X



トップページ洋楽
1002コメント213KB

MUSE vol.81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/11/18(日) 22:21:18.94ID:xYoM3yLx
■ オフィシャルサイト
http://www.muse.mu
http://twitter.com/muse (Twitter)
http://www.facebook.com/muse (Facebook)
https://instagram.com/muse/ (Instagram)
http://wmg.jp/muse (日本ワーナー公式)
http://www.myspace.com/muse (Myspace)
■ ファンサイト
http://www.microcuts.net/
http://www.musewiki.org/MuseWiki
■ Wikipedia
http://ja.wikipedia....E3%83%B3%E3%83%89%29

前スレ
MUSE vol.81
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1535585821/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102名盤さん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:27:38.62ID:d/dF0QVF
okとkidAで人気二分してるイメージかなあ。
マシューは何かのインタビューでAmnesiacを評価してたけど
0103名盤さん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:33:38.80ID:UmsyrKHB
TKOLの方がKID Aより難解なアルバムだよね
KID Aは何度も聴いてるとメロディがポップに聴こえてくる
0104名盤さん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:53:51.34ID:01y0s3ep
ブラーの最高傑作はパークライフ(3rd)とセルフタイトル(5th)で意見は二分されるだろうね
0105名盤さん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:25:58.45ID:nwpiemN4
https://nme-jp.com/news/64467/
Origin of Muse 1st と2ndリマスター版で出すらしいな
つかこれすっかり忘れてたわw
0106名盤さん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:19:36.58ID:4327/hl5
出来たらアブソリューションまではリマスター出して欲しいズラ
0107名盤さん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:31:16.06ID:E6HX+JWA
OriginとShowbizが一番好きやからリマスター版楽しみだ
0108名盤さん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:37:02.50ID:1GHa+wMI
すでに完成されてる音をリマスターする意味がわからん。リマスターしなきゃいけないほど古い音でもないし雑な音でもない
0109名盤さん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:51:36.79ID:jmrqgeFP
じゃあ買うなよ
0110名盤さん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:58:11.32ID:JGp6hlzN
OKNOTOKの時もリマスタの必要性疑問視されてたが、
一応聴こえなかった音が聴こえる箇所はあったよ
感動するレベルじゃないけどな
0111名盤さん
垢版 |
2018/11/23(金) 02:10:39.06ID:LXRjueY/
ショウビズのリマスター版は欲しい
0112名盤さん
垢版 |
2018/11/23(金) 07:57:25.36ID:LNuqAv3f
>>108
今はCDではなくてストリーミングで聴く人が多いが、
新しいアーティストと混ぜて聴いて違和感がないように
リマスターすると良いのかもしれない
0113名盤さん
垢版 |
2018/11/23(金) 18:37:15.11ID:Qnww+k9S
>>108
オリジンとか音質悪いだろ。
New Bornとか聴くに耐えんわ
0114名盤さん
垢版 |
2018/11/24(土) 07:47:58.57ID:GCIWna7J
>>113
悪いか?コンプコンプしてない、若気のノイズ有り、ファズのいいトコ取りで、ベタなドンシャリ、Voも今のジジイマシューが歌うより、当時の細い声の方が俺は好きだ。
0115名盤さん
垢版 |
2018/11/24(土) 09:25:16.32ID:DETMNGVR
>>114
え、リマスターだから別に歌い直したりしないよ。昔の音源を音質良くするだけだから声は関係ないと思うけど
0116名盤さん
垢版 |
2018/11/24(土) 12:32:33.00ID:tnuhDIF+
昔の方が声が良いって意味だろ
0117名盤さん
垢版 |
2018/11/24(土) 14:10:40.89ID:B9Ipm3LM
単純に音がちっちゃくて聴きづらい
0118名盤さん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:21:01.72ID:HKdy+fEJ
新譜今初聴きしてる
0119名盤さん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:23:15.18ID:HKdy+fEJ
>>78
めっちゃ挙げられて草
0120名盤さん
垢版 |
2018/11/24(土) 22:27:18.10ID:tnuhDIF+
Break It To Me最高という結論に辿り着いた
0121名盤さん
垢版 |
2018/11/24(土) 23:09:27.14ID:4VEpGl9S
俺もそれが一番好き
0122名盤さん
垢版 |
2018/11/25(日) 04:52:44.36ID:xNLOblWL
>>116
それはリマスターの要否には関係ないって話だろ。リマスターしようがしまいがボーカルは変わらないんだから。
0123名盤さん
垢版 |
2018/11/25(日) 13:51:21.78ID:BU+Tenl8
まぁ程よくリマスターして欲しいな。過剰なのは辞めて欲しい。ツェッペリンもリマスタリングし過ぎて「当時そんなに凄い音出してなかったろ!」と叩かれておりますな。
0124名盤さん
垢版 |
2018/11/25(日) 16:09:33.19ID:Pxpfdztx
今の感性でニューミックスでも良いやん
0125名盤さん
垢版 |
2018/11/25(日) 22:06:53.99ID:d5Nm12FP
Break It To Meたまんないよなw
アルバムのアクセントになってて最高
0126名盤さん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:22:25.37ID:o7AfCOJh
Break It To Me後にSomething Human聴くと
2.5倍くらい良い曲になる
0127名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 05:51:34.97ID:HFMvL+G8
CDBOX出ると聞いたが本当?
0129名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 05:59:21.10ID:8KrqOhvP
未だにSDXセット届かないんだけど自分だけ?
ちなみにUS盤
0130名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:00:13.43ID:AATlQBiK
>>129
私も同様に届いてません。発売日に注文して11日に発送の通知が来たけど。
オーダーの情報がUSPSの追跡番号もないし、completeになってるので不安ですが、サイトのshippingの所を見ると時間が掛かりそうなことも表記されてるので。
https://usstore.muse.mu/help-center#q13
0131名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 13:59:23.95ID:U5K2UYpZ
コールドプレイがライブDVDを今度出すけど、MUSEは出さないのかな
0132名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 14:19:50.69ID:s4TzQHjl
>>129-130
同じくUS盤、9月の頭に注文して11/8に発送のメール来たけど未着。
今までずっとGBで注文してて特に遅いと感じたこともなかったんだけどな。
0133名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:17:04.31ID:IGaAz3Va
今更だけどGet up and fightはマシュー作曲じゃないんだね
0134名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:22:08.20ID:P09I1BNb
>>133
そうなのか、あんなキャッチーなのも作れるんだと感心してたんだがやっぱマシュー作曲してなかったのね。
0135名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:47:52.31ID:IGaAz3Va
ごめん勘違いだった
やっぱりマシュー作曲だわ
0136名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:53:40.25ID:P09I1BNb
>>135
マジかー!
あれ、マシューの変態性があまり出てなくて、これならもう普通のポップスと言ってもいいかもってレベルなんでマシューが作曲したとは思えなくてな。
0137名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 15:59:37.58ID:8KrqOhvP
というか他作の曲ってあんの
共作とかカバーは除いて
0140名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 18:55:11.74ID:DmhOpOlA
新譜、MUSEの中で1番好きだな
世界観が過去最高レベル
アルバムの流れもめっちゃいいよ
0141名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:46:15.73ID:5CqbqZU6
確かに曲順がここまで流れになってるのはなかったかもしれない
0142名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:59:45.09ID:uoYa+O9O
セカンドロウの曲順の酷さといったら
0144名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:35:30.28ID:SfebkHaE
>>141
アブソは途中でダレるんだよな個人的に
新譜は映画みたいに進んでいく流れが最高
後半のblockadesかっこよすぎだろ
0145名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:40:50.15ID:In3kMuBY
Absolutionダメか?俺の中ではMuse最高傑作
特にFalling Away With You > Interlude > Hysteria の流れヤバイよな
0146名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 22:45:04.97ID:XJXWr4dx
>>144
流れが良かったのはBH&Rだろ。新譜より断然かっこいいわ。BlockadesなんかAssassinの比べ物にもならないよ。
0147名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:07:08.94ID:pHo4KnmA
アブソは曲数を減らしてた方が更に名盤になってたと思う
0148名盤さん
垢版 |
2018/11/26(月) 23:36:22.29ID:ah/jfDPR
毎回どのアルバムも楽しみに聴いてるけど2nd、3rdの頃のようなキラーチューンはしばらく出てない気がする
0149名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 00:19:24.53ID:G2Jq8t6t
assassinはサビが今ひとつパッとしない
0150名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:36:16.73ID:1Zd2oCGB
アブソはthought〜とsmall printなかった方がアルバムとしては更に良かったな。どちらも好きな曲だけど
0151名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 13:49:34.48ID:tHMLkj9D
アブソは好きだけど1回聴いたらお腹いっぱいになるんだよな
定期的に聴くには最高のアルバム
新譜はさらっと聴けるしリピート率が高いw
0153名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 16:37:47.30ID:p18DsoCB
最初物足りなかったけど繰り返し聞きやすいね
0154名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 17:31:11.43ID:LLDQkoTY
>>149
ええー
あの曲単純にかっこいいよ
初ライブパフォーマンスの時めちゃくちゃ盛り上がってた
0155名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:25:38.72ID:MiU9tb4x
新譜の売上微妙なのはamazonのprime musicで
SuperDX版まで聴けちゃうのもあると思うんだけど。
通常版は発売日の午前零時から聴けたし。
ここの人はprime musicで聞いてる人あんまりいないのかな。
0156名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 19:50:44.19ID:gKHWZF8X
>>155
あー、そうなんだ。
CD売り上げよりライブで稼げればってことなのかな。
実際MUSEってCD売上枚数の割に稼いでるよね。
0157名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:24:33.35ID:SOGAyLGm
>>152
イマドラどうしちゃったんだ
確かに煮詰まってない感はあったが売り上げはぶっちぎると思ってた
別に路線変更もしてないし
0158名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:29:29.44ID:dqORLmU2
今ドラ悪くないけどもうちょいロック要素欲しかったな
0159名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 20:56:48.67ID:vaFQPawQ
DARK SIDEがめっちゃ良いね。かっこいい曲だわ。
0160名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:01:26.66ID:HXy03a5Q
イマドラはスレも全く伸びてないしやっちまったな
0161名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:13:26.75ID:K22a7hzN
UK amzonのレビュー星5が多い
海外評価高いな
The Dark Sideかっこよすぎワラタw
0162名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 21:21:56.80ID:dqORLmU2
Museのが今ドラより良いって今ドラファンに言われてたなw

今回のMuse新作は海外も日本も反応は同じで
思ってたより良かったって奴多い
0163名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:04:53.94ID:z51lYmJR
>>155
スーパーデラックス版をアッポーミュージックで聴いてるぞい
他サイトでも配信もされてるだろうからストリーミング派の影響は大きいだろうな
0164名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:08:00.88ID:dqORLmU2
つかこのスレにもCD買った奴ほとんど居ないだろw
0165名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:21:46.55ID:S9jdIagb
CDとレコード買った上でSpotifyで聴いてる
0166名盤さん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:59:19.79ID:B19iqF8V
MUSEにはイマドラにないエレガンスがある
0167名盤さん
垢版 |
2018/11/28(水) 00:21:10.01ID:CyaUkCw4
Algorithmのイントロの入り映画みたいでたまんないよなw
今回のアルバムはめちゃくちゃ中毒性高いww
0168名盤さん
垢版 |
2018/11/28(水) 02:52:54.94ID:fmcqYSI1
>>104
blur、自分は5thと新作だわ
新作が好きって本当に嬉しい
museの新譜も同じ気持ちになった
0169名盤さん
垢版 |
2018/11/28(水) 05:36:57.43ID:Anzf2b/E
初週19万は大ヒットじゃない?
0170名盤さん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:26:38.06ID:K/n3f/gl
最近の2作品は好みではなかったが今回のはマジいいね!序盤から最後まで全部飛ばさず聞いてる。

個人的には過去最高に好きな作品だし、そう思ってる人もいるかもね。

昔の曲たちの雰囲気に戻したりせず新しい音で勝負し最高のものが生まれているのが見事だ
0171名盤さん
垢版 |
2018/11/28(水) 10:43:43.56ID:F6IkMG+0
新譜で出戻ったぜ
来日楽しみ
0173名盤さん
垢版 |
2018/11/28(水) 13:16:59.60ID:grON01qE
なんか評判良くてこっちまで嬉しいわ
0174名盤さん
垢版 |
2018/11/28(水) 15:51:45.27ID:P/4V5z6B
新譜いいよね
俺も個人的に過去最高に好きだ
アルバム全体の流れが良すぎるよな
ポップで明るいから何度でもリピートしてるw
0175名盤さん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:07:30.83ID:I7GYNtbE
ビルボ当然初登場1位だとおもてたのに12位だったのが意外。むしろアメリカ向けにシフトしてあげてるような気もしてるから。
0176名盤さん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:11:15.70ID:FbBSXiqG
てか絶滅危惧種ロックのDrones1位がわりと奇跡的だったな
0177名盤さん
垢版 |
2018/11/28(水) 18:52:37.36ID:fYBKcdqS
穴場週だったんじゃ
0178名盤さん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:14:31.75ID:uAUfJXjs
9位→3位→2位→1位→12位
穴場週とかそういう問題じゃなく何かが決定的に変わった
それが何かは分からんが
0179名盤さん
垢版 |
2018/11/28(水) 19:15:50.83ID:tKU7D0NI
単純にストリーミング加算の問題じゃねーの
あとは先行シングルの出来
0180名盤さん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:25:38.45ID:jxXMGZMP
マムフォード&サンズとかFOBとかパニックアットザディスコの方が
ミューズやイマドラより全米初動売上が高いのは固定ファンを掴んでるからか
0181名盤さん
垢版 |
2018/11/29(木) 00:29:09.62ID:jxXMGZMP
米Loudwireが「2018年の年間ベスト・メタル&ハードロック・アルバム TOP30」を発表
http://amass.jp/113976/

■「2018年の年間ベスト・ハードロック・アルバム TOP30」
11. Muse, 'Simulation Theory'

あとミューズはアメリカではハードロックバンドとして評価されてるから
新譜はその要素が少なかったから売上が落ちたのかも
0182名盤さん
垢版 |
2018/11/29(木) 01:18:09.63ID:Q58FNVoo
The Dark Sideの最新ライブ映像出てる
かっこいいよなこの曲
0183名盤さん
垢版 |
2018/11/29(木) 07:44:19.51ID:gREvP2KF
新しいTシャツ出たけどまた今回も絶妙なダサさ…
0184名盤さん
垢版 |
2018/11/29(木) 08:13:01.25ID:GGBeHqJo
>>180
ロックファン以外のライトリスナーにも広く聞かれてるからでしょ。
ミューズとかロックオタクしか聴いてないよ
0185名盤さん
垢版 |
2018/11/29(木) 08:16:54.15ID:NXnbOLnq
アメリカでもコーチェラなどロックファン以外が集まるフェスのヘッドライナーやってるのに
0186名盤さん
垢版 |
2018/11/29(木) 09:22:51.53ID:nGKuQcu1
思いっきり一般層のバンドなのにな
0187名盤さん
垢版 |
2018/11/29(木) 14:34:48.42ID:CK5v4peI
新譜評判いいな
0188名盤さん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:51:39.64ID:PsTHF7hc
ボヘミアンラプソディ公開と新譜発売が
重なったのが悪かったんじゃないの?
0190名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:08:01.85ID:EAftPeJS
>>188
ボウイ共演のアンダープレッシャーから
この新作を続けて聴くと良い感じだった
0191名盤さん
垢版 |
2018/11/30(金) 18:55:36.93ID:Mi1JAOS/
通しで聴いてるときのthought contagionの安心感
0192名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 15:31:06.53ID:n5AtdgYX
新譜、、1番好きなBH &R抜いたわ
すげー傑作ワラタww
0193名盤さん
垢版 |
2018/12/01(土) 22:50:13.65ID:mBCZP8he
個人的にはサイドニアを超える曲がない時点でブラックホール超えは厳しい
サイドニアの他にStarlight、ブラックホール、Take A Bow、マップオブ、Invincible...やっぱブラックホール強いわ
0194名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 10:50:20.57ID:sM2e2H6C
Gloriousがある時点で新譜より上だと思うが、新譜も思ったより良くてホッとしたわ。
一時は過去最悪の出来だと覚悟してたからなぁ。
0195名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 19:13:46.65ID:Jbjx99PV
発売前から葬式ムードだったしなあ
0196名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 20:40:35.51ID:7SclkB51
同日発売のイマドラスレが完全停止モードで悲しい
0197名盤さん
垢版 |
2018/12/02(日) 21:40:16.01ID:Zn4t2nRM
また MUSEのお気に入りアルバムが1つ増えて最高
これはずっと聴けるアルバム
0198名盤さん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:18:16.80ID:anB3qjHk
マンソンからクリスに送られたベースw
MBCシェイプにサスティナー付いてるw
0199名盤さん
垢版 |
2018/12/03(月) 10:39:27.25ID:c2+DsC18
>>196
イマドラ好きな層は5ちゃんやらなそう
0200名盤さん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:09:29.65ID:Odj/T6tO
来年9月シンガポール公演決まったね
0201名盤さん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:25:34.48ID:dJTl8O7n
>>200
9/21だから来日もその前後だな
今年のKillers,リアムと同じパターン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況