X



初代恵比寿マスカッツ

0074名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/03/27(水) 11:33:18.27ID:???
>>72
いやいや、ご指摘通りマスカッツが好きなんだ
Vには全然詳しくない
ただ大学時代映画の方やってて、日活ロマンポルノの撮影手伝ったりしてたから、少しだけ知識があるに過ぎない
まったくの素人ですよ
0076名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/03/27(水) 15:06:57.80ID:???
第二世代にみっひーが再加入して1.5になった時、蒼井ゆまちんRioがPTAで入った訳だが、僅か4ヶ月しかいなかった
Rioが最初に今のメンバーを幕張に連れて行くために戻って来たって言ってたけど、このままじゃダメだっていうマッコイさんのテコ入れだったんだろう
三人とも衣装もメイクも抑えに抑えて、盛り上げ役に徹してた
気の良さそうなゆまちんはともかく、Rioと蒼井、特に紛れもなくエースだったRioなんかは不本意な思いがしたかも

それが4ヶ月だったってのは、第二世代の反発が強かったのかな
初代の時の蒼井のダメ出しコーナー的な設定でPTAが夏目や明日花に絡むってのは凄く面白かったのに

地上波が終わった後の新番組も、常に初代が絡んでる
アッキー、りか様、安藤や児玉も出てたなあ
そうしなきゃ数字も取れなかったんだろうし、何よりチームとしてのマスカッツが成立しなかったんじゃないかな
0078名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/03/28(木) 09:59:39.74ID:???
初代2期生は大豊作で、残ったメンバーは全員マスカッツの主力として活躍したね
凛ちゃん、小倉、山口、永作、えなちゃん
消えたメンバーは
上原カエラ、美咲みゆ、ユリサ、戸田れい、桜井こずえ、月見栞だった
最初看板のセンターで目立ってたのは月見栞で、ほぼ出ずっぱり、バイオリンまで披露させてた
次回の甲子園では新人メンバーのリーダーとしてチームに冠まで付けられてたけど、それで終わりだった
スタッフの期待は大きかったはずで、意外だったなあ
その後大活躍したのは1年しかいなかった美咲と、病気で中途降板したりした凛ちゃんだったけど、最初パッとしなかった永作、小倉、山口、えなちゃんがスタッフ推しによく応えて伸びた
遅れて入ったジェシーも遅咲きながら成功してる
上原はやめた半年後のライブで1日だけ突如復活、ソロコーナー貰って優遇されてたけど、そもそも人気あったんだろうね
こんな風に辞めたメンバーも粒が揃ってて、2期生の選抜は信じられないくらいに秀逸だった
見てて歴代中一番根性があったのは2期生で、特にえなちゃんは不本意なキャラ付けに悩んだろうね
事務所の先輩がりか様だから、あの鬼軍曹にばんばん鍛えられたろうけど、頑張った
偉いなあ
0080名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/03/28(木) 12:35:19.69ID:???
山口がTikTok始めたって
MANAって名前でやってる
喋り方や声とかは全然変わってないけど、凄い綺麗になってる
何度も整形してるみたいだけど、不自然さはなくて、明日花みたいに人造人間的にはなってない
でも最初の頃のちょっと野暮ったい山口も良かったな
0086名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/03/29(金) 08:41:37.33ID:???
普通なら多すぎるぐらいな人数だけど
不思議と不要だと思う子がいない
早期に離脱した子はもっと見たかったと思わせる
0087名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/03/29(金) 09:05:45.99ID:???
今の明日花はちょっといじり過ぎじゃないかwww
マスカッツ時代の明日花は、今ほど造形美を追求してなかった
Rioに似た器用さと頭の回転があって、頑張ってた
あの辞め方はなにかにブチ切れたんだろうけど惜しかった

ところで昨日のアッキーのライブ配信、アッキー酔っ払ってて可愛かった〜
女らしい酔い方するんだな
0088名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/03/29(金) 09:18:36.19ID:???
今の方が綺麗だと思うメンバー
蒼井、山口、ザコ、リナちゃん、ゆまちん、ゴンちゃん、永作、かすみりさ、

全然変わってないと思うメンバー
りか様、小倉、キッコーさん、かすみ果穂、みっひー

別人的に変わったと思うメンバー(綺麗だけど)
里美、西野、えなちゃん

ちょっと変わったけど美貌のまま
アッキー、キジー、Rio

山口は最近マッコイさんが美魔女って呼んでるらしいけど、マジ綺麗になってる
キッシー、凛ちゃん、山中、児玉あたりは近影を知らなくてわかんないけど、どうなんだろう
0090名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/03/29(金) 11:41:13.42ID:???
>>86
そうなんだよね
ごく初期を除いて、枯木も山の賑わいみたいなのはあんまりいなかった

戸田れいやテンコーさんのことは前に書いたけど、個人的に惜しかったと思うのはブラックで、岡本唯、大橋沙代子のふたり
岡本は歌が上手すぎてかえって使いづらかったかもだけど、大橋は残念
アッキーとの対極で、ヒール型アイドルとして立ち位置固めたら面白かったと思うな
0094名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/03/29(金) 16:28:53.62ID:???
語録の人のカキコは、凛々香を忘れるなという意味かなwww

凛々香はオードションで一番やる気がなかったんで、逆にマッコイさんが採用したって番組中では言われてたけど、多分スカウトで入ったんだと思う

元々新地のミュゼルヴァのNo.1だったから、無理にタレント業に進出する必要もないし
多分スタッフの誰かが店で知り合って、才能に目をつけたんだと思うんだ

だとしたら凄い慧眼
全然ガツガツ前へ出ないのに、あっと言う前に頭角を現した
ミュゼルヴァで色んな客あしらって来てるから、兎に角肚が座ってた
口喧嘩王の時の対Rio戦、凄かったよ
あの負けん気と頭の良さと達者な口持ってるRioが、惨敗だったよね
あれは水商売、特に女の世界で鍛え抜いて来た筋金が入ってたwww
凛々香も残ってたら看板スターになったろうなあ
0098名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/03/29(金) 19:08:19.42ID:???
>>96
カンペは絶対あるよね
西野vsかすみ果穂の時西野が「あんたはいいよ マッコイさんから言葉貰ってさあ」って言って、かすみも「あんただって米泥棒って言葉カンペじゃん」ってやり返したことがあったけど、カンペフォーメーションがあったのは確かだよね
ただ凛々香の、人を苛立たせる間の取り方は、鍛え抜いた自前の技ではないかとwww
凛々香、子持ちカミングアウトしてその後福西菜月に改名したけど、その直前、胸の名札が一回だけ「リリアン」に変わってるんだよね
福西じゃなくてリリアンに変える気だったのかね
0100名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/03/30(土) 09:57:36.76ID:???
>>95
それ桜花えりねwww

元ストリッパーで、最初二枚目路線だったけど途中から気持ち悪いキャラ付けされて人気が出た
でも似た立ち位置に既にえなちゃんがいたから、ちょっと迷走した

口喧嘩王のかすみりさ戦で乱闘になり、かすみに頭掴まれてデコ出せってやられたけど、あれ結構惨劇だったな
あの日のコーナーは多分演出で乱闘させたんだけど、っていうのはその前のかすみ果穂vs西野で、果穂っちが西野の頭掴んで股間に押し付けようとして反則負けしてんだよね
でもかすみりさは演出から行き過ぎのエキサイトをした気がする
桜花えりの表情マジだったからね
その後辞めてるけど、改編時のリタイヤだったと思うが、ついてけないと思って降りたんじゃないかな
0101名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/03/30(土) 10:18:07.24ID:???
早期リタイヤ組には、自発的に降りたんだろうと思うメンバーと、切られたんだろうと思わせるメンバーがいた

切られたに違いない代表は庄司ゆうこと片岡さき
庄司はガツガツし過ぎて制作から疎まれた感じがあって、片岡はあまりに協調性がなくて他のメンバーから疎まれた気がする

ついていけねえ、やってらんねえで辞めたんじゃないのかって思うのはブラックのりか様ザコ大橋以外の四人
優希まこと、ましろ杏、源みいな、一条真央(スナックのおねえちゃんキャラで人気が出た)、園田真紀(オカマって言われて異彩を放った)辺りもそうかな

人気もありスタッフも推してた恵けいは不思議
事務所にはジェシーもキッシーもいて、契約の関係じゃない気がするけど、すーっと消えた




美咲みゆと横山美雪は人気もあり、伸びそうだったけどなんで降板したのかわかんない
かすみりさ同様事務所の契約関係だったのかな
0102名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/03/30(土) 10:24:45.66ID:???
庄司ゆうこはその後しばらくして渋谷にヨガ教室を出した

結構流行ったようだけど、林文科大臣が公用車で乗り付け、個室でセクシーサービスを受けてたと文春にスッパされ、確か訴訟沙汰になったんじゃないかな
「めがねびいき」でおぎやはぎがネタにして笑ってた
庄司はボディビルやって、今凄い身体になってる
入浴写真ブログにあげて、汚い背中といじられた頃のボディと全然違う
0104名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/03/31(日) 08:26:14.70ID:???
昨日はりか様のお店で山口愛美のバースデーイベントがあったということで、その後TikTokでライブ配信してた
深夜一時間半くらいやったようで、ちょこちょこ見たけど、やっぱ綺麗だわ
マスカッツ時代より綺麗になってる
当時は凄い細かったのが多少太くなってるけど、それもイイ
でも喋りかたと声は全く同じ
あと山口は満面の笑顔が良くて、三代目サイダークイーンになった時にその魅力爆発って感じだったけど、それも変わってない
四十歳ってこったけど、まだまだ頑張って欲しいなあ
0106名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/03/31(日) 22:44:03.49ID:???
>>101
BMの金城か朝川か忘れたけど
ブログで私の力不足で残れませんでした
みたいなこと言ってたから残った3人以外はクビって考える人が多かったけどな
0108名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/01(月) 08:54:11.02ID:???
>>106
そうなんだ…!
知らなかった
教えてくれてありがとう


なるほどなあ
BMの残存3名がそろそろブラックの冠取りたいって言った時、ザコが4人やってらんねえって言って辞めたって言ったのを鵜呑みにしてた
抜ける直前の運動会でBMとマスカッツの対戦企画があって、買った方が次のシングル出せるってやったじゃない
あの時BMメンバーが狂喜してたけど、結局負けた
それから辞めたんで、がっかりしたのもあったのかなあとも思ってた
ザコが言ったのは、切られたのを、制作か演者かの、ある意味気遣いでそういう言い方にしたんだろうな

面白いのはその後の大橋
しばらくやって、親不孝ベイビーのMV出演を最後に辞めるんだけど、みるみる精彩欠いてくのがわかるんだよね
甲子園では異彩を放ってそれなりに存在感出してたけど、似たことやってもどっか元気がなかった

BMのユニットは大橋脱退で消滅したけど、それからもりか様とザコのコスチュームは黒だったね
0110名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/01(月) 13:59:35.85ID:???
マッコイさんの勧めで、初音が里美ゆりあと一緒にヨウツベやるらしい

永遠のNO.2と呼ばれた初音は、当時凄い人気だったね
舌足らずの口調でヤンキーぽく喋るのがかわいかった
ビンタの荒技、矢作とのどつきあい、永作と組んだベッカさん、そして必殺技のゴリラwww

やっぱ残ったメンバーはみんな必殺技持ってた
Rioは甲子園のうまさ
アッキーは名言とやっぱ甲子園の10割打者
ゆまちんはリサイタル
あさみんはダンス
佐山はゴンちゃん
果穂っちは超大業のシコ
山口は嘘泣き
小倉はヤサグレ
安藤は葉っぱくれと珍妙なセンス
西野は天才的ヤジ
キッシーはフ⚪︎ラ
ザコは横槍
りか様はドS
りなちゃん凛ちゃんはプルカワ
里美は小奥のおふざけ
えなちゃんは霊感
山中と児玉は滑稽ダンス
永作はダンスと九九
そして蒼井はアジア

みんなキャラ立ちしてたなあ
0114名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/01(月) 16:47:24.39ID:???
>>112
ごめんごめん
どうもすいまそん(Rio風に)

ジェシーはフルートと丸出しwww
丸出し出で存在感を確立したけど、実のところ丸出しは一回しかやってない
真価を発揮したのはMC
織井さんが辞めた後の穴を見事に埋めた
ゆまちん涙のリサイタルにおけるMCの上手さは秀逸だった
あと、甲子園でいきなりやること忘れてアウト喰らったり、アンケートをネグったり、天然ボケがかわいかった
人気もあって、水着のプラモまで発売されてたね
0116名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/02(火) 14:18:24.92ID:???
西野って空気読めないキャラだったけど、観ててそう思ったことは一度もない
むしろ逆で、よく周りを見てたと思うなあ
出るところと退くところの判断が的確で、頭が凄く良いんじゃないかな
空気読めない発言も、ちゃんと効果計算してた気がする
頭がキレないとあの天才的なヤジは飛ばせないだろうし

ただ、結構好き嫌いがはっきりしてる性格だと思う
アッキー大好きと新人嫌いはマジだろう

頭角を現し始めてる新人叩くのは、かすみりさと西野だったよね
演出があるにしても、それだけじゃないと思う
キッシーたちが入って来て、甲子園の時一回やな中がマジ泣きしたじゃない
キジーにバカを連呼して、山中が抗議したら、今度は山中にバカを連呼
その勢いは尋常じゃなかったwww
お前の母ちゃんデベソまで持ち出したwww
りさぴょんも乗っかって攻めてたけど、ギャラリードン引きだった
同じチームだった小川が唖然として、気まずい顔してたほど
人気出始めたリナちゃんへのゴリアニメってヤジも、ゴリ顔ってのがあまりにも的確過ぎてちょっとシャレになんなかったしなあwww

西野は早大卒ってウワサがあって、Vのファンが言ってたらしいけど、わかる気がする
バカ王者決定戦での成績見るとまんなかあたりだから勉強はたいしてできなかったんだろうけど、地頭は凄く良いと思う
0121名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/03(水) 08:53:42.33ID:???
ヨウツベでみひろの素観てたら、蒼井がコラボ出演してた。
マスカッツメンバー同士のコラボって多いけど、それだけ結束が強いんだね
みっひーは動画に力入れてるから、最近では果穂っちとのコラボも面白かった
アッキーがゆまちんとコラボしたり、里美がキジーや第二世代の白石とコラボしたのも楽しめたけど、Rioってあれほどのスターだったのに、ほとんどからんでこないんだよね

Rioとアッキーはマスカッツでも別格感があったけど、アッキーは特にそれを意識してた感じはなかった
周りがそう扱ってただけって風だった
でもRioは自他共にはっきり意識してその地位守ってた感じがあって、それが今でも続いてるのかな
10周年ライブにも出なかったけど、本当の理由はそんなところにあるのかも知れない

頭と勘の良さ、センスと器用さ、美貌と歌唱力、全て完璧だったRioに、ちょっと残念な感じを覚えてしまうのは、俺だけかな

みひろの素で蒼井もみっひーも、当時絶対負けたくないって意識してたのはRioだったって言ってたけど、つまりそれだけ凄い存在だったんだね
こういう時にアッキーの名前が出ないのは、多分アッキーがおっとりした性格で、妬まれないんだろう

コラボといえば、近々里見が初音と一緒にやったのを配信するらしいけど楽しみだ
0124名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/03(水) 12:32:07.91ID:???
え?
Rioって子供いるの?
ザコのインスタで結婚したのは知ってたけど、子供は知らなかった
へー、でもハッピーなんだね
0126名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/04(木) 19:21:51.68ID:???
DARAって、マスカッツ時代に結成した蒼井の私的サークルだけど、活動はまだ続いてるね

初期のメンバーは蒼井、永作、小倉、えなちゃん、後一般人女性一名ってことだった
今は蒼井、永作、一般人女性みたい
メンバーって訳じゃないようだけど、そこへりか様がよく絡んでる

小倉とえなちゃんは抜けたのかね

面白いのは、Vの女優さんはずっと蒼井だけなんだよね
あとはみんなグラドル

Vは横の連携を嫌う業界だったっていうけど、その因習を打破したのが蒼井って評価らしいけど、本当だと思う

アジアへの進出の草分けは蒼井だったけど、その後西野がスターになってるし、あさみんや凛ちゃんも人気を博した
Vの世界にもDARA的繋がりがあって、みんな追随して成功したんじゃないかな
だとしたら、やっぱ蒼井ってスゲー(スゲーは蒼井風に)
0129名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/04(木) 21:29:06.97ID:???
マスカッツについて
もう昔過ぎてソース元がはっきり思い出せん
素人の考察だったのか、メンバーが解散後の裏話として語っていたのかとか
0131名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/05(金) 18:30:48.79ID:???
アッキーの名言に月に帰っちゃうよってのがあるけど、あれは明らかにかぐや姫をイメージして生まれたんだろう
だけど、かぐや姫って言葉は使われたことは、その後一度もなかった
アッキー自らが言うはずはないけど、スタッフがそれに思い至らなかったはずもない
敢えて、その修辞を避けたんだと思う
定型的なカンムリつけてイメージが固定化し、縁者としてのアッキーの自由度を狭めると判断したんじゃないかな
だとすれば、極めて的確なジャッジだった
かぐや姫にお化けの救急車やらせられる訳ないwww
三枚目を演じる幅を残せて、良かったんだろう
あとあんまりお姫様にしちゃったら、Rioや蒼井、りか様あたりに反発招いて、チームがぎくしゃくし、アッキーも困ったろう
個人的にはかぐや姫アッキー見てみたかった気もするが、やっぱそういうキャラ付けしないで正解だったと思う
0133名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/06(土) 12:44:29.12ID:???
蒼井と篠原サミーの対談見てて、サミーが当たり前みたいに「わたしって普通の時計が読めないじゃないですかあ」って言ってて、ぶっ飛んだwww
そのせいでアイスクリーム屋の出店閉める時間間違えてバイト首になったって話だったw

確かにバカ王者決定戦の時、ダントツのビリだったのを思い出した

だけどサミーは今プロ雀士になって結構良い成績あげてる
麻雀は俺もやるけど、役だの点数計算だの、バカじゃ覚えられない
俺も役満全部は覚えてないし、点数えも曖昧
プロ試験受かるってことはそういうの完璧の訳だから、地頭は悪くないんだね

あさみんもバカバカ言われてたけど、物を識らないだけで、それはバカとは違う
識らないことは覚えればそれで済む話だ

あさみんは番組中でもほかの演者やMCへの気配りがちゃんとしてた
ここは前に出ちゃいけないってな判断を素早くして、さっと退くんだわ
やっぱ、地頭は悪くない

あさみん、10周年出てたけど、CD見ると顔にモザイクかかってて、集合写真にも写ってないんだよね
契約関係なのかな
気立の良さは一品だったし、元気なら良いけど
0135名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/06(土) 21:50:47.66ID:???
リナちゃん「この春、みなさんに素敵な出会いがありますように」
永瀬ゆみ「幸せになるおまじな〜い」
アッキー「ペッペ、ペッペのペッペッぺ〜!おねだり〜!」
全員「マスカット〜!!!」

この時期の放送のオープニングだった
みんな、可愛かった(泣)
0137名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/07(日) 03:20:19.25ID:???
「Rioさんよ〜く見ると気持ち悪いですね」
結構好み分かれる顔してると思うんだけど、これ言うとすげー叩かれるんだよな
柚木ティナ時代は良かったはなぜか許される
0138名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/07(日) 09:03:13.50ID:???
Rioは好みは別にして、絶世の美女であるには違いないと思う
タレント性も超絶突出してた
頭の良さ器用さ演技力歌唱力負けん気、全部凄かった
アッキーに並ぶダントツの人気だったなあ
第二世代にティナっていたけど、あれもRioにあやかった名前だったんだろう
全てにおいてRioには及ばなかったけど

めちゃイケ色紙事件、面白かったけど、多分あれ結構マジだったんだろうなw
果穂っちがこいつもうアイドリング行かせて下さいよって行った時激怒してたけど、あれ見てそう思ったwww
0139名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/07(日) 09:21:09.09ID:???
初代の歌って全部良いけど、オリコンでのレコード見てると、ちょっと意外な感じもある

名曲バナマンが8位
これは当時仰天のヒットだったらしいけど、同じランクにロッポンポンと親不孝がある
矢作が絶賛してたマンボーが14位、名キャラと言えるケンシロウ姐さん産んだスプリングホリデーが28位
そして最高位は逆走アイドルの7位

ロッポンポンはもっと売れても良かった気がするし、スプリングの序列は低過ぎるように思える
逆走はアッキー初のセンターで、アッキー人気が押し上げた側面もあったかも知れないけど、やっぱ名曲だわ
「マスカッツはキラキラとみんなのそばでいつまでも輝いている」って歌詞は秀逸で、俺にとっては確かにそうなってるwww
0143名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/07(日) 11:56:10.76ID:???
>>139
CDの売り上げはCD発売イベントやライブでの握手orハイタッチ特典が大きく影響している気がする
スプリングホリデーの時は東日本大震災の自粛ムードでそれらが中止になったのが痛かった
0144名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/07(日) 13:18:01.42ID:???
139が言ってるのは「オリコンランキング」つまり「ほとんどの場合発売初週の売り上げ」

143が言ってるのは「最終的な売り上げ」だね

リリイベは発売後数週間に渡って行われるのが常だからね
現物がないわけだし
オリコンランキングは全国のオリコン協力店の売り上げ総数なのでライブで売れたのは除外

まあAKB辺りが発売日にブーストかけるために「事前に予約」という形でリリイベやってたりもしたけど
0145名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/07(日) 13:18:43.56ID:???
背番号で笑ったのはゴンちゃんの弁慶が筆頭だけど、
「三番DHかすみ果穂 背番号 ドブ」ってのも噴いたなあwww
0147名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/07(日) 14:01:46.65ID:???
タワレコのリリイベとかだと多くてもキャパ100前後
しかも無料なので買わない人もいる
仮に見に来た全員が特典の為に3枚買ったとしても当時のランキングを一つ上げるのも厳しい

サブスクや各所のDLでオリコンが機能しなくなった今なら十分効果はあるかもしれないが

まあここは音楽板なんでたまにはこういう話もいいだろと
0148名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/07(日) 16:13:21.08ID:???
>>147
いいね
全然知らないことだから勉強になりますた
しかしそう考えると、Vとグラドルの混成部隊が平日深夜にやってた番組から、よくあれだけのレコード叩き出したもんだ
スゲー(蒼井風に)
0150名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/07(日) 16:57:06.96ID:???
初代の歌は兎に角楽曲が良いと思う
よくあれだけ粒の揃ったラインナップ作れたもんだ
そして、歌唱力のあるメンバーが多かった

Rioは演歌まで絶妙に歌いこなすし、それで喰ってけるくらい上手い
メンバー中のNo.1だと思う

そしてゆまちん
涙のリサイタルでは多彩な曲を歌いこなしてた

この二人は抜けてたけど、他のメンバーも相当なものだった

りか様、KONAN、永作
永作はベッカさん、九九ダンス、ともに良かったし、今も音楽活動中心にやってるようだね
えなちゃんも霊感少女A、びっくりするほど上手かった
プルカワの凛ちゃんも上手い
リナちゃんは上手いとは思わなかったけど、兎に角声が良い
ナイチンゲールでユニット組んだキッシーと果穂っちも、相当いける
声を張り過ぎるのと、曲によって歌い方を変えられない欠点はあったものの、安藤も上手
みっひーはエロ替え歌で脚光浴びたけど、実は上手い
声質が悪いってイジられてた蒼井も、本当は相当のレベル
よく徹る声で声量もあり、素人の域は超えてる

アッキーは、確かに上手いとは言えなかったけど、自分でいうほどの音痴ではない
ただルックスが良すぎて、見合う歌唱力、Rio並の物を期待されちゃうだろうから、敢えて家官は引いてたんだと思う

マスカットは集団芸を追求してたから用心安易にピンで演者を使わなかった
曲も、ソロで歌ったのって、えなちゃんくらいだよね
逆走アイドルはアッキーがメインだけど、ソロって感じではなかったし
Rio、ゆまちん、永作あたりのソロは、ちょっと出してみて欲しかった気がする
0152名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/08(月) 15:11:35.07ID:???
アッキーのコーナーっていくつかあって、中には土田が絶賛した朗読や、夜のお知らせといったそれなりに続いた名作もあったけど、単発やそれに近いものもあった

完全に単発だったのは「びっくりアッキー」で、これは大きなびっくり箱からアッキーが顔出して「ああ、オラ猫になりてえ〜」って言った一回で終わりだった
それから「手毬姉妹」ってのがあって、夕暮れを背景に「明日はキュウリで叩き合いしようね」って言った一度でおしまいだった
どっちも面白かったけどなあ
短かった企画としては「明歩のファンシークッキング」で、これはカレーとオムライスとパスタの3回
これ「アッキーのファンシークッキング!ニャ〜ン!」で始まるんだけど、めちゃ可愛かったのに惜しかったなあ
割烹着もよく似合ってた

あと面白かったのは乱入物
会議中の前室に、加藤ちゃんみたいな扮装したアッキーが入って来て、「お化けの救急車!」とか訳のわかんないこと言って一周して出て行くってやつ
それから、蒼井のダメ出し会議にふらっと入って来て、ニコッと笑ってただ出て行くだけってのもあった

結構長かったのは朗読とお知らせだけだったけど、打ち切る判断したのは、やっぱウケがイマイチだったからなのかね
どれも俺には面白かったけど

でも俺はアッキーならなんでも良いからなあwww
0153名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/08(月) 15:46:07.14ID:???
お化けの救急車はペナルティ ワッキーのギャグ
周りもどんどん感染していって最終的には全員でこのギャグをやるのが鉄板
最後少しキレ気味だったのは誰も参加してくれなかったからかもしれない

書いてて気づいたがアッキーとワッキーをかけてたのかもしれない
0155名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/08(月) 18:48:10.66ID:???
>>153
そうだったのか!!!
知らんかった!
教えてくれてありがとう!
そうだね、アッキーとワッキーかけてんのか
マッコイ深えー!!!
0157名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/09(火) 14:57:33.82ID:???
マッコイさんが凄いと思うのは才能の引き出し方
潜在的に持ってるものを見抜いて、上手く表に出させるんだと思う

その例はいくつもあって、例えば佐山のゴンちゃん
どうしても痩せないのを何度も降板させるわけにもいかず、苦肉のうちに編み出したのがあのキャラだったんだろう
元々佐山はダンスが上手く、実はあさみんにも匹敵してた
その才能とデブを結びつけて作ったゴンちゃん、抱腹絶倒だった
当時人気のあったコミック、稲中卓球部で、井沢があの格好で登場したのがバカウケだったけど、それがモチュベーションになったのかも
サンバだけじゃなくて、腹踊りまでやった訳だけど、佐山もよくこたえたと思う
さすがに嫌だったと思うけど、腹括ってヨゴレに挑んだ根性は凄い

引き出しがスムーズに行った例では、声優志望という変わったテイストから実を結んだリナちゃんのプルカワ(これはアニメ声の凛ちゃんと組ませた戦略が見事)、仏頂面を逆手にとって成功したかすみりさの不貞腐れキャラ、珍妙なダンスの山中を引き上げたヘラクレスなどがあるけど、ゴンザレス佐山は難産だったんじゃないかな
なんとかして佐山の立ち位置を確固にしようとしたマッコイさんの苦労が偲ばれる
あの人多分愛情深い良い人間なんじゃないかね

でも引き出そうとしても演者がこたられなかった例も多分沢山あって、横山の不思議キャラや恵けいの味噌っかすキャラ、りさぴょんでは上手く行ったのに伸びなかった片岡さきの非協調性キャラなどが挙げられる
まあ、片岡の失敗はりさぴょんに生きた訳だが

ブランクを余儀なくされたりか様がBMで華々しい復帰を遂げた演出も見事だった
裏番長キャラを生かし切った企画は凄い
続いたことでマンネリになる番組のリスクも、改編と同時に華麗に回避したよなあ

あの番組は、マスカッツというバラエティ制作史に残る金字塔を打ち立てたと思う
0159名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/09(火) 17:47:45.31ID:???
西野翔の使い方も見るべきものがあった
6期生は都合六人入って来て残ったのは里美ゆりあひとりだけという不作だったけど、遅れてひとりで参加した源みいな初登場の時、クレーマー西野夫人が生まれた

足を怪我してたこともあって、自転車に乗った西野は、サンバイザーかぶって子連れのおばさんに扮装して出て来た訳だが、この時の熱演は秀逸だった
西野は声がよく徹るし、機転が効いて口が回るから、クレーマー役が凄くハマってた
これなんかも、西野の特長をよく活かしたマッコイさんの起用だったんだろう
残念ながら西野夫人はその後サイダークイーンに登場して瞬殺されたきりになったけど、あれは惜しいキャラだった

西野のえらいところは、自分がメインじゃなくてギャラリーにいる時も、ちゃんと流れに沿って顔作ってんだよね
訳わかんねえっていったキョトン顔、茫然とした顔、そういうのが場面にハマり込んでて、凄く面白い
雛壇で気を抜いてるのがあからさまなメンバーもいて、小倉やジェシーなんかがそうだったけど、それはそれで面白いながら、西野のプロ意識は大したもんだと思う
自分がコケにされてイジられた時も、脊髄反射的反発をせず、一回受けておいしい展開に変えてく賢さもあった
それが最も完璧だったのは蒼井だけど、西野も巧かった
ゴリアニメのヤジ飛ばした時ゴリラはてめえじゃねえかと蒼井にやり返されて、わたしはどっちかというとチンパンジーだよ!って返したのは巧かったなあ
だって、実際ちょっとチンパンに似てるw
そういう切り返しの出来る頭の良さがあったなあ

反射的に反発する筆頭はふたりのかすみwww
りさぴょんも果穂っちも、思わずカッとなってるのがよくわかって、面白かったwww
0161名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/09(火) 20:46:21.15ID:???
マッコイ的にはマスカッツは通過点でその後の大活躍を期待してたようだけど
悲しいかなテレビをつけたら自然と見かけるようなメンバーは生まれなかったね
0163名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/09(火) 21:08:30.70ID:???
それが不思議なところなんだよね

タレント性って意味では、蒼井とRioはMCでもレポーターでもなんでも出来たと思う
でもそうはならなかった
蒼井はアジアでバカ売れしたから、そっちへ注力せざるを得なくて、飯島愛的な立ち位置を手放したのかも知れない
でもRioはとにかく不思議だ

昔、日活ロマンポルノの大スターだった宮下順子や東てる美は脱ポルノで一般路線の女優に移行したけど、大成したとは言い難い
矢張りVからは超えられない壁みたいなのがあるのかな
ゆまちんが志村の舞台によく出てたけど、舞台女優としての才能があるんだと思う
声量があって動きも大きいし、歌に踊り、条件は揃ってる
そっちでもっと伸びるんじゃないかと思うけど、他のメンバーでそんな風に思える子は余りいないね

佐山は色々頑張ってるみたいだし、山口はママさんモデルとして結構やってるようだけど、当たり前のようにTVで見かける訳ではなく、そういう地盤を得たメンバーもいないなあ

不思議でもあり、残念でもある
0164名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/09(火) 21:41:37.53ID:???
V組はまあマスカッツでやり切った感があったし、後々好きな事やっても生活に困ったことはないだろう
問題はグラビア組よ

特定のキャラ作って番組内でそれに依存させたのが問題かなと思う
おねマス視聴者としては面白かったけど
昨今の求められる人材と真逆の方向性だもの
0168名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/10(水) 09:13:07.84ID:???
今まで考えたこともなかったけど確かにそうだ
Vの人たちはそっちの稼ぎも良かったし、それを原資に出来たってのもあったかも知れないけど、グラドル組はそうは行かないもんなあ

あれだけ売れてたりか様でさえ、病気したのもあったけど、解散後は苦労したっぽい
今店やってるけど、開店資金はクラウドで集めたりしてたもんなあ
小倉は山口同様フリーでモデルやってるようだけど、山口に比べても露出が少ない
元気で頑張ってれば良いが

V組は独身のままってのが多いけど、グラドル組は結婚した人が多いかも

アッキー、ゆまちん、初音、里美ゆりあ、かすみりさ、あさみん、西野、佐山、リナちゃんは独身のはず
Vで結婚したのは蒼井、Rio、果穂っち、凛ちゃんあたりかな

グラドル組は山口、永作、安藤、ザコ、山中、児玉、えなちゃんは結婚してるよね
りか様はシングルマザーだってここで教えてもらった
グラドルで独身のままってのは小倉とジェシーとサミーくらいのもんかな
0170名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/10(水) 11:55:42.33ID:???
ザコは元々キャラが立ってたよね
お掃除ユニットクリアーズでそこそこ人気があってからの参加だったし
子分キャラはその後第二世代のどんぐり番長にも脇役で受け継がれた
敏捷で機転が効き、口が立ち、負けん気が強かった
キメ顔選手権でのパフォーマンスは本業の実力示して見事だった

夢衣ちゃんも既に亀甲さんでキャラ立ちしてて、力があった
にこにこと感じが良く、すんなり受け容れられた数少ない新人だった
ゆうこりんを偏愛してるってのも、かむかむレモンも面白かったけど、入って直ぐの運動会で、あの武闘派かすみ果穂とやり合ったのが記憶に残ってる
あの路線追求して破壊力求めるのも悪くなかったかも
マスカッツが完成型に近づいてからの加入だったから、ポテンシャルをちょっと損した感はあるなあ
0172名無しの歌が聞こえてくるよ♪
垢版 |
2024/04/10(水) 16:22:53.59ID:???
「元恵比寿マスカッツのシングルマザーが【チャリティーブランド】立ち上げたいっ!」

このクラファン桜木と川村えながやってるんだよな
この文だと2人はシングルマザー
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況