X



トップページ洋楽
1002コメント308KB
   若 者 の 洋 楽 離 れ A   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0233名盤さん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:17:04.38ID:x1cRbDT0
ジャックホワイトあたりからギターヒーロー出てないじゃん
もうギターロックは死んだんだよ
厳密にはデジタル録音になった時点でね
AKAIのサンプラーがロックを殺した
0234名盤さん
垢版 |
2018/06/14(木) 00:41:37.69ID:c9MmR3hu
別に昔から洋楽はギターロックが中心ではなかったけどね、アメリカのチャートなんかは特に
日本人がギターロックに偏り過ぎた結果ロックの衰退とともに洋楽離れが起きたのはあるかも
0235名盤さん
垢版 |
2018/06/14(木) 07:41:14.75ID:vkVEPlN6
韓国ではちゃんと今の洋楽聴かれてんだよな
Migosがちゃんとライブ出来るし
まずに日本はそこから直そうよ
0236名盤さん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:09:11.18ID:G04fzOAc
メジャーなのは聞かないままでよい
インディーにいいのあるからそれをしっかり聞く
0237名盤さん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:09:19.70ID:c9MmR3hu
音楽雑誌のほとんどがロック雑誌だし、ロックフェスばかり盛り上げてきた副作用が出ちゃったんだろうね
それを数十年単位でやってきたから当分海外と日本はリンクしないと思う
0238名盤さん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:41:36.06ID:G04fzOAc
日本人リスナーが聞きたくないって言ってるわけだから
英米に合わせて同じものを無理におすなよ、ってこと。
日本人が好きになるミュージシャンをおせばいいんだよ。
そのためには本国のレコード会社からの営業仕事の独立制を
取り戻さないとね。
「本家 プラス ローカライズ」
「世界統一プロモーション」なんてのは完全に間違い。
0239名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:15:52.84ID:0jQz2fIg
ケンドリックとかは極稀に聴いてる人いるけど、カニエ聴いてる人全く居ないんだが
カニエって日本じゃ人気ない?
0240名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:32:28.15ID:KO1Mei/U
>>239
俺は健土陸より蟹江の方が好きだな
0241名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:14:53.05ID:Z0VywJzK
ははん。
だから、日本にやって来る海外アーティストと、日本以外の海外に出かける、海外アーティストとでは、全く違うのか。
それに、日本にやって来る海外アーティストが、決まって固定化されて、毎回同じ人達ばかり。
80年代に来日公演していた、アーティストの中には、
最近、全く来日公演しなくなった者も少なくない。
アーティスト側も日本の嘆かわしい悲しい、この事情を良く御存知なのだ。納得だ。
0242名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:40:33.87ID:4uY2y8l1
>>241
ちょっと何言ってんのかわからないですけど
0243名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:33:55.87ID:YoPCxgoB
>>237
ヒップホップ雑誌もあったけど買わないから潰れた
ロックのせいにしても日本のヒップホップリスナーが盛り上げられなかったのが悪い
0244名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:57:21.22ID:8CltvGqc
>>243
若い人は紙の雑誌は買わないのでは
義務教育の体育でダンスが必修になったので、
ロックより先にヒップホップを聴いてるから
これからは踊れない音楽は日本で流行らない
0245名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:08:07.85ID:0jQz2fIg
そもそも日本人って音楽自体あまり聴いてない気がしてきた
0246名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:53:12.37ID:k//fvseP
今の若者は洋楽だろうが邦楽だろうがダンスだろうがロックだろうがもう音楽自体関心が無い
アイドル物からB’zとかドリカムとか日本のメジャーどころはどれもみんな中年世代向け
海外アーティストを呼ぶフジロックやサマソニもチケット代が高いせいもあるが、集まるのは30代以降で40代が最も多い。
0247名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:08:29.00ID:c6sCfTRX
若者に限らず音楽に関心ない人はほんと関心ないからね
0248名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:11:27.65ID:xvYlYdAH
若者が興味あるのはサッカーくらいだもんな 
0249名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:28:29.05ID:k//fvseP
>>248
それも最近は興味ないみたい
0250名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:48:40.63ID:wGTFJJ7t
音楽を聴かない人の趣味って何が多いの
映画や小説か
0251名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:58:47.78ID:uUB1LUoB
日本人は元々顔と恋愛にしか興味ないよ
音楽が恋愛資本主義とセット販売だったのはバブル崩壊までで
それがなくなれば音楽聴かなくなるのは当然
0252名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:00:34.60ID:k//fvseP
ゲームとアニメでしょ
恋愛やセックスにも関心が無いのが増えてるって言うし、ゆとり世代以降の10代20代の処女童貞率はかなり高いとか。
0253名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:02:19.20ID:k//fvseP
邦楽で握手券商法以外で売れてるのはアニソン
アニソン好きは30代以降も多く、ハイレゾ配信で1番売れてるジャンルもアニソン
0254名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:03:35.12ID:8CltvGqc
>>250
受け身の趣味はもう駄目なんじゃないの
サッカー観戦だったら友達とフットサルの
ほうが楽しいし
0255名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:05:05.82ID:txzyGHWA
音楽はユーチューブでタダで聞けるようになってほんと趣味として価値が下がった
0256名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:07:19.22ID:uUB1LUoB
平和で経済格差も少ない社会だから顔の差と恋愛が興味の全てになるのは当然
海外でHIPHOPがメインストリームになったのは
(主に有色人種の)経済格差、人種差別に対するカウンター表現
それに対して日本では(主にオタクの)恋愛格差、外見差別に対する集団ヒステリー=アイドル、アニメ、厨二病
でそういう意味では出てくる音はだいぶ違っても
ジャパニーズHIPHOPに状況的にはきちんとなってる
0257名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:12:01.18ID:4uY2y8l1
日本のヒップホップって無理矢理不満を作ってる感じで凄く滑稽
0258名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:13:12.33ID:txzyGHWA
オタカルチャーって少しカウンターっぽく無い?質は悪いけど
昔は虐げられるだけの人種だった連中がメインカルチャーになったのって
ただオタクやっぱりセンスがクソなので頭打ち感が強い
0259名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:15:11.23ID:uUB1LUoB
アイドルが彼氏作っちゃいけないという不文律も
オタク文化の根底に性の抑圧があり
20歳の若い子が彼氏作りたいのは普通だろと正論を唱えても
「あいつはセルアウトだ」って言われるのと同じ
0260名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:31:28.54ID:uUB1LUoB
>>258
オタク文化=カウンターカルチャーなんだけど
態度としては抑圧・体制迎合的になる
のが日本人の特徴だと思う
0261名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:54:06.88ID:c6sCfTRX
>>250
今の若者というか小学生〜大学生くらいに人気なのはyoutube
あとスマホ持ち始めるとソシャゲとかかな?
0262名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:34:22.91ID:xvYlYdAH
>>250
音楽に興味のない若者が本を読むと思うか?たぶんスマホゲーム、パチあたりだろ
0263名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:29:28.58ID:uUB1LUoB
実はアニソンに多いんだよね階級闘争的な歌詞は
時代遅れなアレンジといい、90年代のJPOPを一番色濃く受け継いでる
0264名盤さん
垢版 |
2018/06/15(金) 23:17:26.25ID:aZiytWkL
英語がわからないとか。
0265名盤さん
垢版 |
2018/06/16(土) 03:37:10.84ID:RUh9pCsY
歌モノ系の洋楽が減ったからでしょ
0266名盤さん
垢版 |
2018/06/16(土) 04:27:24.39ID:YD7IRigz
アニメは映画と比べると社会的弱者が共感できそうな心理描写や社会派要素が少なくてストーリーが根性論や体育会系や勝ち組やミソジニー的な作品が多い…
同じ若者でもヒエラルキー上位ほどアニメを観るしヒエラルキー下位ほど映画を観る傾向ある気がする
0267名盤さん
垢版 |
2018/06/16(土) 08:12:56.44ID:bBNZRL5h
最上位の方に近づくとまた映画だろう
さらに前衛映画とか文学、宗教
0268名盤さん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:02:20.88ID:Yuffqgpd
言うほど音楽離れはしてないと思うが
物質離れだろ、CDとか物として買わなくなった
ネットでタダで聴いて終わり
あとはフェス
0269名盤さん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:04:40.79ID:RUh9pCsY
音大の生徒ですらビートルズ知らないらしいぞ
0270名盤さん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:54:24.33ID:Qvdju5nj
まぁな
56年前っつったらとんでもなく前だからな

だって1962年の56年前は1906年だよWWW
旅順陥落の3年後だぜ

1904年のカメラを買ったことあるんだけど
0271名盤さん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:55:57.78ID:Qvdju5nj
旅順陥落の翌年
に訂正
0272名盤さん
垢版 |
2018/06/16(土) 22:35:46.20ID:93rYVPV1
>>269
知らないのはビートルズだけじゃないだろ
0273名盤さん
垢版 |
2018/06/16(土) 22:36:53.24ID:Em7rJgXL
>>266
それな。そのねじれが日本の特徴
一番逃げてる人間が戦う漫画大好きだったり
アイドルみたいな性的ヒエラルキーの頂点にいる人を
性的弱者のおっさんが支えるマゾヒズム
自分の姿は見たくたいんだろう
0274名盤さん
垢版 |
2018/06/16(土) 22:39:09.32ID:Em7rJgXL
>>268
若い子もCD買ってるよ
あくまで好きなアーティストだけ、ファン投票みたいな感覚
0275名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:53:25.27ID:e72ke1wQ
若者の思考力、分析力が低下したんじゃね

無駄で割高なな公共工事、外国への円バラまきの朝鮮アベノミクスって
10年後20年後30年後の将来の給料前借りして
今豪勢に朝鮮身内レストランでディナー食べて朝鮮身内デパートで買物して
喜んでるようなもので、
若者にとっては将来の負担を増やし社会福祉をつぶしてる政策。

これを支持しているというのはもう自分で自分の肉を切ってステーキにして
サーヴしてるようなものだよ。
0276名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:38:02.74ID:8j/+/nm4
>>274
投票券とか握手券目当てにね
0277名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:20:12.09ID:lbm9clPG
洋楽好きは特にCD買ってないと思う
まずCDプレイヤーがない
0278名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:25:22.24ID:qPJMQu8n
若者の洋楽離れって大嘘だと思うぞ
俺今大学生だけど周りは洋楽とかKPOP好きしかいねえわ
むしろJPOPこそ中高生にしか聞かれてなくて、高校卒業すると同時にみんな聴かなくなる感じ
0279名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:29:37.94ID:8j/+/nm4
若い世代は邦楽は地方のマイルドヤンキーぐらいしか聴かないかもね
0280名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:32:30.09ID:A+OSiwBt
邦楽はワンピースとか愛読して仲間がどうこう言ってる本当は薄っぺらい関係に気が付かない若者向け
0281名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:37:59.39ID:qzMAU7le
別に大嘘ではない偏差値50以下の身長も平均以下の学生かフリーターが聞いてる
0282名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:39:27.59ID:qzMAU7le
邦楽を聞いてるのがってことな
0283名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:16:28.60ID:k1cC5HxT
漫画、アニメとかアイドル、ゲーム、5chがあるから暴動が起きないとも言える
若者を思考停止の無気力にしていると同時に安全装置でもある
0284名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 18:55:44.58ID:2c3XHOhv
>>278
お前の周りだけの話。平均的な若者はそうではない
野球選手やJリーガー、スポーツ選手、タレントを見れば洋楽聴いている奴なんてほとんどいない
意識高い系で売ってるタレントは洋楽好きをアピールするけどねw
0285名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:08:00.10ID:qPJMQu8n
>>284
ジャニーズやEXILEの奴らなんか大半が洋楽聴いてるよ
お前が知らないだけ
0286名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:07:50.17ID:diIxlC9Y
今頃の大学生は、洋楽のコピーバンド組んで、演奏したりして活動しているのかな?
0287名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:14:01.05ID:A+OSiwBt
>>286
大学によるんじゃない?
早稲田のジャズ研とか慶応のサークルとか和光大学とか日芸は洋楽の方が圧倒的に多いだろうね
0288名盤さん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:43:13.07ID:2c3XHOhv
「音楽に関する世論調査」から

1.農林漁業は洋楽嫌い
邦楽と洋楽のどちらが好きかを聞いたところ、邦楽は57.9%、洋楽は35.2%で、「分からない」が6.9%だった。
ここでも農林漁業職に顕著な特色が見られ、邦楽派が92.3%、洋楽派はわずか2.6%と際立った数字を示した。
年齢別では、年齢層が高くなるほど邦楽派の比率が高くなるが、
20歳代では洋楽、邦楽両派とも48.6%と同率だった。

2.事務職は民謡、演歌を敬遠

好きな音楽のジャンルを愛好者に複数回答で挙げてもらったところ、
ポップスが51.4%で最も多く、以下は演歌(36.0%)、クラシック(25.6%)、
フォーク(22.4%)、ロック(17.8%)、民謡(17.3%)、ジャズ(15.9%)、シャンソン(5.8%)などの順。

職業別では農林漁業で好き嫌いが激しく、演歌で74.4%、民謡で51.3%の人が好きと答えたが、
その他はポップス12.8%、フォーク7.7%、クラシックとロックがともに5.1%など、
7職種中いずれも最低の比率となった。逆に事務職は演歌が18.2%、民謡が6.9%といずれも7職種中最低だった。
http://www.crs.or.jp/backno/old/No553/5533.htm

>20歳代では洋楽、邦楽両派とも48.6%と同率だった。

これは2003年の調査だから最後の洋楽世代だな
0289名盤さん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:04:37.56ID:KW2DKrAS
今時欧米コンテンツを崇拝してるアホは頭空っぽと自白している
0290名盤さん
垢版 |
2018/06/18(月) 18:09:33.65ID:XWBdoj0M
韓国のことですね、わかります
0291名盤さん
垢版 |
2018/06/19(火) 01:19:30.78ID:slgs32ne
創価学会うぜえ
0293名盤さん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:47:27.05ID:7m+91VYC
又新星が永眠した。
新鋭ラッパーが銃撃されてしまった。
ヒット曲もある。
詳細が分かって来るだろう。ニュースをチェックしたい。
0294名盤さん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:21:15.75ID:I14t2E87
良くも悪くも、アメリカ・イギリスの洋楽は、もうロックが生まれてからも60年以上経って
歴史が長すぎて、若い世代にはもう把握しきれない
新しい流れも生まれないし、日本が憧れる意味も無くなった
0295名盤さん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:25:08.89ID:I14t2E87
ルーツや歴史の流れを考えて音楽聴く人も居なくなったな
ただ、流行ってるから、そのアーティストが好きだからという単純な理由だけで

やってる音楽が新しいか、業界にどう影響与えてるかなんてどうでもいいわけ
0296名盤さん
垢版 |
2018/06/19(火) 23:51:57.21ID:KX69I0Sd
好きなの聴けば良いんだよ
古いだの新しいだのにやたらと拘るだけ損
0297名盤さん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:22:34.10ID:1M8W7DqN
キャラクタービジネスなんだよね
音楽は壁紙
0298名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 14:57:59.05ID:DhqFa04B
TWICEは洋楽
0299名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 16:24:48.56ID:r0FPMiLJ
若者は「King& Prince 」 キンプリ の時代ですお
0300名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 17:47:00.46ID:ag7PWFWG
>>299
今時ジャニタレ聴いてんのは30以上のババァだよ
0301名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:10:28.94ID:r0FPMiLJ
>>300
シンデレラガールの58才ババァですお
0302名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:12:04.37ID:r0FPMiLJ
Kpopとキンプリ平野〜最高
0303名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:34:18.47ID:WLh99C4m
今時の若い子はアニソンぐらいしか聴かない
ジャニタレもチョンポップも糞ザイルも聴いてるのは地方在住の年増のBBA
まだ洋楽の方が聴いてるんじゃないか?
ブルーノマーズとかアリアナとかさ
0304名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:50:52.62ID:r0FPMiLJ
ビートルズは別格で神ですお
若者にも聴いてほしいですお
0305名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 18:57:00.41ID:r0FPMiLJ
アリアナよりブリちゃんですお
0306名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:00:04.72ID:ag7PWFWG
>>305
それはもう古いし若いのは知らないよ
0307名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:00:54.61ID:ag7PWFWG
ビートルズはどこかで聴くきっかけがあるかもだけどね
0308名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:15:13.15ID:r0FPMiLJ
>>299
明日22時「花晴れ」最終回ですお
0309名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:03:35.26ID:pCyzWWLb
韓流人気で洋楽も落ちれたね
0310名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:05:18.72ID:T4ofLsJP
創価学会のせいだね
0311名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:13:30.15ID:ag7PWFWG
>>309
日本語で書けよバカチョン
0312名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:29:07.29ID:FICdpSL7
>>301>>302

巣に帰れよ
>>292
0313名盤さん
垢版 |
2018/06/25(月) 23:41:06.78ID:9UkZ7BRg
また韓国に嫉妬してるのか…
0314名盤さん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:07:06.09ID:xdmlsRLZ
糞グック(笑)
0315名盤さん
垢版 |
2018/06/26(火) 02:47:40.02ID:gWQ6ZdWc
ワールドカップ、アジア勢で勝ち点を挙げられなかった国 

・日本 勝ち点4
・イラン 勝ち点3
・サウジアラビア 勝ち点3
・オーストラリア 勝ち点1
・韓国 勝ち点0w
0316名盤さん
垢版 |
2018/06/26(火) 03:08:11.97ID:3ufJztvG
倭猿は数学オリンピックやIQや英語学力やe-sportsなどで韓国に負けてるから話にならない
頭脳で負けてるからスポーツに頼る
0317名盤さん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:05:41.72ID:wEHUzXIk
KPOPはJPOPと洋楽を足して2で割ったようなものなので、独自性が無い。だから、興味無い。それよか、韓国のインディーズの方が面白い。聴く価値が有る。
0318名盤さん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:41:38.08ID:4jkVjTBb
>>317
足して2で割ったんだから独自性あるじゃんw
洋楽そのままやったら独自性ないって言えるけど
0319名盤さん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:52:20.25ID:/H/a1Dzn
創価学会のせいで売れてるだけだからなKPOPは
0320名盤さん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:51:35.59ID:p23Jiyv+
ロックフェスで海外の大物と邦楽アーティストが同等のように並んでるの見ると邦楽離れするわなって思ってしまう
0321名盤さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:10:21.74ID:gWQ6ZdWc
>>316
そうだな だから韓国はファール数がワースト1位なんだよな
ファール以外でのボール奪取方法を考え付かない低脳選手しかいないもんなw
0322名盤さん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:13:05.49ID:gWQ6ZdWc
出場32カ国中、総ファウル数が最も多いのが、やはり韓国で47回。
2試合ともファウル数が20回を超えたのは、韓国以外ではモロッコ(計45回)とクロアチア(計42回)しかない。

逆に最もファウルが少ないのは、ウルグアイで計16回(第1戦が6回、第2戦が10回)。
ファウルが少ない国の2位は日本(17回)。日本は32カ国中唯一、2試合ともファウル数が一桁(第1戦が9回、第2戦が8回)にとどまっており、
そのクリーンな戦いぶりは中国のメディアやネットで韓国と比較され、称賛されている。なお、3位はイングランドの21回だ。


頭脳プレーができないからファールでしかボールを奪えないとw
激しさとラフプレーを履き違える低脳国であった
0323名盤さん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:10:09.52ID:dwuReXdj
>>316
韓国のサッカー選手に頭脳が無いとか言うなよ可哀想だろ
0324名盤さん
垢版 |
2018/06/26(火) 18:44:38.67ID:+9fNe1mr
>>320
確かに
特にサマソニはね。
洋楽中心の人はいっさい手を出さないのが出たりするもんな
カスチルとかエイベッ糞とかビジュアル系とか
0325名盤さん
垢版 |
2018/06/26(火) 23:07:42.35ID:WwfBnMQi
しかし自分も低脳である可能性を考えて見た事があるだろうか
低脳は低脳だと自分で気がつけるのだろうか
0326名盤さん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:00:13.95ID:s39qhl4m
>>325
あんまり低脳低脳って言ってると刺されるよ。
最近そんな事件あったでしょ。
0327名盤さん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:05:26.12ID:XVpeqi19
>日本は32カ国中唯一、2試合ともファウル数が一桁

X

在日朝鮮は32カ国中唯一、2試合ともファウル数が一桁
O
0328名盤さん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:07:04.42ID:XVpeqi19
朝鮮電痛サッカー イラネ
0329名盤さん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:19:40.53ID:FXCAVUeP
朝鮮は賢くないからファールしないと相手を止められないんだろw 
組織的な戦術を理解できそうな選手いないよw 間抜け面ばっかりだもん
0330名盤さん
垢版 |
2018/06/27(水) 00:30:01.87ID:aRITrj7t
何でレイシストがこのスレにいるの?
0331名盤さん
垢版 |
2018/06/27(水) 04:38:08.93ID:iodCDIH3
南朝鮮人は相手を止めるためにファールするだけでなく
逆に相手に止められたら、腹いせで暴力をふるってくることも日常茶飯事
世界で最も醜い民族ですわ
0332名盤さん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:53:36.37ID:Fb2EQUGX
>>330
いきなりそんなこと言われても、レスの大半が見えないからよく分かりませんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況