X



イオンシネマ〜Screen6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-gUJq)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:27:16.84ID:Pi5KmVB8d
!extend:checked:vvvvv
くらしに、シネマを。

継続スレは、現行スレの>>980を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を貼付して下さい。

公式
http://www.aeoncinema.com

前スレ
イオンシネマ〜Screen5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1540959529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0376名無シネマさん(家) (ワッチョイ bff0-aQn/)
垢版 |
2019/10/01(火) 18:22:14.92ID:5FYBWBk/0
面倒くさい、そんなに映画見ない、だから作らないかな
クレカ増えるのも煩わしいし、月曜割で十分ですしお寿司
0379名無シネマさん(関東地方) (ワッチョイ c729-mnQd)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:09:36.96ID:OIUOwiWZ0
ミニオンズ作ってから、月3回以上はイオンシネマに行くようになった

レイトショー前にキャラメルプレッツェルポップコーンを注文すると
売り切れと言われるか、プレッツェルの比率が多いのを渡してくれる
0380名無シネマさん(家) (ワッチョイ bff0-aQn/)
垢版 |
2019/10/01(火) 19:23:50.01ID:5FYBWBk/0
そんなに観るものあるの?
0383名無シネマさん(神奈川県) (ブーイモ MM7f-sI7Z)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:32:17.98ID:Yug0YR0pM
7000円超えのチケットを20%還元ポイントで5000円以下にしてさらに全額20%還元に成功
0385名無シネマさん(神奈川県) (ブーイモ MM7f-sI7Z)
垢版 |
2019/10/01(火) 20:44:59.89ID:Yug0YR0pM
d払いのスレと勘違いした
ミニオンズのカード早く作らないと
大体通常のイオンカードやらレイトやらで1100〜1300円で観れてるからお得感は少ないけど、日にちとか時間帯に縛られないのがいいね
0393名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 8796-Qgha)
垢版 |
2019/10/02(水) 20:08:20.81ID:iwjANhCc0
ITにR15ついてないけど、イオン特別編集版ってことはないよね?
0395名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 8796-Qgha)
垢版 |
2019/10/02(水) 21:52:12.58ID:iwjANhCc0
ジョーカーにはついてるんだなあ
0398名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbd-rSY7)
垢版 |
2019/10/03(木) 09:20:33.66ID:Z/7hcVWJr
以前のスタンプカードの時は6個貯めても4DXには使えなかったけど、ワタシアタープラスだと2ミタの1300円鑑賞や6ミタの無料鑑賞に+1000円で4DXが見られるんだな
地味だけど有難い改善だわ
0405名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b6e3-G501)
垢版 |
2019/10/07(月) 19:25:57.89ID:2O+1fHWD0
ミニオンズカードなら
1,000円×6回で6ミタ、1回タダ
年会費400円

MOVIXは
最安値の1,200円×5回、誕生日月1,000円で1回タダ
年会費無し

7回見るのに
イオンシネマは6,400円
MOVIXは7,000円
0408名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 3d45-jw9j)
垢版 |
2019/10/07(月) 22:45:28.48ID:yMKLH1360
ミニオンズカードを使わなくても
最安値(月曜日など)1,100円×6回
年6本しか見ないとしてもプラス年会費400円でMOVIXと同額

単純には言えないけど「MOVIXの方がお得」という訳でもないよね
0413名無シネマさん(関東地方) (ワッチョイ 3d29-Wu7I)
垢版 |
2019/10/07(月) 23:39:55.24ID:qZS7Y7EV0
Dolby Atmosの作品や大きめのスクリーンで上映する作品は
ミニオンズ1000円で観るけど、足元が狭い&シートが身体に合わない
他の作品はMOVIXでクーポン1200円で観る。足元広い&シートが良い

コンセッションはキャラメルプレッツェルがあるイオンシネマのほうが好き
0415名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ b6e3-G501)
垢版 |
2019/10/08(火) 06:10:57.41ID:bOZV03pn0
イオンは近所のジジババも気軽に来れるからなー客層が独特
昨日はガラガラなのにトナラージジイがゲラで肘掛け独占で息臭くて殺意覚えたわ
そういう意味ではムービックスの方がマシかも
0416名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM7d-G501)
垢版 |
2019/10/08(火) 14:08:13.37ID:Aypt7rQ2M
イオンはフードコートが充実してていいわ
土日は阿鼻叫喚と化すがw
平日代休や有給でゆったり映画見てレストランかフードコートをゆるりと食って回る
そのあと本屋でちょろっと立ち読み
庶民の楽しみです
0419名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 6d69-V02A)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:24:19.05ID:0q7JWoPM0
吹奏楽コンクールもやるね。
これもプラチナチケもんだしね。PVの入りもよさそう。
来月のマーチングもやらないかな?

直近の週末はTOHOで『水曜どうでしょう』のイベントを複数スクリーンでやってた。
全て特別料金で完売だったから、下手な上映作品よりよっぽどいいみたい。
0420名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MM8e-V02A)
垢版 |
2019/10/08(火) 20:32:49.20ID:QTm+zrdAM
>>410
オーナーズカードだと、同伴も1000円鑑賞・ドリンクかポップコーン付けられるしね。
ラウンジ迄寄ると水腹計画まっしぐら😰

これでdポイント迄活用させて頂いて恐縮だったりします。
0422名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMc9-Oju8)
垢版 |
2019/10/08(火) 23:41:25.42ID:rDWRWNb+M
哀戦士1日1回かよ・・・
0424名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ eae3-FJ4P)
垢版 |
2019/10/09(水) 09:49:17.60ID:IEHvzVdg0
月曜が公休だから何かとイオンシネマにはお世話になってる。
一昨日は天気4Dとホテルムンバイ観てきた。
来週はジョーカーと蜜蜂でも観ようかと思ってる。
0426名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srbd-rSY7)
垢版 |
2019/10/09(水) 23:14:25.77ID:CX1eyWKRr
>>425
ULTIRAは音響の関係上どうしても大きいハコになるからな
それと比べて4Dはアトラクションなのでハコの大きさは問わない(逆に小さめの方がよい)し、座席数自体が同じ広さの通常より少ないので見た目満席になりやすい
0429名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1769-vuxf)
垢版 |
2019/10/10(木) 12:23:29.65ID:cem/A8oQ0
>>427
イオンに限らない話だけど、ホントそう思う。
昨日レイト2番目に大きいスクリーンで2人だけと思ったら、
暗くなってからセットを抱えて来たおっさん登場。
ガサガサうるさいし、途中でトイレだもんなぁ。
せめて対角の一番遠い気にならないとこで見て欲しいけど、
そういうのってトナラーじゃないにしても、周りお構いなしだからなぁ。
0434名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ d76c-3KSG)
垢版 |
2019/10/10(木) 22:31:20.41ID:1y2h6vgR0
コンセ販売分は許容範囲だろ
ポップコーンの袋だって音の少ないものになってる。
迷惑なのはコンビニの袋の音だな
そっからパン出してガサガサと食べる奴
0435名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 979d-o74w)
垢版 |
2019/10/10(木) 23:59:45.07ID:3rBRFLlA0
コンセ商品はよっぽどじゃない限り気にはならないなー。と言うかコンセ商品自体が周りに影響が出ないような食品をメインで置いてるし
ポップコーンだって普通に食べればそんな迷惑になるような音出ないはずなんだけど。たまにボリボリいいながら食べてる人はやめて欲しい
あとナチョスは正直意味不明

それでもまだ >>434 の言う通りビニール音の方が何倍も迷惑だね。ビニールは正直本人迷惑行為だと認識してないと思う。
0440名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spcb-0Sls)
垢版 |
2019/10/11(金) 14:00:35.07ID:qWHOgU0hp
ナウシカは調布限定で満員になったが
今回はおよそ10倍の規模で薄まったか
本当に二度と最大スクリーンではみれなくなったのかも
ガンダムUは台風のおかげで休日の二日分まで潰れると
やっぱ今日見るべきか。。。
劇場がダメージ自宅がダメージだと見に行けなくなるからな
0449名無シネマさん(茸) (スプッッ Sdbf-5qLJ)
垢版 |
2019/10/13(日) 10:47:48.08ID:RQEDATR9d
毎度やらかしでお馴染みの某劇場、公式で今日12時営業再開と同時にe席も販売再開と謳ってるにも関わらず、さっき10時30分辺りの時点で既にe席購入可能な状態になってた
0454名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srcb-NPQW)
垢版 |
2019/10/13(日) 19:23:56.26ID:4ElI7b9Nr
今回の台風ではMOVIXがチケット販売停止も休業も発表が早かったな
こう云う時はハッキリ決断した方が好印象だがイオンシネマは本体に引き摺られたカンジだよなぁ
0456名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 97bf-qVzB)
垢版 |
2019/10/15(火) 00:00:06.42ID:t4IYcCem0
>>455
1回出なきゃダメだね。以前同じ事をしようとして駐車場入口の警備員さんに聞いたことある。
軽自動車だったので出口を左に出てすぐ切り返してまた入り直した。
普通車だと難しいかもしれないから警備員さんに聞いてみて。
0461名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 9745-8cCB)
垢版 |
2019/10/15(火) 10:33:49.47ID:2VYl+ncO0
地元の良く行くシネコンだともともと駐車場無料のイオンはともかく、有料の所は1回の入庫に付き3時間無料
もともと4時間無料で合計7時間無料になるので2本程度の梯子なら入庫し直さなくても大丈夫
他のシネコンだと109やTOHOは鑑賞本数分付けてくれる(TOHOはデフォで4時間無料)

どこのシネコンがと言うより入居している施設によって扱いが違うみたいだね
109も昔は1回の入庫に付き1回分だったけど改善された
0462名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srcb-NPQW)
垢版 |
2019/10/15(火) 11:23:13.72ID:u0Q50+JDr
ウチの近辺ではレイクタウンは基本5時間無料+シネマ利用で1時間プラスの6時間無料(土日は終日無料)
美園は基本5時間+シネマ利用で2時間、3000円以上の利用で更に2時間の計9時間無料
但し埼スタでサッカーのある日は基本が2時間に短縮
大宮と春日部は基本的に終日無料だな
0472名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 9620-gplD)
垢版 |
2019/10/20(日) 11:59:53.65ID:cUZNFOEd0
無事ガンダム3作観賞完了。

スタッフロールで、哀戦士では「マ」だったのに、めぐりあい宇宙では「マ・クベ」になってたのにガッカリ。

ア・バオア・クーでセイラがコアブースター乗り捨てた直後のシーンで、Gファイターが映ってたのが気になった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況