X



【MOVIX】松竹のシネコン Theater18【ピカデリー】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(関東・甲信越) (ワッチョイ f392-9NyB)
垢版 |
2019/11/15(金) 12:47:09.91ID:tnpDtTXQ0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
松竹の映画館やシネコンについて語るスレです。

松竹マルチプレックスシアターズ
http://www.smt-cinema.com/
新宿ピカデリー
http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/
丸の内ピカデリー
http://www.smt-cinema.com/site/marunouchi/
神戸国際松竹
http://www.smt-cinema.com/sp/site/kobe/
なんばパークスシネマ
http://www.parkscinema.com/
大阪ステーションシティシネマ
http://www.osakastationcitycinema.com/

ドルビーシネマDolby Cinema
https://www.smt-cinema.com/sp/dolby/

※前スレ
【MOVIX】松竹のシネコン Theater17【ピカデリー】
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1562399662/

https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1553589407/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0201(埼玉県)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:11:17.66
1917


ワンカットのように撮影されたシーンの数々は臨場感や迫力が凄い!!撮影方法ばかり注目されがちだけど、その他にも見所が沢山ある。ロケーションや美術、音楽もめちゃくちゃ良くて、最高!凄いとは聞いてたけど、こんなに凄いなんて聞いてない(笑)かなり好みの作品でした。

キャストは豪華だけど、一際目を引くのは誠実で勇敢なジョージマッケイ。他のキャストはインパクトはあるけど、出演時間からするとおまけみたいな感じに思える。監督のコメントにジョージマッケイは古風なタイプと書いてあったが、確かに今の時代には珍しい。使命を終え、大木に背を預け、草原に座り込むシーンは冒頭のシーンを思い出す。これからも頑張ってくれ〜!

破壊された街が暗闇の中、照明弾で神殿のように浮かび上がるのがアートみたいで素敵だった。あと滝から落ちて、川を力なく下る部分はミレーのオフィーリアのオマージュのようだった。個人的に印象が強かったシーンはこの二つ。困難で死と隣り合わせで走り抜けないといけないのに、全てのカットが美しい。

そして最後は主人公は死ぬ。
0202(埼玉県)
垢版 |
2020/02/05(水) 19:11:39.66
若草物語

原作も読んでおらず94年版も観ないままこちらにたどり着いたので内容を知らずに鑑賞したけど過去と現在の時間軸のエピソードをバラバラにしたストーリー構成が分かりにくく、テーマになってるフェミニズムも次女のジョーが仕事優先なのか男を取るのかどっちつかずで中途半端。
登場人物の言ってる事とやってる事が最初と最後ではまるで矛盾し、彼女達の考え方が破綻してる辺りにも監督の作品に対する作り込みの浅さを感じて何かモヤッとする。
放蕩坊ちゃんのローリー役のティモシー・シャラメが大人の男というよりもイキッてる高校生にしか見えなくてヒロインのシアーシャ・ローナンに頭をポンポンされてる姿は完全に弟w
この人が出てる作品を観るのは「君の名前で僕を呼んで」以来だけどあれからまるで成長していない…!
他の映画だと今でも13歳の役を演じてるらしいと知った時は驚いたが確かにそちらの役柄の方が違和感がないかも笑
金持ちらしからぬボサボサヘアーと肉の付かない棒っきれのように華奢な身体つきも少年っぽさに拍車をかけてるので髪形や衣装を工夫してなんとか大人らしさを演出してほしかった。
小説家として成功しかけてるジョーに嫉妬の炎をメラメラに燃やすエイミーがジョーの大事な物を本当に燃やしてしまうのがひどすぎてちょっと…
わがままエイミーが三女かと思いきや活動家?のグレタ似の病弱なベスの方が彼女よりも年上の役なのに違和感。
長女役のエマ・ワトソンが人形のように無機質で隙のない整った小顔でびっくりだけど、個人的には眉毛もほぼいじらずナチュラルな雰囲気のシアーシャの方が人間味があって安心する。
キャストはメリル・ストリープを筆頭にかなり豪華だけどストーリーとしては特に心に残る物はなかった
0208名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5727-kwTt)
垢版 |
2020/02/11(火) 04:30:37.10ID:sJdg8lZq0
SMTは毎日深夜メンテする必要あんのか?
0209名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/02/11(火) 05:52:18.29ID:mksoe3pl
ないだろうなあ。
0211名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 5727-kwTt)
垢版 |
2020/02/11(火) 08:00:00.03ID:sJdg8lZq0
SMT、パラサイトやってないんか。アホすぎるだろ
ヲタク、カイジ、記憶屋、シグナルみたいな
ゴミ映画なんかもう打ち切れよ
0215名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:17:37.08ID:mksoe3pl
うえ、シアター12がほぼ埋まってる。
上映は13時過ぎだというのに。
0216名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/02/11(火) 10:18:25.79ID:mksoe3pl
さいたまのシアター12ね。
パラサイトが掛かってる。
0218名無シネマさん(東京都) (JP 0H3b-xHt3)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:38:03.63ID:x9AyyCtCH
ピカデリーに来たが
ジョジョラビットもさよなら30分もパラサイトも犬鳴村もやってない
嘘だろ流石にこの中の1本くらい…
0219名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/02/11(火) 11:41:15.18ID:mksoe3pl
>>218
湘南新宿ラインに乗って、さいたまへゴー。
0221名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/02/11(火) 13:18:30.46ID:mksoe3pl
あーら、メールが届かないわ。
慌ててウォレットに追加したからとりあえずの不便はないけど。
0224(神奈川県)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:02:57.14
>>219
そこまでこだわる意味がわからん
0225名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:04:18.84ID:u0VBq5+j
おおみや、大混雑だわ。
上尾駅の一般参賀並み。
0226(神奈川県)
垢版 |
2020/02/11(火) 16:06:31.41
>>225
はいはい嘘嘘
0227名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/02/11(火) 18:43:05.21ID:mksoe3pl
おおみやのドルビーシネマ、音が最悪になってたわ。
調整を間違えてるのか?
センタースピーカーの音量がでかすぎなの?
キャンキャンやかましい。
0229名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/02/11(火) 19:23:39.56ID:mksoe3pl
キャッツだよ。
0231名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/02/11(火) 20:52:50.99ID:mksoe3pl
んじゃ誰かが弄ったんだな。
0233名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa9b-70GQ)
垢版 |
2020/02/11(火) 23:18:11.69ID:ah6jxBpka
最近恵比寿のタイムスケジュール本当遅いよな
0240名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 83e5-BDVY)
垢版 |
2020/02/12(水) 06:15:52.23ID:HR4uJtFc0
大体いつもMOVIX系で見にいくからこのスレにいるけどさすがに1917は池袋行くかな
なんか混んでそうで嫌なんですけどねあそこ
0243(神奈川県)
垢版 |
2020/02/12(水) 10:58:12.79
池袋って駅も混雑してるしゴチャゴチャしてるし、池袋の奥の方に住んでるならまだしも新宿などが近いのに越してまで行くって気はしないよな
0246(光)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:22:25.26
そうやって煽る必要性あるか?
実際新宿に人が集まってるって話なんやから
それからまさか神奈川表記だから神奈川住みといってるわけじゃないよな?これ全く関係ない埼玉表記になったりする時もあるし関係ない事わかってるよな?
0249(光)
垢版 |
2020/02/12(水) 11:35:25.75
マジレスすると大田区民な。まぁ神奈川と変わらない。
職場川崎だから休憩中フリーWi-Fiつかうと神奈川になるだけ。東横ではないが東急民ではあるな。
0252(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:57:10.94
プレーム兄貴、王になる

インド式ミュージカル映画。
王子とそっくりの貧乏町役者が王子の代わりを務める。
王子は傲慢で周りから嫌われ者。弟がその座をねらう。(その取り巻きに促される部分もある)
殺されかけ瀕死状態になる。その間プレームが王子の代役となる。それが逆にギクシャクしていた家族関係を再構築し、結婚に難色を示していた姫からも愛され全てがうまくいく。

最後は王子も生き返り、王子を殺そうとしていた弟とも和解し姫は王の花嫁になるのを拒みプレームと結婚し、田舎町で暮らすことになる。

所々でミュージカルシーンがあり、結末含め非常にファンタジー要素が強い、ハッピー映画。
0253(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:58:29.80
スマホを落とした

犯人は森岡。
動機は資金繰りに苦労していたところ、ビットマネー社の管理が甘いことを知ったので、不正に手を染めた。
そして、そのことを知ってしまった神宮寺を殺害。
美乃里を殺そうとした動機は加賀谷を愛していた故の嫉妬。いわゆるLGBT要素を無理やりねじ込み。

もう一つの話な中心の本物のMは誰なのかというのだが、それはすでに故人。本物のMこそ浦井であって、現浦井がすでに殺していて現浦井は浦井と名乗っているだけであった。

その為浦井は本名じゃない為脱獄の末海外に逃亡。3につながる伏線として終わる。

最後に白石さんの演技かなり厳しかった。
0254(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:58:58.42
黒い司法

良作。映画好きなら見るべき作品。実話ベースのため見やすい。
主人公の弁護士が無罪の死刑囚を助ける話し。
今から35年ほど前まではアラバマ州では貧困層の黒人は無実でも黒人って事だけで罪を着せられ死刑になるものが多かったという。
この作品のジェイミーフォックスもまたその一人で彼を救う物語。
どんなに無実を裏付ける証拠を集めても拒否され死刑を執行しようとする。
我々観客にも絶望感を抱かせる。
しかし、マイケル・B・ジョーダンは消して諦めない。
そして最後は無罪を勝ち取る。
強い信念を感じ感動させてくれる作品。
0255(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 13:59:27.83
ジュディ 虹の彼方に

死ぬ一年前くらいからのストーリーだから正直ジュディを知らない者にとっては頭おかしいおばさんってだけ
もうすでに薬物依存、アルコール依存、人間関係障害ともうボロボロの状態

それでも時折ファンや家族から愛されてる時を感じる時は幸せな笑顔を見せる

特に子役時代の苦しみや、そこで生じた弊害などを描いてるわけではなく、あくまで死ぬ直前のストーリーなのでジュディを知らない人はそこまで楽しめないと思う
0256(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 14:00:00.27
名もなき生涯

3時間はやはり長すぎる。
ポエム劇で会話も詩的な表現が多く退屈。
そもそも主人公も妻も殆ど会話なし。お互い手紙で過去の幸せな時や現状をポエムにするだけで、政府に反対した事に対しては殆ど触れない。

徴兵を拒否して収容される。その間に何度も政府から救いの手を差し伸べられたが主人公がそれを全て拒否。その内容は徴兵ではなく、ただただ署名や言葉で国に忠誠心を現れせば良いだけなものの、それを全て拒否。
理由は嘘で政府に忠誠を表すことはできないただそれだけ。
それ以外何か語ることはない。ただ淡々と虐待を受け死刑の日を淡々とくるまで。

妻もまた何も語らず、夫のせいで村の者に嫌がらせを受けても淡々と生活を送る。

死刑が決まり最後の面会でも(ここで忠誠心を示せば死刑は免れることができても)
あなたが決めたことならと理解を示すだけでおわる。

結局死刑。妻や娘がいながら頑なに国に忠誠心を誓うことを拒み続け、具体的な考えや思考を示さない。当初の戦争で罪なき者を殺したくないというのは理解できたが、せっかく徴兵を免れても国に忠誠を示すことすら拒み続ける。
これで3時間は長すぎる。
0257(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 14:00:57.57
屋根裏の殺人鬼 フリッツ・ホンカ

めちゃくちゃ面白い。テッバンよりこっちの方が殺人シーンが多くて良い。殺す相手も醜い元娼婦のババア達でこちらも殺してしまえという感情で見ることができるので爽快感がある。
殺人鬼目線の映画だから殺人鬼はどういう生活でどう実行されるのか興味ある奴には推す
0258(東京都)
垢版 |
2020/02/12(水) 14:01:21.75
ミッドサマー

ホラーではない。ただのカルト村に行って主人公が闇落ちする作品。
主人公は家族が心中したり序盤に精神不安定。
そこで彼氏とその仲間が卒論制作のために、仲間の1人のスウェーデンの村に行く。
他にも同様の卒論制作の学生がいる。
主人公以外の学生は全員村人に殺される。
儀式を理由に元々人間の命が必要で、村出身の学生が駒として集めただけ。
主人公は村の儀式に染まったので村の女王として生き残った。
儀式の命と洗脳者が欲しいだけの村。
つまらなかった。
0259名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ef27-5KRj)
垢版 |
2020/02/12(水) 16:25:31.80ID:5QtzfzmB0
新ピカはロビーで立ってる人の
イス取り合戦が面白い
0260(光)
垢版 |
2020/02/12(水) 16:28:34.94
>>259
わかるw
たまに立ったフリしてすぐ座るとガッカリするような人多くて笑うw
ただそれやるとたまにトイレ行きたくなるという天罰食うが
0263名無シネマさん(京都府) (ワッチョイ 83e5-BDVY)
垢版 |
2020/02/12(水) 18:23:00.94ID:HR4uJtFc0
>>241
>>242
そうなんか サンクス 開業から3か月くらいの時建物だけ下見に行ったんだが導線悪いw&ロビー激コミでしばらくいいやと思ったんだサンシャイン
IDがなぜか京都になってるんだが戸田市だからもっぱら新都心や川口の客数余裕ある感じに慣れてまして
0264(光)
垢版 |
2020/02/12(水) 18:23:09.68
>>262
俺もわからんよ
人に嫌がらせるから神からの裁きやと思ってるわ
トイレ行きたくなるとほんとにその場から立ち去らなくてはいけなくなるわけだし
0268名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ef27-5KRj)
垢版 |
2020/02/13(木) 20:13:22.21ID:7IQySdOm0
なんかメール来た


この度MOVIX亀有ではお客様により快適に劇場売店をご利用頂くために
事前に注文できる新セルフオーダーシステムを2020年2月27日(木)より導入させて頂く事になりました。

【サービス詳細】
(1)店頭にある「セルフオーダー機」から売店メニューを気兼ねなくご注文。
(2)現金又は電子マネーで決済頂き、印刷される受付番号をもってロビーでお待ちください。
(3)商品が出来たら大型モニターで番号をお呼び出しし商品をお受け取り頂きます。

本システム導入に伴いMOVIX亀有に限り会員様特典である「コンセチャレンジ」(フード・ドリンク購入で無料鑑賞クーポンが当たる特典)を
2020年2月26日(水)をもって終了させて頂きます。
0272名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Src7-bolV)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:32:12.98ID:IYLVt+9Yr
>>270
亀有で終了するなら全店廃止になってもおかしくないな
「コンセチャレンジはご好評につき終了させて頂くことになりました。」
会員加入タダにして、クーポン撒くの勿体なくなったか?
0274(光)
垢版 |
2020/02/13(木) 22:45:58.18
でも亀有って客層が東京1悪いで有名
0275(光)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:58:58.58
チャーリーズエンジェル

ジャイモン・フンスー早々死ぬ。そしてエンジェル達の指揮官はエリザベス・バンクスになる。彼女は結構登場シーン多め。終盤に彼女が今回の黒幕だというシーンがある。しかも突然に。
その数十分後本当は黒幕ではなく本当の黒幕はパトリック・スチュワートと明らかになる。しかも彼はそこまで登場シーンはない。
バンクスが黒幕と疑われた原因も、誤解を与えた理由もなんせ薄っぺらい。

主役の三人はとにかくアクションに違和感あり。唯一様になってたのはエラ・バリンスカ。クリステン・スチュワートがジョークを連発するキャラなのだが、そのジョークシーンがわりと寒い。

良い点は意外と可愛いさアピールした映画だった。ナオミ・スコットも、クリステン・スチュワートも互いに違う可愛らしいシーンが多かったのは満足。
エロシーンは一切なし。
0276(光)
垢版 |
2020/02/13(木) 23:59:47.88
スキャンダル

実話ベースだがフィクションを入れ過ぎな気がする。
映画オリジナルの空想キャラのマーゴット・ロビーがいうほど必要性がない。
現役でセクハラに苦しみというキャラなんだが、ただ苦しんだだけで特にセクハラと戦う事もなく最後は去っていくだけ。

実際の話もそうなんだが、基本的にはセクハラを現在進行形で受けてる者ではなく過去に受けて、クビになった事をキッカケに訴えてるわけだから映画にするとパンチが弱い。

映画でもセクハラシーンも殆どなく、言葉の表現がメインのためパンチが弱い。

まぁアメリカのメディア業界はこんな腐った世界なんだと知るにはいいきっかけ。
0277(光)
垢版 |
2020/02/14(金) 00:00:26.64
1917

ワンカットのように撮影されたシーンの数々は臨場感や迫力が凄い!!撮影方法ばかり注目されがちだけど、その他にも見所が沢山ある。ロケーションや美術、音楽もめちゃくちゃ良くて、最高!凄いとは聞いてたけど、こんなに凄いなんて聞いてない(笑)かなり好みの作品でした。

キャストは豪華だけど、一際目を引くのは誠実で勇敢なジョージマッケイ。他のキャストはインパクトはあるけど、出演時間からするとおまけみたいな感じに思える。監督のコメントにジョージマッケイは古風なタイプと書いてあったが、確かに今の時代には珍しい。使命を終え、大木に背を預け、草原に座り込むシーンは冒頭のシーンを思い出す。これからも頑張ってくれ〜!

破壊された街が暗闇の中、照明弾で神殿のように浮かび上がるのがアートみたいで素敵だった。あと滝から落ちて、川を力なく下る部分はミレーのオフィーリアのオマージュのようだった。個人的に印象が強かったシーンはこの二つ。困難で死と隣り合わせで走り抜けないといけないのに、全てのカットが美しい。

そして最後は主人公は死ぬ
0280(光)
垢版 |
2020/02/14(金) 08:54:18.70
影裏
松田は悪い奴
・大学の卒業証書を偽造する。(学歴詐称)
・営業職に転職後、ノルマを達成するため友人知人に契約を脅すようにする。
・日浅のために契約してくれたパートの西山さんに、借金までする。

一方綾野剛はゲイであり恋愛感情として松田を好きであり突如いなくなり探し続ける。

中村倫也はトランスジェンダー。彼もまたゲイであるが戸籍上はもう女性。

この辺り人はいろんな影や裏があるといった話。
ストーリーはそれらを追いかけていくだけなのであまり面白くはない
0282(光)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:27:07.36
>>281
そんなもう当たり前のこと今更言わんでも
レスの無駄だから次からやめてね
0283名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ ef27-5KRj)
垢版 |
2020/02/14(金) 12:34:14.94ID:gqHxbAHy0
生ゴミキチガイ(光)があちこちのスレで繁殖してるな。NG推奨。とっとと死ね
0286名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/02/14(金) 20:51:06.73ID:xrfSJ5Ci
コロナウイルス対策として、しばらく行くのやめるわ。
ドルビーシネマで上映中ずっと咳してる母娘がいてげんなりしたってのもある。
0287(光)
垢版 |
2020/02/14(金) 21:04:51.50
>>286
むしろチャンスやん。お前みたいなゴミが死ぬチャンスや
0290名無シネマさん(東京都) (ワイモマー MMee-YF0o)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:13:44.26ID:4IIyMOOgM
>>288
赤枠の重要なお知らせを謎の告知といってるなら
289の指摘の通りだし、それ以外なら今見たけど
見つけられなかったから内容教えてくれ

他スレ見てコロナと勘違いしたっぽい流れなの
かと理解したが
0292名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:38:06.97ID:8SXMVTiF
おお、文面が変わったわ。
0294名無シネマさん(茸)
垢版 |
2020/02/15(土) 11:57:40.24ID:8SXMVTiF
つか、MOVIXなんかのよそのシネコンじゃ見たことないけどな、そういう告知。
0298名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Src7-bolV)
垢版 |
2020/02/15(土) 12:15:20.04ID:ahOTJddxr
ユナイテッドでも見る
そこそこシネコン通ってる人なら知ってるだろう
ただ乞食避けと分かってるとは言え、元々かなり意味不明な掲示文だったことは確か
思考停止で横並びの文言にするんじゃなく、読んだ人の頭が?にならないような掲示文にするよう見直すべきだとは思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況