X



イオンシネマ〜Screen6

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-gUJq)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:27:16.84ID:Pi5KmVB8d
!extend:checked:vvvvv
くらしに、シネマを。

継続スレは、現行スレの>>980を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を貼付して下さい。

公式
http://www.aeoncinema.com

前スレ
イオンシネマ〜Screen5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1540959529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0007age(やわらか銀行) (ワッチョイ e39d-YtL5)
垢版 |
2019/07/14(日) 11:41:17.24ID:l38iaO9A0
>>5

今日サイト重いの自分だけじゃなかったのか・・・
一度接続の順番待ちって出たから結構アクセス集中してるのかも・・・
0008名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Sp3b-832F)
垢版 |
2019/07/14(日) 20:23:52.82ID:/zoXDsonp
ワタシアターとかいうの登録しようとしたけど
メールこない、何個かメール使ってみたけど全部ダメ
問い合わせたら迷惑メール設定言われたけどやってもダメ
何件か問い合わせあったがドメイン設定してなおはずだからわからん、原因解明返答に1週間かかると言われましたわ
0009名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 4e32-HaaS)
垢版 |
2019/07/15(月) 00:17:25.87ID:kzN70lw+0
ワタシアターって名前からしてダメだよな
0011名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ db6c-vie9)
垢版 |
2019/07/15(月) 06:52:51.71ID:01V/nM8m0
>>8
フリーのメールアドレスなんて
いくつでもあるんだから、まずはそれで試す
そういう自分で出来る問題の切り分けをやらないと解決しないよ

1週間待って返ってくる回答は
アドレスが間違ってエラーになって戻ってきてました

エラーで戻ってきていないのでメールは届いているはずです
ってところ
つまり、1週間かけてワタシアター側の問題でないと明確になるだけ
当然、あなた自身の設定やメールサーバー側の設定まで
見てくれるはずはないし、見られたら怖い。

面倒なら登録できたフリーアドレスでそのまま使う。
0013名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 7a2c-KRfp)
垢版 |
2019/07/15(月) 19:07:20.45ID:Vx8DTygP0
なんで本編前に立民のCMやんだよ
映画の前に枝野のツラなんぞ
見たかないわ!
クソイオン!!
0019名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd5a-YT4M)
垢版 |
2019/07/16(火) 07:18:00.75ID:2gZcPXwTd
夏休みシフトで早めにスケジュール出てると思ったら天子の早売りだったでござる
0024名無シネマさん(茸) (スププ Sdba-vie9)
垢版 |
2019/07/16(火) 19:04:28.37ID:WaGY/tFld
イオンシネマの広告収入になってるんだからいいだろ。
元は国民の血税からぶんどった政党助成金だろうし。
イオンシネマが少しでも収入を得ることは
利用者にとってマイナスではない。
重要なのは、こんなCMで心を動かされない事。
0027名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ 5f33-Wdx1)
垢版 |
2019/07/17(水) 09:06:08.21ID:H47Q4DqC0
>>20
SWだけ変えてもメインの方がスペック不足なんですよね。
プロメアの音響を評価した文章ではなく、単純に客入りの話をしただけです。
このアニメは台詞を中心にそんなに音は良くないと思いますね。
>>21
SW交換で以前の機材よりそこだけは心配なくなりましたけど、それ以外のスピーカーはそのまま。

何故か弘前にESF社製カスタムスピーカーが入りましたけど、これを海老名にも入れるべきなんです。
ただ、THX認定外なのでプレート返却とトレーラーが流せなくなる問題はありますが、THX自体が意味を成さない現代では決断するべき時です。
THXに拘ろうとしても、認定されていない物の方が高性能な場合も・・
スクリーン裏のバッフル等は現在の製品とは互換性がない可能性が高いようですが、弘前に入れた物なら加工を最小限に施工できるようです。
そうすれば、工事の時間や施工費を削ることもできますし、出来合いの物より音も良いでしょう。
弘前は音漏れしやすいのでかなり控えめな音量ですが、海老名7番なら日比谷SC1と同等の音量も可能なはずです。
そのためにもサラウンドも同じカスタム品が使えるとベストでしょうね。
こうすれば、間違いなく化けますよ。
0030名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM53-p2nI)
垢版 |
2019/07/18(木) 06:44:03.22ID:FYXJUitwM
アメイジングライフ流せなくなるのはNG
それにTHX外したら定期的な専門家のチェック入らずに段々とダメになってく気がするけどね

それはそうと購入済みのチケット変更で同じ回での席変え出来なくなってるんだが
0031名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3f33-5xL3)
垢版 |
2019/07/18(木) 07:00:48.98ID:S0zM3ZjK0
>>27
これは好みだからなんとも言えないけど、俺はJBLの音が好きだからなあ
音的には彼処は流石にもう古臭い感じだけど
吸音強化してMOVIXみたいな音響だとまだまだいけると思うんだが
Meyer、立川にあるようなPA用じゃなく、のcinema loud speaker system入れてくれたら俺的には歓喜なんだけど
日本での導入例聞いたことないし
それかTHX Ultimate Cinemaにアップグレード
言いたいことわかるけど、今では貴重なTHX潰すのは勿体ない

つか板橋みたいにスクリーンマスク復活して欲しい
0034名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3f33-5xL3)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:04:36.69ID:S0zM3ZjK0
基本的にTHXは箱の大きさでスピーカーも指定してくるし、120dBの音圧までは保証してる
だから本当はTHX推奨のスピーカーで過不足は無いはず
厳密には音の繊細さとかも考慮にいれると、IMAXの考え方の方が利にかなってる所もあるが
0035名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 3f33-5xL3)
垢版 |
2019/07/18(木) 10:09:56.52ID:S0zM3ZjK0
>>30
MOVIXみたいにメンテに金かけるような所だったら大丈夫だけどな
ACにそれは正直期待できないけど
THXの箱がある劇場は定期的な検査の時にTHXの箱を含めた全館調整してもらうサイトも多かったから、THXじゃなくても恩恵あったし
0037名無シネマさん(家) (ワッチョイ fff0-oL7B)
垢版 |
2019/07/19(金) 00:51:04.66ID:rG1liKzM0
音響詳しい人はすごいなあ
海老名のスクリーン7って映像面ではどうなんだろうか
この前ゴジラ観た時に暗くてよく見えないシーンが多くてちょっとしょんぼりして以来イオンシネマ行ってないんだけども
0038名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ cf33-GN1w)
垢版 |
2019/07/19(金) 01:57:25.74ID:XIzqExRk0
>>30
THXがなくても専門家に確認と調整をして頂くことは可能です。
トレーラーがなくなるのは残念かと思いますが、昔と違って海外からチェックに来ることもなくなったようです。

>>31
もちろんそれは理解できます。そのため5742を入れるのがベストかなと思います。
ただ、施工にかかるコストや工期を考えるとしばらく休館が必要になる可能性があるため、カスタムスピーカーが最適と考えます。
既にサブウーファーはJBLではないですけどね・・
内装も古くなっていますが、箱の特性がなるべく変わらないような施工をして頂きたいですね。
THXが貴重なのは理解していますし、トレーラーもロゴも大好きです。

海老名THXはメンテナンス担当業者の調整と確認が入った上で、更に日本ドルビー社の技師が調整とサウンドチェックを行いました。
ですが、これはお金をかければTHXでなくとも実行できることです。
以前と違い海外から技師が来ることもなくなったので、THXの契約にかかる多額のお金を本来使うべき部分に投資する方が環境改善に繋がるはずです。
普段行く方が要望を出して頂けるのが一番かと思います。
0047名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ cf33-gYO/)
垢版 |
2019/07/20(土) 06:03:41.54ID:AW2QRUzZ0
>>39
設置されていたサブウーファーは館内に展示していたはずです。JBL 4688
一度くらい交換されたのでは?と思いきや開館当初から同じ製品をエッジ交換等しながら使っていたようです。
交換の際に音響の最終調整を担当されたDolby Soundコンサルタントのブログがこちら
https://www.mjhp-jp.com/125021252512464/3413055

現在使用されているサブウーファーはユニットの情報など非公開のようです。
0051名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0f9d-CMz4)
垢版 |
2019/07/20(土) 12:35:49.56ID:fYU0IQXN0
先日無料鑑賞券で見たくせにワタシアターの会員情報リンクさせてみたのだけども、まぁ勿論ミタは付かなかったがちゃんと鑑賞履歴は付くことを確認
座席番号まで鑑賞履歴一覧から確認できる有能っぷり
0053名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 0f9d-CMz4)
垢版 |
2019/07/20(土) 23:54:57.15ID:fYU0IQXN0
>>52 座席番号まで確認できるのってそんな多くないんだよね・・・SMTはスクリーン番号さえわからない

それにしてもいちいちもぎりで会員カード出す手間省けるから電子化で凄く助かる
押す手間増やして入場列がほんの少しの間進まなくなってたから
0055名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM53-FX/1)
垢版 |
2019/07/21(日) 11:49:12.25ID:pdALWFMFM
スタンプカード埋まってなかったけど、プラス会員になってみた。
ミタポイント付けて、更にスタンプカードにも押してもらえたので、二重取り出来た。

チケットの右下に[Mt]と記載があるので、スタンプ押してもらう時に店員がここをチェックしてるとアウトな気がする。
0056名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-u6E/)
垢版 |
2019/07/21(日) 12:53:53.08ID:JS2K8L5/p
出来ないはずだが?
0058名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-u6E/)
垢版 |
2019/07/21(日) 14:52:54.41ID:JS2K8L5/p
本来は押してくれないだろ
0062名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM53-FX/1)
垢版 |
2019/07/21(日) 15:49:05.86ID:pdALWFMFM
とりあえず出来たという報告で、実践する方は自己責任でお願いします。

普段ミニオンズのイオンカードで1000円で買ってるので、会員特典の1300円のクーポンは屁の役にも立たない…
0065名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロラ Spa3-u6E/)
垢版 |
2019/07/21(日) 18:00:51.83ID:JS2K8L5/p
考えろよ
0073名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 8f6c-X9sr)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:29:40.54ID:u/CPAGov0
それ、ワタシアターライトな
金払ってワタシアタープラスのカード買って
ワタシアターライトでプラスを登録ておけば済むこと。

プラスの登録してないと、カードの持ち主と
ログインのアカンウントが結びつくはずがないだろ。
説明書はちゃんと読もうな。
0074名無シネマさん(茸) (スッップ Sd5f-wylN)
垢版 |
2019/07/21(日) 22:45:02.77ID:4SYPGKsAd
>>73
ああ、だよな
整理すると、ワタシアタープラス会員が座席購入と並行してミタと鑑賞履歴を付けようとするなら、公式トップからのログインの他に各劇場スケジュールからのログインの2WAYある、と
0076名無シネマさん(家) (ワッチョイ 8ff0-+bBk)
垢版 |
2019/07/22(月) 00:58:32.00ID:+KvE03gg0
イオンシネマアルバイターからして紙のポイントカードなくなるのありがたい、、混んでる時にスタンプ押すのきつい
0081名無シネマさん(茸) (スププ Sd5f-X9sr)
垢版 |
2019/07/22(月) 08:14:12.68ID:3Cm+y6L4d
旧e席リザーブアカンウントでのログインは廃止された。
e席リザーブはシステムの名前で
ログインアカンウントはワタシアターに一本化された。
カードを登録してないとワタシアターライトの状態
カードを登録しているとワタシアタープラスの状態

どこから入ろうが、e席リザーブのシステムだし
ワタシアターライトでログインすればポイントは付かない
ワタシアタープラスでログインすればポイントが付く

理由はワタシアターライトだとポイントを付けるカードが
分からないのだから当然
0088名無シネマさん(茸) (スフッ Sd5f-X9sr)
垢版 |
2019/07/22(月) 21:27:48.47ID:qnnxqUyMd
入口だけなので
イオンカードでなく他社カードでも買える
0090名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 8f96-FPb9)
垢版 |
2019/07/22(月) 22:59:10.52ID:Yg7cLhWW0
ワタシアタープラスまとめ
スマホ(ブラウザはクローム)
起動後初の上映スケジュールアクセス→ログイン画面が出てログイン、以降は自動ログイン
タブレット(クローム)
起動後上映スケジュールにアクセス→ログイン画面は出ず、「お連れさまの会員情報入力へ」のボタンからログイン、またはログインボタンから事前にログインしておく
以降は自動ログイン
PC(火狐)
タブレットに同じ
ただしブラウザ閉じると初めから
009896(茸) (スップ Sddf-wylN)
垢版 |
2019/07/23(火) 15:51:33.74ID:ZtNxtDMjd
>>97
時間に余裕を持って出ても車なら渋滞、電車なら遅延、また現地へ着いたら発券機の故障…想定出来る事故は様々
また事前購入が完了した時点で客側に発券する為の権利はある訳で、余裕を持って先に発券したところで誰にも迷惑掛けてないけど
それを「そんな雑魚はどう"そ"遅刻する。」とか話が勝手に飛躍しすぎだろ、バカなの?
だったらお前一人で頑なにマイ当日発券ルール守ってろよ、もし不具合があって上映開始に間に合わなくてもスタッフにキレんなよ
0099名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 8f9d-VMDp)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:47:29.77ID:QVfx3pjD0
違う日の発券リスクと天秤に賭けろよw
わざわざ当日以外で発券できるメリットはないに等しい。
発券時間だけで何大層な理論振りかざしてるんだよw
全くの検討違いwww
0101名無シネマさん(茸) (スププ Sd5f-X9sr)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:00:52.37ID:hIMEB2uxd
>>93
もう、あんまり言うのもなんだけど
ワタシアターのアカンウントにカードを登録するのだから
PCは関係ないのよ
どのPCで入ろうが、スマホで入ろうが
毎回手動でログインしようが、ブラウザが覚えたものでログインしようが
どこからどうやってログインしても
6月25日以降にログインできたとしたら、ワタシアターのアカンウントしかない。
それにカードを登録していれば
どこからどうやってログインしてもワタシアタープラス会員になり
そこで予約すればポイントが付く。
0114名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ bb6d-mBsC)
垢版 |
2019/07/25(木) 16:00:59.85ID:AEBqDwPV0
飲食千円ごとにもらえるスクラッチ、賞品当たった人いますか
千円買って当たらなかったら嫌だ
0116名無シネマさん(茸) (スフッ Sdaa-mXLP)
垢版 |
2019/07/25(木) 19:12:11.30ID:iBWIKsKud
それ、セット料金で100円しか安くなってないから
そんなに気張って使うほどお得ではないな
だから、回数制限付けてないんだし。
0124名無シネマさん(長野県) (ワッチョイ 1ea1-25Ou)
垢版 |
2019/07/26(金) 21:01:45.33ID:A13Qiinr0
俺の行くイオンシネマもなんでも持ち込める
イオンシネマはそうなのかな?
同じモール内のケーキ屋も映画を観ながらいかが?
という売り方をしてるが暗い劇場でケーキ食べてる人を見たことはない
0129名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ 8733-FIhG)
垢版 |
2019/07/27(土) 08:25:35.08ID:/7DlcTut0
イオンシネマ幕張新都心 スクリーン8番(ULTIRA)
交換した新しい製品が不良で再交換まで我慢してほしいとのこと
https://twitter.com/ac_makuhari/status/1154893167285587968
https://twitter.com/ac_makuhari/status/1154893959665078273
https://twitter.com/ac_makuhari/status/1154894544116174849
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0134名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ a36c-mXLP)
垢版 |
2019/07/27(土) 18:05:57.61ID:9Afkv+sv0
>>127
ふむ、ホームページでは確かにどこにも持ち込み禁止と書いてないな
劇場でも見た記憶もない。
他の映画館で書いてあったり、上映前の案内で出てたりしたので
当然、映画館は飲食物持ち込みNGと思っていたから
飲み物はこっそりと持ち込んでいたが
イオンシネマは堂々と持ち込んでいいのか?
0140名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ a36c-mXLP)
垢版 |
2019/07/28(日) 14:04:44.11ID:/lw5Kygu0
100円多く払ってコラボカードにしても
QRコードはスマホで表示出来るのでカードを持ち歩く必要ない
いやまぁ、個人の自由なんだが。
0148名無シネマさん(関東地方) (ワッチョイ 8529-LGjB)
垢版 |
2019/08/02(金) 20:24:11.20ID:3gzFar0F0
ACチケットで明日の予約をしたけど、同時間帯で食事の予定が入ってしまった。
予定の前に少し時間があるので、発券→スタンプカードと一緒に出して入場→すぐUターンして帰る
してもいいかな?
0156名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 2570-l91T)
垢版 |
2019/08/04(日) 17:37:08.11ID:f4TIhq4J0
解決した
ワタシアターログインしないで別のACチケット使ったら予約できた
使用済みになったチケットは番号伝えたら未使用に戻してくれた
システム障害なんだろうな
0165名無シネマさん(ジパング) (ワイモマー MM43-2PTa)
垢版 |
2019/08/06(火) 19:35:22.85ID:qyqUaOylM
今更だが、業界横並びでの鑑賞料金の値上げってさ、3D対応の投資が回収しきれなかったからか?
3D上映は激減したよな

消費税5→8% 100円の便乗値上げ
 (消費税が10%になっても値上げしないと言っていたような…)
消費税8→10% 100円の便乗値上げ
0169名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ 8933-GOnd)
垢版 |
2019/08/08(木) 22:47:30.84ID:oNdIr6pw0
幕張新都心でガルパン最速上映を見に行ったときに、振り返り1話上映の後に支配人さんが誰かと談笑しながら名刺交換していたんだよね。
今更気づいたけど多摩センターのスタッフかなぁ・・いや、特定する必要は無いんだろうけど。
0170名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0d9d-TANC)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:47:30.16ID:lZs9HJ+40
イオンで8月10日にトイ・ストーリー4のフォーキーの製作キットのぷれプレゼント
0171名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 0d9d-TANC)
垢版 |
2019/08/09(金) 03:56:42.64ID:lZs9HJ+40
>>170 訂正

イオンで8月10日にトイ・ストーリー4のフォーキーの製作キットのプレゼントがあるという情報をだいぶ前に見た。
UCで来場者プレゼントで配られたのは2日目に行ったらもうなくて悲しかったので、こっちでもらおうと観るの我慢してたのに、よく調べたら映画館の来場者プレゼントじゃなく映画観なくてももらえるのだった。
0175名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ da69-9uwu)
垢版 |
2019/08/10(土) 05:37:54.03ID:3zDk/3xL0
>>171
今日、何でもいいので映画見たら、何かもらえるの??
0181名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 7d6c-DH2f)
垢版 |
2019/08/10(土) 16:05:46.70ID:Wew8Cxpg0
やっちまった
ACチケットで予約して発券出来なくて
よくメール見たら別の劇場
上映時間が5分違いでどちらにしようか迷ってたからミスってしまった。
移動しても間に合わない。やむなく、再度購入。
別の上映回だから、ミタもそれぞれ付与されてた。
0183172(大阪府) (ワッチョイ f620-XOOy)
垢版 |
2019/08/10(土) 19:10:27.52ID:xdOC5Y+J0
色々意見ありがとうです。
とりあえずカウンター行って鑑賞履歴付けられるか確認してみます。
付けられなかったら、履歴がつかなくても支障がない作品で使います。

9月末からウルティラでファーストガンダム三部作やるみたいだけど、ミニオンズイオンカードの1000円が使えますように…
0187172(大阪府) (ワッチョイ f620-XOOy)
垢版 |
2019/08/11(日) 09:21:02.80ID:kd40tHSO0
>>184
同じ作品を何回もリピートして観るので、履歴に残らないと把握し辛くなるというだけです。
イオンシネマはミニオンズイオンカードで1000円で観れるのでリピート向きですし。

>>185
ttp://gundam40th.net/cinemaexperience_tour/
料金は1800円みたいですが、割引や無料鑑賞が出来るかは不明です。
0188名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 5545-VaZZ)
垢版 |
2019/08/11(日) 09:49:09.66ID:we0p4Uu80
>>187
なるほど、意図は分かったけど
いつリピートしたとか何回リピートしたかは分からなくても良くない?
リピートって作品が気に入ったとか細かいところを確認したいとかでするもので
普通は満足するまで続けるんでしょ?

自分はExcelで公開(鑑賞)予定といっしょに鑑賞履歴も管理してるから
シネコンのサービスで対応していなくても特に不便と感じたことは無いけどね
0191名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 7d6c-DH2f)
垢版 |
2019/08/11(日) 10:34:58.35ID:cmpScR620
鑑賞記録サイトで付けてたけど閉鎖で、データ移転大変だった。
その教訓から、表計算ソフトに自分で付けて
バックアップもしっかり取ってる
一生モノだから、自分が死ぬまで続くものでないと危険
0192名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdda-uGjr)
垢版 |
2019/08/11(日) 15:25:00.59ID:gtE8Y/rcd
TOHOとかいつの間にか消えてるから注意書きみると過去3年とかになってるし
イオンも何年持つかわからんよ
既にタブがあるから今年と過去2年分だけかもしれん
0193名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 7d6c-DH2f)
垢版 |
2019/08/12(月) 09:14:24.55ID:RwwKLyDS0
例えば50年保証してくれるサイトなんてどこにもない。
1年で閉鎖してくれれば、まだなんとかなるが
中途半端に20年間記録を付けさせて終了とかになったら救いようがない。
自分の手許で記録している分には、死ぬまでは続けられる。
20年後までワタシアターが続いているか?
それどころかイオンシネマが存続しているか?
TOHOシネマズは存続しているか?
実際、20年前にあったワーナーマイカルシネマの看板はもうない。
0201名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 056d-qRr1)
垢版 |
2019/08/14(水) 18:23:25.17ID:s5us1vg90
ワンピースの麦わら帽子付きドリンクカップ900円で買ったけど、紙コップじゃんw
900円で紙コップwプラスチックで作れよ!一回こっきりじゃん。
麦わら帽子の取り付け口だけ他のプラスチックカップに自由に付け替えろとな
0206名無シネマさん(ジパング) (ワントンキン MMd3-pFwj)
垢版 |
2019/08/16(金) 20:54:36.15ID:Hbdt4VHrM
>>203
ペット2のはプラスチックだた?
0209名無シネマさん(茸) (スププ Sd33-v+/i)
垢版 |
2019/08/19(月) 08:02:47.40ID:FZPNWFVwd
>>207
有効期限書いてあるだろ8月31日って。
0215名無シネマさん(茸) (スップ Sd33-pr8E)
垢版 |
2019/08/19(月) 12:36:50.43ID:/k+EpLcjd
>>214
俺も消えたかと思った
予約照会が出ないことよくあるから同じ現象かと
いきなり割引クーポンになるとは思わなかったな
大抵は自分で交換する必要あるから
0219名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ 1333-U39j)
垢版 |
2019/08/19(月) 16:49:56.25ID:KyIpil1E0
>>217
事前にいろいろ登録して、ネットでチケットを購入して、当日、少し余裕を持って劇場へ、有人カウンターでリアルカードを購入し、係員に発券とカードへの一ミタ登録をしてもらい、あとで自分でリアルカードの番号をネットで登録、これで完了
0220名無シネマさん(光) (アウアウエー Sae3-kZ1A)
垢版 |
2019/08/19(月) 17:44:12.40ID:NUnjGE+Aa
>>219
事前に予約してても現地で登録してもらえばいいんですか。ありがとうございます。
現地でめっちゃ早足でカード購入、自動券売機で購入、登録みたいなことをやろうとしてました。
0222名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 2be3-nqgp)
垢版 |
2019/08/20(火) 00:22:52.88ID:2x0xD1tL0
ミニオンズカードとワタシアタープラスなら
6400円で7本映画が見れるわけか
たぶんMOVIXや109より一番サービスはいい
ポップコーンセットみたいのも優遇価格だし
大作は池袋で見て後はイオンでいいな
0228名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ 8133-u1Uh)
垢版 |
2019/08/21(水) 01:17:05.41ID:9iVb/DmX0
幕張新都心はツイッターでアピールして予告もしてたけど、岡山は特に何もなかったんですかね。
せっかく音響的に良くない位置に入れてまで主張させるくらいだったら最大限アピールしたらいいのに・・
そもそもパーテーション作るくらいなら触られても頑丈な機材を選べばいいのに
音質的に考えたらスクリーン裏のサブウーファーと一緒にするか全部入れ替える方が良いはず。
LFEを増やして出力を抑えると音が速くなると見かけたけど・・引き換えに失う要素もあることが懸念される。
0231名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMf1-MMiq)
垢版 |
2019/08/26(月) 17:44:08.34ID:Js8d2GEOM
6ミタが自動でクーポンになっちゃうけどクーポンになったら有効期限がその日から180日になるっぽい
カードの時はポイント貯まれば無料観賞の期限はカードを買った月から9ヶ月後の末日までだったから
6ミタ貯まるのが早いとカードの時より無料観賞の期限が短くなる
微妙な改悪だな
0233名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ ed96-jCom)
垢版 |
2019/08/26(月) 19:37:55.65ID:Ccg3Njs/0
自動でクーポンになるのは、ミタがいきなりゼロになるわけだから、知らないとちょっとうろたえる
まあ予約でも券売機でも、選択肢に出て来るからすぐわかるけどね
0235名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMf1-MMiq)
垢版 |
2019/08/26(月) 23:10:12.29ID:cQvOzi2TM
まあ6ヶ月あれば十分とは思うがミタの有効期限は最終観賞から1年みたいなので紛らわしいし注意は必要かも
あと最近よく行ってるので最後に買ったカードの有効期限とクーポンの有効期限が逆転現象起こしててやはり紛らわしい
0236名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa09-rRx6)
垢版 |
2019/08/27(火) 20:11:55.71ID:sj61c8uaa
イオンカードのミニオンズのやつ作ったらイオンシネマが1000円になるはずなんだが
企業IDとかのページから登録してやってみるんだが
1000円で見れるページなんて出てこないな
クレカ番号入れても300円割引きになるだけで1000円にはならない

どっかで手順間違ってるのか?
0246名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa09-rRx6)
垢版 |
2019/08/27(火) 22:21:49.40ID:sj61c8uaa
なかなか分かりずらい
初回のことで慣れないだけなのか

もっとリンクを貼るべきだよな
座席選択してACチケットを選択しても
出てくるのはチケット番号と暗証番号の入力欄が出てくるだけ

チケット購入ページへのリンクを貼って
チケット購入ページへ誘導するべきだわ
現状じゃ1000円チケットを利用されたくないのか? とも思ってしまう
0252名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa09-rRx6)
垢版 |
2019/08/27(火) 23:59:31.03ID:sj61c8uaa
最初はmypageクリックすると海外からハッキングされそうになったのどうの
というページへ飛んでなんだこれ?
電話番号が並んでてマイページらしきものは無いし
国内からのアクセスだから無粥系だし
マイページはいったいどこだ??? ってなった
0257名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 91a6-CJuN)
垢版 |
2019/08/29(木) 13:05:32.36ID:jaqhe+Ou0
つか、素直にイオンカードのクレジット払いで適用させてくれよ。
フリーパスの時作ってイオンのクレカ持ってるからさ。

なんでミニオンズとかいうクソみたいな柄のカード指定なんだよ。
0264名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ 9933-vrj8)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:46:41.20ID:Q6uz3d7M0
久しぶりに弘前行ったら内装とか変わってた(昨年秋に改装したとか)
それまでワーナーマイカルシネマズの雰囲気残してたのが好きだったのに・・
音は箱自体は大きな変更ないから従来通りで良かった。
ここの音は今の映画館には作れない
0265名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ 9933-vrj8)
垢版 |
2019/08/29(木) 23:46:41.70ID:Q6uz3d7M0
久しぶりに弘前行ったら内装とか変わってた(昨年秋に改装したとか)
それまでワーナーマイカルシネマズの雰囲気残してたのが好きだったのに・・
音は箱自体は大きな変更ないから従来通りで良かった。
ここの音は今の映画館には作れない
0284名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ 9933-vrj8)
垢版 |
2019/09/03(火) 00:20:33.54ID:R7tS+RSH0
弘前にまた行けたので「天気の子」をESF社製カスタムスピーカーじゃない2番で観賞
箱や座席位置の微妙な違いによる変化は省略
JBLらしい音の癖が多少感じられましたが、カスタムの方はそういう癖を抑えた面があるように感じた。
どちらも好きなところと微妙なところが両方あり、ESFの方は高音域を伸びやかに鳴らすのが大きな違いかもしれない。
エレボイの音が好きなので、方向性として被る傾向はなさそうで少し残念かもしれない。
QSCのパワーアンプがおそらく使用されていると思うけど、これも音微妙になる一因の可能性は否定できない。
0286名無シネマさん(関東地方) (ワッチョイ 4129-4huh)
垢版 |
2019/09/05(木) 17:23:59.62ID:tSE39GWJ0
ワタシアタープラスの会員様に質問
先月末から、新しく【プレミアムポップコーン+ソフトドリンクM 700円】が購入できるとの事ですが
プレミアムポップコーンはキャラメルプレッツェル(単品だと550円)も選べるのですか?

キャラメルプレッツェル以外のポップコーンを注文した事無いので、つまらん質問で申し訳ございませんがお答え頂けたら幸いです
0288名無シネマさん(茸) (スフッ Sd62-hzTS)
垢版 |
2019/09/05(木) 19:05:50.54ID:YGpRIG9dd
コンセッションで700円使うとか
ブルジョアかっ!!
0290名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ 42b7-9cDb)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:37:24.74ID:F1LIt6px0
窓口販売、または券売機で違う劇場の座席の翌日のチケットを買うことってできますか?
クレジットカードが使えなく、近所にイオンシネマはあるのですが目当ての映画を上映するイオンシネマが遠いので。
0291名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 4d31-kyym)
垢版 |
2019/09/05(木) 22:59:55.52ID:v6/Lqw+80
できない
クレカ作るか、
デビットカードなら小学生でも借金億でも持てるだろう
ムビチケやACチケットでも買えるが、追加料金はクレジット払いになるし
0293286(関東地方) (ワッチョイ 4129-4huh)
垢版 |
2019/09/06(金) 01:07:32.38ID:gcfZFTF50
早速レイトショー観る前に、ワタシアタープラスのカードを買って
ロビーで登録して意気揚々とコンセで注文したら、キャラメルプレッツェルが売り切れていたでござる
代わりにストロベリーの奴を頼んだら湿気ていて最悪だった
0305名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ae20-r3vb)
垢版 |
2019/09/07(土) 20:51:26.14ID:ToJwhN3z0
自分が作った時はカウンター行って発行だったな。
券売機のとこに発行後すぐ使えますとか掲示はしてあったけど、ノルマというか専属の店員はいなかった。
0308名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ e533-APDS)
垢版 |
2019/09/08(日) 01:51:39.76ID:jy5mx3I70
ACはATMOSでも追加料金ないけど、あるところは劇場スタッフでも払わなきゃいけないのかな。
でもバイトは大抵土日祝だけしか入れてくれないところもあるだろうし、フルで働きたい人には適さない場所なんだろうなぁ
0313286(関東地方) (ワッチョイ 9f29-rDRx)
垢版 |
2019/09/15(日) 00:20:17.49ID:GEKZoAjU0
この前、初めてイオンシネマの試写会(ヒキタさんご解任ですよ!)を観に行ったけど
上映後にアンケートに答えている人が、MOVIXの試写会より多くて驚いた
アンケート答えたら何かもらえるの?
0317名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-+a6r)
垢版 |
2019/09/16(月) 12:43:35.49ID:cMUsbDFBd
最近ポップコーンの容器って素材変わったの?バター多めでお願いしますって言ったらいつも2、3杯かけてくれるのに容器が破れるからって1杯だけだった
他の客は誰もいなかった
0323名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1f96-6eqr)
垢版 |
2019/09/17(火) 22:10:40.43ID:r57fPXNk0
岩浪美和
@namisuke1073
9月20日(金)公開
『HELLO WORLD』

・立川シネマシティ
極上音響上映 アルタラサウンド 7.1ch

・川崎チネチッタ
LIVE ZOUND×レーザー アルタラサウンド 7.1ch

・イオンシネマ幕張新都心
ULTIRA アルタラサウンド ドルビーアトモス

・シアタス調布
ULTIRA アルタラサウンド 11.1ch
0330名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ 1f33-MRp0)
垢版 |
2019/09/18(水) 22:47:23.93ID:ZyvaoTzL0
アトモスで見れないから7.1chで見たい!って思ったものの、7.1対応してる映画館でファーストランやってくれない残念感
あと、対応できる箱が一箇所あるのに「配給会社から指定されてないので5.1chです」とか意味不明なこと言われたりするし
0331名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 619d-9GzD)
垢版 |
2019/09/19(木) 00:10:52.19ID:Ot1fO4Tj0
HELLO WORLDはちょっと盛り上がりに欠けてる気がするなぁ・・・
キャストは豪華だから映画館は結構大箱入れてるけどオリジナル作品だし監督はネームバリューそんな大きくないし・・・

個人的には面白そうだし頑張って欲しいんだけど
0334名無シネマさん(大阪府) (アウアウウー Sa85-13vJ)
垢版 |
2019/09/21(土) 08:11:50.89ID:x/bPHfeBa
イオンシネマの場内ってセキュリティカメラついてますか?
上映中後方からカメラのシャッター音やスマホの音が聞こえてきて、たぶん録画してたんだと思います。
上映後他の客とスタッフに報告しましたが現行犯でないと…と言われ、該当人物は普通に最後まで観て映画館を出ていきました。
場内にカメラがあれば証拠になると思うですが、どうなんでしょう?
0346名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp51-guYH)
垢版 |
2019/09/25(水) 18:38:45.92ID:671YsJc/p
めぐりあい宇宙は10月中旬なんで
そういう人はそれだけ見りゃいいよ
1の絵のきたなさに脱落するはず
0351名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM7f-OuvF)
垢版 |
2019/09/26(木) 22:44:02.55ID:FfZmjlN6M
>>349
元々普通のイオンカード持ってて、ミニオンズを追加で作った。
セレクトはイオン銀行から引き落としなので、引き落とし口座分けたくないので作らなかった。
今回のキャンペーンもイオン銀行引き落としでないと20%にならないのでスルー。
0356名無シネマさん(関東地方) (ワッチョイ c729-Qt+7)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:29:57.34ID:/UHAaGQ10
消費税率変更に伴うチケッティングシステムのメンテナンス作業に伴い、2019年10月1日(火)、2日(水)上映分の座席事前購入について、下記の通り一部サービスを休止させていただきます。

【対象期間】
2019年9月29日(日) 0時15分 〜 2019年10月1日(火) 0時15分

※尚、2019年9月29日(日)、30日(月)の座席チケットは通常通り販売致します。


おい、今日明日のチケット買えないじゃねーか!!
0357名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-Dwmj)
垢版 |
2019/09/29(日) 09:40:26.29ID:t6fnMEGOr
イオンシネマやらかしたか?
プライバシーエラーが出て鬱陶しいったらありゃしない

このサーバーが cinema.aeoncinema.com であることを確認できませんでした。
セキュリティ証明書の有効期限が 91 日前に切れています。
原因として、設定が不適切であるか、悪意のあるユーザーが接続を妨害していることが考えられます。
パソコンの時計は現在 2019年9月29日日曜日に設定されています。
この時刻が正しくない場合は、システムの時計を修正した後このページを更新してください。

cinema.aeoncinema.com にアクセスする(安全ではありません)
0360名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ c745-kLFp)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:56:28.42ID:pTtC/ore0
自分も1日の事前予約ができないから他所のシネコンで予約した
別にムカついたわけではないけどw

でもイオンは値上げしないんでしょ?何のメンテナンスなんだろ
本体価格と税金の金額調整だけならデータの入れ替えで済みそうだけど
システムがそういう作りになっていないんだろうなぁ
0361名無シネマさん(茸) (スップ Sdff-bB/v)
垢版 |
2019/09/29(日) 10:57:34.13ID:G0sqc31cd
>>356-359
な、ダメだここ
なにが劇場数日本最大のシネコンだよ
0362名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdff-Fy3n)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:24:39.79ID:hUuuna9Ud
今日夜の回予約してたけど
都合悪くなったから予約変更しようとしたのにできない
また金をドブに捨てる羽目になった
損害賠償できるかな
0367名無シネマさん(茸) (スップ Sd7f-Fy3n)
垢版 |
2019/09/29(日) 11:55:56.77ID:2ULNwQ7Ad
イオンシネマ
@AEON_CINEMA
【重要なお知らせ】 e席リザーブ不具合に関して
突発的な不具合発生のために、現在、e席リザーブをご利用できません。

サービス再開につきましては、復旧目処がわかり次第ご案内させていただきます。
ご不便をおかけしまして、誠に申し訳ございません。
午前11:31 · 2019年9月29日·Twitter Web App


イオンシネマ
@AEON_CINEMA
あわせてホームページ上での上映スケジュールの確認も出来ない状態となっております。

現状、イオンシネマ公式アプリ(https://aeoncinema.com/app/download/)
、および劇場音声案内においてはご確認いただける状態となっております。
午前11:34 · 2019年9月29日·Twitter Web App
0368名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbb-Dwmj)
垢版 |
2019/09/29(日) 12:21:11.74ID:t6fnMEGOr
>>366
すんなり入れる(見た目は)けど停止中なのか
不具合発生直後はエラーメッセージ無視して進むと座席マップから予約入力までは進めたのだが
そこで止めたのでその先は判らないが
もしかしたら予約完了に見えて予約出来ていない事案発生だったのかな?
0370名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa8b-aQn/)
垢版 |
2019/10/01(火) 15:51:15.80ID:49eNzL3ua
割引の月曜以外に行く人っているの?
0373名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ c745-kLFp)
垢版 |
2019/10/01(火) 16:58:48.83ID:iY3xH5wr0
うちの地域にはワタシアタープラスの会員証提示で水曜日が1,100円になる劇場もあるから1,300円払って見ることは無いかな
つい先日、カード作ったばかりだけど月一回配布の1,300円クーポンも多分使うことはないと思う
0376名無シネマさん(家) (ワッチョイ bff0-aQn/)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:22:14.92ID:5FYBWBk/0
面倒くさい、そんなに映画見ない、だから作らないかな
クレカ増えるのも煩わしいし、月曜割で十分ですしお寿司
0379名無シネマさん(関東地方) (ワッチョイ c729-mnQd)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:09:36.96ID:OIUOwiWZ0
ミニオンズ作ってから、月3回以上はイオンシネマに行くようになった

レイトショー前にキャラメルプレッツェルポップコーンを注文すると
売り切れと言われるか、プレッツェルの比率が多いのを渡してくれる
0380名無シネマさん(家) (ワッチョイ bff0-aQn/)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:23:50.01ID:5FYBWBk/0
そんなに観るものあるの?
0383名無シネマさん(神奈川県) (ブーイモ MM7f-sI7Z)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:32:17.98ID:Yug0YR0pM
7000円超えのチケットを20%還元ポイントで5000円以下にしてさらに全額20%還元に成功
0385名無シネマさん(神奈川県) (ブーイモ MM7f-sI7Z)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:44:59.89ID:Yug0YR0pM
d払いのスレと勘違いした
ミニオンズのカード早く作らないと
大体通常のイオンカードやらレイトやらで1100〜1300円で観れてるからお得感は少ないけど、日にちとか時間帯に縛られないのがいいね
0393名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 8796-Qgha)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:08:20.81ID:iwjANhCc0
ITにR15ついてないけど、イオン特別編集版ってことはないよね?
0395名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 8796-Qgha)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:52:12.58ID:iwjANhCc0
ジョーカーにはついてるんだなあ
0398名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbd-rSY7)
垢版 |
2019/10/03(木) 09:20:33.66ID:Z/7hcVWJr
以前のスタンプカードの時は6個貯めても4DXには使えなかったけど、ワタシアタープラスだと2ミタの1300円鑑賞や6ミタの無料鑑賞に+1000円で4DXが見られるんだな
地味だけど有難い改善だわ
0405名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b6e3-G501)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:25:57.89ID:2O+1fHWD0
ミニオンズカードなら
1,000円×6回で6ミタ、1回タダ
年会費400円

MOVIXは
最安値の1,200円×5回、誕生日月1,000円で1回タダ
年会費無し

7回見るのに
イオンシネマは6,400円
MOVIXは7,000円
0408名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 3d45-jw9j)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:45:28.48ID:yMKLH1360
ミニオンズカードを使わなくても
最安値(月曜日など)1,100円×6回
年6本しか見ないとしてもプラス年会費400円でMOVIXと同額

単純には言えないけど「MOVIXの方がお得」という訳でもないよね
0413名無シネマさん(関東地方) (ワッチョイ 3d29-Wu7I)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:39:55.24ID:qZS7Y7EV0
Dolby Atmosの作品や大きめのスクリーンで上映する作品は
ミニオンズ1000円で観るけど、足元が狭い&シートが身体に合わない
他の作品はMOVIXでクーポン1200円で観る。足元広い&シートが良い

コンセッションはキャラメルプレッツェルがあるイオンシネマのほうが好き
0415名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b6e3-G501)
垢版 |
2019/10/08(火) 06:10:57.41ID:bOZV03pn0
イオンは近所のジジババも気軽に来れるからなー客層が独特
昨日はガラガラなのにトナラージジイがゲラで肘掛け独占で息臭くて殺意覚えたわ
そういう意味ではムービックスの方がマシかも
0416名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM7d-G501)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:08:13.37ID:Aypt7rQ2M
イオンはフードコートが充実してていいわ
土日は阿鼻叫喚と化すがw
平日代休や有給でゆったり映画見てレストランかフードコートをゆるりと食って回る
そのあと本屋でちょろっと立ち読み
庶民の楽しみです
0419名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6d69-V02A)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:24:19.05ID:0q7JWoPM0
吹奏楽コンクールもやるね。
これもプラチナチケもんだしね。PVの入りもよさそう。
来月のマーチングもやらないかな?

直近の週末はTOHOで『水曜どうでしょう』のイベントを複数スクリーンでやってた。
全て特別料金で完売だったから、下手な上映作品よりよっぽどいいみたい。
0420名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM8e-V02A)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:32:49.20ID:QTm+zrdAM
>>410
オーナーズカードだと、同伴も1000円鑑賞・ドリンクかポップコーン付けられるしね。
ラウンジ迄寄ると水腹計画まっしぐら😰

これでdポイント迄活用させて頂いて恐縮だったりします。
0422名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMc9-Oju8)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:41:25.42ID:rDWRWNb+M
哀戦士1日1回かよ・・・
0424名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ eae3-FJ4P)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:49:17.60ID:IEHvzVdg0
月曜が公休だから何かとイオンシネマにはお世話になってる。
一昨日は天気4Dとホテルムンバイ観てきた。
来週はジョーカーと蜜蜂でも観ようかと思ってる。
0426名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbd-rSY7)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:14:25.77ID:CX1eyWKRr
>>425
ULTIRAは音響の関係上どうしても大きいハコになるからな
それと比べて4Dはアトラクションなのでハコの大きさは問わない(逆に小さめの方がよい)し、座席数自体が同じ広さの通常より少ないので見た目満席になりやすい
0429名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1769-vuxf)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:23:29.65ID:cem/A8oQ0
>>427
イオンに限らない話だけど、ホントそう思う。
昨日レイト2番目に大きいスクリーンで2人だけと思ったら、
暗くなってからセットを抱えて来たおっさん登場。
ガサガサうるさいし、途中でトイレだもんなぁ。
せめて対角の一番遠い気にならないとこで見て欲しいけど、
そういうのってトナラーじゃないにしても、周りお構いなしだからなぁ。
0434名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ d76c-3KSG)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:31:20.41ID:1y2h6vgR0
コンセ販売分は許容範囲だろ
ポップコーンの袋だって音の少ないものになってる。
迷惑なのはコンビニの袋の音だな
そっからパン出してガサガサと食べる奴
0435名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 979d-o74w)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:59:45.07ID:3rBRFLlA0
コンセ商品はよっぽどじゃない限り気にはならないなー。と言うかコンセ商品自体が周りに影響が出ないような食品をメインで置いてるし
ポップコーンだって普通に食べればそんな迷惑になるような音出ないはずなんだけど。たまにボリボリいいながら食べてる人はやめて欲しい
あとナチョスは正直意味不明

それでもまだ >>434 の言う通りビニール音の方が何倍も迷惑だね。ビニールは正直本人迷惑行為だと認識してないと思う。
0440名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spcb-0Sls)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:00:35.07ID:qWHOgU0hp
ナウシカは調布限定で満員になったが
今回はおよそ10倍の規模で薄まったか
本当に二度と最大スクリーンではみれなくなったのかも
ガンダムUは台風のおかげで休日の二日分まで潰れると
やっぱ今日見るべきか。。。
劇場がダメージ自宅がダメージだと見に行けなくなるからな
0449名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdbf-5qLJ)
垢版 |
2019/10/13(日) 10:47:48.08ID:RQEDATR9d
毎度やらかしでお馴染みの某劇場、公式で今日12時営業再開と同時にe席も販売再開と謳ってるにも関わらず、さっき10時30分辺りの時点で既にe席購入可能な状態になってた
0454名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srcb-NPQW)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:23:56.26ID:4ElI7b9Nr
今回の台風ではMOVIXがチケット販売停止も休業も発表が早かったな
こう云う時はハッキリ決断した方が好印象だがイオンシネマは本体に引き摺られたカンジだよなぁ
0456名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 97bf-qVzB)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:00:06.42ID:t4IYcCem0
>>455
1回出なきゃダメだね。以前同じ事をしようとして駐車場入口の警備員さんに聞いたことある。
軽自動車だったので出口を左に出てすぐ切り返してまた入り直した。
普通車だと難しいかもしれないから警備員さんに聞いてみて。
0461名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9745-8cCB)
垢版 |
2019/10/15(火) 10:33:49.47ID:2VYl+ncO0
地元の良く行くシネコンだともともと駐車場無料のイオンはともかく、有料の所は1回の入庫に付き3時間無料
もともと4時間無料で合計7時間無料になるので2本程度の梯子なら入庫し直さなくても大丈夫
他のシネコンだと109やTOHOは鑑賞本数分付けてくれる(TOHOはデフォで4時間無料)

どこのシネコンがと言うより入居している施設によって扱いが違うみたいだね
109も昔は1回の入庫に付き1回分だったけど改善された
0462名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srcb-NPQW)
垢版 |
2019/10/15(火) 11:23:13.72ID:u0Q50+JDr
ウチの近辺ではレイクタウンは基本5時間無料+シネマ利用で1時間プラスの6時間無料(土日は終日無料)
美園は基本5時間+シネマ利用で2時間、3000円以上の利用で更に2時間の計9時間無料
但し埼スタでサッカーのある日は基本が2時間に短縮
大宮と春日部は基本的に終日無料だな
0472名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9620-gplD)
垢版 |
2019/10/20(日) 11:59:53.65ID:cUZNFOEd0
無事ガンダム3作観賞完了。

スタッフロールで、哀戦士では「マ」だったのに、めぐりあい宇宙では「マ・クベ」になってたのにガッカリ。

ア・バオア・クーでセイラがコアブースター乗り捨てた直後のシーンで、Gファイターが映ってたのが気になった。
0477名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp47-3UcB)
垢版 |
2019/10/22(火) 14:16:27.75ID:YcCewMeqp
爆音映画祭ガンダムは無いんかね
マクロス爆音はほとんど効果無かった
というか爆音の人はアニメやる気無いとは思うが。。。

ジオンのモビルスーツの駆動音や
ビームライフル。渡辺岳夫松山祐二の妖艶優美なサントラと
音も物凄いのがファーストガンダム
0484名無シネマさん(奈良県) (アウアウウー Sa27-KT7O)
垢版 |
2019/10/24(木) 19:29:09.67ID:5YM5/f0Ma
>>483
どこでなにを?
0487名無シネマさん(大阪府) (アウアウエー Sadf-CM8p)
垢版 |
2019/10/24(木) 19:52:17.94ID:zVr++qd9a
>>486
調べたら嘘だわ。キングだけ
ここのやつらの嘘つきには反吐が出る
0493名無シネマさん(ジパング) (ラクペッ MM07-NNQ+)
垢版 |
2019/10/25(金) 05:34:19.55ID:hlqYe2JkM
>>491
自動券売機で買えるんじゃないか?
フツーに座席選択して、カード読み込ませてポイント使用で
確か先に現金払いを選んで、その後ワオンポイントとdポイントカードの選択になるのが判りにくかった気がする
劇場に設置してある機械によって操作が違うかもしれんから判らなかったら窓口へ

>>492
スタンプカードに比べたらw
0497名無シネマさん(千葉県) (アウアウウー Sa27-4sep)
垢版 |
2019/10/27(日) 00:28:29.75ID:FooPJGHwa
イオンシネマ板橋って客層どう?キング見にいくか迷ってる
0506名無シネマさん(奈良県) (アウアウウー Sa27-4sep)
垢版 |
2019/10/29(火) 15:51:01.91ID:1ewY7+WAa
イオンシネマ板橋行ってみたけど、驚くほど糞みたいな老人だらけで笑った
0509名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-CM8p)
垢版 |
2019/10/29(火) 17:59:14.87ID:zuhmbZn+a
ポップコーン食べて鑑賞する奴はニワカ
0511名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-CM8p)
垢版 |
2019/10/29(火) 18:04:54.58ID:zuhmbZn+a
>>510
マジレスすると通はアイスコーヒーのみ。少し喉がいがいがしたり、咳が出たら潤すため
食事は軽食で予告の間に食べ終える、これが映画通
0519名無シネマさん(奈良県) (アウアウウー Sa2f-AopC)
垢版 |
2019/10/31(木) 15:23:43.38ID:U8s+UW2Ma
>>518
匂いもやめて
0523名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa2f-b4XT)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:21:31.74ID:/HDWFvKKa
>>522
これ12日まで使わなければ既存の会員も1200円って解釈でOK?
0524名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr03-qpZV)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:40:12.79ID:CQ6OHB7ur
イオンの客で年会費払ってもいいって人がかなり少なかったんだろうな
自分もそうだからちゃんと見てないんだけど、客層的に複数席購入した際になんか特典あると良さそう
0525名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa2f-b4XT)
垢版 |
2019/11/03(日) 10:45:47.44ID:iULakMgKa
>>524
イオンシネマは持ち込み制限したりするなりしてまずは客層良くすることが先だわ
客層が悪ければ年会費云々の前に足運びにくい
0533名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa2f-b4XT)
垢版 |
2019/11/03(日) 14:51:41.31ID:iULakMgKa
>>527
今ミニオンズやってないやろ
0545名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr03-A97r)
垢版 |
2019/11/05(火) 14:38:35.94ID:sIJ/Nz6jr
ドコチュー割引って前から1週間に一回限りだった?
e席リザーブの時はハシゴ出来た様な気がしたのだが

ワタシアターのポイント捨てて窓口で見せるクーポンなら買えるのかな?
0547名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr03-A97r)
垢版 |
2019/11/05(火) 17:11:12.18ID:sIJ/Nz6jr
>>546
スマン言い方が悪かった
火曜日の一作品だけしか使えなかったか?という意味
火曜日に、例えば18時から始まるAという映画と20時からのBという映画の二作品をハシゴ出来た様な気がしたのだが
0552名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr03-A97r)
垢版 |
2019/11/06(水) 23:50:30.89ID:e9YrB4DQr
この時間になっても土曜日の上映スケジュールが表示されない
最近は予約可能の筈の午前0時をまわっても更新されない事もしばしばなんだよな
イオンシネマの予約システムどこかおかしくなってないか?
0553名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-nCga)
垢版 |
2019/11/07(木) 02:59:29.67ID:B6+qEaUNd
>>552
そもそも問題、ここって劇場の立地や客層を見るにネットヘビーユーザー層に重きを置いていない気がする
あくまで目安だけど、この板のチェーンごとのスレの勢いも規模の割に鈍いし
ワタシアター然り、これでも昔に比べればかなりブラッシュアップされたとは思う
直近来週頭にメンテするぽいけど、ご意見は03-6457-2820まで
本社直のご意見フォームがないので
0564名無シネマさん(光) (アウアウウー Sacf-trvF)
垢版 |
2019/11/11(月) 15:41:08.96ID:bpXK/XENa
>>563
スポンサーがイオンシネマだか忘れたがイオンの会社だしね
0567名無シネマさん(光) (アウアウウー Sacf-+dox)
垢版 |
2019/11/11(月) 18:40:12.58ID:M18SWjPna
>>566
来週公開のフラグタイムなんか60分切るから驚き
0569名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMbf-jOHI)
垢版 |
2019/11/11(月) 18:50:38.38ID:6VKgzLN0M
フラグタイムはある程度大人向けだしニッチ向けと分かって作ってるだろうから仕方ない面もあるとは思うけど
金出す親に60分で1800円と思われるのはイメージ悪いだろう
今回みたいに評価良ければ挽回は出来るだろうけど
0577名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp0f-3fL8)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:18:46.12ID:GSiVpUfnp
55歳になったからこれからずっとイオンだな
0579名無シネマさん(光) (アウアウウー Sacf-+dox)
垢版 |
2019/11/12(火) 18:20:33.98ID:A79Anz04a
>>577
夫婦で行けばどこも安いやろ
0582名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp0f-3fL8)
垢版 |
2019/11/12(火) 19:03:11.41ID:GSiVpUfnp
運転免許ないからカード作れない
0591名無シネマさん(光) (アウアウウー Sacf-+dox)
垢版 |
2019/11/13(水) 15:12:52.28ID:xr98xxEva
>>590
無理だよ
0593名無シネマさん(茸) (エアペラ SD0f-kyN0)
垢版 |
2019/11/13(水) 18:33:40.43ID:dxjIi6vnD
587だけどペット2のコラボカード持ってるから勿体無い気もするんだよね
結局汚したくないし出す機会もないからおんなじではあるんだけども
アイリッシュマン見に行く時もっかい悩んでみる
0596名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr0f-MYey)
垢版 |
2019/11/13(水) 23:06:54.68ID:S2eXYZJ3r
新しいコラボカードが欲しい場合もコレを適用するのだろうな

13.プラス会員が会員証カードの紛失、盗難、汚損、毀損等により会員証カードの再発行を希望する場合、本規約の内容を承諾の上、当社の定める手続きに従い、
当社の定める費用(以下、「再発行手数料」といいます。)を支払うことにより、新たな会員証カードを発行いたします。再発行手数料は、200円(税込) とします。
再発行する新たな会員証カードは、通常の会員証カードとなります。
お支払いいただいた再発行手数料は、いかなる場合にも返金しないものとします。

ってかイオンシネマはカード販売時に何か登録してたっけ?
これ読んで登録して下さいとパンフレットみたいの渡されただけだった気も……
0598名無シネマさん(ジパング) (ワントンキン MM01-kOu+)
垢版 |
2019/11/14(木) 06:08:36.43ID:4jgPi7nTM
よくわからないけどコラボカードってコレクションとして買うものでないの?
会員証の機能としてはイオンシネマアプリのQRコードで代用できるから
カード自体をつかったことがないんだけど
0601名無シネマさん(新潟県) (ワッチョイ fde3-5gab)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:48:40.39ID:c5uYb2fX0
隅っこの可愛さにイオンシネマみたが
ムビチケ買っといて、販売器の使い方分からず
無駄に一枚買ってしまった…
アホ過ぎて辛い
愚痴ですまん
0602名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 0641-mL5T)
垢版 |
2019/11/16(土) 22:55:27.45ID:J8ShQfeb0
>>601
もう成人なのか?成人でチケットの一つも買えないなら死んだほうが楽だとおもう
0611名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 13e3-EAoz)
垢版 |
2019/11/25(月) 01:47:21.77ID:D+PyO+4r0
この前初めて市川妙典行ったが
初期WMCのままで凄く懐かしさがこみ上げてきた
平成開館の筈なのに、回りに昭和感が漂ってたし
海老名はそこまで感じなかったんだけどなあ
TC市川もそんなに開館時期違わない筈なのに、あそこは映画館だけじゃなくColton自体大規模改装したから古臭さを感じないし
でも、内装もだが、音響は90年代のアメリカのシネコンっぽい年期入った感はあるけど、悪くは全然無かったな
最近流行りの爆音傾向は無いけど、低音域も十分出てたし

ただ一階にパチンコ屋?が入ってるせいでタバコ臭かったのには閉口したが
0612名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Src5-tUA4)
垢版 |
2019/11/25(月) 06:59:29.32ID:Hp6R+eOMr
>>609
カタカナでモエックスを検索すると大月市のプラスチック加工会社、アルファベットでMOEXを検索するとモスクワ証券取引所がでるな
あとは何処かが音響、映像で商標登録してる可能性も
0613名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 2be3-huKG)
垢版 |
2019/11/27(水) 01:41:21.73ID:Zorhdyhj0
イオンシネマ長久手は
夏に最終上映回観に行ったら
途中で空調切るのかだんだんクソ暑くなって
最後は耐え難き不快さだった。
それも複数回。
音質以前のクズだわ。
0614名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 92bf-UfrM)
垢版 |
2019/11/28(木) 19:20:17.52ID:Q+wiCkpH0
ミニオンズカード作って届いたので、とりあえずどんな感じで予約するのか試しにやってみてる。
マイページのバナーから、イオンシネマのacチケットサイトへとんで会員登録画面になったんだけど
メールアドレスが既に登録されていますって出て登録できないんだけどどうすればいいんだろう?

以前に同じacチケットでJAFの割引で何回かチケット購入したせいだと思うんだけど、既に情報登録済みならその時のIDとパスを入れればいいのかと考えるが
新規登録画面のみで既存のIDとパスを入れるような画面に推移できない。
0639名無シネマさん(光) (アウアウウー Sacd-li35)
垢版 |
2019/12/01(日) 02:42:38.06ID:T8J3lu/ha
>>638
普通にたくさんあるけどなにいってんだこいつ
0649名無シネマさん(茸) (スップ Sdb2-dJLJ)
垢版 |
2019/12/02(月) 12:54:36.02ID:gupM0nbVd
>>648
偽リンクかと思ったら違ったw。
見ないとw。子供連れて行ける時間だといいが

『天空の城ラピュタ』は2020年2月29日〜3月8日までイオンシネマ・シアタス調布のスクリーン10ほかにて上映(全席指定)
【料金】大人、大学生1,100円/小学生〜高校生1,000円/幼児900円
【チケット販売日時】2019年12月23日e席リザーブ0:15〜、劇場窓口8:00〜(購入方法はシアタス調布WEBサイトにて)
0653名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ ad33-HI4R)
垢版 |
2019/12/03(火) 01:04:09.82ID:lcQfi4Kq0
この前初めて板橋行ったんですが、K.C.S.の音聴くのも初で作品は余り音の良くないアニメでした。
しかし、音量の調整も大きすぎないためか丁度よく、JBLとはまた違う映画らしい雰囲気がある好みの音でした。
THXとそうでない箱の両方に入りましたが、多くの作品を長く上映しているのが見逃した物を抑えることもできていいですね。
K.C.S.はスピーカーのメンテナンス、パワーアンプやシネマプロセッサーの交換以降は評判良いようですし、一部の拠点で行われているカスタムスピーカーへの交換前に聞いておくことが出来て良かった。

THXトレーラーはEclipseでした。
0655名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 92e3-YHYa)
垢版 |
2019/12/03(火) 10:00:16.09ID:WY19ehTC0
>>653
元WMCだったサイトは音響も空間デザインも90年代のアメリカのシネコンて感じで、その頃までアメリカにいた身としては凄く好き
でもこの前妙典に行って初めて気づいたが、そこと比べると板橋はメンテが良いのと改装したせいもあって、その90年代の良さはそのままなのに古臭さをを感じないな
マスクも稼働するし、8〜12番で洋画上映してるときはなるべくここで観てる

ただACが作った独自の動画はセンスの欠片もないのが残念
TC除く他の元外資系シネコンも外資が抜けたとたんACと同じく子供に媚びたような画作りになってセンス無いけど
TVっぽすぎるって言うか
映画館独自の、上映前のワクワク感を殺してる(そもそも映画泥棒がその最もたる物だが)
0656名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ ad33-HI4R)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:27:13.13ID:lcQfi4Kq0
>>655
弘前のようなかなり初期のWMCは今のシアターとは箱が違いすぎて、逆に今となっては貴重だなと思いました。
特に「リズと青い鳥」のような静かで繊細な音で構成された作品では相性抜群で、今でもその印象が忘れられません。
ただ、激しい音や女性が大きな声を上げるような作品では、反響や残響が過剰になってしまうんですよね。

ACの独自動画はバンドリとかのことですかね? ACの新しい企業ロゴトレーラーは音が良くて好きですし、「もう一度確認」という動画を入れるのは良いと思います。
あとは、7.1chのトレーラーが見れると良いかな。という程度です
もっと都心に深夜上映やアトモス上映ができる拠点があればいいのに、と思います。
0657名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 92e3-YHYa)
垢版 |
2019/12/04(水) 01:56:20.87ID:luDcbH3u0
>>656
そうそう
俺がアメリカ時代に通ってた映画館も初期のWMCみたいな感じだったんで、妙典は懐かしい感じになった
今のアメリカの映画館は日本以上に激変してて当時の面影全くなくなったけど…
以外だったのは、妙典は音響も古さを感じさせるけど、低音がしっかり出てて良かったこと
確かに残響多めだけど

独自動画は音響とかじゃなくて、問題はACやその他のシネコンは映像や音楽のセンスが全くなくチープな事
アメリカのYouTuberの方が全然センスある
映画泥棒も観てて毎回むず痒くなる
適当に作った感が凄い、悪い意味で安っぽい日本のTV的なノリ
アメリカの映画館は本編前には昔のWMCもやってたみたいな劇場トレーラーが流れるんだが、子供に媚びた画作りじゃなくて本編への期待が高まるようなワクワクさせるリッチな画なんだけどな
だから世間的には不評っぽいTCの唇お化けのマナー動画は俺は結構好きだったりする
でもそれはアメリカでは数十秒の動画にも専門の会社にたっぷり時間と金をかけて依頼するような、手抜きを一切しない風土なのも一因かもな

ただ単に俺のセンスが日本的なそれと大幅にずれてるだけの可能性は否定できないが
0658名無シネマさん(家) (ワッチョイ 9bf0-aYuE)
垢版 |
2019/12/06(金) 03:21:54.87ID:J+kQ/ZnR0
現在建設中のイオンシネマ座間がショッピングセンター内ではなくてその横に映画館単独で建つ形になってるんだけど、シネコンって商業施設の上層に入っているものしか知らないからかなり変わった建物に見える
東京と神奈川の映画館しか知らないんだけど他の地方だと独立した建物のシネコンもたくさんあるんだろうか
0659名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sa13-B0GT)
垢版 |
2019/12/06(金) 03:31:31.06ID:Mm7PZ2tHa
>>658
新宿ピカデリーやまぁある意味キノシネマ横浜もそうだったり別にないってことはないだろ
0660名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 23e3-fm6c)
垢版 |
2019/12/06(金) 04:12:42.63ID:52NFoDgd0
>>658
一応現在の形としてのシネコンでは最初期のWMC岸和田も厳密には独立棟だった
Cinema Cityも映画館メインで飲食店がテナントとして数店入ってるだけだし、実質映画館専用の建物
と言うか、地方の方がショッピングモールに併設されてるパターンが多くて、映画館単独は逆に少ないイメージ
ただひとつ言えるのは、独立してる方が設計の自由があるぶん映画館のレイアウトや箱設計が良いサイトが多いような気がする
0662名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM6b-CHg7)
垢版 |
2019/12/06(金) 06:22:55.99ID:w12AZjOzM
>>658
都心から離れるとそこそこある
既に営業中のららぽーと立川に今作ってる系列不明の映画館もそうだし
宇都宮のMOVIXだかTOHOやTジョイ蘇我、USシネマ稲敷、千葉ニュータウンなどは商業施設と別棟
商業施設の下層に入ってるところも少ないけどある
0664名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Src1-QQWi)
垢版 |
2019/12/06(金) 07:09:11.61ID:9oxD84N2r
重低音や4Dのギミックによる騒音のクレームが隣接するテナントから発生する事も多いらしいからな
逆にいえば独立棟なら上映時間も含めシネマが好き勝手できる、と
0670名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 759d-Ef40)
垢版 |
2019/12/07(土) 11:31:57.62ID:lA/Ndei10
>>637
やったぜ、自転車で行ける距離だ!
つきみ野と南町田の映画館潰れたのが痛かった
0674名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 759d-Ef40)
垢版 |
2019/12/07(土) 18:07:13.48ID:lA/Ndei10
>>671
oh、マジだ!
ありがとう
0678名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ d596-m7pn)
垢版 |
2019/12/08(日) 11:36:49.51ID:g8B8dste0
先日ワタシアター入会。ドリンクだけで良かったので買わなかったけど、ワタシアターS,Mセットってメニュー表に載ってなかったけど言わないと出てこない裏メニュー的なものでしょうか?
それとも普通にセット頼んでカード提示すると割引価格になるのですか?
0684名無シネマさん(東京都) (JP 0H9e-COYV)
垢版 |
2019/12/12(木) 17:18:41.93ID:l9Uuu9gKH
イオンシネマって幼少期そこで育つとやめられなくなるらしいな
ドイツの学者がこの前言ってた
0688名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-ks+t)
垢版 |
2019/12/15(日) 21:18:00.22ID:AQO0siiTa
今だに電子マネーは愚かクレジットも使えないシネコンもあるかるな。運営は東急のくせに
0690名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 5f9d-IUur)
垢版 |
2019/12/16(月) 02:03:44.55ID:qYFNQhpq0
イオンシネマは持ち込み飲食OKらしいのを、ペットボトル用のゴミ入れが置かれるようになったことで実感
0691名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa3b-ks+t)
垢版 |
2019/12/16(月) 03:04:43.94ID:ISp09vY3a
>>689
ル・シネマのことな
0698名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM13-L+ro)
垢版 |
2019/12/16(月) 19:36:56.98ID:wMURF+bbM
映画館で飲み物って考えが理解できんのよね
500mlぐらいあればまだわかるけど
コップ一杯なんて五秒で飲みきるし
大体おしっこ行きたくなるじゃん
別に我慢しろってわけじゃないけど
一年中空調も効いてるし喉乾くか?
0699名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa3b-ks+t)
垢版 |
2019/12/16(月) 20:10:12.68ID:Wgxh7UE0a
>>698
飲み物理解できないのは他人への理解、共感性のない哀れな人間。喘息な奴は潤すだけで咳抑えることはできるし、そもそもトイレなんか行きたならないわアホか死ね
0700名無シネマさん(ジパング) (バットンキン MM92-tHP/)
垢版 |
2019/12/16(月) 20:13:35.75ID:a+Y01m5lM
映画館は乾燥してるから喉を潤す必要がある
喘息でなくても咳き込んだりしたら迷惑だしね
あと口を潤さないやつは口臭が臭い
水分入れないと口が乾いて雑菌が繁殖するので
飲まなくていいとか言ってるやつは他人のために飲んでくれ
マジで臭い奴いるよ
0701名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM13-grxI)
垢版 |
2019/12/16(月) 20:49:44.31ID:msj3uugIM
d払い還元来たからポイントだけで鑑賞できる
0702名無シネマさん(茸) (スップ Sd22-YbCm)
垢版 |
2019/12/16(月) 21:34:31.23ID:5jNd0cDNd
>>698
> 映画館で飲み物って考えが理解できんのよね
> コップ一杯なんて五秒で飲みきる

まあいいんだけど、世の中みんなが自分と同じではないってことだけは理解しておいた方がいいと思うよ
0704名無シネマさん(茸) (スッップ Sd02-GbcY)
垢版 |
2019/12/17(火) 03:40:27.59ID:jVgz9jlZd
イオンシネマはイオン本体のスーパーで買って持ち込みする人が必然的に多い
前に隣の席のやつが、缶ビールとパック寿司食べ始めたからスタッフにチクリに行ったら、問題ないですねって回答されたし
0715名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srdf-aaOZ)
垢版 |
2019/12/17(火) 18:31:50.59ID:F9G/iCZrr
>>714
かえるよ普通に
0731名無シネマさん(ガラパゴス県) (ガラプー KK77-L71e)
垢版 |
2019/12/17(火) 23:21:22.60ID:Jrbn6xJRK
>>729
県内にイオンシネマあるだけマシよ
富山なんか県内に一館もない
高岡サティにワーナーマイカルが入ってたがサティ閉店で閉館、
イオンモール高岡には(ワーナーマイカルがイオン陣営に入る前後だったので)TOHOシネマズが入ってる

もっと言うと福井県にはイオン自体一店もないw
0737名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa3b-ks+t)
垢版 |
2019/12/18(水) 02:47:32.05ID:YBVwZWmoa
そろそろ滑ってるの気付けよ
0740名無シネマさん(公衆) (ミカカウィ FF13-4e7U)
垢版 |
2019/12/18(水) 19:11:24.19ID:KXHTcyV1F
>>713
「飲み物・食い物持ち込みOK」こそがイオンシネマが国内映画興行で大手になった秘密だろう
これは他社ではマネ出来ない
0746名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srcb-cQNg)
垢版 |
2019/12/20(金) 03:05:27.15ID:BdYJ+XCfr
レイ死ぬのはねーわ。カイロレン改心も前半の長い説明で読めた展開でつまらなかった
あとカイロレンがレイの死体を抱きしめるところでおっさん泣き過ぎ気持ち悪過ぎ
0751名無シネマさん(岩手県) (JP 0Hc2-lmIw)
垢版 |
2019/12/26(木) 21:42:05.84ID:O08kacmwH
https://chofu.keizai.biz/headline/3108/
調布の映画館「シアタス調布」 イオンシネマ月間観客動員数、初の1位に

調布市にあるシネマコンプレックス「イオンシネマ シアタス調布」の月間観客動員数が、同グループ全91館の中で初めて1位を獲得した。
 2017(平成29)年9月にオープンした同館。昨年は話題作の「グレイテスト・ショーマン」で観客動員数3万人を記録し、同グループでも2位を引き離し1位となった。
「ボヘミアン・ラプソディ」はロングラン上映の末、動員数6万5千人も達成。これもグループ内で1位を記録している。

 今年10月は全国的にも大ヒットを記録した「ジョーカー」が好調だったことに加え、50回以上も見た人が多くいるという、熱狂的なファンに支えられた「劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEキングダム」の動員数が伸び、月間観客動員数で初の1位となった。

 11月は「アナと雪の女王2」や毎回満席の時期もあった「映画すみっコぐらし とびだす絵本とひみつのコ」が大きく貢献したものの、2位に。
それでも通常11月は1年の中でも下位に位置する閑散期であるにもかかわらず、今年は前年同月比30%アップ、今年の1月以降、同館で3番目に多い動員数だと言う。

 同館では6月からスタートした新しい会員制度「ワタシアタープラス」も入会者数が1万人を超え、グループ2位を大きく引き離し1位を獲得している。

 同館支配人の羽藤さんは「例年であれば、夏興行が終わった後の秋シーズンはそれまでの賑(にぎ)わいがうそだったように落ち着く時期だが、今年は例年以上に上質な作品や、熱いファンの皆さまに支えられた魅力的な作品を多く上映でき、大変賑やかな2カ月間だった。
お得に映画を楽しむことができる会員サービス『ワタシアタープラス』ではホームページでの入会受付も始まり、より気軽にサービスをご利用いただけるようになったので、調布市内の皆さまにご入会いただければ」と話す。
0752名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Sp88-GB3+)
垢版 |
2019/12/26(木) 23:44:06.66ID:u4IxtrRop
調布に住みたい
0756名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr72-zAvD)
垢版 |
2019/12/27(金) 07:50:44.95ID:i2Gmnx94r
調布もだけどセンター北とか独自路線だな
アップリンク渋谷とセンター北でしかやってないとかたまにあって
0758名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr72-zAvD)
垢版 |
2019/12/27(金) 08:10:41.85ID:i2Gmnx94r
最近だとアイリッシュマン
意外と込んでるよね
0759名無シネマさん(東京都) (オイコラミネオ MM71-ciua)
垢版 |
2019/12/28(土) 20:16:15.57ID:oi5t1pEqM
ミタが全然貯まっていないな〜、イオンでソコソコ見た記憶があるのに……
と思ったら自動で鑑賞券に変換&有効期限スタートしちゃうんだね
0770(神奈川県)
垢版 |
2020/01/01(水) 12:31:05.46
ベイスターズの映画でレプユニ着て見に行くやついて笑った
あとなんであんなに汗だくなのかも不思議
コンセッション付近が臭くてびっくりした
0773(神奈川県)
垢版 |
2020/01/02(木) 22:26:19.08
イントゥザスカイ良かった
イオンシネマがメインシネコンになるんだろうけど、ULTILAで上映してくれないかな。それじゃないならアマプラで4Kで見るのと大差ないと思う
0775名無シネマさん(光) (アウアウウー Saa5-VnIq)
垢版 |
2020/01/07(火) 05:27:54.83ID:beH2RsW5a
イオンシネマみなとみらいは発券機がつまりやすい。そうなると支配人らしきものの手書きチケットで入場することになる。
そこで気をつけなければいけないのが発券されてないと何故か1ミタのポイントがついてなかった。たまたまこの前気付いてカウンター行ったからつけてもらったが多分前のはついてなかった可能性ある
年平均週3くらいのペースで色んなシネコン行くからはっきりいって覚えてない。みんなも発券機が詰まったらすぐ履歴でポイント付いたか確認したほうがいいぞ
0779名無シネマさん(東京都) (JP 0H6d-LwD+)
垢版 |
2020/01/07(火) 17:13:11.80ID:hZBGilFdH
映画通の俺が勧める今月作品一覧
ロンショ
フォーフェラ
ティンスピ
ダウアビ
マザブル
フィシャマン
ペトセメ
ジョジョラビ
リチャジュル
テリドン
キャッツ
ナイアウ
バドボ
母約
0782名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ffe3-H9u6)
垢版 |
2020/01/11(土) 11:22:42.84ID:FOOmP08H0
1月1日のイオンシネマむさし村山で何があったんだろうか?
0785(神奈川県)
垢版 |
2020/01/13(月) 01:23:26.53
この前雑誌で家族の前では成人式に向かったフリして実際は映画館やカラオケで時間潰すものが今はいると見た。
明日もし20歳くらいでスーツや袴を着た者が映画を見ていたらおめでとうと優しい声をかけてあげよう
0788名無シネマさん(騒) (ワイーワ2 FF7f-+0RD)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:12:20.07ID:KnjPF9kaF
座間ってあの事件以来人住んでないのに使って大丈夫なのかよ
つきみのより人いないやろ
0790名無シネマさん(騒) (ワイーワ2 FF7f-+0RD)
垢版 |
2020/01/14(火) 16:37:10.74ID:9zSyxhXkF
>>789
なるほど。ただその割には109湘南はいつも人少ないように思えるけど場所が悪いから?
0793名無シネマさん(東京都) (ブーイモ MM0f-qXMk)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:43:31.40ID:UlZFRBdQM
レーザーでなくても新しめのとこは結構画質良く感じる
ごく最近のところは箱割りというか中くらいの箱が全然無いのが気になる
WMSS〜ULTIRAが作られた時期の通常の200〜300席の箱は総合的に高いレベルな印象だったから
0794名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5f5d-fKWX)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:57:48.42ID:h7peakgl0
最近は無理やり?200〜300席詰め込むミドルスクリーンよりも、傾斜も含めて余裕を持たせた100〜200席くらいのスクリーンで体感サイズ上げる方向が増えてるからじゃないかなぁ
イオンシネマがそういう傾向なのかまでは把握してないけど
0795(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 19:58:27.29
ウルティラ使うならドルシネ
0798名無シネマさん(東京都) (JP 0H13-r8aM)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:38:59.64ID:L6jJKro8H
座間って車じゃ無いといけない場所だな
最大スクリーンもただのレーザー4Kで一応ウルティラの名前はつくかもだけど
IMAXとかドルシネじゃ無いからわざわざ行くようなとこでも無いか
0799(東京都)
垢版 |
2020/01/14(火) 21:39:54.96
>>798
ざまーみろ
0803名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 7fbf-Hp8P)
垢版 |
2020/01/14(火) 23:36:04.19ID:q/B6zzOe0
基本公開されたばかりのフラグシップ部屋でばかり見てるからそれに慣れてきてるのもあるかもね。
あとこれからフラグシップ部屋「以外」で見るんだという先入観とか。
0805(東京都)
垢版 |
2020/01/15(水) 01:16:58.95
それよりなんでつきみのは潰れたんよ
0809(神奈川県)
垢版 |
2020/01/15(水) 21:37:46.56
>>808
つまらなくはなかったけど特別面白くもなかった
アマプラで見て普通に満足レベル
0811(神奈川県)
垢版 |
2020/01/16(木) 09:38:35.80
>>810
良作は大袈裟。アホか
0814名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sa05-hMzY)
垢版 |
2020/01/16(木) 19:45:21.55ID:1A5Qc7d1a
>>813
それで流失するよりイオンはめんどくさを提供してくれるだけまだまし
0817名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 4996-4t2Z)
垢版 |
2020/01/17(金) 02:56:13.91ID:EgMoWj8e0
Googleが自動入力ミスるんだよな。
AC会員の入力も地味に面倒。家族分入力して席指定、dポイント、クレカ
、、、あ、一人分忘れたやり直しとかやってると30分くらいかかったり。
0823名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa05-OF47)
垢版 |
2020/01/19(日) 01:43:31.08ID:+PgalrYWa
>>822
土日はめっちゃ混むよ
0825名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 916d-vxm2)
垢版 |
2020/01/19(日) 12:48:07.17ID:o18ucdvl0
板橋のTHXって良いの?
0831(神奈川県)
垢版 |
2020/01/20(月) 01:05:08.62
>>830
大きいシネコンではイオンシネマでやらない作品ってもあるし意外と貴重な存在なんだけどな
直近だとピーナッツバターファルコンとかそう
0844(光)
垢版 |
2020/01/21(火) 23:11:55.72
>>843
それな。つかお前詳しいな
0847名無シネマさん(日本のどこか) (JP 0H3f-xGEl)
垢版 |
2020/01/22(水) 00:05:14.87ID:tWMkZjjyH
イオンは1スクリーンだけ採用して特別感出してるけど
TOHOは3〜4年前にできたところは全スクリーン採用(上野、柏、赤池など)
2年前の日比谷から全スクリーンはやめて
最大箱など特別なところは別のもの(JBLスカルプトサウンド)を売りにしてる
0849名無シネマさん(岐阜県) (ワッチョイ 7f84-IHvl)
垢版 |
2020/01/22(水) 03:07:20.10ID:W0ofRZ4K0
>>843
ゴミって程じゃないと思うけど
TOHO赤池はちょくちょく行くけど
ミッドランドや名古屋茶屋のJBLと比べて抜けよくて
セリフや効果音が細かい所まで聞こえるし
ただ、シートを震わせる位の低音出すのは苦手なのかなって感じる事はあるけど
0856名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 375d-urQT)
垢版 |
2020/02/06(木) 01:57:27.74ID:dvX3hLJf0
板橋、THXとか一部スクリーンは十分音が良かったのにそれを捨てるのもったいないなー
THX認証はなくなるけど、メインスクリーンの構成は他にないから面白そうではある
0859名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr0b-ligy)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:38:50.04ID:rMKbZJgIr
レイクタウン9番スクリーンの椅子がいつの間にか更新されていた
7番8番は変わっていなかったから大きいスクリーンから変えているのか?
2番や3番はどうなのだろう?
0860名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 9fc8-gF1w)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:21:13.25ID:ovyJ5ePk0
オーナーズカード提示してチケット購入するつもりでしたが、結局貯まってたポイントで購入しました。その時ドリンクの券もらえたんだけど、これって最初にオーナーズカード見せたからスタッフがつい渡しちゃった?
0862名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMcf-A5vf)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:16:04.24ID:kOvpR1xlM
オーナーズカードは提示すると
チケット千円+ドリンク券
ただし他の割引とは併用できない
ポイントを使ったため割引はならなかったがドリンクは貰える
何もおかしくはない
0864名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ de37-Uq4v)
垢版 |
2020/02/12(水) 00:51:14.90ID:H2H/42Rv0
オンラインスケジュールの更新の遅さ何とかならんのかね
個別の垢で予定ツイートしてる劇場もあるけど一括で更新してくれた方が・・・
土日が分からんのは致命的だと思うんだが
0869名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 1f45-oFCC)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:55:56.25ID:aGlpNl/+0
>>867
特にイオンシネマはほぼそのままかもしれないけど
土曜封切の作品があるとそのスケジュールがどこかに割り込むことになるから
金曜日のスケジュールを見て梯子の予定を立ててもあっさり崩れることがあるからね

スケジュールの発表が飛び抜けて遅いのが残念なところだと思う
0875名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ 5e33-jtHw)
垢版 |
2020/02/13(木) 03:19:57.24ID:1aLlvV2m0
板橋のKCSは昨年11月に初めて行ったけど気に入っていたし、音が良くない作品では少し低めの音量にしてるのが好みだった。
全部JBLになってしまうのは勿体ないけど、仕方ないのかなぁ。
小樽THXはスピーカーの消耗部品を交換したらしいから、板橋も同様の整備やってるはずなんだけど、勿体ない感じがする。
どうせならKCSのサブウーファーを増設するだけでも十分良さそう。
0876名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 635d-8XM/)
垢版 |
2020/02/13(木) 03:23:46.29ID:rcRYaTlf0
THXがもうウリになってないし(特にイオンシネマ使うような層)どうせ設備投資するなら独自に…ってことなんだろうね
イオンシネマ、ULTIRAは前からJBLだったけどみなとみらい含めドンドン変更するんだろうか
0883(光)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:00:54.83
みなとみらいは全てがクソ
0885名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 83e5-BDVY)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:56:28.45ID:4AV1QwFA0
まあ板橋のTHXはマジで意味無かったからな 逆に1917に合わせて変更完了は嬉しいわ  
0887(光)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:00:48.24
1917

ワンカットのように撮影されたシーンの数々は臨場感や迫力が凄い!!撮影方法ばかり注目されがちだけど、その他にも見所が沢山ある。ロケーションや美術、音楽もめちゃくちゃ良くて、最高!凄いとは聞いてたけど、こんなに凄いなんて聞いてない(笑)かなり好みの作品でした。

キャストは豪華だけど、一際目を引くのは誠実で勇敢なジョージマッケイ。他のキャストはインパクトはあるけど、出演時間からするとおまけみたいな感じに思える。監督のコメントにジョージマッケイは古風なタイプと書いてあったが、確かに今の時代には珍しい。使命を終え、大木に背を預け、草原に座り込むシーンは冒頭のシーンを思い出す。これからも頑張ってくれ〜!

破壊された街が暗闇の中、照明弾で神殿のように浮かび上がるのがアートみたいで素敵だった。あと滝から落ちて、川を力なく下る部分はミレーのオフィーリアのオマージュのようだった。個人的に印象が強かったシーンはこの二つ。困難で死と隣り合わせで走り抜けないといけないのに、全てのカットが美しい。

そして最後は主人公は死ぬ。
0889名無シネマさん(ジパング) (アメ MM53-gCbo)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:27:44.07ID:Ryhl3UO8M
37セカンズとピーナッツバターファルコンをまとめて観られるからちょっと足をのばして多摩センターで観てきたんだがおそろしく閑散としてるな
人員もギリギリまで削ってるのかトイレはかなり汚いし売店とコンセ合わせて一人しかスタッフおらんし大丈夫なんかここ
0892(光)
垢版 |
2020/02/14(金) 09:00:21.13
影裏
松田は悪い奴
・大学の卒業証書を偽造する。(学歴詐称)
・営業職に転職後、ノルマを達成するため友人知人に契約を脅すようにする。
・日浅のために契約してくれたパートの西山さんに、借金までする。

一方綾野剛はゲイであり恋愛感情として松田を好きであり突如いなくなり探し続ける。

中村倫也はトランスジェンダー。彼もまたゲイであるが戸籍上はもう女性。

この辺り人はいろんな影や裏があるといった話。
ストーリーはそれらを追いかけていくだけなのであまり面白くはない。
0895(光)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:16:47.75
>>893
従業員が足りないんだから仕方のないこと
日本人はあれこれ求め過ぎ
働き方改革には客の協力も必要
0897(光)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:23:42.09
港北ニュータウンかよ…しかもアニメ…
アニ豚は生きてる価値本当ないな…迷惑しかかけない
0901(光)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:38:48.21
とりあえず明日電話しろよ
0903(光)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:43:38.55
とりあえず明日電話しろよ
そこからだろ
0904名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 83e5-OZOY)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:45:53.81ID:m5WH9OXZ0
板橋、初日行ってきたよー スクリーンも綺麗になってたような気がするが  かなり音は立体感出てたかな
作品が思いっきり音響が最重要の映画なのもあって好印象 1000円の映画館としてはかなりいいんじゃないでしょうか
0906(光)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:38:33.65
市川心当たりあるから電話したら普通に上映トラブルだった
コロナとかいってたやつタヒねや
0909名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb33-OxJ8)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:18:28.62ID:APlws5SY0
イオンシネマ調布だけど、
・劇場告知がイマイチ 無映像・無音の時間がある。TOHOは流れるように全部つながっている。
・スクリーン入り口がわかりにくい(ドアが色分けされていないから?)
・スピーカーが個人的にイマイチ。特に、様々な音がなっているときに人の声がこもってしまう。
(人の声以外の音がないときは、声に問題はない)
0911(埼玉県)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:25:47.00
市川と港北に見てないけど電話したらかなり警戒されたわ
0912名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c260-rhAy)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:48:43.71ID:ZgHDiybw0
戦車のアニメとか毎回異臭騒ぎで大変らしいじゃん。
0921名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Src7-hZo6)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:36:43.48ID:+qryPCOEr
最近やたらと劇場の食べ物売り場すいてる
持ち込み可が浸透したからか
0923名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spc7-JGjZ)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:39:31.03ID:8iLj33E4p
こないだバッドボーイズ行ったらやたらポップコーン持ってる率高かったよ
外国人も数人いてポップコーン食ってた
あれ見るのはあまり映画館来ない人でもなさそうだから、作品のタイプにもよるのかも
0925(光)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:56:52.70
>>924
ガイジだろお前
大体俺でも食いたくなるとか何様だよ
0927名無シネマさん(神奈川県) (アウアウエー Saaa-Nhzz)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:24:41.53ID:cLgipq0Ia
ポップコーン食うやつの動作ってきしょいよな
なんか豚が餌食うかのように食うやついるよな
0929(神奈川県)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:57:21.78
>>928
そんなもので喜ぶとか…普段贅沢させてあげられてないんだな…娘さん可哀想だし気の毒…
0934名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ ebe0-u/Js)
垢版 |
2020/02/18(火) 21:47:43.63ID:JBabR6f+0
映画館いってポップコーンとジュース買って、トイレ大丈夫かな?と心配して、本編までそわそわして、終わったら連れと感想話しながらカフェでお茶、もしくは一人で余韻に浸りながらパンフレットを眺める

までが一連の動作。ポップコーンを食べなくたって映画の価値には変わりないけど、特別感がある!!

…気がする
0936名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ e369-lQWV)
垢版 |
2020/02/19(水) 02:08:10.42ID:NqyHPzga0
三大くそシネコン、新百合ヶ丘、みなとみらい、豊洲。イオンが2。
0939名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 735d-toms)
垢版 |
2020/02/19(水) 13:04:41.61ID:MfoLucdR0
豊洲がクソと言われてるのもよくわからんな
あそこは両肘置き仕様だったり、シアターにもよるけとスクリーンサイズと座席数にゆとりがあったりもするし悪くはないと思う
音響おじさんは不満かもしれないね
0940名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-Uccd)
垢版 |
2020/02/19(水) 13:19:06.48ID:nG8Fy4lVa
>>938
逆にいえばみなとみらいは分かるわ
立地も悪いし中汚いし、トラブル対応悪いし
0944(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:18:17.75
スマホを落とした

犯人は笹岡。
動機は資金繰りに苦労していたところ、ビットマネー社の管理が甘いことを知ったので、不正に手を染めた。
そして、そのことを知ってしまった神宮寺を殺害。
美乃里を殺そうとした動機は加賀谷を愛していた故の嫉妬。いわゆるLGBT要素を無理やりねじ込み。

もう一つの話の中心の本物のMは誰なのかというのだが、それはすでに故人。本物のMこそ浦井であって、現浦井がすでに殺していて現浦井は浦井と名乗っているだけであった。

その為浦井は本名じゃない為脱獄の末海外に逃亡。3につながる伏線として終わる。

最後に白石さんの演技かなり厳しかった…
0945(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:21:45.62
チャーリーズエンジェル

ジャイモン・フンスー早々死ぬ。そしてエンジェル達の指揮官はエリザベス・バンクスになる。彼女は結構登場シーン多め。終盤に彼女が今回の黒幕だというシーンがある。しかも突然に。
その数十分後本当は黒幕ではなく本当の黒幕はパトリック・スチュワートと明らかになる。しかも彼はそこまで登場シーンはない。
バンクスが黒幕と疑われた原因も、誤解を与えた理由もなんせ薄っぺらい。

主役の三人はとにかくアクションに違和感あり。唯一様になってたのはエラ・バリンスカ。クリステン・スチュワートがジョークを連発するキャラなのだが、そのジョークシーンがわりと寒い。

良い点は意外と可愛いさアピールした映画だった。ナオミ・スコットも、クリステン・スチュワートも互いに違う可愛らしいシーンが多かったのは満足。
エロシーンは一切なし、、、
0946(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:23:41.33
ミッドサマー

ホラーではない。ただのカルト村に行って主人公が闇落ちする作品。
主人公は家族が心中したり序盤に精神不安定。
そこで彼氏とその仲間が卒論制作のために、仲間の1人のスウェーデンの村に行く。
他にも同様の卒論制作の学生がいる。
主人公以外の学生は全員村人に殺される。
儀式を理由に元々人間の命が必要で、村出身の学生が駒として集めただけ。
主人公は村の儀式に染まったので村の女王として生き残った。
儀式の命と洗脳者が欲しいだけの村。
つまらなかった、、、
0947(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:25:49.83
スキャンダル

実話ベースだがフィクションを入れ過ぎな気がする。
映画オリジナルの空想キャラのマーゴット・ロビーがいうほど必要性がない。
現役でセクハラに苦しみというキャラなんだが、ただ苦しんだだけで特にセクハラと戦う事もなく最後は去っていくだけ。

実際の話もそうなんだが、基本的にはセクハラを現在進行形で受けてる者ではなく過去に受けて、クビになった事をキッカケに訴えてるわけだから映画にするとパンチが弱い。

映画でもセクハラシーンも殆どなく、言葉の表現がメインのためパンチが弱い。

まぁアメリカのメディア業界はこんな腐った世界なんだと知るにはいいきっかけ、
0948(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:27:44.35
名もなき生涯

3時間はやはり長すぎる。
ポエム劇で会話も詩的な表現が多く退屈。
そもそも主人公も妻も殆ど会話なし。お互い手紙で過去の幸せな時や現状をポエムにするだけで、政府に反対した事に対しては殆ど触れない。

徴兵を拒否して収容される。その間に何度も政府から救いの手を差し伸べられたが主人公がそれを全て拒否。その内容は徴兵ではなく、ただただ署名や言葉で国に忠誠心を現れせば良いだけなものの、それを全て拒否。
理由は嘘で政府に忠誠を表すことはできないただそれだけ。
それ以外何か語ることはない。ただ淡々と虐待を受け死刑の日を淡々とくるまで。

妻もまた何も語らず、夫のせいで村の者に嫌がらせを受けても淡々と生活を送る。

死刑が決まり最後の面会でも(ここで忠誠心を示せば死刑は免れることができても)
あなたが決めたことならと理解を示すだけでおわる。

結局死刑。妻や娘がいながら頑なに国に忠誠心を誓うことを拒み続け、具体的な考えや思考を示さない。当初の戦争で罪なき者を殺したくないというのは理解できたが、せっかく徴兵を免れても国に忠誠を示すことすら拒み続ける。
これで3時間は長すぎる、、
0949(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:30:18.18
プレーム兄貴、王になる

インド式ミュージカル映画。
王子とそっくりの貧乏町役者が王子の代わりを務める。
王子は傲慢で周りから嫌われ者。弟がその座をねらう。(その取り巻きに促される部分もある)
殺されかけ瀕死状態になる。その間プレームが王子の代役となる。それが逆にギクシャクしていた家族関係を再構築し、結婚に難色を示していた姫からも愛され全てがうまくいく。

最後は王子も生き返り、王子を殺そうとしていた弟とも和解し姫は王の花嫁になるのを拒みプレームと結婚し、田舎町で暮らすことになる。

所々でミュージカルシーンがあり、結末含め非常にファンタジー要素が強い、ハッピー映画、、
0950(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:32:10.73
Red

不倫話。
夏帆には旦那と娘がいる。妻夫木は離婚歴あり。そんな2人の不倫愛。
終盤になって妻夫木の方が夏帆に家庭に戻るように促す。
それでも妻夫木を好きな夏帆。
最後一緒にホテルに行くシーンがある。そこで夏帆の下に同僚からメールが届く。
妻夫木が再婚すると。悲しむ夏帆。最後に抱きたい妻夫木。
訳を聞くと妻夫木は癌を煩っていた。先の短い命を考えて最後にもう一度愛したいと。

最終的には夏帆は家庭修復して妻夫木も幸せそうで終わる。
なんだかよくわからない不倫作品!!
0951名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf32-+CUf)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:23:32.22ID:MmIfDejt0
まだまだ新作あるだろ
さぼってんじゃねーよ
仕事もさぼってんだらさ、文才ない感想くらいちゃんとやれ
0954(東京都)
垢版 |
2020/02/21(金) 23:33:51.54
弥生、三月 君を愛した30年

日本人らしい、中々お互い自分の気持ちを伝えられず時だけ過ぎてしまった恋愛映画

高校時代
杉咲花も波瑠も成田が好き。
杉咲花死ぬ。
波瑠も成田もお互い好きだけど気持ちを伝え合うことせず別々の道を歩む

20代半ば
成田出来ちゃった結婚。本当はまだ波瑠のことが好きなため奥さんと結婚はしたくなかったが、(そのような言動を見せる)
杉咲花の死から命の尊さを最後は尊重し結婚出産を踏み切る。

30歳になってサッカー選手をクビになり、そこから成田は息子を庇い事故。足に障害残る。不幸だらけの年である。

一方教師なった弥生は20代は仕事にいっぱいいっぱいになりながらも30歳超えた辺りで結婚。旦那は一回り上の医者。成田のことはまだ思ってるが成田ほどひきづってはない様子。
40になる手前で父の介護のため故郷に帰る。
お互いの対比する30代の年となった。

40代突入
成田は離婚し子供とも会えてない。足の障害からまともな仕事につけずフリーター?のような生活。酒とギャンブル三昧の生活。
波瑠が突然アパートに現れて息子と強引に会わせる。
成田改心決意。
その後波瑠と抱き合い長年抱いてた気持ちをぶつける。

しかし今度は今度は波瑠に不幸が。
その抱き合ってた翌日に夫を震災で亡くす。絶望と成田との罪悪感で壊れる。
その後仕事もやめ贖罪の日々を過ごす。成田の元からも消えて40代を寂しく過ごす。

一方成田は弥生と再会してから生きる気力を取り戻し少年サッカーの監督して精進した日々を過ごす。
そんな中杉咲花の父と出会いカセットテープを手渡される。その後波瑠を探し始める。

50代要約成田は波瑠を見つけ杉咲花が残したカセットテープを共に聞く。
杉咲花からは二人が結婚してくれてる事を願うメッセージが。

そしてお互い寄り添い合うところで終わる…
0956(光)
垢版 |
2020/02/22(土) 11:48:22.07
>>955
コロナ関係なくこんな早くからスケジュール出すわけねーだろアホかよ
アホはコロナに感染して死ねばいいのに
0957(滋賀県)
垢版 |
2020/02/23(日) 00:54:23.04
ニワカが多いな
0959名無シネマさん(東京都) (JP 0H9f-vUjs)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:29:45.16ID:GQuMWAupH
 安倍首相は23日の新型コロナウイルス感染症の対策本部で、国内の複数地域で感染経路が不明の患者が発生していることを受け、さらなる感染拡大防止に向けて国民に協力を呼びかけた。

 首相は「大規模な感染拡大を防止するうえで重要な局面だ」との認識を示した。そのうえで、「風邪のような症状がある場合は学校や仕事を休み、外出を控え、手洗いやせきエチケットの徹底など、感染拡大防止につながる行動に協力をお願いします」と訴えた
0961(東京都)
垢版 |
2020/02/23(日) 20:34:47.01
>>960
そもそも隔離する必要ねーんだよ
お前がバカなんだよ
コロナ感染して早く死ね
0962名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 63ff-R2pj)
垢版 |
2020/02/24(月) 05:35:35.96ID:evF2KfXn0
>>960
じゃあやれよバカチョン


これで満足か?
0963名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cac3-Feem)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:06:58.28ID:V+S5fcZG0
そういや座間のイオンシネマに
ウルティラが追加されてたな
0965名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cac3-Feem)
垢版 |
2020/02/26(水) 13:40:55.66ID:V+S5fcZG0
>>964
昨日ホームページを見てたらたまたま見つけました。
0970名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr03-hc6u)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:44:01.79ID:RumRFSGhr
アメリカ
0971(東京都)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:45:35.35
アゼルバイジャン
0972名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:45:49.13ID:nZlVFawRa
アフガニスタン
0973名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:45:58.87ID:nZlVFawRa
あらぶしゆあ
0974名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:46:05.52ID:nZlVFawRa
アラブ首長国連邦
0975名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:46:11.94ID:nZlVFawRa
アンゴラ
0976名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:46:16.75ID:nZlVFawRa
アンドラ
0977名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:46:26.33ID:nZlVFawRa
アンティグアバーブーダー
0978名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:46:37.87ID:nZlVFawRa
アイスランド
0979名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:46:44.09ID:nZlVFawRa
アイルランド
0980名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:46:49.13ID:nZlVFawRa
アルゼンチン
0981名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:46:56.33ID:nZlVFawRa
アルジェリア
0982名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:47:03.05ID:nZlVFawRa
アルメニア
0983名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:47:08.71ID:nZlVFawRa
アルバニア
0984名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:47:14.36ID:nZlVFawRa
イエメン
0985名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:47:20.82ID:nZlVFawRa
イスラエル
0986名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:47:26.03ID:nZlVFawRa
イタリア
0987名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:47:33.27ID:nZlVFawRa
イギリス
0988名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:47:39.77ID:nZlVFawRa
インドネシア
0989名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:47:46.99ID:nZlVFawRa
イラン
0990名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:47:51.64ID:nZlVFawRa
イラク
0991名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:47:59.27ID:nZlVFawRa
インド
0992名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:48:06.88ID:nZlVFawRa
イングランド
0993名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:48:13.94ID:nZlVFawRa
ウルグアイ
0994名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:48:19.19ID:nZlVFawRa
ウズベキスタン
0995名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:48:23.87ID:nZlVFawRa
ウクライナ
0996名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:48:28.79ID:nZlVFawRa
ウガンダ
0997名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:48:33.88ID:nZlVFawRa
ウェールズ
0998名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:48:43.81ID:nZlVFawRa
エクアドル
0999名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:48:48.48ID:nZlVFawRa
エチオピア
1000名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sac2-4AqI)
垢版 |
2020/02/26(水) 19:48:53.59ID:nZlVFawRa
エストニア
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 231日 8時間 21分 37秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況