X



興行収入を見守るスレ3715

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 7fe2-ErZX [211.122.186.8 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/18(日) 10:02:09.14ID:0/ta1Dqy0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ

作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク

・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・Korean Film Council http://www.kobis.or.kr/kobis/business/stat/boxs/findWeekendForeignBoxOfficeList.do
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/

※前スレ
興行収入を見守るスレ3714
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1602971567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0716名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 9f10-KXrj [203.179.1.91])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:24:22.39ID:Tcq3/ktn0
>>579
ギャーギャー騒がしいのはそれはそうって感じ
その一方で自己嫌悪モノローグでぶっ刺さる大人も出てくるキャラクターでもある気がする
謎の万能感ある子供時代より、自分にできないこと把握して悩んだ経験ある方が心当たりで息苦しくなると思う善逸まわりの人間描写
0717名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 9f5d-g/Y/ [125.101.190.33])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:24:26.67ID:ZsIw3HB90
細田って今なんか作ってる?ミライでやってから消えたな。あとはスタジオポノックとか?
戦えそうなのはやっぱ新海くらい?でも天気で限界見えたしなぁ。
0720名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 579d-e7Db [126.66.85.159])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:24:34.88ID:xqgdcrSs0
ufoはFateから離れないと思っているが、Fateファン目線なので期待込みではある。しばらく鬼滅に注力するのは間違いないと思うけど、HFの監督はHFやりながら鬼滅の原画書いたりしてたし、同時に何かやっていても驚かないな。
0722名無シネマさん(山口県) (ワッチョイ f720-d6h8 [122.251.110.239])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:24:52.29ID:DFcZBYgA0
>>683
都合のいい大嘘をつくなよ鬼滅キッズ。鬼滅何ざ進撃と違って海外では見向きもされない漫画だよ。
0728名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9fe3-liHy [27.81.38.79])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:25:13.52ID:N5DW+mY70
鬼滅がバカみたいな数字出してくれるのはありがたいが、映画として評価高いみたいな風潮はお願いだから辞めてくれ。身の程を弁えて欲しい。

盛り上がってんのは内容じゃなくて状態の話だから
0731名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 9738-KtlG [220.147.95.21])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:25:14.93ID:Gq5BUo1C0
25年近く前のお船のときにも
大ヒットの上をいくメガヒットなる言葉が出てきて
「ヒットするものとしないものの振れ幅が広がった。
中ヒットが出づらくなって空洞化している」と
指摘されてたからねえ
0736名無シネマさん(公衆) (エムゾネ FFbf-KXrj [49.106.193.35])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:26:05.36ID:OMFOXaUcF
>>568
多分その挫折したり不貞腐れたりってのを表現したのが善逸なんだろう
炭治郎って光属性だけどちょっと行き過ぎて狂気に片足突っ込んでるところもあるから一人だと鼻についてしまうので
それをちょっと現実に寄せる役割が善逸で、もっと本能に寄せた粗暴さの役割が猪之助
主人公のグループにそう言うガス抜き入れつつ、主人公に負の感情が向かないように計算されてる
0737名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 979d-ntOo [60.126.222.5])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:26:10.29ID:m1JU/7Y00
>>725
アメリカってドラえもん人気ないぞ
0740名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 579d-fMdf [126.163.91.247])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:26:14.57ID:YPqccgho0
>>718
いくら電通が力持ってても
ゴミをいくらステマしてもゴミだろうし
0743名無シネマさん(熊本県) (ワッチョイ bf17-7/+M [119.47.215.37])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:26:19.29ID:nXyu4cf00
>>704
100ワニの早急な映画化が望まれるな…おらっ早く映画作れや!
0744sage(東京都) (ワッチョイ 97e3-UsEC [124.213.101.131])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:26:22.41ID:my00Ml+T0
>>128
超遅レス。
当方、広告系クリエイターですが。
この10年くらい若者向けのクリエイティブでは、めちゃくちゃ言葉ではっきり「言わなければならない」と感じることが多いです。

「言わなければわからない(伝わらない)」に近い。
それこそ、コンセプトや表現の意図そのものを説明しないと伝わらない。
原作含め、言葉(の理屈)で全部はっきり説明しちゃう鬼滅は、時代の感覚(理解力)にフィットした作品なんだと思う。
0753名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ bfe3-321Z [175.132.9.81])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:27:22.42ID:MILp4gjN0
>>720
まぁ、FateHF作りながら鬼滅作って衛宮ご飯作ってたしFate大好き会社なのは事実だから多分離れないと思う ただ、自分としてはsn系列以外の外伝はufoでは無くていいとは思う
0755名無シネマさん(山口県) (ワッチョイ f720-d6h8 [122.251.110.239])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:27:26.89ID:DFcZBYgA0
少なくとも海外では鬼滅なんて見向きもされない。逆に進撃は海外で受けた漫画だよ。
0761名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 775a-fMdf [42.127.21.214])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:27:51.04ID:dKtCjvLW0
餅は餅屋で制作は制作、企画は企画、広告には広告の会社があるから社会は成り立っているんだけど
広告会社だけをなぜか敵視する人いるな
広告しなくしゃ売れる作品も売れないし
口コミだけで広がる奇跡を信じて仕事できる程企画制作は夢見れないんだよ
0763名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 579d-JlzI [126.209.193.40])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:27:54.24ID:ZYIe52zm0
>>720
というか1作品に注力するならまだしもそれしかやらないなんていくら鬼滅とはいえ企業としてありえないだろ
可能性は低いけどクラスター起こして一気に下火になんてこともないとは言い切れないんだし言い方悪いけど保険は絶対にいる
0764名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ ff39-45K8 [153.194.208.23])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:27:56.68ID:BUmJ7/Cr0
>>677
テレビだけじゃトレンドはわからん
テレビを見て、面白いかどうかは自分が判断する
ネットなんかの工作員がいるかもしれない意見に左右されず、自分の本能に従う
それが多数派になって、外に出たときに初めてトレンドがわかる
つまり昔はトレンドが後続型だった
今はトレンドが先行型で、人気は作れてしまう
0770名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ f75d-2u7v [122.217.125.247])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:28:28.67ID:UU7/QIkm0
>>452
縄やってるとき、新海の守護霊のインタビュー本出してたのは覚えてる
0777名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 979d-ntOo [60.126.222.5])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:29:07.05ID:m1JU/7Y00
>>766
デーモンスレイヤーだぞ
0785名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Srcb-fiPK [126.161.29.203])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:29:55.22ID:XJjOzbFer
>>687
引き伸ばさなかったから評価されてる部分もあるから
もうあれでいいと思うやで
0787名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 979d-3Fgm [60.71.171.152])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:30:03.13ID:D21pSmmM0
>>782
蛇も売れたんか?
0794名無シネマさん(茸) (スッップ Sdbf-COV/ [49.98.167.232])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:30:36.47ID:kL8yMunWd
ラスボス毒で弱らせて集団リンチで倒すって過去にない
普通は主人公とタイマン
0795名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ f7d7-NgpO [122.134.187.87 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:30:36.74ID:jpBqVJEP0
アメリカの日本アニメは、君の名は、ソードアートオンラインなどが久々に北米興収
ミリオンを出すスマッシュヒットになったのが弾みになったか、昨年あたりから
ドラゴンボール新作がアメリカ公開日本アニメの歴代3位(3071万ドル)、
天気の子が歴代11位(780万ドル)、ぼくのヒーローアカデミアが歴代12位(575万ドル)、
メアリと魔女の花が歴代18位(242万ドル)になる興収を上げる活況を呈してる

とは言えナルトやワンピースで数千万円、ヱヴァが一千万円しか稼げないのも
アメリカの厳しい現実なわけで、難しいところかも

日本での評判があちらのマニアに多少は伝わっているはずの細田作品、片隅、
進撃、fate、ラブライブ、妖怪ウォッチも壁を破れず、「アメリカ国内ファン相手の上映会」規模の公開に留まっているし
0799名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 579d-fMdf [126.163.91.247])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:30:50.30ID:YPqccgho0
>>738
社会人やじいちゃんや家族連れでも、
着席率70%台、ロビーが激混みでも突撃するんだから
普通の尺度で推し量るのは危険(笑)
0801名無シネマさん(福岡県) (ワッチョイ 9fe3-liHy [27.81.38.79])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:30:55.99ID:N5DW+mY70
ここまでヒットすると、恋柱のぶりんぶりんおっぱいがなんか恥ずかしくなってくるな
0802名無シネマさん(茸) (スップ Sd3f-4eFS [1.72.1.142])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:30:59.06ID:woNUhJLId
>>772
実際特典目当てで鬼滅来てるやつなんてほぼいないからなくなっても特に影響ない
0806名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ d7e3-Eh3t [110.5.39.21])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:31:30.62ID:rpeEP56E0
今後1ヶ月、まともな洋画ないし、鬼滅は150億は軽く行きそうだな
0807名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 979d-3Fgm [60.71.171.152])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:31:31.90ID:D21pSmmM0
>>755
海外w 進撃ww おまえ頭悪いだろ?
0810名無シネマさん(茸) (スプッッ Sd3f-ViK6 [1.75.248.207])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:31:52.70ID:TR6BYtPCd
>>677
昔はトレンドを知っても共有できるのはせいぜいクラスメイトくらい
でも今はSNSを通じて一瞬で大勢と共有できてしまうからトレンドの繋がりの広さや早さがさらに強固になってる
テレビの作るトレンドの支配から離れて嗜好が多様化するかと思いきや、より一極集中してしまったのは皮肉な話
0812名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロ Spcb-LPob [126.35.194.38])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:32:01.81ID:dikXbSx8p
デビルスレイヤーはだめそうだねww
0813名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ f7d7-NgpO [122.134.187.87 [上級国民]])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:32:09.81ID:jpBqVJEP0
近年の主なアメリカ公開日本アニメ全米興収


■2014年

風立ちぬ               521.0万ドル 
ドラゴンボールZ・神vs神      255.3万ドル 
かぐや姫の物語           70.3万ドル
ヱヴァンゲリヲン新劇場版・Q    18.0万ドル
あの日見た花の名前をー      11.0万ドル


■2015年

ドラゴンボールZ・復活の「F」     800.8万ドル
BORUTO−ナルト the movie    92.0万ドル 
思い出のマーニー          56.1万ドル
The Last - ナルト the Movie    52.4万ドル
進撃の巨人・前編 - 紅蓮の弓矢  45.0万ドル
進撃の巨人・後編 - 自由の翼   31.0万ドル
ラブライブ!              11.6万ドル
攻殻機動隊 新劇場版       10.1万ドル 
0814名無シネマさん(岡山県) (ワッチョイ 9f10-KXrj [203.179.1.91])
垢版 |
2020/10/18(日) 11:32:16.72ID:Tcq3/ktn0
>>659
出来ないことはできないってシビアさいいよね
修行回って嫌われるけど主人公はあくまで才能父親以下の凡人だから結局努力して鍛えるしかない
その上で「努力は基本的に報われません」って作者の持論がまたぶち当たる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況