X



インド映画17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2022/10/29(土) 16:37:11.03ID:QYe61Ypk
インド映画全般に関するスレッドです

前スレ インド映画16 ( 2017/11/21 〜 ) 15と重複あり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/movie/1511234943/

インド映画15 ( 2016/03/29 〜 )
https://lavender.2ch.net/test/read.cgi/movie/1459248976/

以下、過去ログ倉庫

インド映画14 【ID非表示】 ( 2016/03/07 〜 )
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1457342455/

インド映画13 ( 2015/03/31 〜 )
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1427796788/

インド映画12 ( 2014/10/05 〜 )
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1412492691/

インド映画11 ( 2014/02/12 〜 )
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1392162744/

インド映画10 ( 2012/09/11 〜 )
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1347290772/
0410名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/03/23(木) 06:18:23.87ID:bqajHQty
> 不確かな情報流れて来ても広めない様にお願いします。上映作品決まった正確な経緯知っているの自分だけなので

といってるチャランなファン関係者か何かなの
0412名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/03/23(木) 07:23:15.28ID:f4R2atex
>>410
名前がbから始まる白猫アイコンの人か
チャランバースデー上映会のときも運営スタッフぽかったしインドエイガジャパン社の関係者なんじゃない
0413名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/03/23(木) 08:16:40.67ID:onVjOI+6
>上映作品決まった正確な経緯知っているの自分だけなので

憧れるセリフだわ
一度言ってみたいわ☺
0415名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/03/23(木) 09:16:39.08ID:wPP7syhu
>>412
違う。
チャラン誕生会をインドエイガに掛け合っただけ。
「知ってるのは自分だけ」て何のマウンティングか知らないけど新規から見てはいい気しないよ。古参ウザってせっかくできたファンが離れる発言。
0419名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/03/24(金) 07:34:47.29ID:v9G2owVd
シュリデヴィというのは『マダム・イン・ニューヨーク』の主役の人なんだね。
日本に来たこともあるとは知らなかった。
@obanazaって何故シュリデヴィと一緒なの?
0421名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/03/24(金) 12:50:35.66ID:vDazyYwg
>>412
詳しく知らないけど多分ちょっと英語ができて押しが強いタイプの普通のファンの一人だと思う
運営とか俳優とかにすぐ連絡取っちゃう人この界隈に多いよね
0422名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:45:44.50ID:5Xf0MY1L
>>420
名作なのはわかるけど自分も母を重ねてしまってきつかった
あのクソ生意気で母親の気持ちわからない娘のポジションだったから
0423名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/03/24(金) 13:56:02.05ID:Pn89Zv0w
マダムイン〜はラブゲット大作戦よりも酷い邦題
0424名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/03/24(金) 20:32:12.25ID:5Xf0MY1L
スペースボックスのランガスタラム
どのくらい客入ったのかな
RRR人気で満員になった?
0427名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/03/25(土) 05:23:33.68ID:YdU+8VDj
>>422
これだからまんこは
0428名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/03/25(土) 19:23:33.03ID:C2UoCIIX
>>409
確か『きっとうまくいく』についてデタラメな記事を書いてファンからクレームが出て記事を削除したんじゃなかたっけ?
0430名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/03/26(日) 20:32:24.12ID:cThiGLi0
シュリデヴィが来日した時にインド映画沼に落ちてた先輩いらっしゃいますか?
どんな感じでした?
0431名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/03/27(月) 12:27:38.98ID:cCUoR+O9
川口の囚人ディリとマスターの二本立ても程よく人が入ってて盛り上がったよー
0433名無シネマさん(調整中)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:36:50.88ID:Ifdgj7Pu
そもそも上映されないからなぁ
カナガラージ作品さえも日本公開の予定なさそうだし
0435名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/03/28(火) 23:10:08.84ID:HK/Go/jV
また出たよマウント老害
テルグ映画が流行ってるのはラージャマウリ監督の腕と
なんといっても日本語字幕のチームのセンスだと思う
とりあえず英語から日本語にしとけのクオリティじゃないからこれだけ惹かれる人が出る
0437名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/03/29(水) 01:31:49.26ID:x5Jdnlj9
インド人全員がターバン巻いてチーズナン食ってると思ってそうなのが1匹釣れましたねw
0439名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/03/29(水) 09:28:41.45ID:gtNvSfrB
テルグものブームに便乗してタミルものも結構上映するようになったと思うけどね
流行らないのは作品の力としか
0441名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/03/30(木) 10:45:29.05ID:EJdvvbZc
スペースボックス、ラビテジャの作品まで買ったのか
手当たり次第にテルグ映画攻めるね
0443名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/03/31(金) 19:17:59.93ID:YXHPOIIo
テルグのSitaRamam(2022)はRRRに熱中してる人にウケそう
やるなら熱が冷めないうちにな
0444名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/03/31(金) 20:21:49.55ID:PFITwVPH
これ系はRRRが頂点だからハードル上がった状態で見ても肩透かしにしかならなそつ
0445名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/03/31(金) 21:38:18.81ID:hEsW2xsq
>>442
一番ハンサムなヴィランってコメントついてたのは見たことある
でも主演にはならない枠の人だろうから日本みたいな人気にはならないのかもね
0446名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/04/01(土) 22:21:05.40ID:gEHG0+u3
スキップシテイ行ってきた。
アーミルが来日した時の熱狂はなかったね。
0449名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:02:19.03ID:hAXP3Flg
アンカーつけることないよ
アーミルカーン見たことがマウント取れると思ってる可哀想な人だよ
チケット取っただけの客に過ぎないのにw
0450名無シネマさん(アメリカ)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:10:46.82ID:OO9UvHeH
「きっと、うまくいく」とか「きっと、つよくなる」て面白いですか?
タイトルがダサイしあらすじが辛気臭そうで敬遠してるんだけど
0452名無シネマさん(兵庫県)
垢版 |
2023/04/02(日) 17:22:31.10ID:thETJXOZ
やっとバジュランギをレンタルして見れた
良作
0454名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/04/03(月) 07:59:52.91ID:W7yCkzOt
>>449
ここにいる古参見てると、だからこれまでずっとインド映画はマイナージャンルの痛いヲタの集まり 扱いなんだと実感しますね。
客とそいつらが作り出してきた雰囲気が悪い。
0455名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/04/03(月) 18:26:41.13ID:pDJcrAD/
本国であんまり人気のない俳優を日本人だけがチヤホヤしてお絵描きしたりうちわ作ったりしてるのを見ると、韓流の時と似たような客層なんだなーと思っちゃう
0457名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/04/04(火) 00:26:08.56ID:dxnYZKuo
>>455
本国で人気かどうかなんて全く関係なくその俳優本人を見ている証拠だし
国策でマーケティングしまくってる韓国とは似ても似つかない
解釈が逐一ズレすぎてて気の毒になる
0458名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/04/04(火) 06:46:57.74ID:m2Di2dP2
タイガーでもアーミルでもうちわ作って応援したらいいんじゃないの知らんけど
0460名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/04/04(火) 13:08:09.89ID:93EmYZ7r
>>455
国が違えばウケるポイントが違うことだってあるっしょ
0461名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/04/04(火) 14:09:01.70ID:dxnYZKuo
家柄や格付けで主演俳優以外を眼中から外してしまうような本国の悪しき習慣を
なんのしがらみもない日本で踏襲するほうがずっと馬鹿げてるよね
スッブの俳優としての実力と人柄が買われていることは大変望ましいことだと思う
0462名無シネマさん(やわらか銀行)
垢版 |
2023/04/04(火) 14:49:51.31ID:jzMLLFeA
今更だけどバーフバリ観た
すごいねこれ
0463名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/04/04(火) 15:41:33.48ID:65pQXMaS
痛々しい韓流うちわおばさんが怒涛の反撃w
その化粧臭をどうにかしてくれよ
3時間も隣にいるとマジできつい
0465名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/04/04(火) 18:59:17.85ID:4eYbp+fe
>>463
こんな人間として生きてる方がよっぽどきついな。お気の毒。

俺は化粧臭とくに感じないからどんどん界隈盛り上げてくれよな!
0469名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/04/04(火) 21:48:50.49ID:wWPNS9CI
自作グッズを会場で売ってたのも中年女性だし、まあトラブル起こすのはあの層だな
0470名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/04/05(水) 08:49:25.80ID:w4L0xr3d
劇場で一番トラブル起こすのは中高年男性だね
ボリウッドは昭和の頃から時間が止まったみたいなうるさい男性客ついてるからね
0475名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/04/05(水) 15:33:51.30ID:Bypol/15
このスレの中年女性は何に対して癇癪起こしてるの?

インド映画の客層で石田ゆり子みたいな人は見たことない
なぜかみんなツンツンしてるのよ
0476名無シネマさん(埼玉県)
垢版 |
2023/04/05(水) 18:38:23.94ID:CE9KOuN/
ホテルに凸ったとか、移動中につきまとったじゃないんでしょ?
地元に来てほしくってガイドブックプレゼントして、超観光寺院の入り口で確証もなく半日以上待ってたって。どなたか言われてたけど、本当に忠犬ハチ公。ハチ公にまちぶせとかよくないよって言えないじゃん。

こういう考え方のオバチャンの集団ってことだね
0478名無シネマさん(千葉県)
垢版 |
2023/04/05(水) 23:29:56.21ID:HrI0ybGh
>>475
石田ゆり子さん自身は成田某のYouTube見るような中年女性なのだが……
ttps://www.instagram.com/p/Cmcs39MBhtt/
0479名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/04/07(金) 08:58:21.31ID:y0gR0cdP
RRRが暴力的だ、と突然ツイッターで学級会始まって
ここぞとばかりにボリウッドファンが
今こそ3カーンの映画を公開すべき、ボリウッド4リバイバルを、と

オームシャンティオームとか好きだけど
もういかにも古いでしょう
ストーカーに厳しいいまの日本で
昔のボリウッドのロマンスはきつい
0482名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/04/07(金) 17:37:40.46ID:Exa+s37P
>>455
わかる
キショい盛り上がり迷惑だからやめてほしい
>>466
それは間違い
金持ってて暇人の主婦がメインターゲット決まってるやん
ガキの時間と金には限界がある
0483名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:54:08.02ID:ED1xly2Q
テルグ映画の主人公のヒロインへのアプローチはだいたいストーカー的
バーフバリですらそうだった
0484名無シネマさん(新潟県)
垢版 |
2023/04/07(金) 23:12:20.54ID:RUOwEAQh
ヒロインが主人公のことを好きなのにわざと無視したり意地悪したりするのもインド映画あるある?
話がややこしくなるし普通にイライラするからインドの人はあれにキュン♡とするのか謎だった
0486名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/04/08(土) 13:59:29.90ID:R1oU/wL9
今更ながらRRR見てきた
まさにバーフバリ2作を一本に濃縮したような内容
トイレ休憩なしは膀胱的に少し辛かったw
この手の似たような好みそうな趣向な人はボリウッドで探すよか
セルジオ・レオーネの作品を好みそう

あとドニー・イェン主演のアイスマン思い出した
こっちは続編が残念だったがアクションの質はRRRと似てる
0488名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/04/11(火) 11:05:26.51ID:XDhaIOsB
>>486
インド映画にようこそ
初見あるあるだけどバーフバリやRRRはテルグ語圏制作でトリウッドと呼ばれていて
ボリウッドとはマーケットが違うのでご注意を
0489名無シネマさん(香川県)
垢版 |
2023/04/11(火) 11:51:27.57ID:k1YWYpaE
>>488
ありがとうございます勉強に成りますw
検索して他にコリウッドとか出てきて今までボリウッドと呼んでたのが少し恥ずかしいです
最近見たジャパンロボットもきっと違うんでしょうね
0491名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/04/11(火) 20:45:53.76ID:XDhaIOsB
日本でインド映画を見ようとするときにマーケットにこだわる必要はないだろうけど
テルグ映画をボリウッドと呼ぶことはテルグ人のプライドを大いに傷つける
そういう意味なんですが
0495名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/04/11(火) 22:29:58.00ID:QzxH3YZJ
>>491
そういう意味なら了解

一方、出演者や監督のクロスオーバーが盛んになってきているよね
サルマンの新作とかぱっと見はテルグ映画みたいだ
0497名無シネマさん(SB-iPhone)
垢版 |
2023/04/12(水) 06:49:04.61ID:ILlNb5po
ラージャマウリ監督もハリウッドは実際の地名だけど
地名でもないなんとかウッド呼びはいかがなものなのと異議を唱えていた

ヒンディー語映画制作の中心地ムンバイは言語圏としては
マラーティ語なのも不思議だよね
0500名無シネマさん(茸)
垢版 |
2023/04/12(水) 18:56:45.39ID:Bb+5cVSZ
初心者だけどRRRに度肝抜かれてそのノリムリダンガム観たら怒ったね、オレは
0501名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/04/12(水) 19:55:11.54ID:Hj2S18yg
ムリガンダム、内容は好きなんだけど素人が字幕監修してるから誤字脱字、てにをはの間違いがひどい
0504名無シネマさん(東京都)
垢版 |
2023/04/13(木) 13:46:10.71ID:MHQwEwP/
カレー屋さんなら仕方がない
これが寿司職人だったらもっと出来が良かっただろうに
0507名無シネマさん(光)
垢版 |
2023/04/14(金) 21:32:07.66ID:sS+jMDNX
インドウッドでいいじゃん
文句言うやつにはカレー食わせておけば納得するだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況