X



日本アカデミー賞・他総合スレ Part55
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0117名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/11/20(月) 08:20:03.04ID:WUFYyoeL
>>116
報知映画賞ではTwitterでジャニヲタが馬鹿騒ぎしてトレンド入りしたのに日刊はジャニタレのノミネートスルーだからトレンドに入ってなくてワロタw
0120名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/11/20(月) 08:31:49.06ID:wFnhGfrD
作品、主演男優、助演男優、助演女優にノミネートされてるのに監督賞スルーの三度目
監督賞以外スルーの追憶

やっぱり日刊の審査って変だな
0122名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/11/20(月) 08:40:36.60ID:AFUCSpu3
これって生田にとらせるから他のジャニタレをノミネートさせなかったんじゃないの?
日刊ってジャニーズとずぶずぶだぞ
0123名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/11/20(月) 08:49:41.95ID:wFnhGfrD
>>122
まあジャニでノミネートされなくておかしい、という人はいなかった気が
岡田は前に主演賞取ってるし
0124名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 09:26:37.09ID:lwMB9nxt
>>121
降旗だから功労賞みたいなもんだろう

小栗なんで入ってるのww場違いで恥ずかしいだろwww
0129名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 09:44:40.04ID:YZ9g7N1G
>>122
ジャニとズブズブと言っても過去石原裕次郎賞くらいで
永遠の0主演や十三人の刺客助演はむしろ本命候補だった
取っておかしいジャニが取ったという前例はないだろう
0130名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 10:04:43.33ID:hoOvgU9y
阿部サダヲが入っていないのは?だけど後は順当なんじゃね
独立系が3本
メジャー系が不調な1年を象徴しているね
夜空、鳥たち、荒野は今後も賞レースに絡みそう

予想
作品賞三度目、監督賞白石、主演男優菅田、主演女優蒼井、助演男優役所、助演女優だけ予想もつかん
0132名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 10:15:35.92ID:WHBYBfjk
>>116
来年から若手女優は浜辺美波の時代のようだ
0134名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/11/20(月) 10:24:16.52ID:8UceLW0/
>>129
「それでもボクはやっていない」の加瀬亮が主演男優賞を独占した年に
日刊の主演男優賞は「武士の一分」の木村拓哉。
「武士の一分」は未見なので「取っておかしい」かどうか分からんが。
0135名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 10:24:44.46ID:hoOvgU9y
>>133
そう言えばそうだ
独立系も湯を沸かすや恋人たちのような決定力のある作品がないな
0136名無シネマさん(玉音放送 typeR)
垢版 |
2017/11/20(月) 11:02:51.79
>>132
残念だけど浜辺はどちらも受賞できない
0141名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 12:27:41.27ID:rr2zTft2
日刊の主演女優ははっきり言って蒼井と浜辺の一騎討ち
0144名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/11/20(月) 13:05:21.50ID:2CpmmBxd
浜辺美波は普通に主演女優の最有力候補だろうな
0145名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/11/20(月) 13:32:51.61ID:rP3er50e
>>122
ジャニは生田なんて後回しだから
岡田や嵐や平成とかにとらせるよ
0147名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/11/20(月) 14:46:56.25ID:lVG137IC
アンチも気持ち悪い
0149名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:07:46.06ID:BUJLy2H7
>>144
同じ考えの人が居てくれて嬉しい。(涙)

キミスイがアカデミー賞作品賞取れなかったら日本映画界は終わってると認識できる。次回のアカデミー賞は、ある意味踏み絵的な回になるのかなと映画素人は思ってる。
だって年に2回しか映画観に行かない人間を3回も来させたキミスイって単純に凄くね?

ストーリーもエンディングで流れるミスチルのhimawari も素晴らしいけど、何と言ってもヒロインを務めた浜辺美波さんの眩しいこと眩しいこと。
屋上でのシーンは日本映画史上に残る美しいシーンだった。観てない人は観て欲しいなぁ。
0154名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:43:38.21ID:BUJLy2H7
>>153
それじゃ足りないブヒー。
浜辺美波さんの素晴らしさ、眩しさを映画好きにも知って欲しいブヒー。
そんな君は勿論キミスイ観てくれてるブヒかぁ?
偉そうな態度とるくらいだから勿論観てくれてるブヒよねぇ?
0155名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2017/11/20(月) 15:59:04.54ID:UAi4+j6/
日刊予想
作品 あゝ荒野
監督 白石和弥(彼女がその名を知らない鳥たち)
主演男優 菅田将暉(あゝ荒野他)
主演女優 蒼井優(彼女がその名を知らない鳥たち)
助演男優 役所広司(三度目の殺人他)
助演女優 広瀬すず(三度目の殺人他)
新人 浜辺美波(君の膵臓をたべたい)
石原裕次郎 帝一の國
外国作品 ララランド
0156名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2017/11/20(月) 16:20:40.92ID:xPLgCdTl
今年は「幼な子」、浅野、長澤、サダヲは有力候補と思ってたのだが
いきなり外れてる…どこかには入るだろうけど
0157名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/11/20(月) 16:55:45.43ID:X7o03OKn
>>156
幼な子は浅野の実の娘役の子がうまかった印象しかない
といいつつ名前は出てこないんたが…… 

サダヲは予想外
0160名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 17:17:36.84ID:FjuRjosr
思ってたしみんな思ってるだろうけど
今年邦画賞はうんねんぶりの審査員の駄目さと不作の年では
ボジョレーじゃないけどw
0161名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2017/11/20(月) 17:25:22.41ID:XLu0Bb71
酷いと言われた一昨年より酷い
日刊も報知もノミネートしてるやつがおかしい感あるけど
全体的にそうだな
0166名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:12:51.04ID:3yTrfnk+
これといったのがないから逆にどれが来てもいいような状況になっている気がする
選ぶ人が変われば選ばれるものも変わる、というような
0167名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:20:23.51ID:BUJLy2H7
興行収入1位、2位の銀魂、キミスイは評価されて良いんじゃないの?
内容だったらキミスイも全然良いと思うけど、それ以上に素晴らしい邦画ってあったの?

あの浜辺美波さんの眩しさを超える級の映画ってあるのか?
0169名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:31:49.24ID:Q6/MSmB3
>>164
推しとかw
毎年はぶかれるような映画や役者までが隙見て押し込まれたって感じ
今年ゆるゆるだよ
0170名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:41:21.87ID:C7KKocvy
でも追憶と関ヶ原と海賊3本賞向け主演の岡田を入れなかったことは評価できる
小栗は日刊らしさを出すための人柱だろうw
小栗outサダヲinがあるべき姿だな
0171名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:45:48.82ID:Y94BmcMl
ここで何言っても賞取りには全く影響はないんだよ
ジャニオタ、興行バカはどっかいけ
0172名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 18:53:47.61ID://ouNgaZ
「彼らが本気で編むときは、」から助演女優賞選ぶなら小池よりミムラだと思う
0174名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/11/20(月) 19:13:13.44ID:BUJLy2H7
みんなは日本アカデミー賞の作品賞、主演女優、主演男優、助演女優、助演男優、誰だったら納得なの?

実写映画はキミスイしか観ていない『浜辺おじさん』に分かりやすく丁寧に教えなさい。
0176名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:14:10.06ID:GGYiQatv
>>173
小池って彼らが本気で編むときはでのノミネートなの?
あの程度の出番で助演ってなんかおかしい気がする
特に誰がやっても変わりないような端役だったけどなあ
0177名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:21:58.43ID:u2cl06ps
だからなんでそいつってやつが入り込みすぎ
作品内容も伴ってない
歴史稀にみる不作でっせ
0179名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:26:05.69ID:1yaXUl/L
>>177
具体的に誰が不満なん?
忍びの国が入ってないから?
まあ主演助演両方入ってる奴がいるのはやりすぎだと思うが
0182名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:28:01.02ID:4wDLhvM5
仮想のジャニオタ叩きもいいけどクソだろこのノミネート
0184名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:30:39.71ID:Q6/MSmB3
これでとったらテルマエ・ロマエ的にネタとして扱われる人何人も居るよなw
0190名無シネマさん(熊本県)
垢版 |
2017/11/20(月) 20:53:46.68ID:t/7/4IpM
日刊ってノミネートみる限りメジャー系に片寄ってるな。
ある意味大衆性があるのかもしれんなが、賞としての価値が低くなる気がするんだけどね。
0191名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:06:34.20ID:s+I6m3VR
マイナーゴミカス根暗映画を無闇に持ち上げる方がどうしょもない
そんなののせいでどんどん邦画が衰退してることにいい加減気付けよ
そんなのはインディーズ映画賞で十分だろ
0193名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 21:12:57.39ID:+BJ8Fzbq
>>190
もともと日刊って、価値低い印象だわ
日アカキネ旬ブルー報知より下のイメージ
0194名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:03:22.62ID:BUJLy2H7
うーん。まとめるとー。
浜辺美波ちゃんは可愛いって事で良いね?
広瀬すずより、有村架純より、蒼井優より浜辺美波ちゃんは眩しくて可愛くて演技が上手だしね。ブヒ。
0195名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:04:17.55ID:3yTrfnk+
東スポには寛容なくせに日刊には厳しい
不思議
0198名無シネマさん(庭)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:47:17.01ID:vp0OVu2m
日刊はぼくたちの家族の池松選んだときは変わったのかと思ったんだけどな
0199名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:47:37.22ID:+BJ8Fzbq
>>197
そうは思わないな
近年ブルーリボンや日刊より日アカのほうが納得いく感じ
ブルーリボンとか受賞理由も酷いこと多いし、スポーツ紙の賞は少人数で決められてるからな
0200名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:52:08.30ID:9eLRhYFQ
もっと漫画映画を評価すべき
実在の人物と漫画のキャラクターを演じるのは
同じ技術が必要って気付いてほしい
小栗旬の演技力こそもっと評価されるべき
0201名無シネマさん(pc?)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:56:32.32ID:k/D6zfHV
個人的には
毎日>キネ旬>日アカ>報知>ブルーリボン>日刊
0202名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:56:43.62ID:+BJ8Fzbq
>>200
ハリウッドで、アベンジャーズが賞取るか?
ロバートダウニーJrが賞取るか?
0203名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 22:58:44.60ID:7CILe+IO
ニッカンは、去年では片隅を無視した数少ない賞だったな。
まあ全部が一致しても気持ち悪いし、いいんじゃないか。
鑑賞の参考にしないけど。
0204名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:01:17.26ID:dOHWaGWg
<主要映画賞を受賞しながら日アカノミネートから漏れた主な人(2016年度) >
三浦友和(報知映画賞・ヨコハマ映画祭主演男優賞受賞)
筒井真理子(ヨコハマ映画祭・毎日映画コンクール主演女優賞受賞)
菅田将暉(ヨコハマ映画祭助演男優賞受賞)
柳楽優弥(ヨコハマ映画祭・キネ旬ベストテン主演男優賞受賞)
本木雅弘(毎日映画コンクール主演男優賞受賞)
0207名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:10:21.62ID:+BJ8Fzbq
おれはずっと思ってるけど、日アカは投票権を俳優陣に5割以上与えるべきだよ
0208名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:10:50.07ID:dOHWaGWg
日アカしか受賞していない作品賞・主演賞(1999年以降)

2011年
主演女優賞 井上真央(八日目の蝉)

2007年
作品賞 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
主演男優賞 吉岡秀隆(ALWAYS 続・三丁目の夕日)

2005年
主演男優賞 吉岡秀隆(ALWAYS 三丁目の夕日)
主演女優賞 吉永小百合(北の零年)

2004年
作品賞 半落ち

2003年
作品賞 壬生義士伝

2000年
作品賞 雨あがる
0209名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:14:50.34ID:B2HaNY9c
永遠の0は報知とニッカンと日アカ。

各賞それぞれ特色あるのだから別にそこまでノミネートにめくじら立てなくても、と思うのだけど。
0210名無シネマさん(家)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:15:58.73ID:BUJLy2H7
賞レースは地上波の放送権と関係してるってホント?
0211名無シネマさん(茸)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:20:32.06ID:w9RUFq7T
>>210
日刊は昨年シン・ゴジラと君の名はに賞あげてた?
そもそもテレビ局映画なら放映権とか関係ないし
0212名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:22:00.59ID:/IsNeVBo
>>209
このときの報知って0.5ミリじゃなかった?
0213名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:22:18.37ID:/IsNeVBo
>>209
このときの報知って0.5ミリじゃなかった?
0214名無シネマさん(公衆)
垢版 |
2017/11/20(月) 23:25:37.02ID:T+gU1hRG
ゴミカス根暗邦画はいくら賞とっても
地上波放送されないから
放映権とか関係ないよねw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況