X



興行収入を見守るスレ4457

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 6b73-K1jV [118.240.232.101 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/27(土) 17:01:45.43ID:heTJx/oz0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
このスレは映画が日本で売れたか売れないか、だけ
作品、人等について語りたい方は関連スレで。実況は実況板で。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
煽り目的の表や同じコピペを繰り返すのはスレの容量を重くする荒らしです。スルー推奨
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
海外興行収入、円盤売上は原則禁止。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>900を踏んだ人が宣言した上で、>>950までに次スレを立てること、無理な場合は速やかに他の人に頼むこと
>>950を超えて次スレが立たないなら速やかに減速する
スレの流れが速い場合は、確実に立てられる人間が宣言をして900以前にスレ立てをしても可

関連リンク

・MovieWalker(月) http://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
・興行通信社(月) http://www.kogyotsushin.com/archives/weekend/
・eiga.com(月) http://eiga.com/ranking/jp
・MOJO http://www.boxofficemojo.com/intl/japan/
・THR.com http://www.hollywoodreporter.com/topic/asia-movies-film-reviews
・THE NUMBERS http://www.the-numbers.com
・文化通信速報 http://www.bunkatsushin.com/news/list.aspx?nc=1
・社団法人日本映画製作者連盟 http://www.eiren.org/toukei/index.html
・週間動員ランキング http://www.kogyotsushin.com/archives/weekly/
・Korean Film Council (現在一時省略しています)

※前スレ
興行収入を見守るスレ4456
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1614397980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0431名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d6d7-JkZD [111.168.57.202])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:38:02.94ID:i4aCrRs80
とにかく邦画「100億の壁」は厚かったからなあ
スタートは猛ダッシュしたコナンも海猿も妖怪ウォッチも、
ある時期を過ぎるとウソみたいに勢いが止まってしまった
宮崎アニメや君の名は。は特異な例外
鬼滅は論外


98.0億 1986 子猫物語
93.7億 2019 名探偵コナン 紺青の拳
93.0億 2018 コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命
92.6億 2010 借りぐらしのアリエッティ
92.0億 1990 天と地と
91.8億 2018 名探偵コナン ゼロの執行人
87.6億 2013 永遠の0
85.5億 2009 ROOKIES 卒業
85.0億 2004 世界の中心で、愛をさけぶ
0432名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1ee3-Whea [113.150.17.218])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:38:04.95ID:szoZputz0
>>388
今のところ最後だから行っとこう派が優勢な気もするが
行かんとこ派はそんなことわざわざ言わないだけかもしれんし
どう転ぶかわかんねーな
0433名無シネマさん(福井県) (ワッチョイ 539d-xIDy [60.127.136.88])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:38:19.58ID:xTpYhI5i0
>>422
踊る2がホント目障り。高慢ちきな真矢みきにイラつくだけの映画なのに

これを超える作品を作ってからアニメに文句言ってくれ、実写邦画監督よ
0436名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sreb-0zNV [126.161.85.205])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:38:50.27ID:5WQ06v3Gr
>>209
松本穂香さんはとても良かった
個人的には脚本が悪い
原作10冊を消化しようとしてとりあえずあらすじだけをなぞった印象
むしろ脚本だけならテレ朝のスペシャル版の方が山場を丁寧に描いて満足感があった
0438名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 075d-tEpZ [58.4.108.251])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:39:32.55ID:ySRRS64J0
鬼滅も公開前は千尋どころか天気の子だって絶対無理だと思ってたから
何が当たるかわからないね
0440名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 539d-CIDx [60.126.222.5])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:39:58.46ID:fwoZeUAi0
>>431
小猫物語があと少しで完全オリジナル100億達成できそうだったんだな
なんで受けたんだ
0442名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d6d7-JkZD [111.168.57.202])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:40:17.58ID:i4aCrRs80
「洋画100億の壁」もあったけど

あと1歩、100億に届かなかった洋画

97.0億 2000 ミッション・インポッシブルII
96.7億 2011 ハリー・ポッターと死の秘宝 Part2
96.6億 2001 A.I.
95.3億 2015 ジュラシック・ワールド
94.0億 2007 ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団
93.7億 2002 モンスターズ・インク
93.5億 2002 スター・ウォーズ Episode2 クローンの攻撃
91.8億 2015 ベイマックス
91.7億 2005 スター・ウォーズ Episode3 シスの復讐
90.7億 2002 ロード・オブ・ザ・リング
90.5億 2006 ダ・ヴィンチ・コード
90.0億 1975 ジョーズ
0444名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 539d-CIDx [60.126.222.5])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:42:07.53ID:fwoZeUAi0
>>442
ジョーズって凄かったんだな
0447名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 539d-CIDx [60.126.222.5])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:43:54.21ID:fwoZeUAi0
ラーヤ全然話題になってないな
大コケしそう
0448名無シネマさん(茸) (スププ Sd5a-aeLv [49.98.43.72])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:43:55.20ID:qH2G5uq5d
シンエヴァの特典300万人分ってどのくらいの興収想定してるのかね?
しかしまあ未だに特典商法と煽る鬼滅アンチのジブ信(ファンじゃなく信者)のせいで
エヴァも特典商法と言われるのは気の毒だな
0452名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ fb9d-Ee9m [126.95.119.20])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:45:26.72ID:ZscjGS8R0
>>388
Qのような意味不明かつ続編匂わせエンド→25億
予想通りのループオチ→45億
納得の出来→75億 ぐらいかなと
0454名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ cb23-FA9U [180.146.101.90])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:45:47.21ID:76sFCKtU0
>>446
それ
0455名無シネマさん(茸) (スッップ Sd5a-rlcn [49.98.153.237])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:46:40.82ID:amnQphc5d
2021/02/27 19:46更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *34084(+*313) 234989(.908) *89.3% 54.2% *37979 花束みたいな恋をした
*2 *27898(+*257) 141876(.922) *97.6% 36.7% *28100 鬼滅の刃 無限列車編
*3 *22073(+*155) 129079(.930) *83.2% 42.3% *22993 名探偵コナン 緋色の不在証明
*4 *18122(+**46) 153962(.921) *37.6% 49.9% *18991 ライアー×ライアー
*5 *13223(+*138) *36348(.919) 157.4% 33.1% *13667 銀魂 THE FINAL
*6 **9117(+**35) *55169(.943) *77.1% 49.1% **9349 すばらしき世界
*7 **8484(+*136) *63383(.880) *69.9% 47.0% **9489 ファーストラヴ
*8 **7698(+***8) *41430(.966) *92.0% 42.8% **7722 映画 えんとつ町のプペル
*9 **7418(+**70) *45245(.882) *83.6% 62.7% **8089 樹海村
10 **5785(+***0) *28612(.970) 115.1% 38.7% **5801 劇場版 ポケットモンスター …
0457名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sab7-19Zj [106.133.93.251])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:46:55.12ID:82pPsNyda
>>440
当時のムツゴロウ王国ブランド
フジが定期的に北海道のムツゴロウ王国の
2時間番組?を作っていて
その視聴率等の好印象が
ブランドになっていた
一方でキタキツネ物語などの
動物を追いかけたドキュメンタリー的な
映画もジャンルとして存在していて
その二つの客層をうまく取り込めた感じ

後者に関してはディープブルーや
グランブルーに海外では引き継がれたのかな?
0458名無シネマさん(茸) (スッップ Sd5a-a4aj [49.98.158.78])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:47:05.23ID:+82fECW+d
>>445
何より内容が……難解すぎな悪寒w
雰囲気だけ楽しめれば良いと思えれば観に行くのは出来るが(バトルだけ楽しむ等々)
一般がどれ程食い付くか
鬼滅の例もあるから決めつけは良くないが
馴れていないと用語1つですら解説が必要w
公開後のネタバレが待たれても仕方ない
0459名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 2b96-FKYh [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:47:07.70ID:2Jsr187G0
チャトランの呪い
0460名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1ee3-Whea [113.150.17.218])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:47:15.08ID:szoZputz0
>>445
たしかに
2回目は円盤発売されてからでいいかーになるかもな
0461名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1ee3-Whea [113.150.17.218])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:47:46.25ID:szoZputz0
>>456
それこそトイレ不安がある人とかはそうするだろうな
0462名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sab7-XJqh [106.161.178.1])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:47:52.91ID:xVRZ/slna
特典商法の鬼滅は黙れよ

エヴァファンが特典なしの他作品の興行収入を批判したら批判されるだけだろw
鬼滅信者って自分たちのやってきた言動を一切棚上げするからマジでヤバ。
0465名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 1ee3-Whea [113.150.17.218])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:49:31.52ID:szoZputz0
>>458
ストーリーを理解するのを放棄すれば幸せになれる
あー庵野監督アニメ会社に入って何も説明されずに苦労したんだなーとか
そういう見方
0468名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 539d-CIDx [60.126.222.5])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:50:23.02ID:fwoZeUAi0
>>466
向こうでは夏公開でも日本ではお正月映画って結構あったよ
0469名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 2b96-FKYh [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:50:23.71ID:2Jsr187G0
庵野とかいうオタク批判しながらオタクに20年も依存し続ける自分探し野郎
0474名無シネマさん(東京都) (ワッチョイ 935d-pmf6 [124.35.255.233])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:51:47.32ID:IlgUVBCJ0
>>431
>>442
これ見ると南極物語って凄いね
時代的にシネコンなんてもっての外大箱なんてのも無く単価も安かったのでは?どれくらい動員したんだろ
0477名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 2b96-FKYh [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:52:33.23ID:2Jsr187G0
いろんなオチを予想されてしまってるからな
もう何やっても無理
0483名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sreb-0zNV [126.161.85.205])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:53:58.80ID:5WQ06v3Gr
>>375
鬼滅の話題は上位にいる以上スレ違いではないよ 好みは人それぞれだけどそんなに鬼滅の話題が嫌なら「鬼滅の話題禁止スレ」がせっかく立っているのにどうしてそちらに行かないの?
0487名無シネマさん(茨城県) (ワッチョイ 8f2e-tEpZ [114.150.45.164])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:54:17.91ID:lRFQRyBF0
鬼滅って週末ランキングでトップ5(3?)以上維持してます?
0491名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2a60-tEpZ [133.207.14.192])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:55:22.50ID:LBqfHYhZ0
天と地ととか子猫物語とか今となっては誰も語らない映画
ガンヘッドの方がまだ話題になる
0492名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ 2b96-FKYh [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:55:25.75ID:2Jsr187G0
希子ってブサイクやん
ポリコレ的には正解だけど
0494名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sab7-XJqh [106.161.178.1])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:55:48.78ID:xVRZ/slna
>>483
鬼滅で他作品下げたいだけなら専用行けよ笑
0495名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2369-KOnT [118.109.245.142])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:56:18.19ID:cyFJnnHU0
もう計算しなくなっちゃったけど、鬼滅は明日で381億位?
花束も20億御超えて21とか22億位かな?
0498名無シネマさん(神奈川県) (ワッチョイ 2369-KOnT [118.109.245.142])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:57:26.88ID:cyFJnnHU0
>>491
爺だから全部見てるけど、ガンヘッドは別枠だろ完全にww
0499名無シネマさん(愛知県) (ワッチョイ fb9d-ZB8P [126.21.196.150])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:58:57.78ID:S8tRQDSf0
>>451
正直俳優やってるときは目が死んでるなと思ってたんだけど歌ってる時は楽しそうでなによりだよ
0500名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sreb-0zNV [126.161.85.205])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:58:58.74ID:5WQ06v3Gr
>>427
このポストカードなら欲しいかも
0504名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sab7-XJqh [106.161.178.1])
垢版 |
2021/02/27(土) 19:59:16.82ID:xVRZ/slna
銀魂をこき下ろしだした鬼滅信者
特典商法って言われてよっぽど悔しいのか。

銀魂信者は特典商法を受け入れて、それを利用してるからまだ好感持てるよな。
鬼滅信者は鬼滅は特典商法じゃない、特典関係ないっていうだけじゃなく
ただの前売り券を特典乱発しただのねつ造、印象操作必死だったからな。
やってることがまじで卑劣。
0508名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ fb9d-jB1a [126.242.210.5])
垢版 |
2021/02/27(土) 20:00:05.83ID:p/7huKc80
鬼滅が嫌いで嫌いで叩きまくってる割には、振られてもいないのに鳴き声のように鬼滅ガ鬼滅ガとほざいてるやつは何なの?
鬼滅の話題禁止スレにでも行けよ。
0510名無シネマさん(茸) (スップ Sd5a-jsJp [49.97.96.201])
垢版 |
2021/02/27(土) 20:00:52.18ID:O3rCkPfxd
あのこは貴族はミニシアターでひっそりかけるくらいが丁度いい作品だよなあ
作品は素晴らしいのに勿体ない
橋の向こう側の楽しそうにはしゃぐ(平民)女の子二人に吹っ切れたように手を振る門脇麦(貴族)のシーンがとてもよかったんだけど
あれは脚本にもなかったもので後からやることにしたんだね
岨手監督の過去作も観てみたくなった
0511名無シネマさん(愛媛県) (ワッチョイ cbe1-KpNx [180.20.128.154])
垢版 |
2021/02/27(土) 20:00:56.89ID:/oYO99eH0
>>479
漫画をそのまま映画化してほしかったわ
0512名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2a60-tEpZ [133.207.14.192])
垢版 |
2021/02/27(土) 20:01:48.86ID:LBqfHYhZ0
REXとかあの時代の角川映画は興行では優秀だった
映画作品としては抹消されてるけど
0514名無シネマさん(茸) (スププ Sd5a-aeLv [49.98.43.72])
垢版 |
2021/02/27(土) 20:02:19.60ID:qH2G5uq5d
>>481
まあ散々言われてるけど"鬼滅の特典"だけやり玉なんだよな
そして言ってるのは「鬼滅アンチ」と「鬼滅アンチのジブリ信者だけ」という
普通のジブリ好きは特典なんて普通過ぎて何も気にしない
勿論シンエヴァのチラシも気にしない
0515名無シネマさん(東京都) (アウアウウー Sab7-XJqh [106.161.178.1])
垢版 |
2021/02/27(土) 20:02:38.44ID:xVRZ/slna
>>508
お前が行けよ笑
鬼滅信者の他作品下げは一切スルーする、ダブスタ君。
0516名無シネマさん(兵庫県) (ワッチョイ fb9d-Ee9m [126.95.119.20])
垢版 |
2021/02/27(土) 20:03:11.07ID:ZscjGS8R0
>>508
そういう病気
馬鹿に付ける薬はない
0517名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ fb9d-jB1a [126.242.210.5])
垢版 |
2021/02/27(土) 20:03:46.83ID:p/7huKc80
>>515
だから自己紹介すんなって。誰もお前のことだと言ってないのに何回釣られるの笑
0519名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d6d7-JkZD [111.168.57.202])
垢版 |
2021/02/27(土) 20:04:41.27ID:i4aCrRs80
鬼滅ロケットスタート後


594 名前:名無シネマさん 2020/11/02(月) 18:49:17.26
いま鬼滅を見に観客が殺到している劇場のロビーにヱヴァ新作の
チラシが置いてあるんだけど、鬼滅がこんなことになるとは思って
いなかったから、そのチラシにデカデカと
「シリーズ累計興収107億円!シン・ゴジラ興収82億円!」
なんて自慢気に書いてあるんだよねえ

今までならアニメ映画の興収なんて関心持つ人は限られていたから
「なんか凄そう!」と思わせられたかもしれないけど、鬼滅がらみの
ニュースで「10日で100億!150億突破!」と連日叫ばれて、子供でも
額を知るようになった中でのその宣伝は罰ゲームか羞恥プレイだよ

612 名前:名無シネマさん 2020/11/02(月) 18:50:53.18
可哀想……。

650 名前:名無シネマさん 2020/11/02(月) 18:53:26.47
こんな事になるとは思いもしなかっただろうな
良い罰だ。たっぷりと苦しめばいい

665 名前:名無シネマさん 2020/11/02(月) 18:54:31.88
え、ちょ、Qの罪ってそんなレベルなの?

684 名前:名無シネマさん 2020/11/02(月) 18:56:10.33
シンはエンタメに徹しますであれやっちゃったから、怒る人多いのも分かるわ

704 名前:名無シネマさん 2020/11/02(月) 18:57:47.30
そう
信者すら失望させた
0520名無シネマさん(大阪府) (ワッチョイ 2a60-tEpZ [133.207.14.192])
垢版 |
2021/02/27(土) 20:04:48.47ID:LBqfHYhZ0
月曜平日とかどうしよう
有休も午前も無理だから金曜残業でかたして午後早引きだな
0522名無シネマさん(SB-Android) (オッペケ Sreb-0zNV [126.161.85.205])
垢版 |
2021/02/27(土) 20:05:21.04ID:5WQ06v3Gr
>>487
しているよ
3位以下にはなっていない
0523名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ d6d7-JkZD [111.168.57.202])
垢版 |
2021/02/27(土) 20:06:01.69ID:i4aCrRs80
508 名前:名無シネマさん 2020/11/02(月) 18:39:48.70
エヴァは破のようなノリで最後まで通して
旧作をぶっ壊してくれたら新しく作る意味もあったし
かつてアニメ業界にかけられたエヴァの呪縛を時を経て
エヴァ自身が解くという話題性もあったんだけどな
(呪縛自体はとっくに風化して解かれてるけど)
今更またあんなノリやられても困惑しか残らん
映像的なインパクトでも旧劇超えるなんて不可能だろうし


515 自分:名無シネマさん 2020/11/02(月) 18:40:20.39
エヴァがスタートしたのは細川・羽田連立内閣が崩壊して、
自民・社会・さきがけ連立の村山内閣が発足した年

まだプレステもなくてインターネットもウインドウズも一部の
人間しか知らず、少年ジャンプが650万部、プロ野球や
大相撲っていう焼け跡時代の娯楽が隆盛を極めた時代

ある意味エヴァは「旧時代最後のトレンド」だったのかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況