>坂もっちゃんとか言ってるし

彼は本当にそんなことを言っているのか

ボウイについてはうまく分析理解など、だれもできないと思う
観て驚いて聴いて驚いて歌詞を読んで驚く
滅茶苦茶かっこいいけど同時にここまで深刻な感じなのは何でかと考えさせられる

うまくコメントしたいけど部分的な解釈を言うのが関の山
特別な存在だと思うけど、神格化するつもりはないし
むしろストイックすぎたりその真逆だったりするところに惹かれる

(音楽的にすきなのはストーンズやフェリーなんだけど???)
ボウイの音楽を聴くことで癒された?ことは何回もある
またあの頃、サイズ小さめの革ジャンを着ていた

スターマンが地球に降りてきて
Let the children lose itして
Let the children use itして
Let all the children boogieして
また宇宙に戻っていったんだろうね