X



トップページ洋楽
1002コメント283KB
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[80★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2017/11/13(月) 03:19:46.97ID:cTDhzljX
■公式(English)
http://www.davidbowie.com/

■facebook(English)
https://www.facebook.com/davidbowie

■ソニー(日本語)
http://www.sonymusic.co.jp/artist/DavidBowie/

■ワーナーミュージック・ジャパン
http://wmg.jp/artist/davidbowie/

■The Internet Movie Database(English)
http://us.imdb.com/name/nm0000309/


前スレ
David Bowie/デヴィッド・ボウイ 79
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1505579067/
★David Bowie/デヴィッド・ボウイ-≪-[78★
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1505491765/
0240名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 19:58:39.28ID:2xr9c6Sr
スギゾーはやめて欲しいな
布袋ならまだしも
0241名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:10:09.36ID:wBC92Pe2
寺田倉庫のISの時も何でゲストがヨシキとスギゾーとグレイなんだよって思った
本当に影響受けてるミュージシャンとは思えなかった。
0242名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:26:58.59ID:rSKOm/Ln
isのオフィシャルサポーターはDAIGOと北川景子夫妻にお願いすべきだったよね。
二階堂ふみが悪いって訳じゃないけど、もっと筋金入りのボウイ愛を感じさせる人選だったら良かった。
0243名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:42:02.72ID:FMtSHGGJ
その二人なら納得だった、タイミング的にも
0244名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:45:51.12ID:D8Rx0QVn
ダイゴとかええやろ
0245名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 20:48:45.18ID:wBC92Pe2
元ダイゴスターダスト
0246名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:03:19.32ID:jHSZ4rbG
>>237
まぁ俺の事だなぁ中学生のころ流行った
レッツダンスとトゥナイトしか聴いた事
ない。ここのマニアな住人の方々に教えてもらい
ハンキードリーから聴かせていただとります。
70年代のボウイは素晴らしいです。
これから、まだまだ楽しみで楽しみで
聴いてなくて良かった!
0247名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 21:20:23.29ID:skhoBCca
自分だけのボウイと思ってるな〜
アホな信者 あんたもにわかもたいして変わらんわw
0248ボウイ博士
垢版 |
2017/11/20(月) 22:12:31.96ID:FrwQQQbe
デビューから50年もの月日が経っても、未だ伝説としてその人気は衰えない。
それどころか、最近リリースされているDVD等の売り上げも驚異的だ。
そういう息の長い人気はプロレスにも通ずるトコロがある。とことん語ろうsぜ!
ちなみにマイベスト
1.Let's Dance the Blues
2.Sound & Vision
3.Starmann
4.Station to Station
5.Under Pressure(ちょっと渋すぎるかW
0249名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:19:36.40ID:CCi8M9lq
昔バイト先でボウイマニアを自称する人が居たのでワクワクしながらボウイネタを振ったら
何も通じず相手は口ポカーンからの眉間にシワ寄せてのイライラ状態になって気まずかった
ビジュアル系の走りみたいな感じの人だったけどその後俺の事もろに避けててた
こっちはションボリになって結構直ぐにそのバイト辞めたけど
あんな感じの人が布袋とかスギゾウみたいになるんだろうな
0250名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:32:11.61ID:PYi9Rs/y
>>248
そのコピペ懐かしw
てか元ネタ誰だっけ?
0251名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:33:16.47ID:SZr/xjOo
ボウイが有名になる前に
殺人共謀罪で投獄された奴が
ついにくたばったか
ミュージシャンと異常者は
紙一重なのか
0252名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:45:11.18ID:jHSZ4rbG
>>247
自分だけのボウイ?そんな事思ってないしw
あんたこそおかしいよ
あんたが熱狂的なコアなファンだと
言うのはわかったからw
0253名盤さん
垢版 |
2017/11/20(月) 22:48:16.23ID:SG6GAz9d
初老過ぎると空気読めなくなるってホントだね。
0255名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 00:40:30.43ID:OY9gczPb
>>254
チャールズマンソン
0256名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:36:46.48ID:zhOSFFR8
>>225>>231
シリアスムーンライトはチケットは5000円からで
武道館初日二日目と横浜の両日は
電通とサントリーとぴあが買占めて
プレイガイドに回ったのはほんの一部のはずです。

どちらも問題になったから覚えている。
虚言癖ですか?
0257名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 01:48:03.34ID:nBzy5hXY
シリアスムーンライトツアーは
カルチャークラブとかが3900円とかそのくらいだったのに
破格の7000円だった記憶がある
武道館2回分は未成年にはきつい値段でしたよ

チケットぴあはまだなかったような
青山のウドーで整理券とかの時代の最後だった
新宿野村ビルの特設売り場とかに買いにいったんじゃなかったかな
0258名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 02:11:16.07ID:TkNi80dp
>>256
残念ですがこの話は真実なので、どうぞ調べて頂いて構いませんよ。それにあの時代はまだチケット代は5000円からではなかったですね。
その後84年のデュラン・デュランもまだ4000円以下だったと思います。
86年のプリンスの横浜スタジアムが6500円でびっくりしたのを覚えています。
デヴィッド・ボウイに限らず当時80年代はウドー等の横浜川崎公演のチケットはウドー横浜が関内に出来るまでは横浜駅の相鉄口の交番の並びにあった相鉄プレイガイドで若干枚数が必ず売られていたのです。
ボウイ当時は自分は6年生だったので親と買いに行きましたが、
高校生ぐらいになると友達と発売日に早起きして横浜駅にチケットを買いに並びに行ったもんですね。
横浜スタジアムや横浜文化体育館とか県民ホールとか川崎クラブチッタとか川崎産文とかのチケットはここでだいたいゲットしてましたけど。
TVKのミュージックトマトでデヴィッド・ボウイのチケットが相鉄プレイガイドで発売しているって告知もしてましたしね。
0259名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 02:12:47.39ID:TkNi80dp
記憶違いがあるとしたらスタンドだったのでS席ではなかったかもしれないですけど、4000円で買ったのは事実です。
0260名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 02:13:59.48ID:vCb4zO/m
みんなよく覚えてるな
これまでのチケット代、大体しか浮かばんわ
ちなみに検索してみたらこんなのあった
ttp://www.ishibashi.co.jp/mm/magazine.php?p=180&vol=32
0261名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 02:22:57.72ID:nBzy5hXY
>>260
うわ、懐かしい
そう、You know who I'm he saidがいきなり聞こえて
正面向いてでてこなかったてのはかすかに覚えてるな

たしかS席A席B席発売とかで
A席が5000円、B席が4000円なんだよ、おそらく
自分はS買ったから7000円だったんだな
0262名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 02:40:08.80ID:TkNi80dp
自分が買った横浜スタジアムのチケットは発売日をだいぶ過ぎてからだったはずなので、
横浜スタジアムはソールドアウトにはならなかったのかもしれません。
0263名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 03:43:55.10ID:Fg5Dwaxn
ツイン!☕🍩☕🍩☕🍩ピークス!
0264JASRAC
垢版 |
2017/11/21(火) 05:40:33.54ID:/gi6yktj
>>234
私も行きたいから、ぜひお店の場所と名前教えてください。
0266名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:52:08.92ID:0U4U56Yr
>>252
だったら誰がボウイの影響公言しても発狂すんなよ イエモンですぐ発狂w
0267名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 08:59:47.95ID:OVAWTRhw
>>246
世界を売った男もいいよ
トニーヴィスコンティいわくボウイのベスト3に入る
0268名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 09:23:14.47ID:OZMuakoO
>>266
>>252はボウイファンになってまだ日が浅いみたいだし、イエモンで発狂云々はとばっちりでは?

私もファン歴2年に満たないニワカだけど、過去スレ全読破して感じたのは、初期の吉井さんはミック・ロンソンの影響を公言して憚らなかったのに、それがいつの間にかボウイにシフトして
(ボウイも好きだったとは言え)、そこが二枚舌っぽくてボウイファンに不信感持たれてるのかな〜って。
見当違いの感想なら古参のボウイファンの方にもごめんなさい。
0269名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 09:47:07.11ID:qh3r0l+O
>>>249
その人このスレにいると思うよ
0270名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:33:22.90ID:zhOSFFR8
小6、相鉄プレイガイド、、、妄想か、笑

武道館も横浜も5000円からで
アリーナは7000円だったのは確か
4000円はないな

この頃からウドー主導や上限4000円時代から
大手代理店がからんできて
企業スポンサーやぴあちけが始まり
アリーナ前方や中央に招待席が設けられるようなった

レッツダンスとチャイナガールしか知らないにわかが
代理店にもらったいい席なのに
(アンコール前)早めに出て行くなんてことが始まった
バブリーになっていく
0271名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:36:18.75ID:zhOSFFR8
招待席はそれまでもあったけど
もうほぼ一画をテープはって
露骨にわかるようになったのは
この頃からだね
0272名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 10:43:00.70ID:PP/IKrnh
イエモン、吉井とか何の興味もない。ボウイに関連性もないし
邦楽板でやってね
0273名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 11:14:54.19ID:zhOSFFR8
>グラム時代のボウイファンとベルリン期時代のボウイファンは確かに対立してもおかしくなさそうだ

対立はあったね。ダイアモンドドッグスとヤングアメリカン(もしくはロウ)が境界線?
ヒーローズとロウからでライフオンマーズやスターマンなんてってのはいた
ただ両者とも共通してレッツダンスからのにわかには抵抗あっただろうね

ニルヴァーナのアンプラグトとサタディナイトライブによって
世界を売った男を見直したのも事実だが
忌野清志郎からストーンズファンになるような感じは
いまだにまったく理解不能だが、、、笑
0274名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 15:56:52.01ID:n9WFC529
serious moon light tour の日本公演、シニカルヒステリーアワーでライブレポしてたなあ、ああ懐かし。
0276名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:27:41.30ID:0U4U56Yr
関係ないよ Jリーグふりかけみたいなもんだわ
ボウイがデザインしたならまだしも
0277名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 17:57:39.11ID:XRAreC6g
ボウイがデザインしてないって理由なら確かにスルーだ
10年くらい前だったかボウイデザインのユニクロTシャツ出た時は買いに走ったなぁ
0278名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:09:38.66ID:reuamyzx
ポールスミスがハンキードリーのジャケT
出してたなぁ
0279名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:23:48.52ID:JLWaHXar
倉田倉庫でやってた回顧展でTシャツ買ったのはいいが着るのが少し恥ずかしい
0280名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 18:46:01.23ID:UueAhpMv
倉田倉庫と寺田倉庫を間違えたのは
あまり恥ずかしくない
0281名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:05:58.19ID:n9WFC529
じゃあ間をとって倉田まり子で
0282名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 19:28:24.87ID:v8ogYjZz
>>279
今まさにisの★T着てエアロバイク漕ぎ終わったとこ
生地がしっかりしてるからヘタレなくていい👍
手袋の季節になったので、★ポーチ(手袋入れ)と稲妻ポーチ(こっちはマスク入れ)も大活躍してる
0283名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 20:39:06.94ID:cuvPI9on
>>280
おお…恥ずかしいわ
天王洲アイルに勤務してたこともあったのに…
>>282
俺買ったのはこれ
ボウイはカッコいいけどこれを着たおれはカッコ良くないからな…
https://i.imgur.com/g8XCp8O.jpg
0284名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:22:31.84ID:M+4nqoNe
ボウイってレコードジャケットもポートレートばかりでTシャツにするモチーフが難しいよね
上の方に出てる時計に使われてるロゴや稲妻マークも
USツアーの時に使ってたぐらいでキャリア通してのロゴではないし

曲のタイトルだけシンプルにプリントしたTシャツとかあればいいのにな

Life on Mars
とか
Rock'n'roll Suicide
とか
Watch that man
とか
Rebel Rebel
とか
TVC15
とか
What in the world
とか
Blackout
とか
Boys keep swinging
とか
Ashes to Ashes
とか
Modern Love
とか
目を惹くタイトル多いから

ステーショントゥステーションのアルバムジャケも写真使わずに文字だけそのままプリントしたら いい感じになると思うんだけど
0285名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 21:32:46.44ID:cuvPI9on
RebelRebelはいいな
ボウイってわかる人いなそうだしギターカッコいいし自己満にピッタリ
0286名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:46:47.60ID:0U4U56Yr
>>283
これ着るのはスタイル良くて若いオシャレな外人女じゃないとな
0288名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:18:14.23ID:0U4U56Yr
>>287
ちょっと違うな もっと痩せてる
パンク系の女
0289名盤さん
垢版 |
2017/11/21(火) 23:21:39.62ID:nBzy5hXY
若いときはそういうの気にしたけど、
中年に両足突っ込んで
そろそろ棺桶にも片足突っ込みはじめてきたんで
とにかく着たいものを着る
後悔して死にたくないからな
0291名盤さん
垢版 |
2017/11/22(水) 00:04:37.25ID:pQqDEisA
>>283
わかるわかる
Tシャツはカッコいい
着るとカッコ悪い
この手のTシャツにありがちな
選択ミス笑笑
ゴメン
0292名盤さん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:24:16.45ID:ryYynHX8
イギー・ポップ、サーストン・ムーア、ミヒャエル・ローター、ネナ・チェリー、フランツ・フェルディナンドらが番組を受け持ちデヴィッド・ボウイを2日間にわたって特集した英NTS Radioのトリビュート企画。全オンエア音源がアーカイブ公開 http://amass.jp/97628/
0293名盤さん
垢版 |
2017/11/22(水) 01:33:29.12ID:sIqsD+4t
わんちゃんロゴでなくボウイの顔のTシャツ
体形だらしないおっさんには着て欲しくない

ベロマークならまだ許す笑
0294名盤さん
垢版 |
2017/11/22(水) 07:15:21.03ID:Qrdj1Icd
自分は似合うと思ってるのが痛々しい
0295名盤さん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:20:38.48ID:oOyRzfxw
>>268
ミックロンソンに会ってボウイの悪口を言いたかったって言ってたよね
ダイアモンド犬以降はミックロンソンがいないからつまらない的なことも言ってたし
0296名盤さん
垢版 |
2017/11/22(水) 08:41:53.99ID:vJ+oH5p2
フレディの追悼コンサートでのボウイロンソンハンターには鳥肌がたった
All the Young Dudes聴くたびにテンション上がるわ
0297名盤さん
垢版 |
2017/11/22(水) 12:16:05.00ID:MXAzI7rC
没後、紙ジャケの価格急騰しててワロタ。はよ再販せい。
0298名盤さん
垢版 |
2017/11/22(水) 13:33:09.88ID:5sfE68Ju
>>284
ヤンアメをとばしたのは何故
0299名盤さん
垢版 |
2017/11/22(水) 18:31:07.77ID:Nycyrb0S
イギーはボウイの死後 トークショーでボウイについて聞かれて
デヴィッドは音楽を作ることをいつも心から楽しんでたよ 彼の音楽を聴いてるだけじゃそれは伝わらないかもしれないけど
と云ってたよ
多分イギリスとかだとボウイの音楽はシリアスミュージック(真剣な音楽)と呼ばれる事が有るらしいからかな??
ボウイがMIXしたローパワーをレコードで買って初めて聴いたけど滅茶苦茶いいよ
何かと評価良くないけど トニー・デフリーズ
がイギーは売れないと踏んで安い機材しかないスタジオを押さえた中ボウイはいい仕事をしたんだなと思った イギーMIXより全然かっこいい
0300名盤さん
垢版 |
2017/11/22(水) 21:56:38.90ID:JSDPMj0o
>>298
完全に忘れてた

Who can I be now?

0301名盤さん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:08:14.17ID:kVVdYNWV
>>299
そのレベルで話できる人はいないよ
ボウイ坂46レベルのニワカしかいないから
0302名盤さん
垢版 |
2017/11/22(水) 22:46:40.27ID:/dKm81gt
ボウイ坂ってなあに?
京都だかにでもある坂の事?
0305名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 01:26:42.14ID:JYZO/wdP
Raw Powerは私もBowieのミックスのほうが好き
0306名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:21:03.85ID:W5VTs7c5
ロウパワーといいジギーといい当時のボウイってパタパタいうドラムが好きだったんだろうか
0307名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 11:40:07.32ID:W6Qk7ZLJ
ジギースターダスとはスパイダースフロムマーズのメンバーには リハだと騙してラフな演奏をレコーディングしたそうだね
0308名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 13:48:10.97ID:oUQOOATz
>>307
馬鹿じゃねえの?かなり緻密なレコーディングだよ笑
0309名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 14:54:29.35ID:Blk6tsCo
死後、あまり醜聞が出ないのは、生前関係者に金配っておいたとか?
0310名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 15:59:33.35ID:qX+iJoZH
>>309
醜聞あるよ
日本のメディアでは書かれてないけど
それにファンが言わないだけ
0311名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 18:10:47.55ID:W5VTs7c5
どういうのがあるの?
0312名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 19:34:48.85ID:OxrAgYk5
>>304
興味ひかれるね。
0313名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 21:31:03.78ID:xcv8CmDI
ステステの2016リマスターレコード買ったけどいいな ジャケも映えるしヒーロズは問題を抱えてるみたいだけどあと何タイトルか買おうかな
0314名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:32:24.94ID:1dC8PC2x
>>306
当時の録音スタジオがトライデント
ここはデ・レーンリーと違ってドラム音がパタパタで有名
Queenはそれが気に食わず、ドラムにエコーや反響音混ぜて録音
0315名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:36:15.47ID:1dC8PC2x
>>295
吉井もホテイもロンソンからの影響が大きい
と言うかコピー出来るのはロンソンのニュアンスしか出来んし
0316名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:38:30.43ID:W5VTs7c5
>>314
なるほど、確かにクイーンみたいなハードロックには合わんなあ
0317名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 22:50:34.57ID:FEUA5KB5
ジャスティスリーグにてシリムンボウイ発見
0318名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:00:01.28ID:sQ4cpExx
>>302
九条山の元KID邸横の坂は確かにそう呼ばれてるな
0319名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:01:25.47ID:Yy7KSdyr
>>315
吉井さんはボウイいつからリアルタイムなんだろ
もういろいろと変化した後な気がするが
布袋さんのギターはいろんな時代からの影響感じる
0320名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:15:03.77ID:F+jzMeiE
吉井とか布袋とか話題戻すな。専用スレ行ってくれ。
0322名盤さん
垢版 |
2017/11/23(木) 23:30:31.29ID:OxrAgYk5
>>321
ためになりますた。
0323名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:07:16.27ID:QDRZQm5h
ボウイって飽きる時とまたしばらくして無性に聴きたくなるときがある
不思議だな
0324名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 00:39:44.52ID:hzbo/Ni1
>>321 ミック・ロンソンてホントに控え目な人。ボウイのことも尊敬してたんだね。ボウイのくだりではジーンと来た。天国では二人でセッションしてるのかな。
0325名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 17:57:12.60ID:YzAFA6dQ
ミックは親にちゃんとした音楽教育してくれるとこに通ってたからね
色んなジャンルの音楽の下地有るから、Bowieも引き出しとして使い手が有った
でも、最初のレコーディングでロンソンがアレンジ案出して採用された楽曲に関してアレンジャー名にクレジットされ無くてBowieと喧嘩して、あの2人とBAND組んでリリース寸前にBowieが詫び入れて戻って来た
まあ、喧嘩するほど仲が良いって事かと
それ考えるとマークボランとは喧嘩にもならんくらい感性違ったから、トニーの取り合いになったくらいにしか思って無かったのかもね
グロリアの息子の養育費払ってたのは凄いが
0326名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:01:56.30ID:2loW1Y+4
このスレはボウイ好きが集まっているが
互いに話が噛み合わず、話が進展しない。

何を言いたいかというと
考え方や感性が異なる
様々な人種を魅了するボウイは
やはり偉大な存在だったんだなと
0327名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:08:00.79ID:LCdyDNFH
>>326
違うよ、頭のおかしい狂信的な人しか居ないのさ
0328名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:18:20.90ID:YzAFA6dQ
>>327
それには同意
狂人しかいない
0329名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:56:13.08ID:pFS8kJMr
これから聴こうという人へ。
T-Rexは1枚持ってたら充分だと3枚ほどCD買ったら気がつきます。
どの曲も聴いた印象は殆んどいっしょ。
ベスト盤1枚持ってたらオッケーです。
0330名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 18:57:55.35ID:TEk5PeAd
アウトサイドは怨霊戦記のパクリ
0331名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 19:57:38.95ID:kTcfZCJd
moraのハイレゾでLOW待ってるんだけど、なかなか配信されない
とうとうスケアリーモンスターズにまで先を越された
0335名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:20:55.36ID:YzAFA6dQ
>>329
マークボランは、そのワンパターンが味でも有るけどね
Bowie先生とはスタンスが違うから
0336名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:26:59.37ID:W63txkU6
>>329
ベスト盤買うにしても20曲以上入ってる豪華な奴はどうせ最後まで聞く前に飽きるので
10曲前後のベスト盤のほうがいい
0338名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:45:33.76ID:hS9yLeGX
電気の武者はめちゃくちゃな名盤だと思うけどなあ
0339名盤さん
垢版 |
2017/11/24(金) 22:49:51.76ID:YzAFA6dQ
T.REXはベアードオブスターズとエレクトリックウオリアーだけで完結してしまう所がね
グラムロックでは、まだROXYとかの方が深いモノが有る
ただ楽しむだけならSLADE、Mottでも良いけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況