X



映画の中の眼帯キャラ大好き同好会【ザ・中二病】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001薔薇水晶(岐阜県)
垢版 |
2022/07/11(月) 02:24:54.30ID:ILjIguX8
映画では『ニューヨーク1997』『エスケープ・フロム・LA』のスネーク・プリスキン
『魔界転生』の柳生十兵衛
劇場版アニメでは『劇場版 世紀末救世主伝説 北斗の拳』のカーネル(大佐)が好き!
0003名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2022/07/11(月) 02:49:35.49ID:ILjIguX8
キル・ビルでダリル・ハンナ演じるエル・ドライバー/カルフォルニア・マウンテン・スネークを
見た時は一目惚れしたなw
0004名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/07/12(火) 09:13:49.46ID:VuVP+l1w
GONINの京谷ことビートたけしこそ最強だろ
0005名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2022/07/14(木) 19:28:45.37ID:56TtTRFi
エル・ドライバーの元ネタになったクリスチーナ・リンドバーグ主演の
スウェーデン製のポルノ映画一回観てみたいな。
0006名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2022/07/21(木) 12:56:08.17ID:Iq3aFUiq
夏侯惇が中国より日本人に人気があるのは眼帯のおかげという話があった
0007名無シネマさん(岐阜県)
垢版 |
2022/07/22(金) 02:55:46.47ID:ItODnAuu
好きな戦国武将ランキングで男子は3位、女子は1位という男女ともベスト3に
入っているほどの人気武将である伊達政宗公の魅力の一つはまず眼帯をしている点が
上げられると思う。
0008名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/07/25(月) 06:36:00.51ID:s5nucEpL
1伊之助2021/05/13(木) 21:03:24.85ID:RxWtZ+hY
1971年(昭和46年)から1974年(昭和49年)に団塊の親から生まれた子どもたち(団塊Jr)も今年から遂に50代へ突入!日本の人口のボリュームゾーンなので
これからはこの世代がこの国を大きく引っ張っていく事でしょう!

2名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/13(木) 21:05:38.75ID:RxWtZ+hY
5/17(火)

3名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/14(金) 00:17:59.56ID:bSZMQ/9B
3GET!!!

4名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/15(土) 04:50:29.78ID:7FsgAZrY
自分団塊Jrのトップランナー1971年度生まれなんだけど
中学の時、団塊Jrは71年度生まれ8クラス、72年度生まれ9クラス、73年度生まれ10クラス
74年度生まれは1クラス減って9クラスと段々と一クラス増えて行って1973年度まれが
団塊Jrの中で一番多かった。

5名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/16(日) 04:23:46.11ID:iBspV7aP
5GET!!!

6名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/18(火) 21:32:00.83ID:tYrd5h0Z
団塊Jrの中でもギリギリバブルを経験出来たのは1971年度生まれのみ

7名無しさん@お腹いっぱい。2021/05/20(木) 18:32:06.84ID:sjbIdoYa
ラッキー7GET!!!

8名無しさん@お腹いっぱい。2021/07/07(水) 18:22:11.44ID:Z696LXnG
スタンド(霊波紋)世代
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況