>>1乙 興行の参考に
●1stからGのグッズ売上。ガンダム神話より
https://i.imgur.com/DLoS1Tn.jpg
https://i.imgur.com/sbyXPd5.jpg

●視聴率グラフ化(再放送は参考記録なので除外)
1st、Z、ZZ、SEED、SD、グッズ売上、視聴率等で突出しております
1st、Z、ZZ、SEED、水星は、いわゆる覇権アニメでもありました
https://i.imgur.com/USltJit.png

●SEEDとSEEDデスティニー(ZとZZ)は投票だと票が割れます
連続続編&連続放送なのでファンが被っています

NHKの無料投票だと、∀よりも順位が下位なのがデスティニーとZZです
 
森口博子さんのGUNDAM SONG COVERSでも、
1枚目でNHKのガンダム投票のソング部門1位から10位を出しました
2枚目は投票で選んだら…

NHKの投票では…20位だったZZのサイレントヴォイスが1位に
40位以下だったZZの一千万年銀河が8位に
ファンが被ってるZの曲を除くとZZの曲が上がってきます

森口博子ガンダムソングカバー第2弾、投票で決まった10曲+ボーナス2曲総投票数10万以上
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1239622.html

※NHKの投票で1位「水の星の愛を込めて」、20位「サイレントヴォイス」
 作詞家の売野雅勇曰く、印税はZ後期OP=ZZ後期OP>ガンダムⅢ主題歌、挿入歌
 作曲家の芹澤廣明曰く、印税を枚数に換算:ZZ後期OPの売上は約2000万枚

参考:NHKの無料投票で作品8位、MS21位のGガンダムのプラモ売上
●ザクⅢ51万個以上>バウ43万個以上>HGZZ>ドライセン≧Gガンダム34万個以上