X



吹替ファン集まれ〜!【PART148】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:36:09.92ID:Ykr0g6Ud
>>38
江原リーヴスも羽佐間ダニエルズも安定だったし、他作品でもやってもらいたかったな
スピードのダニエルズは芳忠、羽佐間、古川の順で好き(機内版は誰なんだろ...)
0043名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:37:58.35ID:ETASpxAy
テレ東版とかあったら森川で作ってたりしたんだろうか >スピード
0044名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:40:23.91ID:4UXCTQ59
テレ朝版はソフト版の訳を使い回してるのが嫌だな
0045名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:42:00.90ID:XJ8oxEwb
>>43
まだ森川さんは面白黒人とかやってた時期だし宮本or賢雄続投、小山キアヌで相棒が江原さんになってそう
0046名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:46:46.09ID:8k0lg3oX
ディアボロスの賢雄キアヌの声とほぼ変わらないと考えれば、、、めっちゃ合いそうだ
0047名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:50:38.99ID:XJ8oxEwb
>>44
テレ朝はダイ・ハードとかも基本は使い回しだからしゃーない
0048名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:51:04.76ID:Ykr0g6Ud
堀内賢雄はフジ版だとバスの乗客と冒頭に○される警備員やってるな
収録の時どういう心境だったんだろうか
0049名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/12(土) 21:55:51.00ID:8k0lg3oX
当たり前のことかもだが、乳母車のとこから小学生を轢きかけるまでのサンドラのくだりはやっぱ戸田さんや一条さんのがセンスあるな、と感じる
0050名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:03:18.81ID:vRcO0vgL
ロマノフ家の末裔

アーロン・エッカート/田村 真
ジョン・スラッテリー/金尾 哲夫
ジョン・テニー/内田 直哉
ベン・マイルズ/木下 浩之

Twitterに配役が載ってた
なんでMAD MENのジョンスラッタリーとアローロンエッカートにFIX声優を使わずに他に配役してんだ贔屓の声優使うならその人の持ち役ぐらい把握しとけよ三好
そんなに他人が作ったFIXをぶっ壊したいのか三好本当にこの演出家だいっきらい
0052名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:10:57.41ID:XJ8oxEwb
>>51
確かにアーロンエッカートが木下さんで良いのにね…
0053名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:12:04.05ID:SJ7E3WJ1
>>48
サンドラ・ブロックの登場まで時間があるからか、フジ版は一城みゆ希にエレベーターに取り残された女性の声もやらせてたな

スピードは宮本キアヌと松本サンドラがいい
若々しいカップルって感じで、テレビ版だから許された独自配役が光ってる
0054名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:13:31.17ID:XJ8oxEwb
>>51
しかもスラッテリー経験者の内田さんまで外して別役やん!(ドン引)
これは無能采配ですわ…内田直哉さんはここでよく叩かれるけど全ては三好さんに非があるなと改めて思った
0055名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:29:03.31ID:x4E1dWxG
エッカート井上和彦にしてほしかったが、三好じゃ神経逆撫でするキャストばかりしやがって。
椿は救いようのない問題外だけど、
三好も同じだな。
0056名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:32:03.69ID:ETASpxAy
田村真は嫌いじゃないしむしろそつなくこなすけど
あからさまに三好のキャスティングで使われててねぇ…
表記間違いじゃないんだよな
0057名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:34:44.47ID:GNCIh/8E
>>54
内田直哉や小山力也は
無理やり声を作ってるというか力んで声を変えてる感じが強くてどうもな
自分の声の良さに頼って中身のない人間が出来上がってるぞ
顔出しではないが大塚明夫も美声に頼って中身がない
0058名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/01/12(土) 22:50:14.04ID:Ykr0g6Ud
予算の問題ならまだしもセンスの無い配役はなぁ
一人でもFIX入れとけばマシになるのに
0059名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:04:07.60ID:CZmQBTc2
>>50
演技が下手なおじさん声優決定戦でしかない
0061名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:05:48.09ID:XJ8oxEwb
三好さん内田コスナー大好きだよね
今回は内田さんの持ち役を金尾さんにやらせたみたいだけどだったらコスナーも金尾さんにした方がまだいいんじゃないかと思った
0062名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:10:21.47ID:vJuPoo2d
めっちゃ不評だなw
俳優もよく知らんから誰がやろうと構わんが、みんな結構見る前からダメだと決めつけるんだな
0063名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:12:32.28ID:8k0lg3oX
ドリームっていう映画の吹き替え観たが、仲野裕さんのコスナーが時々津嘉山さんを彷彿とさせる感じが出てて良かった
0064名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:24:53.29ID:kguyWOL8
それ言ったら全員中身がないって話だな。
自分が勤めてる会社の上司や重役と話した事ない?個性的な声ばっかりだぞ
0065名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:27:45.59ID:zLivlDJk
特攻大作戦のようなキャストだな
案外良い味出すのかもしれん
0066名無シネマさん(神奈川県)
垢版 |
2019/01/12(土) 23:42:46.53ID:ZhrQX4/X
ぶっちゃけ名前と声が一致しない声優ばかりの映画の方がストーリーに集中出来るよな
0068名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:05:12.30ID:Qy6dQIuj
>>63
津嘉山正種の代役に徹してくれるなら仲野裕が適任だろうな
大塚芳忠とかのコスナーだと津嘉山正種と声質と演技が全く違ってしまうから
いかに津嘉山コスナーに似せられるかを重視した場合ね

天地総子さん亡くなったのか…
もう78歳に、なられていたんだな
声優業ではオバQが代表作に、なるんだろうけど
ライザ・ミネリとか吹替でも要所要所で味わいある演技されていたね
歌手兼声優といえば中村晃子は今お元気なんだろうか
一昔前は年末の歌番組には顔を出していたけど近年は、それすらないし
0069名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:14:25.05ID:V79WFCZA
>>50
個人的には金尾さんは小悪党、ずる賢いのに最後の最後に爪の甘い悪役声って感じ
ってか田村さん以外の三人が、見事に個人的には
いい奴やらすより上記のタイプさせる方が「ああ、わかってるわこれ」感がある
0070名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/01/13(日) 00:59:09.56ID:nZHoyJHB
金尾哲夫はゴールデンアイのウルモフ将軍(悪役)は本当に嵌まり役やった
磯部のショーン・ビーンと並んで強く印象に残っている
0072名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/01/13(日) 03:16:45.26ID:flLlgMkh
午後ローBSでも放送してくれたらいいのに
こっちは偶におこぼれが放送される程度だなぁ
0073名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2019/01/13(日) 03:23:14.13ID:tWabvGup
サタシネの「TAXi 2」はソフト版でした。
0074名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/01/13(日) 06:31:40.65ID:viMnxd6u
>>57
>>59
殿様気分で調子コイてる評論家気取り決定戦かな
演出家の話をしてるんだよ
馬鹿だから分からないか
0076名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:33:32.68ID:1trTrS5D
>>42
江原さんは「から騒ぎ」って映画でもキアヌやってる、レンタルで普通に観れるよ
本人は失念してるみたいで、「スピードが僕の唯一のキアヌです」と仰ってた。
また江原さん自身もまたキアヌやりたいって言ってる
0077名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:36:38.24ID:1trTrS5D
>>53
宮本キアヌと松本サンドラは当時のFIXだから独自配役では無いと思う
寧ろ山寺、江原キアヌ、戸田、一条サンドラの方が独自性を感じる
0078名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/01/13(日) 09:57:15.21ID:/EVsQXBi
>>42
機内版のダニエルズは富山敬だったらいいな…
0079名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:01:28.01ID:xGKQOo0h
山ちゃんはその後の『チェーン・リアクション』や『雲の中で散歩』でもキアヌだったからフォックスはキアヌを山ちゃんで行くつもりだったんだろうな
ちょっと後の『地球が制止する日』は森智だったけどもう他所に合わせたのか、
それとも劇場公開用の吹替だからビデオ会社と別に本社の指示だったのか
いつもコネリーに瑳川、ウィリスに樋浦を使ってたのに劇場公開用吹替で若山や那智にしたみたいに
0080名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/01/13(日) 10:55:14.01ID:nZTb3vuk
>>78
公開時期考えたら可能性はあるよね
今も音源残ってるらしいからどこかの飛行機で流してほしい…
0081名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:01:23.59ID:R6LsRUUq
>>21
老害だから頭が昭和で止まってる
0082名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:23:15.03ID:1trTrS5D
ジェフ・ダニエルズってフルハウスのジョーイに似てるから寧ろこっちが山ちゃんでも良さそうだ
0083名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/01/13(日) 11:43:41.51ID:vRhXPcJo
>>21
冷静に今の声優事情を観てみろよ。
イケボ声優ばっかり売りだしてて、個性の若手がほぼほぼ絶滅しつつあるじゃないか
現に青野武、富田クラスの期待の新人が出てきたか?
0085名無シネマさん(チベット自治区)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:32:28.32ID:pJHTSMqX
過去スレで「モンスター・パニックには2時ロー枠のテレ東版がある」みたいな書き込みがあったので調べてみた

確かに1982年3月12日に2時のロードショーで「モンスターパニック」が放送されているが、どうやらこれは『モンスター・パニック/怪奇作戦』(1970年製作)という全く別の映画らしい

いまスティングレイから出てる『モンスター・パニック』はやはりTBS版しか存在しないという事だ
0086名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2019/01/13(日) 12:48:52.50ID:rlEry60T
TITANS/タイタンズ (吹替キャスト)
ディック・グレイソン/ロビン 梶 裕貴
レイチェル・ロス/レイブン 小見川千明
コリー/スターファイヤー 鹿野真央
ガー/ビースト・ボーイ 石井マーク
ブルース・ウェイン/バットマン 千葉哲也
ハンク・ホール/ホーク 神尾 佑
ドーン・グランジャー/ダヴ 松井 茜
ドナ・トロイ/ワンダーガール 庄司宇芽香
ジェイソン/二代目ロビン 千葉翔也
トライゴン 石川英郎
アンジェラ 朴 ?美
ドクター・アダムソン 金子由之
メルティングマン 平川大輔
ニュークリアファミリー父 山本満太
ニュークリアファミリー母 中村 綾
ニュークリアファミリービフ 大河元気
ニュークリアファミリーシス 宮本佳那子
ニュークリアファミリー継父 中野裕斗
クリフ/ロボットマン 黒田崇矢
ラリー/ネガティヴマン 高橋広樹
リタ・ファー/エラスティガール 魏 涼子
ドクター・コールダー /チーフ 松山鷹志
0088名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/01/13(日) 16:37:30.28ID:VAxpYkk3
>>83
未だにこんな認識止まりのヤツいるのな。
0091名無シネマさん(福井県)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:12:46.13ID:Ec+ge++D
ふきカエルに渡辺直美の「アイ・フィール・プリティ」きてる
吹替によく出てる面子が脇を固めてる

>>90
やらせてみたら案外上手くやるんじゃない?
ザ・プレデターなんか見ると若手声優陣がマッチョ役やイカレ役をソツなくこなしてた
0092名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:45:26.62ID:BblH4L70
宮内さん加瀬さんとか出てるのか<アイ・フィール・プリティ
ミシェル・ウィリアムズ園崎さん結構やってるね
0093名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/01/13(日) 18:49:16.74ID:vRhXPcJo
市原悦子が亡くなったと。
フェリーニの『道』のキャストが全員鬼籍に入ってしまった。
0094名無シネマさん(奈良県)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:16:47.19ID:EMkzgI6P
>>93
市原悦子はアニメの声優はそこそこやってるが、洋画吹替えはほとんどやってないね
声優仕事の最後の作品は、「君の名は。」になるのかね
0096名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:30:02.91ID:x28yN+1m
>>95
そんなに嬉しいの?
0097名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/01/13(日) 19:41:24.67ID:vRhXPcJo
>>94
江守徹といっしょで 売れない頃はアテレコもやってたけど
渥美清の主演ドラマや映画で出演するようになってから売れるようになっていったからね
0099名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:06:39.46ID:natia9MY
>>73
年末年始ローカル枠でテレビ版だったって報告をここで見たけど
BS朝日のはどっちか分からなくなったなぁ…
0100名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:29:06.94ID:oBA0wV5X
月末のBSのバッドボーイズ2もソフト版か‥
高木マーティン、東地ウィルのTV版で久々に見たかったな
去年午後ローでしてたのも、ソフト版だったからね
0101名無シネマさん(京都府)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:33:32.56ID:natia9MY
バッドボーイズ2は短縮版なら2年ほど前までテレビ版やってたのにねぇ
0102名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:38:50.08ID:1trTrS5D
>>100
ところがどっこい、ソフト版固定かと思いきや数ヵ月後に東地版やったんだよ〜。
嬉しかったな
0103名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:44:22.13ID:9HN1p0eu
>>102
午後ローのは三時間スペシャルだったから、テレビ版の二時間半枠での吹替では、枠に入らなかったから、急遽ソフト版にしたんだよ
0104名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/01/13(日) 20:56:48.73ID:oBA0wV5X
ソフト版だと山寺がマーティンで、ウィルが菅原だが、今思えば逆でも良かった気もするな
3が来年あるが、キャスト替わるかな?
現FIXの東地か江原をウィルにするか、そのまま菅原を使うかも気になる
そういえばスピード2もフジ版は使わず、ソフト版流すよね〜
0105名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:00:48.41ID:1trTrS5D
>>104
堀内マーティンと山寺ウィルなら最高だったんだが…
0107名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:25:26.65ID:1tOQnovW
バッドボーイズのフジ版はもう見れなそうだなw
何なら1も新録して欲しい
賢雄か高木マーティン、山寺か東地ウィルなら文句無いのにな‥
0108名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:26:11.76ID:e6K9C6Hn
今「空の大怪獣Q」見てるけどこんなB級映画でもゴールデンタイムで流れただけあって
キャストは豪華だな…
警察24時見てる途中で再生したから屋良有作の声の変わりようにビックリだ
0109名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:30:47.87ID:1Ri3PU1/
大塚芳忠の黒人とか久しぶりにみたいな…
0110名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:35:31.31ID:e6K9C6Hn
カットシーンは尺の問題じゃなく
人が人の皮をナイフで剥ぐとか割とショッキングなシーンだからって感じかな
0111名無シネマさん(新疆ウイグル自治区)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:38:11.09ID:VAxpYkk3
>>90
いるにはいるな。ただもう少しこなれた人が増えてほしい。
0112名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/01/13(日) 21:54:12.73ID:7Tki/1t6
>>107
去年深夜2週続けて1と2のテレビ版やったよ
特に1は結構前からソニピクの完パケ?でちょくちょく放送してる
0113名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:15:55.71ID:1trTrS5D
バッドボーイズ2ってたしか鈴置洋孝さんの吹き替えでの遺作なんだよな
よりによって遺作が持ち役のトム・クルーズやトラボルタの大作じゃなくてマイケル・ベイのB級映画の悪役で無残に木っ端微塵にされて死ぬ役だったのかと思うと複雑
0114名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:25:32.79ID:/aqA3n98
>>50
アーロン・エッカートの吹き替え、大塚芳忠さんか根本泰彦さんもよかったんじゃないの?
以前やったことあるし。

>>68
天地総子さん、デスパレードな妻たち。

>>93
市原悦子さん、「道」ではフェリーニの嫁。
「子鹿物語」のジェーン・ワイマン
0115名無シネマさん(四国地方)
垢版 |
2019/01/13(日) 22:52:19.56ID:/aqA3n98
>>109
サミュエル・L・ジャクソンやLL・クール・Jやデンゼル・ワシントンなど。
0116名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/14(月) 01:00:25.35ID:TXPMW9xy
手塚秀彰さんのウィル・スミスは割と好き、正直サミュエルより合ってると思う
0120名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:34:41.31ID:/OyvsPp8
WOWOWで放送してる『The Wine Show -極上のワインに魅せられて-』っていうグルメ番組、ボイスオーバーが意外と豪華で驚いた

The Wine Show -極上のワインに魅せられて-
マシュー・グード:諏訪部順一
マシュー・リース:三木眞一郎
ジョー・ファットリーニ:森川智之
0121名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:50:41.02ID:+IDsFs0X
>>109>>115
大塚芳忠はエディ・マーフィやウィル・スミスも合いそう。
0122名無シネマさん(愛知県)
垢版 |
2019/01/14(月) 09:56:13.72ID:27qreymg
>>116
手塚さんなら「ER」のドン・チルドルが印象にある。
映画では「ホテル・ルワンダ」ぐらいで勿体ないけど。
0124名無シネマさん(家)
垢版 |
2019/01/14(月) 10:43:50.05ID:OsO6HAPz
悪魔の毒々あにめーしょんの浅草キッドの吹き替えを覚えている人いる?
あれ、久々に見たいんだよなぁー。
0125名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2019/01/14(月) 11:30:25.31ID:oX76ZLt7
ウルフオブウォールストリートのジョンファブローの吹替をした人わかる人いますか
0126名無シネマさん(dion軍)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:39:17.04ID:TXPMW9xy
V for Vendetta の坂本真綾版は作ってほしかったな、V役は大塚芳忠さんで。無論、菅生さんのVも大好きだが
0127名無シネマさん(catv?)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:40:00.60ID:IIK9483Y
道の音源が無いのは本当に惜しいな。市原悦子の数少ない吹き替え作品なのに。
0128名無シネマさん(大阪府)
垢版 |
2019/01/14(月) 12:54:24.64ID:fNSIK++i
市原悦子って犬のベンジーって映画で吹替やってるんだな
これは探せば見つかりそうだし見てみたい
0130名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:19:07.44ID:ED+loGwm
>>119
山寺ってウィルのFIXイメージ強いが、その割に本数は3つしかないんだよな
ただそれがインデペンデンスデイ、アイロボット、アイアムレジェンドっていう何れもウィルの代表作ってのがまた心憎いね
今や東地や江原の方がFIXって感じするから、バッドボーイズ3でどうなるかは気掛かり
0131名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/01/14(月) 18:38:49.91ID:pLex067j
>>130
今は東地さんだけじゃない?<ウィル・スミス
江原ウィルもまた見たいけど
0132名無シネマさん(山形県)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:07:19.50ID:LBp9fAye
ロード・トゥ・パーディションはソフト版も出来がいいけど
機会があるなら新録してほしい作品だな
江原ハンクス(井上でもいいけど) 平田ロウ 羽佐間ニューマン 藤クレイグ 岩崎トゥッチとかで
0133名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:10:19.13ID:ED+loGwm
未だにウィルはFIX固定されてる様でされてないからね
近年もマイナーなのだと明夫や大典、平田がやってたりするしなw
0134名無シネマさん(山形県)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:10:52.04ID:LBp9fAye
ワンダーウーマンのロウはさすがに森川以外になるよな
すでにフリーマンで担当してるし
0135名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:15:53.71ID:KJ2Ib4nX
そろそろ賢雄ロウが復活しても良いと思う
0137名無シネマさん(庭)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:27:26.57ID:4HOJYjwq
キャプテン・マーベルのジュード・ロウがどうなるかだよね。
なんとなく、芸能人をぶっ込んできそうな予感はするがな、
0139名無シネマさん(山形県)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:32:53.49ID:LBp9fAye
家中ロウとか井上倫宏のロウは落ち着きがあって好きだったな
久々に内田ロウという手もあるが無難さでいえば平田ロウは来るんじゃないか
0140名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:34:47.48ID:OaESjbLG
「最後の恋のはじめ方」の機内版が山寺だったって本当かな?
公開時期考えると機内版に山寺呼ぶなんて出来ないと思うんだけど…
0141名無シネマさん(茸)
垢版 |
2019/01/14(月) 19:36:28.30ID:xpK2QnMY
玄田が筋肉を制していた時代を覚えてる人いるかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況