X



トップページ洋楽
1002コメント290KB

Queen41 〜Don't Shun It〜 Fun It [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名盤さん
垢版 |
2016/12/26(月) 19:27:22.91ID:bxAUIsDa
┃☆お知らせ
┃・Queen On AirThe Complete BBC Radio Sessions 好評発売中!
http://www.universal-music.co.jp/queen/news/2016/09/29_release/
┃・クイーン+アダム・ランバート ライヴ・イン・ジャパン サマーソニック2014 好評発売中!
http://wardrecords.com/QueenLiveInJapan/
┃(最新の情報は関連サイトをチェックしていただきたい)

┃まだまだQueenは止まらない!
┃べテランの人もニワカの人も、分け隔て無くチラシの裏大いに語り合いましょう。

※このスレのルール
┃何にレスをして何をスルーするべきか、分かっている人のみ対象のスレです。
┃次スレは>>950以降に。空気を読める人が立ててください。スレタイ等も協議次第。
《前スレ》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┠Queen39 〜 '39 〜 ブライアン天体物理学博士 [無断転載禁止]c2ch.net (実質40)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/musice/1453868967/
《関連スレ》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┠Freddie Mercury★フレディー・マーキュリー 5 [転載禁止](c)2ch.net(懐メロ洋楽)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1442698489/
┠【QUEEN】ブライアン・メイの音について語るスレ2 [転載禁止]c2ch.net (楽器・作曲)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1446985865/l50
┠※その他関連スレは >>2-6 を参照ください
《関連サイト.》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┠クイーン公式(英):http://www.queenonline.com/index2.php
┠クイーン公式(日):http://queen40.jp/ (UM)
┠クイーン公式(日):http://www.emij.jp/queen/ (EMI) ※消滅
┠ブライアン・メイ公式:http://www.brianmay.com/index.html
┠※その他、クイーンを知りたい人の為のサイトを集めたものは>>7-8より。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(16/12/26 更新)━
0851名盤さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:29:36.54ID:Uym8oxFr
釣りか?
あれはキーボードの音だが。
0852名盤さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:37:30.40ID:y+DU+ffO
おやおや〜
まあ逆に言うたらキーボードと間違っちゃうくらいメイちゃーんのギターが凄いと改めて証明なう
0853名盤さん
垢版 |
2017/11/12(日) 18:39:12.34ID:uCfVvU+U
自由への旅立ちはたしかギターソロバージョンもあったはず
0854名盤さん
垢版 |
2017/11/12(日) 19:13:43.66ID:73l5s26G
いや、あれはギターだろ
グレイテストビデオヒッツ2の音声解説でブライアンがそう言ってたはずだが
0855名盤さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:20:05.61ID:3kHbDwGa
ブライアンはクイーンとは別に別プロジェクトとしてハードロックバンド組めばいいのに。
ってたまに思う
ただヴォーカルは別の人で。
ブライアンのハードロックナンバー「Love Token」はカッコイイけど、ブライアンのソフトで繊細な声って皮肉にもハードロックにむいてないんだよなー
0856名盤さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:27:00.09ID:y+DU+ffO
単純に年だしパワー不足ってのもある
クイーンはクイーンてジャンルで誰も越えられんだろ
ハードロックっていうざっくりしたジャンルでは収まらん
0857名盤さん
垢版 |
2017/11/12(日) 20:47:49.23ID:6uoRkJVB
NHK杯フィギュア アイスダンス・フリーで
♪ You Take My Breath Away
♪ Another One Bites The Dust
使われたよ
凄いロマンチック
0858名盤さん
垢版 |
2017/11/12(日) 21:23:04.52ID:uCfVvU+U
Master Of Puppetsのリマスター版すげえ音よくなってる
ギターごりごり、ベースぶんぶん、ドラムぱしゅぱしゅ言ってる
0859名盤さん
垢版 |
2017/11/13(月) 02:49:36.87ID:YmYbi/s6
ブレイク・フリーのソロはフレッド・マンデルのシンセサイザーだよ
ブライアンはギターソロを録音したけどジョンが却下してシンセを採用した
それでフレッドはブライアンのギター風にシンセを演奏してる
0860名盤さん
垢版 |
2017/11/13(月) 02:53:40.80ID:YmYbi/s6
ちなみにGVH2の解説ではPVについての解説に終始していてギターソロはおろか演奏にすら言及していない
YouTubeでも開けば分かることなのに>>854は書き込む前に確認すらしなかったのか?
0861名盤さん
垢版 |
2017/11/13(月) 06:15:31.66ID:HUkWFObX
>>857
ルール上仕方ないんだが変なドラムが入れられてたのが耐え難い
0862854
垢版 |
2017/11/13(月) 08:56:42.34ID:2AprFaHB
>>859-860
すまん……完全に勘違いだった
今GVH2の音声解説見た
どうやら、Scandalの解説でブライアンが「キーボードのような音を出した」と言ってたのと
ライブでのブライアンの演奏とがごっちゃになってたらしい
0864名盤さん
垢版 |
2017/11/13(月) 15:14:53.74ID:yVOjvSKj
リッチー・ブラックモア、愛機にいつもギターシンセユニットを付けてるのに、
スタジオでもステージでも一度も披露したことがない
0865名盤さん
垢版 |
2017/11/14(火) 18:50:34.16ID:MSihq4+3
>>855
Brianのボーカルとホテイのボーカルはロックには向かない
0867名盤さん
垢版 |
2017/11/14(火) 19:21:25.37ID:JETW1Mrr
邦楽は興味ない
0868名盤さん
垢版 |
2017/11/15(水) 19:09:30.60ID:T5EJOZ6H
ブライアンメイってひとりだけ
時代遅れのヘビメタ野郎でクビになりそうになったひと?
0869名盤さん
垢版 |
2017/11/16(木) 07:58:39.02ID:laovavTx
>>868
はいはい、釣りたかったらもっと頭を使いましょうね。
0870名盤さん
垢版 |
2017/11/16(木) 12:09:25.77ID:/GOrrFWN
QUEENってヘビメタやったっけ?
0871名盤さん
垢版 |
2017/11/16(木) 14:53:28.33ID:LtQSnluX
なんでDo they know it’s Chritmas? にQUEENは居ないの?
0872名盤さん
垢版 |
2017/11/17(金) 05:37:49.31ID:qJVLFoPf
>>871
アパルトヘイト撤廃が叫ばれていた時期にアパルトヘイト政策の象徴ともいえるサン・シティで公演を行ったから・・・だと俺は思ってる
0873名盤さん
垢版 |
2017/11/17(金) 08:02:21.21ID:+pbUFGXy
参加者の顔ぶれからすると世代が違うし、声がかかったとしても参加する気はなかったんじゃないかな。
ライヴエイドも当初はやる気がなかったんだから。
0874名盤さん
垢版 |
2017/11/17(金) 15:41:33.72ID:4y40/+C7
>>873
親友のボーイジョージが居たのに?
0875名盤さん
垢版 |
2017/11/17(金) 18:37:34.56ID:+pbUFGXy
>>874
親友かどうかが参加する基準なのか?
0877名盤さん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:34:38.75ID:/K2p8bLX
世界に捧ぐ 40周年ってハイレゾでは出ないの?
0878名盤さん
垢版 |
2017/11/18(土) 14:52:40.66ID:jqOOjpPH
>>877
ハイレゾってCDと比べて明らかに音がいいの?
安いオーディオ使ってたら差がわからなかったりして
0879名盤さん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:22:59.88ID:/K2p8bLX
>>878
その通りだと思う(笑)。
0880名盤さん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:25:29.85ID:NhDKfn/l
プラシーボ効果
0881名盤さん
垢版 |
2017/11/18(土) 15:32:37.29ID:/K2p8bLX
ただ自分はCDを購入した場合、
リッピングしてPC再生するんで、CDは不要になっちゃう。
ましてアナログ盤なんか封を開けることもないんで
世界に捧ぐ40周年もハイレゾ配信してほしい。
0882名盤さん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:01:11.65ID:jqOOjpPH
そうだね、俺もCDあるけど192のmp3しか聞いてないよ
0883名盤さん
垢版 |
2017/11/18(土) 16:08:35.70ID:/K2p8bLX
>>882
そうでしょう。
ハイレゾは今のところHDTracksとか海外も国内も発売されてない感じ。
これだけハイレゾ発売無しも考えにくいんだけどな。
0885名盤さん
垢版 |
2017/11/18(土) 23:31:35.92ID:wGJ5tqKq
40周年記念版来たけどもう置くところが無い
0886名盤さん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:12:53.69ID:qizumMSs
さっきやっと40周年盤をヤマトの営業所から引き取ってきた
安かったので久々に日本盤を買ったけど訳者が知らない人だった
0887名盤さん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:18:34.28ID:cJhiSaWx
>>886
フレディの一人称は僕?俺?
0888名盤さん
垢版 |
2017/11/19(日) 21:36:01.81ID:/fO2gU4G
解説いまでもシアーハートアタックはロジャーがリードボーカルってなってる?
0889名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 11:02:18.66ID:4aevwZjt
>>870
ヘビーメタルのプロトタイプはやってたよ
Queen2
0890名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:39:46.41ID:w9/SH/Ty
i want it allかな?
0891名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 14:57:13.58ID:5Cfe/UO7
84年ごろ、ブライアンはQUEENをデフ・レパードみたいな方向に進めたかったが、
フレディ(とおそらくジョン)の反対で、煮え切らない一人革命で終わったんだよ
あの時代のロックシーンは、ヘヴィなほどクールだったんだ
0892名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 16:44:57.45ID:w9/SH/Ty
40周年記念版はデカいし重いんだよね。ライヴ・アット・ザ・レインボー '74の通常版を店頭で見たけど小さくてそっちが欲しくなったわ。
0893名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:13:36.58ID:czhZT16M
> あの時代のロックシーンは、ヘヴィなほどクールだったんだ

んなこたない適当言うなよ
HRなんて死にかけのジャンルだったわ
0894名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 17:54:19.11ID:/6pn3zlk
>>893
んなこたねーよ
おまえ何歳?
0895名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:05:16.22ID:aSOCbdL1
84年ったらメタル黎明期やん
クイーンはソフトロック扱いでファンもブライアンもあまり居心地良くなかったはずや
0896名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 18:22:50.10ID:XTo/JuCm
フレディはオペラっぽいからジャーマン系でクイーン独自の進化遂げたらそれなりに面白かったかもしれん

しかしクイーンほど多彩で冴えてる楽曲を出し尽くしたバンドいないから、失礼だし、野暮な注文だよな
0897名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:17:00.21ID:dXRu0h+z
80年代は世間一般ではメタルなんて相手にされてなかったしむしろ嘲笑の対象だった
ポップさを兼ね備えた一部のバンド(VH、B.Jovi等)がチャートにちょっといただけ
基本的には80sはNWやシンセポップの時代だろ
それはまさにクイーンという時代をどん欲に取り入れたバンドが体現し証明してることじゃん
0898名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:20:45.53ID:oKH4nK9Z
GVH2で、ブライアンがワークスを「ロックとシンセの融合」とか言ってなかったっけ
ノーシンセを売りにしてた人があんな事を言うとは
0899名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:22:16.43ID:D4/3mt8y
ま、当時のハードロック勢がブレイク出来たのってほぼバラード曲とか一発屋的なノリの曲くらいだもんな
それでアルバムが売れていくってイメージだわ
0900名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:27:22.78ID:EdHy9NNA
80年代には何人かのアーティストがメタル嫌いを結構公言してた気がする
ミックジャガーとか

面白いのはAC/DCが俺たちはメタル大嫌いだって言ってるんだよね
彼らは自分たちをロックンロールバンドだと考えてるんだな
0901名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:28:19.13ID:XTo/JuCm
どっちかいやロックンロールやろ
ギターやってたら分かるがロックンロールで多様されるパターンリフがよく出てくる

ただギターアンプのゲイン歪みが高めでハイトーンボイスがあるからちょっとメタルっぽいだけでな
0902名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:52:53.91ID:rP7DJXMa
AC/DCは見た目にしても振る舞いにしてもメタルじゃないよな
センスがメタルのそれとは全然違う
周りが勝手に誤解してそういうカテゴリーに入れてるだけ
0903名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:56:52.21ID:5Cfe/UO7
AC/DCはブギーバンドだな
0904名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:17:02.03ID:D4/3mt8y
エシディシはZZTOPと似たグルーヴ感がある
トラック運ちゃん用ロック
0905名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:28:29.05ID:5Cfe/UO7
体は50歳、心は10歳
おまえら
0906名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:48:57.45ID:wV0dISo9
ブライアンが本当に希望通りAC/DCに加入してたら一体どうなっていただろうか
0907名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:50:22.26ID:XTo/JuCm
わいバンドでコピってたもん
バックインブラックやサンダートラック、マネートーク
気持ちえがったでー聴くより演ったほうが尚ね
そういうバンド、最高
0908名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:51:52.96ID:5Cfe/UO7
東アジア人は声がかっこよくないからロックバンドは厳しいと思う
0909名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 06:58:47.27ID:hMWofXBW
LAメタル全盛期にブライアンが
衣装にヒラヒラつけてただろが
0910名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:27:15.75ID:N0xmO6Hh
83年ごろがメタル創世記か
ボンジョヴィやラットみたいな普通のロックバンドまでメタル扱いで売ってたな
それくらい期待のジャンルだった
0911名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:54:11.80ID:kmcKBLu9
メタラーが意味不明の書き込みを始めてるなw
0912名盤さん
垢版 |
2017/11/22(水) 14:44:52.94ID:JTuAsLwL
ブライアンの赤x白のひらひらかwwww
フレディもメタル風スタッズの腕輪やベルトしてたな
0913名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 07:26:42.86ID:HpFkczR2
クイーンは世界に捧ぐまでだよ
ジャズは出た時はちょっとチャカチャカしすぎていた感じだった
その後がアレなんで今聞くとマアマアってところ

その後は急速にダレきったポップ調の曲をやるギャググループ化
あとライヴがやはりヘタなので点が伸びない

ただ世界に捧ぐまでのスタジオ盤は本当に素晴らしいよ
あの声のツヤね
0914名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:04:03.31ID:oyduOBkz
ブライアンダサすぎ
0915名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:28:23.38ID:oyA13n9j
ブライアンはカッコイイだろ!
ダサいのはファッションだけ!
0916名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 20:27:00.59ID:NEuFpHEc
マイクに小走りするもコーラスに間に合わないのは、チャームポイントだがダサい
0917名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:39:49.47ID:1dC8PC2x
>>891
ブライアン辞めたがってたしな
他の3人がハードロックには飽きてたし
0918名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:42:00.54ID:1dC8PC2x
>>906
他のメンバーと合う訳無い
追い出されてたよ
ブライアンが音的に合うのはASIAとかのプログレハードだよ
ジョンウエットンとは合わないだろうけど
0919名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:52:55.04ID:7KvpW9XT
Don`t stop me nowは途中までブライアンが暇だけどどうしてるの?
0920名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:01:34.36ID:Qf1DmRFy
>>919
ギターを手にリズムをとってる
リミテッドエディションにはギターが全編に入ったバージョンもある
0921名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:04:27.56ID:yHxRHUmC
WATCのオルタネーティブバージョンが良すぎてやばい
終わり方がひつこくて初期のQUEENを彷彿させる
0922名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:16:16.47ID:yHxRHUmC
WeってQUEENだけじゃなくファンも入れてるんだよな
ゼップの劣化版だのパンクロックに潰されるだの言われてきたが勝者はおれたちだ、ってことらしい
0923名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:30:06.92ID:oyduOBkz
ブライアンの無駄なギターソロってダサいだけだもんなぁ
0924名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 08:08:44.84ID:/ni0HzDK
無駄じゃないよ。フレディの休憩タイム。
0925名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 12:19:51.08ID:PMPhkD4K
煽りが草すぎてアオリイカ君だなw
0926名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:45:50.11ID:YzAFA6dQ
>>922
>>ゼップの劣化版
渋谷陽一の見解か?
その渋谷はブライアンにインタビューして怒られてたけどね
ジャーナリストとしてはミュージシャンの事が分かってないとね
0927名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:47:59.55ID:1vN3flcG
イギリス本国ですげえ叩かれてたらしいな
グラム崩れだのションベン桶だの売れたら帽子食ってやるだの
0928名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:19:19.46ID:YzAFA6dQ
>>927
まあね、ZEPのコピー扱いで終わらせたいZEP信者多かったからね
0929名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:32:47.71ID:/ni0HzDK
みんな、今日は何の日か知ってる?
0931名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 20:31:27.03ID:Ymi6vPGA
>>929
ブライアンの宿敵フレディの命日でしょ?
0932名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 11:36:43.45ID:gPSmVwDg
みんなカラオケでQueen歌ってる?
0933名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 13:51:12.73ID:+kEPC6Tb
>>932
むしろQUEENとビートルズしか歌ってねえw
他の洋楽は曲数が全然足りない
0934名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:07:48.84ID:gPSmVwDg
最近高音が前より出るようになってQueenでも一部は歌えるようになってきた
多分hiAなら相当詰めた後半でも出せるようになってきたんだが、QueenはhiCくらいいかないとダメなんだろうなと…。

自分はどっちかいやジョン・レノン、ボブディラン系みたいでちょいハスキーなロックがいいみたいなんだ(そんなにハスキーでもないけど)
それの声量と裏声使ったエアロスミスやガンズ・アンド・ローゼズが録音聴いてると適性がありそう。ブラインドメロンとかサブライム辺りも合ってるみたいで
裏声ならホイッスルボイスまで飛躍して出る(笑)

ただやはりQueenは曲の良さやメリハリ、歌唱力、表現力も向上しそうなんで今後重点的に歌いたいなあと
裏声じゃなくて表鍛えるにはこれ以上のアーティスト居ないですよね!
0935名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:16:23.08ID:+kEPC6Tb
>>934
カラオケはキーを調節しないと上級者になれないって誰かが言ってた
無理して原曲キーで歌っても上手く聞こえないってさ
ちなみにQUEENは多分最高でhiE
0936名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:30:11.18ID:gPSmVwDg
>>935
もちろんQueenならキーは多少下げないと(笑)
個人的に三時間くらい通しでマトモに歌えないと納得しないんで
そのくらいじゃないと詰め後半の高音出ないですからね、達成感ないし
Queenは曲もいいし、尚更やりがいあります。

曲聴いて感動することはあっても涙するまではいかないんですが、先ほどうたた寝しながらQueen聴いてたら久しぶりに流れてきたlove of my lifeで余りの美メロに感極まって、目が覚めました(笑)
0937名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:32:20.93ID:jWSPjtvW
アジア人の歌声はゴミに近い
0939名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:40:05.32ID:gPSmVwDg
>>937
まあこういう人は少なくとも自分の声がゴミなんでしょう。それは確定してしまう(笑)

それともアジア以外の方なんすか?
0940名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:46:41.14ID:+kEPC6Tb
>>939
とにかく、自分に合ったキーで歌い続けると、徐々に最高音も上がったりするらしいよ
0941名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:53:05.23ID:gPSmVwDg
>>940
なるほど、ありがとうございます!
多分喉や声帯が徐々に鍛えられていくんでしょうね。カラオケスレじゃないのに(笑)すいませんでした。
0942名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 14:58:00.40ID:jWSPjtvW
ママーOOOOOH!死にたくないよ生まれてこなきゃ良かった
0944名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 17:55:23.76ID:ulfJKQNy
質問なのですが、バイツァダストでフレディの後ろであなざわんばいつぁだすと!ってコーラス入れてるのは誰の声でしょうか?
0945名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 18:33:05.66ID:+kEPC6Tb
>>944
低音ボーカルでしょ?多分フレディ
0946名盤さん
垢版 |
2017/11/27(月) 19:46:52.03ID:ulfJKQNy
>>945
まじすか…ありがとうございます!
0948名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 09:55:18.85ID:x/H/VA1s
All God’s People好きな人っている?
あれはわりかしマイナーかな
初期っぽさがあって好きだけど
0949名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:35:36.68ID:JK3XExA0
神々の民を作ったのはBarcelonaのころかな
0950名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 15:46:50.61ID:JK3XExA0
なんで78年のツアーは喉がいまいちなんだろ
0951名盤さん
垢版 |
2017/11/28(火) 21:17:03.88ID:7Q5ykF9x
>>948
いや別に
あの曲だけ犬遠藤の中では何か違う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況