
いよいよ明日から『アベンジャーズ/エンドゲーム』だな
大阪じゃ駅前や地下街、環状線電車がアベンジャーズ一色に!大阪の街をジャックするけどコナンには勝てないんだろうね
ガラパゴス日本映画マーケットにおいてコナンはサノス以上の強さを誇るw
また週末ランキングで2位になってしまうのだろうか?
0791名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/04/25(木) 07:32:27.91ID:L1010663
東京ではアベンジャーズ風呂絵の銭湯やるそうだよ
5月15日まで
0794名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2019/04/29(月) 19:24:20.23ID:TGMgSPE5
悪くないさ
日本は物理的に初動で何十億とかどんな映画でも無理だし
逆にそんな金額出してる国々はどんな体勢で上映してんのか気になるが館内全部全振りとかかな
0795名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/04/29(月) 21:27:17.43ID:+5Ep2KP1
概算数字です。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』は初日興収が5億709万円、
3日間オープニング累計は動員963万2000人&興収14億6750万円突破となっています
0797名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:32:48.42ID:Erpy0y1Z
これは日本人であることが恥ずかしい

『アベンジャーズ/エンドゲーム』世界興収歴代第2位に、わずか11日間で20億ドル突破 ─ 残すライバルは『アバター』のみ

>日本も3,440万ドルという好成績を記録しているが、

米Deadlineによれば、「『エンドゲーム』は日本を除く世界の全市場でNo.1を獲得」という状況だ

https://theriver.jp/eg-box-office-7/
0798名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/05/06(月) 18:56:06.42ID:NHh4kOVr
恥ずかしくはない
IWだって韓国や中国でも年間1位ではない
日本ではたまたま同時期に年間1位争いレベルのが居るだけ
0800名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/07(火) 13:00:59.48ID:DQ0yfbSX
・サム・ライミ版(SONY配給)
スパイダーマン(2002年)
日本 75.0億円 米 4億ドル 世界 8.2億ドル
スパイダーマン2(2004年)
日本 67.0億円 米 3.7億ドル 世界 7.8億ドル
スパイダーマン3(2007年)
日本 71.2億円 米 3.3億ドル 世界 8.9億ドル

・マーク・ウェブ版 (SONY配給)
アメイジング・スパイダーマン(2012年)
日本 31.6億円 米 2.6億ドル 世界 7.6億ドル
アメイジング・スパイダーマン(2014年)
日本 31.4億円 米 2億ドル 世界 7.8億ドル

・MCU版 (SONY配給マーベルスタジオ製作)
スパイダーマン:ホームカミング(2017年)
日本 28.0億円 米 3.3億ドル 世界8.8億ドル
0801名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/05/07(火) 22:09:57.92ID:oazbiQGC
元編集長の映画便り
★4/27・28の土日興行成績
動員&興収1位『アベンジャーズ/エンドゲーム』土日の動員62万8000人&興収9億6200万円。
初日含む3日間累計で動員96万3200人&興収14億6750円
動員&興収2位『名探偵コナン 紺青の拳』土日の動員46万8000人&興収6億1800万円。
4/28までの累計動員361万人&興収47億円突破

元編集長の映画便り
概算数字です。『名探偵ピカチュウ』は土日の動員31万7000人、興収4億5700万円。
初日からの4日間累計で動員67万6000人、興収9億4800万円となっています

元編集長の映画便り
概算数字です。『アベンジャーズ/エンドゲーム』は土日の動員35万4000人、興収5億3300万円。
5/6までの累計で動員279万人、興収40億円突破です
0802名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:35:42.32ID:LYJ6lGIE
『アベンジャーズ/エンドゲーム』国内興収40億円を突破!
https://www.cinematoday.jp/news/N0108492

>>先月26日に公開された映画『アベンジャーズ』シリーズ最新作『アベンジャーズ/エンドゲーム』の日本国内における累計興行収入が、公開11日間で40億円を突破したことが明らかになった。

何とか40億超えてMCU最大のヒットになってほしいとは思っていたけど予想以上に大ヒット
しかも超が付くほどの初動型と言われていたがGW終了後の平日も強い!
これは世界最大級のヒット作になっているというニュースがアチコチで報道され
「話題になってるなら観に行くかぁ!」という日本人特有の行動も後押ししてそうだなw
0803名無シネマさん(アメリカ合衆国)
垢版 |
2019/05/08(水) 11:41:29.21ID:il6Gqz05
>>802
「話題になってるから見に行くかー」はむしろ
シナとかチョン半島の現象だよ
前後の作品とか見てなくても
お祭り参加気分で行く

日本はどんなに話題になっても
映画館に行くという発想すらない人が本当に多い
0804名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/05/08(水) 20:24:35.92ID:IsKmOtRV
 〜5/6
順位  週末興収     累計(〜5/5)    累計(〜5/6)  映画名
*1 5億8710万1500円 72億7144万0500円 75億2065万1500円 名探偵コナン 紺青の拳
*2 5億3300万0000円 **************円 40億8646万9300円 アベンジャーズ/エンドゲーム
*3 4億5700万0000円 **************円 *9億4798万4000円 名探偵ピカチュウ

*7 ***4522万7000円 *6億1998万8700円 *6億3883万2000円 シャザム!

16 ***1501万5700円 20億3660万9900円 20億4291万7400円 グリーンブック

グリーンブック20億超えオメ、しかしシャザム10連休の恩恵まるでなしw
これなら今週公開でも良かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況