X



イオンシネマ〜Screen6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無シネマさん(茸) (スップ Sd1f-gUJq)
垢版 |
2019/07/10(水) 11:27:16.84ID:Pi5KmVB8d
!extend:checked:vvvvv
くらしに、シネマを。

継続スレは、現行スレの>>980を超えたらスレ立て宣言の後で立てて下さい。
その際、荒らし対策の為に必ず>>1の最初の行に「!extend:checked:vvvvv」を貼付して下さい。

公式
http://www.aeoncinema.com

前スレ
イオンシネマ〜Screen5
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1540959529/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0856名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 375d-urQT)
垢版 |
2020/02/06(木) 01:57:27.74ID:dvX3hLJf0
板橋、THXとか一部スクリーンは十分音が良かったのにそれを捨てるのもったいないなー
THX認証はなくなるけど、メインスクリーンの構成は他にないから面白そうではある
0859名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sr0b-ligy)
垢版 |
2020/02/07(金) 11:38:50.04ID:rMKbZJgIr
レイクタウン9番スクリーンの椅子がいつの間にか更新されていた
7番8番は変わっていなかったから大きいスクリーンから変えているのか?
2番や3番はどうなのだろう?
0860名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 9fc8-gF1w)
垢版 |
2020/02/08(土) 00:21:13.25ID:ovyJ5ePk0
オーナーズカード提示してチケット購入するつもりでしたが、結局貯まってたポイントで購入しました。その時ドリンクの券もらえたんだけど、これって最初にオーナーズカード見せたからスタッフがつい渡しちゃった?
0862名無シネマさん(ジパング) (ブーイモ MMcf-A5vf)
垢版 |
2020/02/08(土) 11:16:04.24ID:kOvpR1xlM
オーナーズカードは提示すると
チケット千円+ドリンク券
ただし他の割引とは併用できない
ポイントを使ったため割引はならなかったがドリンクは貰える
何もおかしくはない
0864名無シネマさん(三重県) (ワッチョイ de37-Uq4v)
垢版 |
2020/02/12(水) 00:51:14.90ID:H2H/42Rv0
オンラインスケジュールの更新の遅さ何とかならんのかね
個別の垢で予定ツイートしてる劇場もあるけど一括で更新してくれた方が・・・
土日が分からんのは致命的だと思うんだが
0869名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ 1f45-oFCC)
垢版 |
2020/02/12(水) 08:55:56.25ID:aGlpNl/+0
>>867
特にイオンシネマはほぼそのままかもしれないけど
土曜封切の作品があるとそのスケジュールがどこかに割り込むことになるから
金曜日のスケジュールを見て梯子の予定を立ててもあっさり崩れることがあるからね

スケジュールの発表が飛び抜けて遅いのが残念なところだと思う
0875名無シネマさん(青森県) (ワッチョイ 5e33-jtHw)
垢版 |
2020/02/13(木) 03:19:57.24ID:1aLlvV2m0
板橋のKCSは昨年11月に初めて行ったけど気に入っていたし、音が良くない作品では少し低めの音量にしてるのが好みだった。
全部JBLになってしまうのは勿体ないけど、仕方ないのかなぁ。
小樽THXはスピーカーの消耗部品を交換したらしいから、板橋も同様の整備やってるはずなんだけど、勿体ない感じがする。
どうせならKCSのサブウーファーを増設するだけでも十分良さそう。
0876名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 635d-8XM/)
垢版 |
2020/02/13(木) 03:23:46.29ID:rcRYaTlf0
THXがもうウリになってないし(特にイオンシネマ使うような層)どうせ設備投資するなら独自に…ってことなんだろうね
イオンシネマ、ULTIRAは前からJBLだったけどみなとみらい含めドンドン変更するんだろうか
0883(光)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:00:54.83
みなとみらいは全てがクソ
0885名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 83e5-BDVY)
垢版 |
2020/02/13(木) 16:56:28.45ID:4AV1QwFA0
まあ板橋のTHXはマジで意味無かったからな 逆に1917に合わせて変更完了は嬉しいわ  
0887(光)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:00:48.24
1917

ワンカットのように撮影されたシーンの数々は臨場感や迫力が凄い!!撮影方法ばかり注目されがちだけど、その他にも見所が沢山ある。ロケーションや美術、音楽もめちゃくちゃ良くて、最高!凄いとは聞いてたけど、こんなに凄いなんて聞いてない(笑)かなり好みの作品でした。

キャストは豪華だけど、一際目を引くのは誠実で勇敢なジョージマッケイ。他のキャストはインパクトはあるけど、出演時間からするとおまけみたいな感じに思える。監督のコメントにジョージマッケイは古風なタイプと書いてあったが、確かに今の時代には珍しい。使命を終え、大木に背を預け、草原に座り込むシーンは冒頭のシーンを思い出す。これからも頑張ってくれ〜!

破壊された街が暗闇の中、照明弾で神殿のように浮かび上がるのがアートみたいで素敵だった。あと滝から落ちて、川を力なく下る部分はミレーのオフィーリアのオマージュのようだった。個人的に印象が強かったシーンはこの二つ。困難で死と隣り合わせで走り抜けないといけないのに、全てのカットが美しい。

そして最後は主人公は死ぬ。
0889名無シネマさん(ジパング) (アメ MM53-gCbo)
垢版 |
2020/02/14(金) 02:27:44.07ID:Ryhl3UO8M
37セカンズとピーナッツバターファルコンをまとめて観られるからちょっと足をのばして多摩センターで観てきたんだがおそろしく閑散としてるな
人員もギリギリまで削ってるのかトイレはかなり汚いし売店とコンセ合わせて一人しかスタッフおらんし大丈夫なんかここ
0892(光)
垢版 |
2020/02/14(金) 09:00:21.13
影裏
松田は悪い奴
・大学の卒業証書を偽造する。(学歴詐称)
・営業職に転職後、ノルマを達成するため友人知人に契約を脅すようにする。
・日浅のために契約してくれたパートの西山さんに、借金までする。

一方綾野剛はゲイであり恋愛感情として松田を好きであり突如いなくなり探し続ける。

中村倫也はトランスジェンダー。彼もまたゲイであるが戸籍上はもう女性。

この辺り人はいろんな影や裏があるといった話。
ストーリーはそれらを追いかけていくだけなのであまり面白くはない。
0895(光)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:16:47.75
>>893
従業員が足りないんだから仕方のないこと
日本人はあれこれ求め過ぎ
働き方改革には客の協力も必要
0897(光)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:23:42.09
港北ニュータウンかよ…しかもアニメ…
アニ豚は生きてる価値本当ないな…迷惑しかかけない
0901(光)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:38:48.21
とりあえず明日電話しろよ
0903(光)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:43:38.55
とりあえず明日電話しろよ
そこからだろ
0904名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 83e5-OZOY)
垢版 |
2020/02/15(土) 00:45:53.81ID:m5WH9OXZ0
板橋、初日行ってきたよー スクリーンも綺麗になってたような気がするが  かなり音は立体感出てたかな
作品が思いっきり音響が最重要の映画なのもあって好印象 1000円の映画館としてはかなりいいんじゃないでしょうか
0906(光)
垢版 |
2020/02/15(土) 09:38:33.65
市川心当たりあるから電話したら普通に上映トラブルだった
コロナとかいってたやつタヒねや
0909名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cb33-OxJ8)
垢版 |
2020/02/15(土) 16:18:28.62ID:APlws5SY0
イオンシネマ調布だけど、
・劇場告知がイマイチ 無映像・無音の時間がある。TOHOは流れるように全部つながっている。
・スクリーン入り口がわかりにくい(ドアが色分けされていないから?)
・スピーカーが個人的にイマイチ。特に、様々な音がなっているときに人の声がこもってしまう。
(人の声以外の音がないときは、声に問題はない)
0911(埼玉県)
垢版 |
2020/02/15(土) 17:25:47.00
市川と港北に見てないけど電話したらかなり警戒されたわ
0912名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ c260-rhAy)
垢版 |
2020/02/15(土) 20:48:43.71ID:ZgHDiybw0
戦車のアニメとか毎回異臭騒ぎで大変らしいじゃん。
0921名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Src7-hZo6)
垢版 |
2020/02/17(月) 17:36:43.48ID:+qryPCOEr
最近やたらと劇場の食べ物売り場すいてる
持ち込み可が浸透したからか
0923名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Spc7-JGjZ)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:39:31.03ID:8iLj33E4p
こないだバッドボーイズ行ったらやたらポップコーン持ってる率高かったよ
外国人も数人いてポップコーン食ってた
あれ見るのはあまり映画館来ない人でもなさそうだから、作品のタイプにもよるのかも
0925(光)
垢版 |
2020/02/17(月) 20:56:52.70
>>924
ガイジだろお前
大体俺でも食いたくなるとか何様だよ
0927名無シネマさん(神奈川県) (アウアウエー Saaa-Nhzz)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:24:41.53ID:cLgipq0Ia
ポップコーン食うやつの動作ってきしょいよな
なんか豚が餌食うかのように食うやついるよな
0929(神奈川県)
垢版 |
2020/02/17(月) 21:57:21.78
>>928
そんなもので喜ぶとか…普段贅沢させてあげられてないんだな…娘さん可哀想だし気の毒…
0934名無シネマさん(dion軍) (ワッチョイ ebe0-u/Js)
垢版 |
2020/02/18(火) 21:47:43.63ID:JBabR6f+0
映画館いってポップコーンとジュース買って、トイレ大丈夫かな?と心配して、本編までそわそわして、終わったら連れと感想話しながらカフェでお茶、もしくは一人で余韻に浸りながらパンフレットを眺める

までが一連の動作。ポップコーンを食べなくたって映画の価値には変わりないけど、特別感がある!!

…気がする
0936名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ e369-lQWV)
垢版 |
2020/02/19(水) 02:08:10.42ID:NqyHPzga0
三大くそシネコン、新百合ヶ丘、みなとみらい、豊洲。イオンが2。
0939名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 735d-toms)
垢版 |
2020/02/19(水) 13:04:41.61ID:MfoLucdR0
豊洲がクソと言われてるのもよくわからんな
あそこは両肘置き仕様だったり、シアターにもよるけとスクリーンサイズと座席数にゆとりがあったりもするし悪くはないと思う
音響おじさんは不満かもしれないね
0940名無シネマさん(東京都) (アウアウエー Sadf-Uccd)
垢版 |
2020/02/19(水) 13:19:06.48ID:nG8Fy4lVa
>>938
逆にいえばみなとみらいは分かるわ
立地も悪いし中汚いし、トラブル対応悪いし
0944(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:18:17.75
スマホを落とした

犯人は笹岡。
動機は資金繰りに苦労していたところ、ビットマネー社の管理が甘いことを知ったので、不正に手を染めた。
そして、そのことを知ってしまった神宮寺を殺害。
美乃里を殺そうとした動機は加賀谷を愛していた故の嫉妬。いわゆるLGBT要素を無理やりねじ込み。

もう一つの話の中心の本物のMは誰なのかというのだが、それはすでに故人。本物のMこそ浦井であって、現浦井がすでに殺していて現浦井は浦井と名乗っているだけであった。

その為浦井は本名じゃない為脱獄の末海外に逃亡。3につながる伏線として終わる。

最後に白石さんの演技かなり厳しかった…
0945(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:21:45.62
チャーリーズエンジェル

ジャイモン・フンスー早々死ぬ。そしてエンジェル達の指揮官はエリザベス・バンクスになる。彼女は結構登場シーン多め。終盤に彼女が今回の黒幕だというシーンがある。しかも突然に。
その数十分後本当は黒幕ではなく本当の黒幕はパトリック・スチュワートと明らかになる。しかも彼はそこまで登場シーンはない。
バンクスが黒幕と疑われた原因も、誤解を与えた理由もなんせ薄っぺらい。

主役の三人はとにかくアクションに違和感あり。唯一様になってたのはエラ・バリンスカ。クリステン・スチュワートがジョークを連発するキャラなのだが、そのジョークシーンがわりと寒い。

良い点は意外と可愛いさアピールした映画だった。ナオミ・スコットも、クリステン・スチュワートも互いに違う可愛らしいシーンが多かったのは満足。
エロシーンは一切なし、、、
0946(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:23:41.33
ミッドサマー

ホラーではない。ただのカルト村に行って主人公が闇落ちする作品。
主人公は家族が心中したり序盤に精神不安定。
そこで彼氏とその仲間が卒論制作のために、仲間の1人のスウェーデンの村に行く。
他にも同様の卒論制作の学生がいる。
主人公以外の学生は全員村人に殺される。
儀式を理由に元々人間の命が必要で、村出身の学生が駒として集めただけ。
主人公は村の儀式に染まったので村の女王として生き残った。
儀式の命と洗脳者が欲しいだけの村。
つまらなかった、、、
0947(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:25:49.83
スキャンダル

実話ベースだがフィクションを入れ過ぎな気がする。
映画オリジナルの空想キャラのマーゴット・ロビーがいうほど必要性がない。
現役でセクハラに苦しみというキャラなんだが、ただ苦しんだだけで特にセクハラと戦う事もなく最後は去っていくだけ。

実際の話もそうなんだが、基本的にはセクハラを現在進行形で受けてる者ではなく過去に受けて、クビになった事をキッカケに訴えてるわけだから映画にするとパンチが弱い。

映画でもセクハラシーンも殆どなく、言葉の表現がメインのためパンチが弱い。

まぁアメリカのメディア業界はこんな腐った世界なんだと知るにはいいきっかけ、
0948(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:27:44.35
名もなき生涯

3時間はやはり長すぎる。
ポエム劇で会話も詩的な表現が多く退屈。
そもそも主人公も妻も殆ど会話なし。お互い手紙で過去の幸せな時や現状をポエムにするだけで、政府に反対した事に対しては殆ど触れない。

徴兵を拒否して収容される。その間に何度も政府から救いの手を差し伸べられたが主人公がそれを全て拒否。その内容は徴兵ではなく、ただただ署名や言葉で国に忠誠心を現れせば良いだけなものの、それを全て拒否。
理由は嘘で政府に忠誠を表すことはできないただそれだけ。
それ以外何か語ることはない。ただ淡々と虐待を受け死刑の日を淡々とくるまで。

妻もまた何も語らず、夫のせいで村の者に嫌がらせを受けても淡々と生活を送る。

死刑が決まり最後の面会でも(ここで忠誠心を示せば死刑は免れることができても)
あなたが決めたことならと理解を示すだけでおわる。

結局死刑。妻や娘がいながら頑なに国に忠誠心を誓うことを拒み続け、具体的な考えや思考を示さない。当初の戦争で罪なき者を殺したくないというのは理解できたが、せっかく徴兵を免れても国に忠誠を示すことすら拒み続ける。
これで3時間は長すぎる、、
0949(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:30:18.18
プレーム兄貴、王になる

インド式ミュージカル映画。
王子とそっくりの貧乏町役者が王子の代わりを務める。
王子は傲慢で周りから嫌われ者。弟がその座をねらう。(その取り巻きに促される部分もある)
殺されかけ瀕死状態になる。その間プレームが王子の代役となる。それが逆にギクシャクしていた家族関係を再構築し、結婚に難色を示していた姫からも愛され全てがうまくいく。

最後は王子も生き返り、王子を殺そうとしていた弟とも和解し姫は王の花嫁になるのを拒みプレームと結婚し、田舎町で暮らすことになる。

所々でミュージカルシーンがあり、結末含め非常にファンタジー要素が強い、ハッピー映画、、
0950(東京都)
垢版 |
2020/02/20(木) 20:32:10.73
Red

不倫話。
夏帆には旦那と娘がいる。妻夫木は離婚歴あり。そんな2人の不倫愛。
終盤になって妻夫木の方が夏帆に家庭に戻るように促す。
それでも妻夫木を好きな夏帆。
最後一緒にホテルに行くシーンがある。そこで夏帆の下に同僚からメールが届く。
妻夫木が再婚すると。悲しむ夏帆。最後に抱きたい妻夫木。
訳を聞くと妻夫木は癌を煩っていた。先の短い命を考えて最後にもう一度愛したいと。

最終的には夏帆は家庭修復して妻夫木も幸せそうで終わる。
なんだかよくわからない不倫作品!!
0951名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ cf32-+CUf)
垢版 |
2020/02/21(金) 22:23:32.22ID:MmIfDejt0
まだまだ新作あるだろ
さぼってんじゃねーよ
仕事もさぼってんだらさ、文才ない感想くらいちゃんとやれ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況