X



トップページ洋楽
1002コメント300KB

Queen47 〜映画公開〜Bohemian Rhapsody〜

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 12:23:06.69ID:PBno8cmk
┃☆お知らせ
┃・映画公開決定!ボヘミアン・ラプソディ
http://www.foxmovies-jp.com/bohemianrhapsody/sp/
┃・世界に捧ぐ 40周年記念スーパーデラックスエディション 好評発売中!
http://www.universal-music.co.jp/queen/products/uicy-78501/
┃・Queen On AirThe Complete BBC Radio Sessions 好評発売中!
http://www.universal-music.co.jp/queen/products/uicy-77923/
┃(最新の情報は関連サイトをチェックしていただきたい)

┃まだまだQueenは止まらない!
┃べテランの人もニワカの人も、分け隔て無くチラシの裏大いに語り合いましょう。

※このスレのルール
┃何にレスをして何をスルーするべきか、分かっている人のみ対象のスレです。
┃次スレは>>950以降に。空気を読める人が立ててください。スレタイ等も協議次第。
《前スレ
Queen46 〜映画公開〜Bohemian Rhapsody〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1543321790/-100
《関連スレ》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┠Freddie Mercury★フレディー・マーキュリー 5 [転載禁止](c)2ch.net(懐メロ洋楽)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloe/1442698489/
┠【QUEEN】ブライアン・メイの音について語るスレ2 [転載禁止]c2ch.net (楽器・作曲)
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/compose/1446985865/l50
┠※その他関連スレは >>2-6 を参照ください
《関連サイト.》 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┠クイーン公式(英):http://www.queenonline.com/index2.php
┠クイーン公式(日):http://www.universal-music.co.jp/queen/ (UM)
┠クイーン公式(日):http://www.emij.jp/queen/ (EMI) ※消滅
┠ブライアン・メイ公式:http://www.brianmay.com/index.html
┠※その他、クイーンを知りたい人の為のサイトを集めたものは>>7-8より。
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━(18/8/3 更新)━
0002名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:53:14.15ID:QTNnmRwc
12月8日はジョンの命日
生きてれば78歳
0003名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:55:32.93ID:DeeI+Y0z
映画『ボヘミアン・ラプソディ』を観て新しくこのスレに来た方へ。
映画はより感動できるようにと事実とは異なるところがあります。
たとえば、映画ではエイズ陽性だとわかりそれを他のメンバーに告白し、
さらに数年演奏していなかったのを克服して、ライブ・エイドに臨んでいますが、
実際エイズ陽性だと認知したのはライブ・エイド後の87年頃のことです。
そしてライブ・エイドの2ヶ月前までツアーしていました(最終日は5月15日大阪)。
以下にすべてあるわけではありませんが参照してください。
クイーン自伝映画『ボヘミアン・ラプソディ』を事実検証
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/29421
00043
垢版 |
2018/12/05(水) 15:57:02.59ID:DeeI+Y0z
みなさん平日の日中ゆえに時間に余裕がないこととお察しします。
改善はも一つ先にしてくださいね。
0005名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 15:58:30.60ID:QTNnmRwc
ザ・ユーズドのUNDER PRESSUERすげーぞ聞いてみろ
0006名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:05:10.13ID:PBno8cmk
クイーンのリズム隊ってどうよ?
ジョンのベースって詳しい人から見たらどうなんだろう?
ロジャーのドラムも意見が聴きたい。この曲のここがいいとかここを聞けみたいなのある?
0007名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:07:21.22ID:QTNnmRwc
>>6
よく歌う系のベーシストとしては中の上くらい
0008名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:12:24.82ID:DeeI+Y0z
>>2
なんかこのスレのジョンとは違うジョンのようですね。ドキッとしてしまいます。
冗談ではなくこの先クイーンがナンバー1になることもありえるのではないかと思います。
クイーンの音楽の驚くべき敷居の低さ、間口の広さ、
バリア・フリーという言葉がふさわしいと思います。
それでいて通を納得させるたしかな内容。
>>2さんのようにビートルズだよおっ母さん的なひとが、
ビートルズは、ジョンは、と多めに書き込んでしまうのも理解できます。
0009名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:15:37.57ID:PBno8cmk
>>7

70年代の後期のライブの音源聞くと結構ぐいぐいうねって力強かったんでジョンやるなと思ったんだ。
0010名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:30:38.05ID:PBno8cmk
ジョンレノンのおとうさんってフレディーレノンって言うらしい。
確か船乗りでジョンが生まれても家にほとんど帰らなかったらしいな。
息子の成功に便乗してレコードまで出してる。
0011名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:33:37.06ID:pa+kJsGo
ポールの話題出すなと顔面に膝蹴り食らった老害が荒らしてんだなこれ
0012名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:35:48.63ID:QTNnmRwc
ジョンレノンの母親ジュリアは、ジョンの眼の前で事故死したんだよな
父親にも捨てられ、最愛の母親も警察官のよそ見運転で失ってジョンは神を一切信じなくなった
0013名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:36:29.17ID:zhunACTs
ここはクイーンスレだろ、スレ違いの話題ぶっこむな
0015名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:39:03.32ID:+Vu7wI6+
偽物が出ている映画って面白いの?
0016名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:40:12.39ID:DTJavEOn
>>7
ジョンディーコンはあまり歌ってないような
0017名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:42:31.35ID:PBno8cmk
ビートルズの話題出すなって言う人何か自分で話題振ったら?
みんなが食いつく面白いネタ持ってるんでしょうね。
音楽板で雑談したらビーの話題はどこでも出るよ。
0018名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:45:56.53ID:QTNnmRwc
>>13
QUEENの楽曲「ライフイズリアル」について語っているとしてもすれ違いなの?
0019名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:46:18.91ID:SWpn7EV+
>>16
前にものすごく下手くそなコーラスを聞いたことがある
気がする
0020名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:46:19.26ID:tqdNm97N
>>6
ロジャーは技術的には決して上手くはないけど、独創的ではあるね
スネアと同時にハットを一瞬開いてアクセント強調するのは他の人はあまりやらない
元々は左足が緩かっただけじゃないかとも思うけど

あとはタム回しが上手いというか、ちゃんと音程になってて、時折ハイタムをアクセントに入れたりするのでメロディーとして残る
sheer heart attackのブレイク後とか、fat bottomedの後半とか、印象的なフレーズが多いね
0021名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:48:05.83ID:PBno8cmk
>>16
>ジョンディーコンはあまり歌ってないような

えーっと釣りじゃないよね。よく歌うってマッカみたいなランニングベースってことでいい?
0022名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 16:50:50.52ID:DTJavEOn
>>21
ごめん、ベーシスト兼リードボーカルが
バンドで多いから勘違いした
0023名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:09:28.50ID:PBno8cmk
>>20
ありがとう。ロジャーは独創的でセンスのあるドラミングなんだね。
クイーンってギターとボーカルが目立っててベースとドラムは鳴っているけど印象に残らないというか
自分の耳がだめなんだけど注意して聞くようにするよ。
0024名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:10:45.18ID:QTNnmRwc
クイーンはドラムスの録音がしょぼいんだよ
リミックスしなきゃ
0025名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:16:41.62ID:HlPgxdhp
>>18
てめえがほざいてんのは楽曲に関係ないレノンの話だろ
0026名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:17:22.48ID:PBno8cmk
ロジャーは今ライブでは全曲叩かなくて息子が手伝ってるそうだけど息子はどうなの?
ダークネスのドラマーらしいね。
0027名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:20:51.81ID:PBno8cmk
>>25
みんなが楽しく音楽の話してるんだからそんな言い方するな。
0028名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:22:17.37ID:DeeI+Y0z
しょぼいはずのロジャーのドラムがしょぼくなーい!!
映画を観て大きく印象に残っています。

果たしてうちの再生環境がしょぼいからなのか、
はたまた映画でいじっているからなのか。
今のところ後者だと思っているのですがどうでしょう。
なぜなら家で他のドラムを聴いてもしょぼいと思わないことがたくさんあるので。
0029名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:25:47.06ID:PBno8cmk
ZEP板ではロジャーは腕の力が弱いんじゃないかと言われてた。
ボンゾと比べたら誰でもそう感じるんじゃないかと思っててけど
レコーディングのボリュームの問題なのか。
0030名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:28:45.98ID:iFOf2WAN
>>27
クイーンスレに場違いなレスほざくな荒らしが
0031名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:30:18.17ID:QTNnmRwc
このポール嫌いの人、どうやって毎回ID変えてるんだろう
0032名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:33:21.47ID:sYwBWSmF
ビーヲタはビートルズ板にすっこんでろや

クイーンにかこつけてスレ違いの話題ぶっこんだらそれは荒らしだろボケが
0033名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:34:52.83ID:S+7P3lQ+
音色どうこうよりロジャーのドラムはグルーブがもっさりしてるんだよ
スピード感とかキレがないから鈍臭く聞こえる
でも、それがQueenらしさでもあるわけで
0034名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:36:58.97ID:tqdNm97N
>>29
ボンゾはさておき、いわゆる撫でるようなドラミングではないし、腕の力が弱いって意味がわからないな
あえて言えばスナップが強い方ではないかなとは思うけど、音がショボく感じるのって録音やミックスにもよるしねえ
0035名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:38:11.11ID:QTNnmRwc
録音だっての
レコーディングでの腕は悪くない
0036名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:39:30.34ID:DeeI+Y0z
ニック・メイソンほどではないけど、
イケメンとは裏腹にドラムにすっとこどっこいなところがありますよね。
0037名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:39:47.08ID:PBno8cmk
アダムのスレって今ないのかな?探したけど見つからなかった。
0038名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:46:30.36ID:ciwrqfOl
ロジャーはスネアが軽くて粘ってない
0039名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:48:09.43ID:iD9xwMu5
ボーカルとギターが個性ありすぎるのでその他は目立たないくらいでいいたんだよ
0041名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:49:04.67ID:PBno8cmk
音が軽くてあっさりしてる感じはするね。
0042名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:49:46.65ID:iD9xwMu5
その分イケメンなんだからええやろ
0043名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:52:28.97ID:PBno8cmk
確かにクイーンの女ファンの半分はロジャー目当てだった。
クイーンのビジュアル担当。
0044名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:56:17.00ID:NyBi+SIu
ロジャー
ボウイ
デビシル
三代美男
0045名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:56:50.71ID:NyBi+SIu
三大だな、ごめん
0046名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 17:57:08.19ID:QTNnmRwc
https://rollingstonejapan.com/articles/detail/29447

セックス・ピストルズのベーシスト、シド・ヴィシャスが誤ってクイーンのコントロールルームに足を踏み入れたとき
フレディは席を立ち、シドのレザージャケットのフロントに付いていた安全ピンを弄びながら
「なぁ、これはお前が自分で付けたのか?」
シドは肩をいからせて前に踏み出したが、フレディは彼を突き返してこう言い放った。
「やる気か?」
シドは黙り、そのまま部屋を出て行ったという。
0047名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:05:13.47ID:PBno8cmk
フレディ「俺もやるときはやる」

自宅で
フレディ「今日ね怖いことがあったのお〜」
猫「にゃー」
0048名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:06:50.66ID:QTNnmRwc
後ろでロジャーが「奴は元ボクサーだぜw」とか言ったのかも
0049名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:10:03.93ID:ike49Xx8
フレディはおもむろに立ちあがり、シドのレザージャケットのフロントに付いていた安全ピンをか細くしなやかな指でねっとりと弄びながら
「ねえ、これってあんたが自分で付けたの?」
シドは肩をいからせて前に踏み出したが、フレディは彼を突き返してこう言い放った。
「相手になるわよ」
シドは黙り、そのまま部屋を出て行ったという。
0050名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:20:23.55ID:PBno8cmk
全然雰囲気変わってくるな。シドは脱力して出て行ったみたい。

1977年2月24日発売のローリングストーン誌で、デイヴ・マーシュは以下のように述べている。
「ロバート・プラントの恍惚としたヴォーカルから、ビーチ・ボーイズやビートルズのセミ・ボードビリアン・ポップまで、彼らは短絡的に様々なアイディアをよそから拝借している。
また前作にも通じる、バンドの「シリアスさ」を強調する狙いが見てとれるインスト曲は、お粗末な映画における白々しい交響曲を思わせる」

結構ツボついた批評してるな。
0051名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:33:57.62ID:DeeI+Y0z
当たり前のことを言うなというなかれ。
男と男の関係になるには超えるべき一線がある感じだよね。
こんなこと書くとLGBTQ側から非難されるはずだけど、
きっかけがなければ異性愛者として生きていたであろうはずの人が、
同性愛者の中にはいると思う。
それだけ男と女は違っていると言えるんじゃないかな。
0052名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:43:47.46ID:iD9xwMu5
Queen自伝的映画が空前の大ヒットとなっている。
公開約1ヶ月で動員数は240万人超。
一般に興行収入は、封切りされた週が2週目以降を超えることは少ないが、
この映画は4週目週末まで上がり続け、『君の名は。』ですら起こらなかった異次元の現象を起こしている。
クイーンを知らない世代・10代のファンは、
“伝説””カッコイイ“とつぶやき、40代は”移民”や“自由”などとつぶやく。
現代に生きる人々がクイーンから受け取ったメッセージとは?

出演者
デーモン閣下さん(アーティスト)
高橋みなみさん(歌手・タレント)
武田真一・鎌倉千秋(キャスター)
http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/
0053名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:49:11.50ID:QTNnmRwc
メタル雑誌BURRNが表紙をクイーンにしたら即日完売
今Amazonで注文しても年末に買えるかどうからしい
0054名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 18:50:21.74ID:PBno8cmk
なんだか実際以上に偉大なバンドだと思われている予感。
ヒットチャートがジャニや韓流、AKBばかりじゃなくなるのはうれしい。
0055名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:04:13.07ID:B7+yWfQA
おい、お前ら!
中央林間駅前の文教堂でBURRNがたくさんあるぞ!
今すぐ突撃しろ! 早い者勝ちだぞw

https://imgur.com/lmPWaYG
0056名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:08:43.28ID:Inkni39G
>>53
ロッキンオンも売れたし、BURRNまでバカ売れとかすごいな
0058名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:27:30.63ID:cjrLspUn
ロジャーはハードヒッターじゃないけど軽いと思ったことないなぁ
チューニングもちょっと低めじゃない?
初期録音のドラムサウンドは迫力を通り越して音割れしてるしw
軽いと感じる人はロジャーがかなり縦ノリだからじゃないの
0059名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:27:47.20ID:SqAcgaVW
Another One Bites The Dust (Live)のフレディーマーキュリーを
、スーパーマリオが真似しただろ。白を赤にしたり肖像権かからないようにして。
https://m.youtube.com/watch?v=NVIbCvfkO3E
0060名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:31:56.62ID:vVY4Cia0
6日のクローズアップ現代でクイーン特集
0061名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:35:47.46ID:9qHu05+v
>>59
元のマリオは白帽子だからまんまだよw
0062名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:38:20.36ID:SqAcgaVW
ドラムの音、ベースラインに合わせていて、いいと思う
0063名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:40:02.21ID:PBno8cmk
なんだかマイクの代わりにデッキブラシ持ったらプール掃除する人みたいだな。
0064名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:49:16.88ID:SqAcgaVW
安倍首相のマリオ、ヒゲなしはダメだわ
0065名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:49:47.91ID:jHYYMhLf
オク見たら昔のCDまでそこそこいい値段で取引出来るんだなw映画効果か
いらないqueenのCD売るなら今のうちだな
0066名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 19:51:28.36ID:PBno8cmk
https://i.imgur.com/wgu6J6g.jpg

もっとフレディの猫のシーン見たかったな。
猫から見たフレディーの物語
0068名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:30:10.50ID:wd9Y6PZh
AmazonでPVのDVDが価格高騰してる
0069名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:31:53.99ID:ESJfKrUS
なんでビーオタがスレ建ててんだよ
0070名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:32:10.94ID:OmzQI5VA
日本ってこういう便乗プレミア凄いよね
直ぐにブーム終わるけど
0071名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:35:05.06ID:B7xzeF1R
クイーンはフレディ亡くなってからの印象が変わったから、
リバイバルや今回の映画のヒットみたいのが起こるのわかるんだよね
たぶんまた何年後かにもありそう
0072名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:41:06.21ID:IyMEfvNt
映画だとブライアンがボヘのギターソロ書いたとか言ってたけど、
75年のロキノンインタビューだとフレディの曲はフレディが最後の一音まで仕上げてブライアンにこう弾いてくれと指示を出すと言ってるがどうなの
忘れちゃったの?
0073名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 20:41:24.04ID:g+haGw9o
変なおじさんが天才扱いだもんなあ
0074名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:16:14.96ID:+nb9amnU
Amazonのクイーン絡みは軒並み高騰してるよね。
フレディのコスプレ衣装もソールドアウトだし、本関係はとてつもない値段がついてたりする!
DVDも入荷がずっと先になってるし。
0076名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:20:46.93ID:KnKnZNsa
前スレのラストまたキチガイ来てたんだねw
0077名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:38:37.61ID:NL45ZsG+
ハンガリー再上映とかやってほしいな
かなり画質いいし古さを感じさせないから映画の後でも問題ないし
0078名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:49:33.10ID:LUnOcNH/
モントリオール81とウェンブリー86の他に音質良いライブ盤ってないすかね?オンファイアーもまあまあだったかな。
0080名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:11:43.25ID:46Pfj5xb
デアゴのQueenII買ったけど
レーベルが白と黒の変なレーベルだ
オリジナルはEMIのロゴレーベルだろ
なんだよこれ
0082名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:26:47.28ID:KCOcKiJz
明日のNHKクローズアップ現代、クイーン !
0083名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:27:16.14ID:WVZn/6lS
ドントストップミーナウって本当いい曲だよな。
疾走感あるし、歌詞もメロディーにあってるし。
0084名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:28:56.69ID:J1D7xjgp
>>80
移籍したしEMIのラベルは使えないんじゃないの
0085名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:38:40.55ID:IPdx8+yz
doing all right ってこの映画のためにわざわざティム呼んで録り直したってマジですか?
0086名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:41:11.10ID:Zs6YXaDc
>>80
見開きになってる?
0087名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 22:47:32.67ID:v2pYn69+
ブレイクスルーっていい曲なのに人気ないよね
0089名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:17:20.31ID:PrHP+P36
>>1
NHK「クローズアップ現代+」公式
@nhk_kurogen

6日のクロ現+は、Queenの映画 #ボヘミアンラプソディー について。
#フレディ・マーキュリー の生き方を初めて知った世代から、“カッコイイ”という声が続々と。
あなたの思うカッコイイ生き方を、#フレディ級のカッコイイ生き方 をつけてつぶやいてください。(放送で紹介する可能性があります)
0090名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:26:13.67ID:q2uDCXOt
>>88
ハイド・パークのクイーンとバタシー・パークのストラングラーズはフルで観たい!どっちもフリーライブなんだけど
クイーンの方はタイユアマザーダウンのPVでちょっと見れるけど他にもあるもんだねー
ちなみにストラングラーズの方はPV集で数曲見れるけどナイスンスリージーて曲でストリッパーとAV男優が全裸で踊りまくってて、ライブ後にバンドメンバー、踊り子さん、男優さんが逮捕されてたっけか?
0091名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:29:54.51ID:HFwwlxnL
スイートレディはいい曲だよな、マジで。
俺がプランナーならCMに使うわ。
あとラリルレのロネッツカバーも。
0092名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:54:06.61ID:46Pfj5xb
>>84
ビートルズはパーロフオンレーベルだったよ
>>86
見開きちゃんと上からレコード出す形で再現されてましたよ
歌詞カード兼用のインナーもあり
レーベルだけがホワイトサイドとブラックサイド
それぞれで白黒レーベルの変なやつ
ちょっと残念
0093名盤さん
垢版 |
2018/12/05(水) 23:58:18.50ID:v+aoGELR
で、日本公演はあるのかね
0094名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:12:48.02ID:V09NHGMD
アダムなんちゃらなら、ブライアンメイバンドの方がまし
0095名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:29:13.68ID:Iw/jZ01Q
ブライアンとロジャーがすごく気に入っちゃってるのな。
アダムも二人をできるだけ長くステージに立たせてあげたいって敬老精神らしい。
なんだかアダムむっちりしてきてビジュアル的に無理。
0096名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:31:59.55ID:G25uuTDO
オリジナル信仰はどのバンドにもあるよな
0097名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:32:39.02ID:pPn4582m
>>93
早めにやって欲しいけどね日本ツアー
0098名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:39:48.66ID:V09NHGMD
ロニー・ジェイムズ・ディオ

みたいにホログラムでは?

まぁ冗談ですけど…
0099名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:42:32.09ID:6VuMkSLE
>>85
>doing all right ってこの映画のためにわざわざティム呼んで録り直したってマジですか?

YES.
すごいよね。絆。
0100名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:43:35.88ID:Iw/jZ01Q
アダムは歌うまいんだけどしつこいんだよな。もっとシンプルにストレートに歌ってほしい。
0101名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 00:48:07.70ID:V09NHGMD
>>99
そんなティムさんがスマイル脱退後に組んだモーガン・フィッシャーさん

日本で活動してたらしい
しかも僕の好きな
「ソウルフラワーユニオン」
の盟友
「ヒートウェイブ」
のメンバーだったとか。
0102名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:16:38.61ID:AgZUQjlG
>>100
ためて歌うのもQUEENっぽくないな
フレディは曲によっては食い気味にしてスピード感だしてたから
0103名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:30:32.69ID:Iw/jZ01Q
なんで二人がアダムをそんなに気に入っているのかわからないんだ。
オーディションすればプロの歌手ならクイーンの曲歌える奴いくらでもいると思う。
気心が知れててやりやすいのかな?フレディはのどが強くなかったからよくオクターブ下げて歌ってたから
圧倒的な歌唱力なんかない。ただ心にすっと入ってくる歌い方なんだ。
そんな風に歌えるボーカリストがいい。
0104名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:33:20.91ID:AgZUQjlG
おれはべつに女性ボーカルでもいいわ
PINKやGAGAが取れるなら最高だけど
0105名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:35:16.83ID:V09NHGMD
カリスマ性なら

W・アクセル・ローズ
レディガガ

ヴォーカル力なら

ゲイリー・シェローン

ウケ狙いなら

ジャスティン・ホーキンス
(THE DARKNESS)

とか…
0106名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:43:20.15ID:zJtp8Xkv
>>103
フレディに似てりゃ誰でもいいってなら、
それこそモノマネ芸人のマーク・マーテル使うのが一番いいんだろうが
曲がりなりにも「QUEEN+」と名を連ねるからには、ある程度ネームバリューある奴でないと組めないんだろう

そういう意味じゃアダム・ランバートって、合う合わない以前に
立ち位置的に「ちょうどいい」んだと思う
0107名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:49:14.98ID:AgZUQjlG
ジャーニーはものまね素人使って大成功してるな
0108名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 01:50:53.14ID:Iw/jZ01Q
アダムは今でこそクイーンのボーカリストで知名度あるけど最初はオーディション番組から出てきた。
クイーン入る前はゲイ仲間でバンド作ってステージでキスしたりしてた。
0109名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 02:26:12.94ID:ThcWVjz8
応援上映ってどんな感じよ
カラオケパート以外は私語厳禁か
0110名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 03:22:09.59ID:/aHHuE+5
>>87
それな
PVもクイーンで一番完成度が高い気がする
0111名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 03:30:47.14ID:XVa27DSd
でも再生数はかなり上位じゃないか?
PV効果だけじゃないと思う
0112名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 06:50:24.95ID:SgQ+nTh0
under pressureは最近映画BGMで聞いたから最近の曲かと思ってたわw
新しいのか古いのかわからん不思議な体験したわ
若者も子供も観た方がいいよ!
0113名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:03:11.44ID:F+gZTTS/
>>112
名曲中の名曲なのに映画ではなんとも気の抜けたかかり方でしたね。
ボウイ成分の割合も少なくないからやむを得ないんでしょう。
0114名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:26:11.68ID:qg+bC5Vm
ブライアンメイの人が似てるっていわれてるけど俺はディーコンの人がイメージぴったりだった
モジャモジャ頭とケミカルジーンズのせいかもしれんけど
0115名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:30:35.51ID:/Y8gztu1
ディーコン役はエドワード・ノートン以外に考えられないだろ、制作があと15年早ければ…
0116名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:35:03.29ID:kH/qevQp
>>115
ケビンスペイシーにもちょっと似てる
0117名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 09:42:59.40ID:F+gZTTS/
ブレイクスルーもすばらしい。
フレディーが一節だけプレスリーマナーで歌い、
それをブライアンがギターで引き継ぐところも効いているし、
ギターソロ、ベースソロも高揚感がある。
かなりテンポが速いのでドラムはきつくなかったのかな。
0118名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 10:30:14.22ID:iWQaJPuE
Breakthru嫌いじゃないが、個人的にはA New Life Is Bornを一曲で形にしてほしかったな
最初のあのパート、めっちゃ美しいしゾクゾクする
0119名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:02:03.76ID:aFNb9VSP
>>118
Bootlegを聴くとNew Life Is Bornは単独で作り始めてうまく発展しなくてBreakthroughの冒頭にくっつけてみた感じがする。
0120名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:13:29.19ID:rocJhRhe
フレディは織田信長を演じたらぴったり
0121名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:32:57.10ID:o6TS7xAm
>>120
ヒゲでバイセクシュアルで舞を舞ったから?
男性女性相手がたくさんいても
あの時代なら後ろ指刺されることもなかったかも
0124名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:45:46.88ID:o6TS7xAm
>>123
Wikipediaに出てる肖像画だけど
フレディに似てるって教えてあげたら喜んだだろうな
派手で劇的(シアトリカル)な演出好きというのも気に入ったと思う
安土桃山城跡を訪ねたりそっち方面の知識やコレクションが増えたはず
0125名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 11:46:51.47ID:RRirLVyS
映画が終わればブームも去るんだろうねぇ
今がピークかと
0126名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:07:53.47ID:c/BasQ5/
>>44
ロジャー ?
クイーンファン限定だな
0127名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:19:03.03ID:LB4s2f4w
日本でも異例の超ロングランとなった『グレイテスト・ショーマン』が興収53憶
来年3月くらいまではこの勢いは続きそう きのうはファンタビも超えた 興収65憶くらいまではいく
0128名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:33:57.11ID:s0Y2YGXD
ジョンが微妙な扱いされてるけど首席で卒業しててもブライアンより学力的には下なのか?
その工学の技能をバンドにも生かしてるのに
0129名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:43:46.83ID:Hs8iS5JJ
天文学博士に比べたら工学部主席は地味でしょw
0130名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:10:06.54ID:8X+Thy6v
ブライアンは博士号とってるからね
0131名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:22:41.61ID:LB4s2f4w
Mayのハンドメイドギターに憧れた人は多いな いわゆるレッドスペシャル
あとはloverboyのPaul Deanくらいか? loverboyのバンド名自体がフォロワーを思わせる
自分でカスタマイズならEVHやBrad Gillisが次にくるイメージ
0133名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:46:11.24ID:czJyEGNG
今更だけど
フレデイとジョンの中の人はHBOのパシフィックで共演してるんだな
あっちではジョンの中の人が主役だった
0134名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 14:50:02.56ID:XVa27DSd
フレディラストライブのネブワース公演ってしっかりした映像は残ってないのか
86年のライブは出来る限り見たいなあ
0135名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:48:01.46ID:S4m2HqgQ
この映画は4週目週末まで上がり続け、『君の名は。』ですら起こらなかった異次元の現象を起こしている。
クイーンを知らない世代・10代のファンは、“伝説””カッコイイ“とつぶやき、
40代は”移民”や“自由”などとつぶやく。現代に生きる人々がクイーンから受け取ったメッセージとは?


ww
0136名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 15:54:34.63ID:cEv/noWn
デヴィッド・ボウイもレノンもバルサラも
死んでから評価上がりすぎ
0138名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:02:13.08ID:peca7dw/
ファルーク・バルサラ
日本人からしたらエキゾチックで素敵な響きなんだけどね
0139名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:27:53.97ID:6UxHJG3d
今見終わった! 教訓「ちょび髭に気をつけろ」
0140名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 17:36:44.99ID:Hs8iS5JJ
信長か(゜ロ゜)
0141名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 18:34:19.30ID:XpEJgEpN
ボヘミアンラプソディ 〜死んだら驚いた〜
0142名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:44:25.37ID:EaRxTc7j
既出だったらすいません
何で渋谷陽一さんはクイーン嫌いって言われてるんですか?
0143名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:06:18.75ID:SzBm7ZM1
ホットスペースからはひとつもヒット曲なかったの?
0144名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:09:23.01ID:o+6iGcOH
アンダープレッシャー
0145名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:42:39.57ID:YWV8zgjf
>>142
渋谷、ファーストアルバムは評価してたらしいが
その後 クイーンの そつのない感じが鼻について
いまひとつ好きになれなかったらしい
0146名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:55:45.85ID:o+6iGcOH
あの人はツェッペリン派だからねw
0147名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 20:56:29.46ID:SgQ+nTh0
https://youtu.be/HWx0PdOI98s
ブラッズステイタス
っていう親子でハーバード大受ける映画の受験シーンのBGMで使われてたよ
under pressure!
0148名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:02:44.40ID:g+PSHwLK
渋谷さんはブライアンへのインタビューで不勉強なのを指摘されて怒られましたとさ
0149名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:08:28.23ID:g+PSHwLK
>>128
Queenでの貢献度は高い
Deacyアンプしかり、Queenマネージメントしかり
ブライアンからするとギターエフェクターとかはブライアン自身も自作(最初のファズやロリーギャラガーに言われて使い出したトレブルブースター)してるぐらい電気関連知識は有った
0150名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:08:29.17ID:bedioP1D
それはダサいなw
0151名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:10:48.03ID:a9Jq5lXh
文化の盗用にうるさくなった今の欧米では
ツェッペリンもあまり持ち上げられなくなったよな
常に盗作で訴えられてるイメージ
0152名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:12:17.62ID:g+PSHwLK
>>103
2人の言う事聞くからでしょ
ポールロジャースとは色々有ってお別れになった
0153名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:12:50.10ID:SzBm7ZM1
クイーンだってシャンソンみたいなのあるしな
0154名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:25:57.28ID:fayUFz1L
【今夜10時】
「批評家や虐めっ子たちを飛び越えられることを見せるんだ。俺にそれが出来れば、誰にだってやりたいことは出来るはず」(フレディ・マーキュリー)

大ヒット中の映画 #ボヘミアンラプソディ
Queenを知らない世代にも支持されるワケは?

#クロ現プラス
https://twitter.com/nhk_kurogen/status/1070422615339216897?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0155名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:49:18.23ID:MetlNauL
このスレもしくは映画スレを見ていてよかったのは、
ライブエイドで演奏中にフレディーの家のテレビがつけっぱなしだったのが、
猫たちに観てもらうためであると気づかされたことです。
みなさん映画観てて分かりました?
俺、映画を2回観ててあのシーンは2回とも頭の中に?が浮かんでいました。
これでも長年猫飼ってきたのにわからなかった。
0156名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:52:34.89ID:SgQ+nTh0
エイズなのに猫飼うとか
0157名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 21:55:02.30ID:SgQ+nTh0
生前はクイーン嫌いだったけど、クイーンアレルギーが取れてよかった

どれだったかインタビュー観たけどこいつの作曲方法はマイケルジャクソンに近いと思った
0159名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:00:34.17ID:g+PSHwLK
>>156
人間のHIVは猿由来、となっていて猿以外の動物には感染しない、と言われてる
猫は猫でFIVと言う猫固有のエイズが有る
0161名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:11:27.43ID:SgQ+nTh0
>>159いや逆ベクトルでさ
0162名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:16:50.30ID:g+PSHwLK
>>160
今見てるけど、、
30代まではこういう反応なんだろうな
0163名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:19:21.36ID:/Y8gztu1
>>148
清志郎にもてめえ音楽の話しろよとかちこまれてたなw

飲み屋でくだまいてる自称音楽痛レベルの馬鹿だからな渋谷陽一ってw
0165名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:22:12.19ID:/Y8gztu1
>>154
マイケル・ジャクソンと同じ思想だな

「何にでも限界があるなんてしたり顔でほざいてるけどそれは違うぞ、言ってる意味がわからないなら俺を見とけ!!」
0166名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:22:48.78ID:SgQ+nTh0
>>164フレッディはビートルズやエルビスと一緒にされたくなさそうだったよ
ぜんぶ英語のインタビューだけど
0167名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:24:31.58ID:e93dVcW9
フレディがウィンクする映像見ると、昔、山手線で前に座ったオッサンにウィンクされた時の衝撃を思い出す
0168名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:30:37.73ID:J0CIbL3V
UNIONいったらクイーンの中古CD売り切れで苦笑。
0169名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:33:35.01ID:ynN9MGN9
武田アナ、上着で隠れてたけどQUEENのTシャツ着てたなw

25分間なんで映画の内容自体をあまり深く掘り下げることはなかったけど、
視聴者に「へぇ、今そんな映画やってんのか」と周知させるには十分だったな

公共放送の影響力はすごいぞ、こりゃ今週末も右肩上がり必至だなw
0170名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:40:29.74ID:Dnkjf6mc
武田アナはガチ
つうかゲストいらなかったな
0171名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:42:28.09ID:xssHMXb4
90年代半ばからの後追いファンの自分はこのブームがすごすぎてこわい
MIHリリースですら世間的には全く盛り上がらなかったのに
0172名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:43:47.39ID:EZibSytN
フレディーのコスプレの人が、 映画館に多いんだな
スーパーマリオのコスプレ見た。
0173名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:44:00.45ID:OG3J5sm5
ブームはいつか去ります
残るのは前からのファン
0174名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:52:03.54ID:TIIquNwa
おれみたいなロック通はクイーンよりドアーズだな
詩から何から深みが違う
0175名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:55:14.48ID:MetlNauL
ドヤーズはベースがなー。
0176名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:58:22.04ID:lXvy4T/m
まあ女性ファンが今更戻ってきたのは正直不思議に思う
今まで何してたのか
子育てて忙しいと言っても韓流ファンはちゃんとファン活動してるじゃん
0177名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:01:10.97ID:MetlNauL
クイーンの佇まいはやっぱりビートルズを髣髴させると思う。
こう書いちゃうと不本意ながらまたビーの人が黙っちゃいないんだろうけど、
率直にそう思います。
0178名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:05:03.72ID:TIIquNwa
ベースはわざとああしてんだよアホ
ベーシストいた時は他のグループに似たサウンドだったからな
0179名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:06:37.75ID:SgQ+nTh0
ビルボードチャートランクインわろちw
0180名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:06:47.23ID:TIIquNwa
ELPだってベースいないしな
0181名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:07:24.62ID:MetlNauL
しょぼいもんはしょぼいんだよ。
少しはフレディーのもっこりさんを見習え。
0182181
垢版 |
2018/12/06(木) 23:08:49.40ID:MetlNauL
>>178にレスしました。
0183名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:10:40.78ID:2/EVvQxl
クロ現見たけど
名古屋の結婚式場とかなんなん
0184名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:11:04.85ID:TIIquNwa
クイーンはシンバルとドラムの音がパタパタしょぼい
0185名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:14:53.61ID:t6m9tE5x
ビートルズのリンゴスターのドラムより
一万倍ぐらいマシだけどな
0186名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:17:56.96ID:MetlNauL
>>185
リンゴのドラムはいったいなんなん。
ア・デイ・イン・ザ・ライフとかすごいじゃん。
0187名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:18:34.76ID:CoayPAy5
>>155
ネコさんゴロゴロ言ってたょ
0188名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:19:57.09ID:MetlNauL
>>184
しょぼいんじゃなくてしょぼめ。
でもジ・インビジブル・マンのドラムはしょぼくない。
0189名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:21:47.84ID:TIIquNwa
どっちにしろ、クイーンはダサいわ
つうかクイーン通ぶってる奴ってニワカが多いがおまえら自身ダサくて痛い奴多いww
0190名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:24:10.96ID:t6m9tE5x
クイーンのボヘラプの大ヒットで
ビートルズのホワイトアルバムリマスターのニュースが
まったく空気になってしまったんで
ビーヲタが焦ってるようだな

ビートルズはもう世代的に
世界的にただの懐メロになってしまったんだよ
0191名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:26:18.19ID:T3B6hjdp
ドアーズクラスは流石にもはや誰も
知らないよ。
今に響きかない遠い過去のバンド。
0192名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:27:20.14ID:MetlNauL
>>190
でも映画がなかったらクイーンも準じてたんじゃない?
0193名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:31:17.74ID:MetlNauL
俺、ナチュラル・ボーン・オリバーきらいなんで観てなかったけど、
今度ドヤーズ観てみるよ。
0194名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:31:45.39ID:t6m9tE5x
この世界的大ヒット映画のおかげで
フレディマーキュリーが
エルヴィス、ジョン・レノンと並ぶ
20世紀を代表する音楽的イコンになったように思う
0195名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:32:06.69ID:T3B6hjdp
今は歌が上手いが最低条件なんだよな、
ギターメインのバンドサウンドは中々難しい。クイーンはその点ずっと安泰なんだよ。
ドが付くメジャーな曲も多いしな。
0196名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:37:35.29ID:SzBm7ZM1
>>157
フレディは濃すぎるから俳優が演じるとちょうどいいね
0197名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:39:44.57ID:JqI9OZTO
実際ここまでストーリー性と楽曲のキャッチーさを併せ持ったバンドなんて皆無だろ
ライブエイドでの復活ってだけでズルいのに
0198名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:44:52.29ID:8l3xZ8FA
ライブエイド毎晩みてるよ
ルックス、歌唱力、パフォ最高とかフレディスゲェ
0199名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:46:58.85ID:V09NHGMD
13年前
「サムバディトゥラブ」
で新郎新婦入場した俺

世が世なら取材されたかな?
0200名盤さん
垢版 |
2018/12/06(木) 23:48:51.04ID:T3B6hjdp
>>198
そこに突出した作曲能力に突っ込みどころ満載なキャラまで備えてるからな。
0201名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:13:26.96ID:S6lvvCV6
やっぱり茶トラはかわいいな
0202名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:19:20.89ID:9zZa6l47
フレディは日本語達者だな
0203名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:35:12.14ID:HQIla02S
Queen: Now I´m Here / Liar Live Earl´s Court´77
https://www.youtube.com/watch?v=S_BrdHYmMlY

ロジャーとジョンがフューチャーされています。
かっこよいです。
0204名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:36:23.54ID:WlmDw11m
>>199
ケーキ入刀でYou're My Best Friend使ったオレも仲間に入れてくれ!
0206名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:40:34.79ID:h5ACAWQi
昔はエアロスミスのWalk This Wayやアルマゲドンのテーマ曲を聞いてたけど、
クイーンも聴き出した。
0207名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 00:49:21.37ID:R9MiFebq
>>203
Liarのコーラス、ジョン無理すんなw
0208名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 01:04:08.04ID:PEdJNXTg
今デフ・レパードってのを聴いてるんだが、これずーっとこのおどけた声で歌うの?
0210名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 01:39:15.00ID:pMh0rVu0
>>157
マイケルはビヨンセみたいなやり方だろ
大勢のシンガーソングライターに曲書かせて
その中から良いの選んでちょっと手直しするっていう
0211名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 01:43:10.92ID:EJT3BoLY
70年代後半のライブが少ないなあ
0212名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 02:40:09.08ID:PEdJNXTg
>>210
マイケルやマライアはそれだと思う
良い曲もらえるかはレコード会社次第
オジーは自分で思いついた鼻歌を誰かに曲に仕上げてもらうやり方らしい
0215名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 06:21:10.08ID:dTFmlJcF
>>176
韓流はTV地上波で取り上げられて
忙しくてもチェックできるが、
洋楽はもう日本ではあまり扱われないから
0216名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 06:53:54.50ID:7mDQDcxl
>>212
それ。思いついた鼻歌スタイルw
0217名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:17:13.62ID:dTFmlJcF
>>157
フレディは子供の頃にピアノを習ってたから
ピアノで曲を書く
ギターはあまり弾けないので、限られたコードで
書いた曲(愛という名の欲望)が大ヒットした
もっとこの路線でやって欲しかった
0218名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:19:42.66ID:NplsvN/l
愛という名の欲望なんてただのロカビリーやん。クイーンらしさのかけらもない。
0219名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:21:50.88ID:/zyr27w6
ボディランゲージよりはええやろ
0220名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:32:44.39ID:DJ5xgb32
>>218
コーラスはクイーンらしい
0221名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 07:44:16.67ID:jDM/55QR
>>218
そうも思うけどヒットしたこともあって、
Another One Bites the Dustなどとともに、
クイーンというバンドの枠を広げたとも思う。
0222名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:20:10.32ID:HQIla02S
今日も応援上映大盛況だろうなあ。自分も先週行ってペンライト振って歌ったよ。
会場によってはおとなしくて普通の上映と変わらない所もある。
でもみんなそのつもりで来てるから誰かが始めればみんな歌ったり手拍子したりするよ。
全員参加型で盛り上がりましょう。
0223名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:28:07.04ID:HQIla02S
>>211

アールズコートはレアライブで出てるよ。
NHKBSは70年代後半のヨーロッパツアーのライブ放送したことある。
みんなで要望出せばまた放送してくれるかもしれない。
0224名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:55:13.72ID:bpSpEZZT
>>199
俺も13年前に手を取り合ってを使ったぞ。
中々評判が良かった。
でも今はシングルだけどなw
0225名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 08:57:05.21ID:KZiZfEW9
このスレにずっといたのに昨日今更見てきたけど本当に感動した
平成最後にとんでもない物見れて良かった
ボヘミアンラプソディのイントロを前半中盤辺りにフレディが弾くことで、ライブエイドで弾いた瞬間今までのが伏線みたいに感じて良かった
0226名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:05:01.71ID:7mDQDcxl
たまたま映画シングストリート観た後に、ボヘミアンラプソディー観たから二部作に感じたわ
バンドのガールフレンドが同一人物だしロンドン目指すしw
0227名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:24:40.74ID:HQIla02S
>>226
シングストリーすごくよかった。女はフィルコリンズ聞く男に惚れないとかお兄ちゃんおもしろすぎ。
クイーンはどういう評価になるのか聞いてみたい。メアリー役の娘はマリアンヌフェイスフルみたい。
ロックスターは清楚で可愛こちゃんタイプが好きね。
0228名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 09:49:12.62ID:7mDQDcxl
>>227
それでわかったわー
あのラーミとかいう俳優はミックジャガーのほうが似てるわー フレゲイじゃないわー
0229名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:05:38.07ID:HQIla02S
今NHKでQUEENのことやってる。
0230名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:14:45.98ID:HQIla02S
>>228

ほんとだ。目がぎょろっとしてるところと輪郭が似てるね。
くねくねした動きマスターしたらミックになれる。
ところでジョニデのTREXの映画 はどうなったんだろう?
0231名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:20:23.23ID:/zyr27w6
クローズアップ現代よりよかった水野さんのやつ
0232名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 10:29:10.31ID:HQIla02S
きのうのクロ現は結婚式場の宣伝みたいだった。録画したけど消した。
0233名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:23:54.82ID:ihJex1VI
NHKはゲストの選択がおかしい
日本のロックシーンでいちばん影響を受けているのはローリーと高見沢だろ
すかんちはZEP×Q×グラムロック、高見沢はZEP流れでQ
デーモン閣下もシンフォニックメタル的に少なからず影響はあるだろうが、ちゃんとバックボーンも語ってほしいわ
0234名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:34:20.26ID:+mk464Bw
>>233
でも、司会は10時間三昧担当の武田アナだったんでしょ。
まだマシだったんじゃない?
0235名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:38:02.95ID:BKTeg+bk
>>233
NHKのディレクターになったらあなたの意見が通ると思うから
頑張ってw
0236名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 11:50:10.81ID:m194CWaY
こういう奴って何目線なんだろうな
仲間内であのレストランの飯がまずかったと言ったらお前がその店のシェフになればいいと言っちゃうコミュ障なのかな
0237名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:02:44.95ID:PEdJNXTg
映画見てきた
フレディがメアリーとセックスしおわっていちゃついてるとき、こんな曲があるんだって
ベッドの直ぐ側にあるピアノでボヘラプのメロディを爪弾くシーンが忘れられない
0238名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:12:31.18ID:BKTeg+bk
レストランで美味しいまずいと言うのは普通かもしれないが
(ま、ある程度品があればそう言うことはわざわざ言わないが)
この付け合わせはおかしいとかこうあるべきとかグダグダうんちく垂れるのは何目線なんだろうな
何でも自分の思い通りにならないと気が済まない小児病なのかな
0239名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:14:49.72ID:qUwzALIl
>>3
その検証記事もビミョーにズレてんだよね
事実と違うってツッコミもまた事実と違うっていう面倒くさいだけの記事
0241名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:27:20.47ID:HQIla02S
フレディは大事なのは素晴らしい人生を送ることでその長さは重要じゃないと言っていた。
元気な頃のインタビューでだけれど長生きしないのわかっていたのかな?
映画の中でスマイル加入したばかりのギグで観客にハロービューティフルピープルって挨拶する場面ある。
フレディってファンを美しい人達、追っかけの子たちをロイヤルファミリーって呼んでた。
本当に優しくて素敵な人だと思ったわ。
0242名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:28:24.85ID:PEdJNXTg
フレディがゲイよりのバイだと知ってたのは友人と一部の業界人だけ
ファンは雑誌やラジオが発表するパブリックイメージを鵜呑みにしてたね
フレディもインタビューで聴かれると「そうさ、僕は猫とだって寝る」ってぼかしてた
死ぬ5〜6年前のソロPVでも女の子を追っかけ回してたな
0243名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:40:40.57ID:ihJex1VI
火曜日、ファンタビに肉薄 きのう、ファンタビに勝利 きょうもファンタビに優勢
興収、いったいどこまで伸びるのやら
0244名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:40:54.59ID:HQIla02S
女のファンはフレディが男が好きなのはわかってたけどそれでも関係なかった。
女優やモデルにとられることないからかえって安心だった。
ロジャーは女好きでPVのモデルと結婚したしね。
0245名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:51:20.74ID:PEdJNXTg
当時ロブ・ハルフォードですらファンにはバレてなかった
0246名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 12:53:44.76ID:PQ/XkJkt
シネコンで公開されてる映画のレベルが・・
ほとんど邦画と後はプリキュア
こりゃ大人は観るもんないわ
0247名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:23:49.20ID:VbVja6J4
>>241
ガチのライブエイドでも観客に
ハロービューティフルピーポーと話しかけてるね

フレディの男マッチョでなくジェントルであり中世的な感性がとても好きだ
4回目いてくるは
02483
垢版 |
2018/12/07(金) 13:28:13.47ID:rX4zMtG1
>>239
サイトの記事まちがってますか?
俺、たいしてくわしくないんで、次スレからのやつ、
お願ーい。
0249名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:31:25.54ID:JJIiCUnN
ビューティフルピーポーって素晴らしい人達くらいなかんじでしょ
ラブリーが素敵なのと同じで
0250名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:39:27.00ID:Wp7yudHM
元オアシスのノエルギャラガーが大ヒットを記録している「ボヘミアンラプソディー」についてBBCの取材に応えた。
映画は観ていないというノエルは開口一番、「俺はクイーンがファッキン大嫌いなんだ。」と辛辣な一言。

「クイーンから影響を受けたことは1つもないね。音楽的にもファッション的にも、もちろんロックンロール的にも。
あのファッキンハードゲイ的なファッションやライブパフォーマンスを見ると吐き気がするね」と厳しい言葉が続く。

「彼らが後世の音楽に何か残せたのか?ビートルズやローリングストーンズとは違うんだ。
時々ビートルズと同列で語るようなファッキンアホ野郎がいるけど、クイーンはそういうバンドではない。

正直クイーンについて俺が語ることなんかほとんどないんだが、キラークイーンだけは良い曲だと思うよ。
ボヘミアンラプソディーも悪くないね。ウィーアーザチャンピオンの歌詞もけっこう好きだな。」
0251名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:43:54.85ID:5IZKakU/
>>250
ソース無しの捏造コピペ
0252名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:47:35.18ID:/zyr27w6
フレディはファンにも優しかったのか(´;ω;`)
0253名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:57:47.37ID:VbVja6J4
>>249
ああ。言葉としては凡庸でも
ステージ上から、それをファンに使うパフォーマンスが素晴らしいのさ
0254名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:00:35.16ID:HQIla02S
うん、来日して買い物してたフレにファンの子達が後ついていってもいやな顔しなかったって聞いた。
0256名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:04:30.59ID:bpSpEZZT
>>252
マジで優しかったよ、1986年お忍び来日中に
大阪梅田の地下街で遭遇して握手してもらった。
横に髭の人いたからあれがジムか。
周りは写真も撮ってもらってたので
今滅茶苦茶後悔してる。
0257名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:06:39.45ID:sMkdDVFo
友達3人とでアビイ・ロード・スタジオの階段とこで出待ちしてたらポールが一人で降りてきてタバコくれたw
0258名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:10:16.93ID:sMkdDVFo
あと火もつけてくれた
0259名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:12:08.00ID:HQIla02S
なにそのすごい体験...
0260名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:22:07.99ID:HQIla02S
ツアー中は他のメンバーは家族連れて来てるからフレディは一緒にいてくれる人が必要だったのよね。
プレンターの根は悪い人じゃなかったのかもしれない。やったことは許せないけれどね。
0261名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:29:50.64ID:M3TuYr6x
>>249
「ウホッいい男」じゃないの?
0262名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:31:57.96ID:HQIla02S
>>250
ツンデレだな。結局最後褒めてるし。
0263名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:36:19.82ID:+mk464Bw
>>262
いつものノエル。
けちょんけちょんにけなすけど
最後にちょっといい発言。
どちらが本音か、いうまでもない。
0264名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:40:10.80ID:7mDQDcxl
>>250
たしかにビートルズと同列で語る人ってヤバイかも
性別と人数と国でしか物事を判断する基準がないって公表しちゃってるアホ…
0265名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:44:51.09ID:HQIla02S
リアムってジョージにけんか売られてファッキン野郎って言い返してるんだよね。
確かにジョージも大人気ないけどリアムも黙ってたほうがいい子かもしれない。
でも好きな人にそんなこと言われたら悲しいね。
0266名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:45:13.80ID:sMkdDVFo
谷間の百合って邦題おかしくね?
0268名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:47:49.55ID:sMkdDVFo
>>267
「すずらん」 「英語」でググってみてちょ
0269名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:48:21.00ID:HQIla02S
クイーンのことけなして褒めてたのノエルか、似たもの兄弟だね。
0270名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:48:28.30ID:fYydQcEo
映画の中で、トラック野郎を
熱い視線で追っている場面があるけど、あの頃には
目覚めちゃってた。ってことかね?
0272名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 14:51:28.73ID:HQIla02S
F1レーサーの人?くまのぷーさんタイプが好きだね。このタイプは女にももてるね。
0273名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:01:31.44ID:TXlvrJBl
>>271
フレディの好みはバート・レイノルズ
0274名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:12:05.05ID:4xlBZ8WO
良い曲多いけど1回聞いたら3年ぐらいは間隔空けないとダメだろ
0275名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:16:12.30ID:2IdSk/DP
Dont stop me now〜、聴くとフレディのセックスやってるとこしか浮かばなくて困る
ジムさんに出会ってから乱行は卒業したと言われるが、浮気はしてたらしいな
暴露ではテクが素晴らしいとかなんとか。
0276名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:19:16.32ID:nAwG/MsR
オナニーの歌かと思ってたw
0277名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:22:17.44ID:7mDQDcxl
>>276
me too
0278名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:27:32.74ID:sMkdDVFo
トム・クルーズを見ると、典型的なアメリカ人だよな
陽気で馬鹿で無駄に正義感強くて
0279名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 15:29:43.89ID:HQIla02S
その視点はなかったがそういえばそういう歌なのか。
ある意味生きてるって実感できる瞬間なのかな?
依存症だったのかも。一人で寝ることを恐れてたらしい。
0280名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:07:01.22ID:PXhH7MTo
>>256
1986の来日時は終始機嫌良かったらしい
他のメンバーの相手する必要無かったし
0281名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:10:06.86ID:+mk464Bw
今度の映画で、Don't Stop Me Now って
そんなこと思わせるような使い方をしてんの?
なんか、残ったふたり。フレディに復讐でも
しているつもり?
フレディを今さら貶めるようなマネしてほしく
なかったな。まだ未見だけど、とっても残念。
いや、悔しい。そんな描かれ方しているなら。
0282名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:10:13.43ID:PXhH7MTo
>>250
そもそも影響を受けてもモノマネにしかならないQueenの音楽はビートルズやストーンズの様な受け手がアレンジ変更出来る音楽では無いから
0283名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:17:02.12ID:qEkFHu+B
>>281
そういうことは見てから書け

「自分の生き方自分のやり方を止めるな」
という意味で使われていると
映画を見た人なら思う
0284名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:23:14.76ID:4Z4IFRcR
自分も映画にもやもやするところもあるから批判も分かるけど
さすがに見てない映画で行われてもないことに怒るのは頓珍漢すぎる
0285名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:28:42.12ID:qEkFHu+B
そして続いて締めくくりが
ショーマストゴーオン
自分の肉体が消え去ってしまっても
音楽に託した人生はショーやこの映画で受け継がれていく
というメッセージになっている

それがクイーンのメンバーの思いだよ
0286名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:29:27.06ID:D5DIatUw
アルバム制作とレコード会社の偉い人にタンカ切るシーンよかった
あと猫
ロン毛は似合うのに短髪ヒゲのラミはコントみたいで笑ってしまう
0287名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:34:27.39ID:sMkdDVFo
怒られるかもしれないけどラミはあまり演技上手いとは思わなかったな
フレディってか役者として
0288名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:38:29.36ID:VbVja6J4
冒頭の自宅ニャン達をよけて歩くシーン
何回も、フレディの車のスピリット・オブ・エクスタシーが象徴として映るシーン
好きやで
0289名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:40:01.82ID:HQIla02S
ラミは目がきれいだった。メアリーとのシーンが素敵と思ったのは実際に恋に落ちているからだった。
0290名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:44:35.96ID:+mk464Bw
いや、これだけ事実が違う映画にカネ払って見るつもり毛頭ない。
残されたふたりがアートだと言うなら、それまで。
フレディを貶すような映画なんて結構です
0291名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:50:27.84ID:HQIla02S
フレディの本質は貶められていないよ。この映画は新しいフレディファンを生んでいる。
フレディを知らなかった人たちは彼はすばらしい人間でありミュージシャンだったと思うよ。
手を加えたところは重要なところではないと思う。解散の危機も本当だし。
0293名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:55:42.08ID:VEczRRiu
>>289
確かにキレイだったね
何かで読んだけど人ってって好きなものや人を見るとき瞳孔が開くからキラキラして見えるんだと
ラミは目が大きいから余計そうなのかも
0294名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 16:56:32.79ID:HQIla02S
>>288

ロールスロイスのエンブレムってそんな名前ついてるのか。その名前もフレディにふさわしい。
フレディのサングラスに映る光景も効果的に使われていた。
0295名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:00:41.19ID:qEkFHu+B
「映画を見てない人間にその映画を批評する資格はない」
あたりまえのことだぞ
0296名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:05:28.83ID:R9MiFebq
こんな映画観に行くもんかと思ってる人は
アダムとのサマソニや武道館もあんなのクイーンじゃないって行かなかったクチ?
変な意地張らないで素直に見に行け
0297名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:07:18.28ID:VbVja6J4
>>294
アレが何度も大写しされていたから調べてみたんだ
まったく驚いたよdarling
0298名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:11:48.26ID:HQIla02S
>>281

なんでブライアンとロジャーがフレディに復習しなきゃなんないのよ。
メイドインヘブン聞いたらわかるでしょ。
ロジャーなんかwewiirockyouあのでっかい銅像自分ちの庭において毎日挨拶してるんだから。
0299名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:21:05.98ID:y0bBXO0c
埼玉スーパーアリーナのポールロジャースに10000払って見たライブより、1800円の今回のほうが100倍楽しいし、感動した
0300名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:26:07.62ID:HQIla02S
最後のタイトルロールは意味をこめてShowMustGoOnにしたんだろうけれど
あの曲聞くと悲愴で重くなっちゃうのよね。Now Im Hereなんかがよかった。
悲しい最後だから突き抜けるようなカタルシスのある曲がいいと思った。
0301名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:26:41.08ID:gd8DdcYG
俺はdontの歌詞の一解釈とフレディの私生活とを述べただけで、
映画じゃ別に乱行ヤリマンフレディにされてないぞ
とりあえず最高だからみとけ

ま、二人の都合良いように変えてるとこはさんざん前出だけどなw
0302名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:40:52.81ID:SGO5lCHI
映画ラストからエンドロール
フレディの不在を再認識させられるのはなかなかしんどかった
先に逝くのもつらいだろうけど遺されるほうもね
0303名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:50:00.28ID:UVjybc1Q
>>300
おれは輝ける日々か一度もフルで流してないからボヘミアンのどっちかがいいかなと思った
あとスレでだれかが言ってたがゴッドセイブザクイーンで締めでも最高にいかすよな
本当にショウマスト締めはないよなー最後に気が沈んで終わりかいと
0305名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:50:56.05ID:6lMJOpet
見たけど素直に喜べない自分がいた なぜならライブエイドで終わってるからだ
イユエンドウ好きだからもっと後までやってほしかった

本当は好きで楽しかったのに  カートコバーンの気分だ
0306名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:53:21.50ID:v/i6w9Fa
>>294
当時のロールスロイスは信頼性が無かったけどね
日本の皇室所有の2ドアコンバーチブルのコーニッシュは補修部品が無いって事で車検通せずに数回使用で廃車になる予定(価格3-5000万円)
0307名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:57:32.03ID:v/i6w9Fa
>>300
Now i'm hereはブライアンの病室での孤独の中で作った曲なんでフレディの感覚とはそぐわない
0308名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 17:58:48.75ID:UVjybc1Q
>>281
復讐心なんてのは当然ないだろうし二人ともおそらくフレディに感謝してはいるだろうけど
二人(特にブライアン?)を実際以上に良く見せた映画にはなってしまってる、その割を食って実際は穏やかな気性だったフレディがバンド随一の問題児として描かれている
予告編のギターの弾き方が事実と違うといってるブライアンがフレディの数々の嘘シーンにはだんまりw
0309名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:09:11.74ID:HQIla02S
車の中でソロの契約の話でフレが激昂してマネージャーを車から降ろして首にするシーン。
なんであんなに怒ったんだろ?レコード会社からキックバックもらってた?ポールを恋人にしてるの指摘されたから?詳しい人教えてほしい。
0310名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:23:33.67ID:ihJex1VI
ポールロジャースは英ロック界の至宝 あのロッド・スチュワートが最強と称えた存在
Q₊Pは素直に感動したわ 畑ちがいでもポールロジャースはよく頑張った
そのレベルで感動しそうなのはエリック・カルメンだがもはや消息不明
All by Myselfはラフマニノフがモチーフ クラシカルな面ではQUEENとの共通点を感じる
0311名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:28:08.64ID:UVjybc1Q
だんまりどころかカットするなと戦ったんだっけそういえば
0312名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:31:38.37ID:dTFmlJcF
>>294
頑丈だよね
ラッパーのポストマローンがレイスに
乗ってる時、激しくぶつけられて相手の車は
グシャグシャになったが、ポストはピンピン
してたし、直ぐにファントムを買った
https://youtu.be/5vkHDu_Iap8
0313名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:32:03.22ID:HQIla02S
メンバーに相談せず自分の一存でマネージャー解雇したことは本当なのだろうか?
0314名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:41:50.12ID:jKFO0+jH
>>296
人生損してるよなあ

今くらし解説の録画見てるけど水野さんがオペラ座のTシャツ着てるw
0315名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 18:52:23.18ID:ihJex1VI
2018/12/07 18:39更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売数(前回比) 座席数(消化率) 先週比 95分率 全日推定値 映画作品タイトル名
*1 *35994(+1706) 273942(.772) 106.8% 51.5% *46915 ボヘミアン・ラプソディ
*2 *28616(+1110) 456593(.783) *83.9% 54.3% *36766 ファンタスティック・ビースト…

ボヘラプ、完全に社会現象化 ここはなにがなんでも韓国の興収は越えなくてはいけない
0316名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:00:32.42ID:UVjybc1Q
>>296
それぞれの価値観があるんだから余計なお世話では?
ディーコンにこんな素晴らしい活動続けてるのになんで参加しないのかと言ってるようなもんだろ
俺も映画見て後悔してるぞ
0317名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:18:49.08ID:v/i6w9Fa
>>310
>>カルメン
クリーブランドで生きてるぞ
0318名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:22:52.10ID:HQIla02S
ジョンにはこの映画の脚本見せてから撮影に入ったのかな?
肖像権とかあるから了解なしに映画にできないと思う。
ジョンがOK出したのならブライアンが自分を良く見せようとを盛っていても許せるかな。
ジョンがこの映画見た感想が聞きたいな。
0319名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:24:08.34ID:v/i6w9Fa
>>318
案外、ブライアンに余計な事言うな、と言われてるかもね
0320名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:38:11.37ID:jKFO0+jH
ゴールデングローブに歴代フレディ候補もノミネートされとる

ttps://www.goldenglobes.com/winners-nominees
0321名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:39:04.11ID:Ni+qpJjO
あんなに呑んだくれのヘビースモーカーで、あのボイスはただ者じゃないね
0322名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:40:33.25ID:UVjybc1Q
>>318
肖像権から考えるならジョンは自身のシーン以外は見せてもらえてないのでは
フレディ離脱のシーンなんて脚本にすらないのをブライアンが残せと頑張ったんだし
0323名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:43:57.54ID:v/i6w9Fa
>>322
そこまでブライアンがやってるなら策士としか言えん
ジョンがそれに同意する訳無いし
0324名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:53:01.63ID:HQIla02S
口に手を当ててフォッフォッフォって笑ってほっぺた赤くしてるフレがあんなこと言うとは思えないよね。
週末のクラブでブルースやるのがせいぜいとか誰も読まない論文書いてるとか。
台詞としてはおもしろいけどさ。
0325名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:55:05.18ID:nAwG/MsR
フィギュアスケート始まった
0326名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 19:57:22.98ID:nAwG/MsR
トイ・ストーリーで滑る選手の前にアニメ流れたからフレディも触れるかな?
0328名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:02:02.60ID:nAwG/MsR
フィギュアテレ朝だから期待
0329名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:10:32.28ID:nAwG/MsR
フレディキタ━(゚∀゚)━!
0330名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:10:38.38ID:OCGD/Win
こっから更に盛り上げる何かはあるかな
来日公演とか決まれば大きいだろうけど
0332名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:18:57.61ID:HQIla02S
誰かkeep yourself aliveで滑ってほしい。
0333名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 20:52:19.45ID:b5+gDZqn
>>226
クイーンとU2はライブエイドで成功した二人
0334名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:01:37.95ID:b5+gDZqn
映画はさー、〜になったのは××のせい
みたいな展開で、フレディが妙に受け身な人になってたのが、ラノベの主人公みたいでどうも
自分からハッテンハッテンで男漁りして、自分の意志で南アフリカ公演して
自分の意志でライブエイド迷って、自分の意志で結局やることにした、
徹頭徹尾自分のやりたいことしかやらなかった人だと思うからさ

しかし映画の主人公としては正解なんだろうけどね
アジアで特に受けたのも、あの受け身っぷりじゃないだろうか
0335名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:27:47.69ID:q8YQ7kda
今週末ファン旅を抜き返したら大変な事になるな
穴雪や君の縄や珍ゴジラをも超えた
止められるのは珍エバン下痢オンしかないだろう
0336名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:31:40.78ID:sKdc2YAg
あれでしょ
わざと敵(その実共犯者)の攻撃にあたりにいき、大袈裟な受け身をとろうとするプロレスラー的な、能動的マゾヒズムでしょ
0337名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 21:45:45.23ID:HQIla02S
マーキュリーフェニックストラストのサイト見たらこの映画を
フレディの人生と夢を祝福する映画と紹介されていた。
その観点で見ればこの映画は成功していると思った。
ブライアンとロジャーは自分可愛さで改変している部分もフレディは許していると思ったよ。
0338名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:11:45.63ID:TXlvrJBl
>>337
フレディは最後までゲイと認めなかったからブチ切れて呪い殺す勢いだよ
0339名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:16:46.78ID:lICxJQIJ
フレディはあの世でホモ映画が大ヒットして困惑してるだろうな
0340名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:20:59.48ID:jDM/55QR
>>337
俺もそう思います。
この映画はクイーン・マナーに則ているんでしょう。
大ヒットしたしね。

ところでアンダー・プレッシャーはフレディー作曲なの?
ボウイのパートはボウイ作だろうけど。
クイーンのヒット曲ってドント・ストップ・ミー・ナウあたりまでは、
フレディー作が多いけど真ん中以降はロジャーやジョン作が多い印象なんだけど。
0341名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:21:10.63ID:q8YQ7kda
デーモン閣下はクイーンにあんまし思い入れが無かった感じだった
閣下はやはりキッス派なのだろうか?
0342名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:29:50.23ID:I2KMBp86
>>340
5人で作った、となってる
実際最初のベースリフはジョンは作った
0343名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:30:16.65ID:jDM/55QR
気が利かない質問でなんだけど、
どう思う?に対して、ゲイみたいだと答えられ、
家のことだよ。と返す場面があるけど、
あれはロジャーを誘っていたのかな?
雰囲気的にこりゃ脈なしだと察したように見えるんですが。
0345名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:31:53.00ID:+xVEta/G
応援上演って、1杯ひっかけてじゃないと行きづらいなあ
0346名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:32:10.60ID:I2KMBp86
>>343
どストレートのロジャー誘う時点でおかしいけどね
0347名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:33:33.35ID:cQ1os72W
>>343
ねーよ
ロジャーみたいな中性的なのはフレディの好みじゃない
アホなこと聞くな
0348名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:36:35.85ID:IHsCX6+r
リアルに思い浮かべてみよう
フレディのホモセックスの情景
0349名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:39:12.95ID:jDM/55QR
>>342
ありがとうございます。
そうでしたか。
たしかに5人すべてのパートに聴かせどころがあります。
参加者全員が重要という、俺の考える名曲の定義に合致しています。
0350名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:40:24.61ID:078Xe5iI
何か映画見てフレディ大嫌いになっちゃったわ
フレディは耳の不自由なメアリー父にこっそり暴言吐くような陰気な奴だったのか
古参でも新規でもあのシーン気になった人いないのか?
主人公の性格があれじゃこの映画好きになれない
0351名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:42:05.91ID:jDM/55QR
>>346-347
やっぱり気が利いてませんでしたねw
じゃああのシーンは笑いを取ることを目的にしていたということですね。
0352名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:42:27.12ID:HQIla02S
閣下はフレディが死んだ時にケンジントンにいたから呼ばれたのかな?
町中お通夜状態とかその時の様子が聞けるから。
0353名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:45:06.03ID:TXlvrJBl
>>340
みんなでアドリブしまくってボウイがコラージュしたって逸話なかったっけ
0354名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:51:40.95ID:HQIla02S
>>350
そのシーンは気にならなかったな。
彼女の親に紹介してもらって嬉しくて浮かれてて可愛いなと思ったよ。
恋人なら当然そういう関係だと両親もわかっている。
ただこいつで大丈夫かいなとは思ったかもしれない。
0356名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:53:09.15ID:sMkdDVFo
ボウイはフレディ以外のメンバーは一段下に観てたらしいな
0357名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:56:26.59ID:dTFmlJcF
>>350
暴言より、性的に上手いと誉めてたような
メアリーが美人なのに男性に振られ続けたのは
親が障害者だった(事実)一因だが、フレディは
全く気にしなかった
0358名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:56:33.12ID:8/DQGFr1
>>337
絶対に確かめることも出来ないのにフレディは捏造しても許してくれるなんてそれこそ死人に口なしの恐ろしい発想だろ
どうもこのスレには撮影の場に居なかったジョンやフレディも改変認めてるみたいに勝手にしたがってる輩がいるな
0359名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:56:39.88ID:I2KMBp86
>>353
皆それぞれのイメージで歌って見てくれ、とBowieが言って始めた
>>356
スタジオミュージシャン扱いされたブライアン
0360名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:59:04.34ID:sMkdDVFo
あと1時間ちょいでジョンレノンの命日だな
大馬鹿野郎の凶弾に倒れてから、はや38年か・・・
0361名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:00:09.26ID:I2KMBp86
>>358
ジョンがあのファンタジー脚本に同意する訳無いよな
引退以後は2人の活動に余計な口出すな、と言質取られてる可能性有って何も言わない状態が続いてる様に思う
0362名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:02:22.77ID:AQixaizS
>>302
亡くなった人の気持ちはわからない
無念だっただろう、とかいうのは生きてる人が思うこと
遺されたほうのつらさは自分の心の痛みだからわかる
私も本編は泣かずに見ていられるけど、エンドロールでフレディが亡くなったことが出るとどうしても泣いてしまう
0363名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:12:35.25ID:8/DQGFr1
>>361
もともと隠居状態でメディアに発信しない人だからなあ、放っておいても自らコメントすることはなさそうだが
というか見る気もしないってのが妥当なところなんじゃだろうか
どんな優れたボーカル入れてもフレディの横じゃなきゃ演奏する気が起こらないんだからあんな顔の俳優の口パクを直視できるのだろうかとは思うが
0365名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:17:19.04ID:7/e6TqKw
日本時間12月9日夕方
0366名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:18:10.16ID:HQIla02S
>>358
確かに死んだ人がどう思っているかはわからない。
自分が思うフレディならこうだろうという想像にすぎない。
フレディは死ぬ直前にAIS発症を発表しているからゲイを隠したかったのではない。
そしてブライアンとロジャーがクイーンでがんばっているのを天国から応援していると思う。
この映画はそのプロモーションでヒットさせる為にストーリーをドラマティックに変えている。
フレディはそんなことで怒るような小さい人間ではないと私は思っている。
0367名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:19:24.62ID:IHsCX6+r
エーアイエス!
0368名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:22:17.84ID:sMkdDVFo
命日ってそいうことじゃないだろw
12月8日でいいんだよ
0369名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:22:25.25ID:TXlvrJBl
>>366
エイズ発症を発表したのはフレディの意思ではないだろ、これまでかばってくれた人たち全員を嘘つきにする愚行だからな

フレディは呪い殺さんばかりにブチ切れてるからブライアンもロジャーもメアリーもろくな死に方しないと思うよ
0370名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:23:25.96ID:bpSpEZZT
>>356
ミックスの段階でもブライアンと揉めて、フレディに何とかしてくれと泣き付いた話もあるからなw
クールキャットからは実際ボウイのコーラス抜いてるし。
アンダープレッシャーもよくレコード出せたもんだ。
0371名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:24:30.28ID:TXlvrJBl
>>370
どう考えても格下のブライアンのエゴやばいなw

だからこんなフレディ冒涜の映画作っちゃうんだろうw
0372名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:26:09.57ID:8/DQGFr1
>>366
ドラマティックなだけならいいが、バンドのもめ事の原因を一身に集中させられてるわけで
これを怒ることは小さいことになどならん
原因はすべて死んだ奴のせいにしよう俺たちは人格者に描いてもらおうでは生きてる人間の強烈なエゴだろ
前述したが故人の感想など永遠に分からないが、生きてる人間が事実を変えエゴを出したことは確か
0373名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:28:37.37ID:BKTeg+bk
12月8日は歴史上重要な出来事がいくつも起こっている
この日を何の日と捉えているかでその人のことが少しわかる
0374名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:29:02.57ID:jDM/55QR
YouTubeでunder pressure demoと検索すると、
Feel Likeという曲が出てくるんですね。
それを聴くとボウイが加わる前に曲の一部は作られていたことがわかります。
さらに別の動画Under Pressure studio takeを聴くとブライアン弾きまくりw
なんかフレディーもボウイもアドリブというよりは、
自分の得意な節回しをうまく昇華することができたような、そんな印象を受けます。
それぞれの才能が炸裂しています。
前面にフレディー、ボウイ、ジョン、そしてほんの少し後ろに、
ブライアンとロジャーといったところでしょうか。
0375名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:29:38.97ID:HQIla02S
エイズ発症の発表はフレディの意思です。誰が勝手にそんなこと発表できる?
前もって自分が危篤状態になったら発表するようにメンバーか家族に頼んでいた。
死ぬ前に自分の声でファンに伝えたかったのだと思う。
彼はファンを愛していたから嘘は付きたくなかった。
自分の真実の姿を明らかにしてから亡くなったフレディは立派だと思ったよ。
0376名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:30:42.68ID:VbVja6J4
>>369
霊媒師なの?

細かったフレディ姉さんが、マッチョに変貌する為にはパーソナルトレーナー雇ったりしたのかな
詳しい人教えて
0377名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:31:45.05ID:TXlvrJBl
>>375
エイズ発症の発表はフレディの意思ではない、それまでかばってくれた人たちを嘘つきにするような発表をすることはない
0380名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:35:57.39ID:Civl9x28
>>361
ロジャー曰く、ジョンから
「君たちがたとえ何をしようが全面的に支持する。だけど僕は関わりたいとは思ってないから」
というような手紙をもらったらしい。
2003年ごろ。
0382名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:43:49.04ID:Wp7yudHM
レノンの命日は8日じゃね?
0383名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:44:16.68ID:VgAodop5
>>369
映画についてはそれぞれ思うところはあるだろうし、特にブライアンの品行方正っぷりには自分も苦笑いしているクチだけど、フレディの冥福を心から祈っている者としてはこの書き込みの方が読んでいて気分が悪くなった
0385名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:48:39.04ID:uJbP8JIa
ブライアンもロジャーも残された時間はそう長くはないからね
閉幕前にこれだけ盛り上がれたのも2人の頑張りのおかげではないか
0386名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:54:01.89ID:HQIla02S
天国のフレディとデライラ
「なにあのギョロ目俳優、もっといい男いなかったのかしら?あら、悪くないわね、キュートよ。
あたしあんなこと言ったかしら?なんだかあたし悪者になってない?でもまいいわ。
どうせ見世物ですもの、歌う売春婦よ。みんなの幸せを祈ってるわ。
北米ツアーがんばってね。アダムによろしくね。でも生きてる人間って大変ね。ダーリン」
あくまでわたしの想像です。
0387名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:54:11.52ID:PEdJNXTg
フレディの命日は日本だろうと24日
0388名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:57:46.36ID:vdbsPGq9
ブライアンとロジャーの真意はわからんからなんとも
しかし全米ツアーへの意気込みはすごいな
リベンジしたい気持ちもあるか
0389名盤さん
垢版 |
2018/12/07(金) 23:58:32.10ID:TXlvrJBl
>>383
フレディの墓に失禁脱糞してるのがロジャーとブライアンな
0390名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:00:14.63ID:T0BjvfqM
>>334
確かに韓国と日本でヒットしてるがそれ以上にアメリカ、次いでイギリスでヒットしてる
0392名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:03:13.60ID:UOeMs8rj
>>386
だから生きてる人間の都合のいいように想像することがおこがましいんだよ
許してくれるか怒るか分からんからせめて誠実に扱うべきだろうということだ
0393名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:06:15.27ID:c+yJKrO3
ジョンディーコンの息子のルーク君(そっくり)
が、この映画にエキストラで出て話題だし、
ジョンも観てるだろうね
0394名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:06:45.95ID:RPNCSUtB
>>389
お前の書き込みも
相当フレディに対する冒涜だと思うぞ
0395名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:07:52.92ID:VnT8/iUW
わたしが勝手に想像していることにあなたにどうこう言われたくないね。
本当にそう思っているのならブライアンにメールで抗議したんだろうね。
0396名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:09:11.35ID:Ybem0yAe
>>394
それはありえないな

フレディを冒涜するには、てめえに都合のいい嘘エピソードのみで構成したクソ脚本にフレディを当てはめるしかないからな
0397名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:10:41.47ID:OXJ9rI5A
>>389
貴方がそう信じて疑わないというなら自分はそれを否定はしない
それが貴方にとっての真実なんだから

ただフレディが誰かを恨んで呪い殺すような人格ではないと自分は信じているから、そこだけは強く否定させてもらうわ
0398名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:11:28.46ID:RPNCSUtB
>>396
てめえは当時の関係者かい?
0399名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:11:38.77ID:09C9dKrl
言うほど人格者でもない気がする
0400名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:13:55.91ID:rSnplTC6
>>218
シングル曲なんかぜんぜんクイーンじゃなくなっていたなあ
0401名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:16:11.04ID:rSnplTC6
>>250
映画がヒットした理由はこれだよね
本物のフレディだとファッキンなんで、役者が演じたらいい感じの薄味に仕上がった
0402名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:20:18.47ID:09C9dKrl
フレディ生きてたらエレクトロニックロックやってたろうなあ
0403名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:20:26.86ID:c+yJKrO3
>>400
クイーンは4人全員曲を書くのでシングルは
誰の曲を出すのか争ってたよ
あなたは後追いなのか
0404名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:20:48.39ID:UOeMs8rj
>>395
とうとうあさってなこと言い出しちゃったか
俺が言ってるのは
死者の感想など分かりようがないこと
生き残った自分らを美化して醜い部分はすべて故人がやったことにしてしまう自分勝手なエゴは恐ろしいということ
以上あたりまえなことしか言ってないが

それにたいしてフレディなら許してくれるという第三者は愚かでしかないだろ
0407名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:34:38.15ID:UOeMs8rj
>>405
あさってなことと言ってるのに連呼とか
発狂したのかい?聞きたくないことつきつけてごめんねw
0408名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:36:15.05ID:OXJ9rI5A
>>399
人格者じゃない事には同意
人を死ぬほど呪うというのはまた別の話だと思うが
0409名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:38:48.97ID:rSnplTC6
>>360
日本時間の9日っていう記憶は消えて行くのか?
0410名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:39:04.34ID:09C9dKrl
あんだけ金と名誉と友人があったら常にユーフォリアに包まれてて呪う暇すらないよ
0411名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:42:05.80ID:Ybem0yAe
>>397
信じるも糞もないだろ

実際にフレディを冒涜してるぶち殺されればいいクズがブライアンとロジャーなんだから

実際にあったことでもそれをゴシップ紙に売った奴は絶縁したのがフレディなんだから、嘘エピソードに自分が当てこまれるなんて呪い殺すじゃすまないだろw
0413名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:43:08.52ID:Ybem0yAe
>>405
言い返せないなら黙って死んどけ
0414名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:43:30.06ID:VnT8/iUW
天国でジムと猫にまみれている予感
ジョンとロカビリーで意気投合
モンセラとリズとお茶会
忙しすぎるね
0415名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:44:48.27ID:09C9dKrl
命日の概要しらないとか、軽い池沼なのか
0416名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:46:56.84ID:OXJ9rI5A
>>411
取り敢えずそろそろ発言には気を付けた方がいい
通報スレスレだから

あんたの気持ちは分かったから、もう少し穏やかに行こうぜ
0417名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:51:40.80ID:Ybem0yAe
>>416
いや、おまえに心配されるいわれはない

「信じて疑わない」だの「あんたの気持ち」だの舐めた言い方してんじゃねえぞゴミクズ

嘘の脚本に死人を当て込んで冒涜することはありえない、許さない、必ず代償を払わせる、これだけだろ
0418名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:51:55.75ID:09C9dKrl
なんだよ時差って、知恵遅れがw
0420名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:55:49.73ID:RPNCSUtB
変なのに絡まれちゃったね
0421名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:56:07.16ID:09C9dKrl
「QUEENのファンは、映画の中に事実関係の順序が入れ替わってる部分があっても、
それはストーリーを納得できるものにするためだと理解してくれるだろう。
フレディの人生を2時間半に収めるのは、不可能なことだよ」 ブライアン・メイ
0422名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:56:12.61ID:Ybem0yAe
>>419
死者を冒涜すりゃ当然代償を払わされるだろw

んでそこだけに反応せずに詫びろゴミクズ
0423名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:57:09.68ID:Ybem0yAe
>>421
事実関係の順序が入れ替わってるんじゃなく、創作の嘘エピソードで構成されてるんだが
0424名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 00:59:16.36ID:09C9dKrl
「俺が死んだあとのことなんか誰が気にする?俺だって気にしない」 フレディ・マーキュリー
0425名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:00:43.83ID:09C9dKrl
>>423
映画だからいいんだよ
フレディもMy Life〜でこう歌ってる「さあ行くぞ、嘘を付きながら」
0426名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:02:22.17ID:Ybem0yAe
>>425
それなら最初に「この映画はフィクションです。実在の団体・人物には関係ありません」とことわらないとな
0427名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:03:42.80ID:c+yJKrO3
>>424
エイズ診断後はそうではない
ツアーを止めて録音に専念してたよね
0428名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:03:58.72ID:2uZK/Do1
>>380
まあ、勝手にすれば、状態か
あの2人相手だとジョンも大変だし関わりたく無いのかもね
0429名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:04:01.39ID:RPNCSUtB
他人と語り合う事が出来ないなら
曲だけ聴いて
ドキュメンタリーだけ観て
チラシの裏に日記だけ書いてればいいのに
0430名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:04:01.05ID:09C9dKrl
>>426
なんでよ
そしたら売上や評判にに響くじゃん
0431名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:04:49.33ID:/lLI7Uny
>>368
単に感じ方なんだけど、自分はたまたまジョンが亡くなったというニュースを聞いたのが期末試験の真っ最中で12月9日だったということが強烈に記憶に残ってて、どうしても「日本では12月9日だったのに」という気持ちがしてしまうんだよね
現地時間が基準だから表現としては12月8日になるのは理解はしてるけどね
0432名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:05:39.77ID:09C9dKrl
>>431
おまえが物知らずで馬鹿なだけw
0433名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:06:58.91ID:09C9dKrl
てめえが理解しようがどーでもいいんだよ
命日の概念は馬鹿がここで何を言おうと変わらん
0434名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:07:31.71ID:pw6r+lSa
死んだあとの事なんて興味ない、好きにやってくれ
とフレディがインタビューで言ってるのを見たことがある
0435名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:07:51.98ID:Ybem0yAe
>>430
死者を冒涜しないために最低限必要なことだろ
0436名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:12:07.22ID:2uZK/Do1
>>425
あの曲はAIDSで有る事を隠して生き続けてられてる自分の事を曲したんだろうな
死去前日発表の意味を、この曲で理解してくれ、と言う風にMade in Heaven出た時は思った
0437名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:12:09.88ID:OXJ9rI5A
>>434
たしかこの間の報ステでやってたよね
死んだら、ただ逝くだけだって言ってた
0439名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:20:36.29ID:c+yJKrO3
>>343
ゾロアスター教の信者だから一般人とは違う
0441名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:27:19.25ID:VnT8/iUW
今夜もオールナイトで爆音応援上映やってるんだろうね。
フレディがあら楽しそうねって参加してたりして。全国の映画館にコスフレがいるみたい。
何回も見に行く若者が多いって素晴らしいことよね。
0442名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:31:51.13ID:uLoE8pUR
アーティストはファンの鏡とか言うけどさすがフレディ
汚ない言葉使うのはフレディそっくり
0443名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:37:08.69ID:09C9dKrl
汚い言葉つかったこと謝るよ
ごめんね
0444名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:42:37.93ID:uLoE8pUR
すぐ謝ることが出来る人はかっこいいです
0445名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:43:49.05ID:uLoE8pUR
フレディごめんなさい
0446名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:46:05.74ID:09C9dKrl
NHKでクイーンやってる
0447名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:47:01.95ID:VnT8/iUW
いいのよダーリン
0448名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:48:09.61ID:VnT8/iUW
昨日も見たけどまた見る。
0449名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:51:08.66ID:OXJ9rI5A
急いでテレビつけた
教えてくれてありがとう
0450名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 01:57:37.44ID:UOeMs8rj
>>354
>>357
彼女の父親に「ヤってるときの娘さんのよがり声は最高だ!!」なんて言ってみろよ
普通の感性の親ならぶっとばされるよ
てかコレ創作なの?名誉棄損ものじゃないか酷い映画だね
0453名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:14:15.31ID:VnT8/iUW
ライブハウスの廊下でメアリーに会う場面に出てるらしいよ。
0454名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:17:35.35ID:VnT8/iUW
ジョンの息子が出てるんならブライアンとロジャーとも交流あるのかな?
なんだかつながりがあるのがうれしい。
やっぱり一生仲間であってほしいな。喧嘩別れしたわけじゃないから。
0455名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:22:40.55ID:Zynlkba/
モーツアルトのAMADEUS
レイチャールズのRAY
実在の人物の音楽映画はあがるねー脚色込みで
あと外人フレンドにベートーベンの映画勧められたがまだ観てない
0456名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:23:04.36ID:09C9dKrl
>>451
ヒゲフレディがダイヤ柄レオタードって斬新だなw
0457名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:27:36.83ID:UOeMs8rj
>>453
ソースありますか?
けっこうチェックしてんだけどそんな情報なかった気がする
0458名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:46:28.82ID:8q6W1Zlz
Calm down, darkings
0459名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:47:27.42ID:ZGKn+pvP
>>451
そりゃSiriがファンな位だしな。
0460名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 02:51:13.57ID:UOeMs8rj
ソースなし?あれ?
0461名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:07:40.82ID:6+BGae5F
スピリチュアルとオカルトについて、基地外が罵り合うスレがあると聞いて飛んできますたw
0462名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:09:13.68ID:Vr4aBOA8
>>425
残念ながら映画タイトルと同名曲ではface the truth真実と向き合う時だと言っているよ
0464名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:21:04.31ID:OXJ9rI5A
>>460
Twitterの情報と言っていた気がする
同じ流れで、ブライアンの娘も出ているという話もみた
今のところ個人的には眉唾だと思っている
0465名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:37:23.93ID:E2gBgphe
>>464
ちょい役でも出演したらクレジットに出るだろうしね
もしかしたら息子さんに似た人がいたのかな?ルーク氏はインスタで顔割れてるから
0466名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 03:46:10.49ID:/lLI7Uny
>>457
ソースはわからないけど、ライブハウスでメアリーと会う直前、左側に立ってる人がカメラに向かってウインクするんだけど、その人かなと思った
顔も似てる気がしたよ
0467名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 04:30:50.36ID:Rd6Jphyv
>>52
下手ウィングが目に入ってすぐ「閣下はまだしも下手ウィングはいらねえよ!」って思ってチャンネル変えたけど
あとでネットの反応見たらそれで正解だったみたいだな
0469名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 06:00:02.94ID:Hvj4fLpS
>>465
クレジットされないこともあるよ
アダムもノンクレジット
0470名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 08:58:38.98ID:OXJ9rI5A
>>469
それは意外
台詞無しとはいえ、あんなにしっかり顔が映っているのにね
0471名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:22:36.20ID:/lLI7Uny
>>470
むしろ、意図的にクレジットしなかったんだろうね
0472名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:37:59.05ID:Zynlkba/
>>468
画家だと、ゴッホだよね
死んだ後に評価が上がった人
0473名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 10:49:51.06ID:KrSR1P/Q
フレディとロジャーがデキてるってのは当時の女子の妄想だからね
今で言う腐女子とかBLとかとおんなじだった。実際男子の俺でもソレ妄想して海綿体にちょっと血が流れてた
リアルではロジャーは精力絶倫の女好き、フレディは髭マッチョ好きだったという
0474名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:06:10.53ID:0LTHHjXk
フレディーとロジャーがルームメイトだったってことのほうが映画になりそうだがな
0475名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:14:51.17ID:e3HVHl7J
ジョージはアンドリューが好きだったの?(´・ω・`)
0476名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:18:56.67ID:0uyO2Iqw
生きてる時から1億枚売ってただろアホ
なにがゴッホだよw
0477名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:23:04.25ID:Zynlkba/
>>476元記事読んだ?
0478名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 11:25:24.37ID:6/N/btw9
サントラのブレイクフリーはアルバムバージョンですか?
0481名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 13:13:17.58ID:Gjtp2UlE
>>473
どう見える?ゲイみたいだ。のシーンは、ロジャーが要請してたりしてね。
四十数年前の疑惑を晴らすために。
だが逆に俺にはその不自然さが引っかかる。
0483名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:17:59.59ID:sOIriEvX
>>478
>サントラのブレイクフリーはアルバムバージョンですか?

違うよ。
ベトスト盤やシングルのバージョン
0484名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:55:00.99ID:K1K3vRdL
Queenが好きな奴って
あまり他のバンド聞かないんだよな
今も昔もそんな感じがする
ブルース系のロックが肌に合わなさそう
0485名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 15:59:42.81ID:0LTHHjXk
>>484
ブルースロックが飽きられた時代のバンドだな
0486名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:13:30.80ID:/lLI7Uny
>>484
ひとたびQUEEN沼にハマると唯一無二で奥が深すぎて他のバンド聴いてる余裕がなくなるんだよ
って、まあ人によるんじゃね?
あんまり決めつけるのはよくないよ
QUEENに限らず他のバンド(他のジャンル)聞かない奴はいくらでもいる
0487名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:16:01.21ID:Fy9z7rYD
クイーンとビートルズのファンはブルースがかったロックは聴かない人がおおいね
これは事実
0488名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 16:18:56.06ID:J8ztAHZo
どっちも黒人ブルースベースじゃなくて、エルヴィスみたいな白人ロックンロールがベースという感じはある
0489名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:18:18.27ID:MAoGvWen
白人って、グルーヴ感を薄めて聴きやすくするからな。エミネムのラップとかわかりやすい
0490名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:20:42.95ID:Fy9z7rYD
エミネムの、特に最新作にはヘヴィロックのヴァイブを感じる
0491名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:35:25.81ID:SkRvpHuH
結局ジョンの息子は出てないんだなー
そんなデマまで流してジョンが映画の内容を認めてることにしようとか謎に必死すぎだろう
映画関係者なのだろうか
0492名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:50:07.48ID:acFyXSGC
ビートルズのファンが聴くのはバディホリー、エディコクラン 、ジーンヴィンセント

クイーンのファンが聴くのはリトルリチャード、ファッツドミノ、チャックベリー
0493名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:59:24.03ID:Zynlkba/
歯美な具体化 歯美な具体化アロー!
0494名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:05:51.08ID:Hvj4fLpS
昨日のくらし解説(文字)貼っとく

「クイーン映画で高まる関心 今エイズは」(くらし☆解説)
水野 倫之????解説委員
ttp://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/700/310713.html
0495名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:11:54.45ID:SkRvpHuH
クイーンファンが他に好きなのはマイケルジャクソン
邦楽なら熱烈なフレディ信者の宇多田も好きだろう
0496名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:13:22.11ID:RgmmSwNV
Wham!を含むジョージマイケルも好きだお(´・ω・`)
0497名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:14:08.64ID:4ELG/4wX
>>484
ブルース系が好きなやつだと、レッドスペシャル+AC30が受け付けないのでは
0498名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:26:54.21ID:SkRvpHuH
というかメロディアスならどのジャンルもだいたいいけそう
クイーンの七変化に着いて行ってたわけだから
0499名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:28:27.91ID:X47TTM7n
Queen以外だとThin LizzyとDestroyer 666が特に好きだけど、もし1つのアーティストしか聴いてはいけないってルールがあるとしたら間違いなくQueen選ぶ
0500名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:39:37.66ID:SkRvpHuH
ブライアンが特に好きという人はエミネムも聴くのだろうか
0501名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 18:41:36.83ID:Zynlkba/
本当はコメディアンがフレディマーキュリーやる予定だったらしい
残念だ
0502名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:06:57.79ID:9vsWvhNk
脚色しすぎたから次はブライアンの視点でクイーンの映画作って欲しいな
0503名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:07:24.24ID:ZGKn+pvP
>>472
そんなの大抵そうだろ。
でもフレディはイギリスで人気絶頂期で
死んでるよ、日本とアメリカがダメなだけで。

ビートルズでもジョンは撃たれる前は
本当に過去の人扱いだった。
0504名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:10:21.25ID:Fy9z7rYD
「あのコメディアン俳優は、このプロジェクトに関わってすらいない」ブライアン・メイ
0505名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:19:08.42ID:8q6W1Zlz
鬼女板のクイーンスレが盛り上がっとる
0506名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:24:13.61ID:xRRrjgiT
明日映画見に行きます!
楽しみです!
こうすれば楽しめる、とかありますか?
0507名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:28:38.38ID:/lLI7Uny
>>503
ジョン・レノンはずっと主夫やってて音楽活動してなかったんだから過去の人だったのは仕方ない
そこからやっとスターティング・オーバーを出して活動再開したところで撃たれた
0508名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:36:22.97ID:uJCx1Fw3
>>506
373 名無しさん@恐縮です 2018/12/08(土) 19:25:12.69 ID:DS+za4EU0
明日映画を見に行きます!
楽しみです!
こうすればもっと楽しめる、とかありますか?
0509名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:37:03.58ID:MAoGvWen
>>506
期待しすぎない方がいいよ。俺は期待しまくってハードル上げて見たから、ショボく感じて期待ハズレ映画だった
0510名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 19:44:56.58ID:8q6W1Zlz
>>506
全身タイツを着用して行かないと入場できないの知らないのか?忘れちゃだめだぞ
0511名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:10:39.91ID:RgmmSwNV
12月13日(木)のきょうだい番組「直撃!シンソウ坂上」はQUEEN大特集!秘蔵映像に伝説コンサートにQUEENの“日本愛”…映画「ボヘミアン・ラプソディ」では描かれなかった「フレディ・マーキュリー最後の5年間の真相」に迫ります!!
12月13日(木)夜7時57分から放送です!
#シンソウ坂上 #クイーン #QUEEN
https://twitter.com/viking_fujitv/status/1071192898387890176
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0512名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:44:36.28ID:c+yJKrO3
診断後はアルバムは出しても5年ぐらいツアー
しないで闘病してたから気になる
0513名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 20:46:04.40ID:Fy9z7rYD
あのボヘミアン・ラプソディには続きがあった、 みたいな感じで続編つくらなきゃいいが・・・
0514名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:17:34.18ID:FPAlBrwZ
最近職場でQueenの話題になったんだけどイニュエンドゥ(アルバム)聴いてる人少なくね?
それ以外は聴いたって人多いんだがイニュエンドゥだけみんな知らなかった
0515名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:24:40.25ID:8q6W1Zlz
暗そうだからな
なんて曲がいいの?
0516名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:28:09.63ID:QMoCjDyq
>>89
つまらなかったね
民放の特集と変わらん
0518名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:41:20.73ID:F3iY4F2+
>>514
古い世代のファンは後期あるいは80年代以降くらいから聴いてないことが多い印象
その辺の世代は大体ゲームかワークス辺りで離れた人が多い
大体においてクイーンをハードロックバンドと認識している

後追い世代はむしろ後期から入る人が多い印象
ベストかボーントゥラブユーから入る人が多い
その世代にはイニュエンドゥは後期の傑作だと認識されてるように思う
クイーンはポップバンドの認識(あるいは"フレディマーキュリーのいたバンド"という認識)
0520名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 21:55:03.20ID:lF9lZ/TH
>>515
Innuendo
I'm Going Slightly Mad
Headlong
Don't Try So Hard
Ride The Wild Wind
All Gods People
These Are The Days Of Our Lives
Delliah
Bijou
The Show Must Go On

俺はクイーンのアルバムの中で一番好きだな
タイトルトラックはボヘミアンより良いとさえ思ってる
0521名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:01:03.57ID:X8zl5na/
今北さっき観てきた
フレディ役それなりにイケてはいるけど終始狂ったミック・ジャガーみたいな印象だったw
バンドストーリー紹介のダイジェストみたいなもんで
メディアの宣伝で言われてるほどじゃなかったが
まあ本気でやったらそりゃ内容いろいろ濃すぎるしこれはこれで十分
エンドロールの当時映像で「これだよこれ」とカタルシスだった人多数だろうかと
ロジャー役の男の子の演技が印象的、てか可愛いかったw
0523名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:14:22.26ID:Hvj4fLpS
>>506
先にウェインズワールドを見ておく
0524名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:15:57.95ID:VQkSE5GI
>>511
変なゲストのコメント要らんから、まともなドキュメンタリーやって欲しいわ
SONGS、クロ現も見るほどの内容無かった
0525名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:19:12.07ID:VQkSE5GI
>>484
Smileの音源やQueen+PRはブルース色濃いよ
0526名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:32:10.63ID:VQkSE5GI
明日のニッポン放送ラジオの特集はGUEENのボーカルとギターが出演
石角隆行氏も出るのでNHKよりマシだろうな
0527名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:32:37.63ID:X8zl5na/
>>497
ジミヘンが嫌いな自称ブルース通はメイのギターへの評価も低いと思う
そんな奴いるのか知らないけどw
0528名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 22:50:07.78ID:0LTHHjXk
>>514
まあ洋楽はMTV以前以後で別物だよな
0529名盤さん
垢版 |
2018/12/08(土) 23:51:45.79ID:wVCHjhRm
>>520
クイーンの全アルバムの中で最もアーティスティックなアルバムだよね
ヒット曲アルバムを作ろうとしたんじゃなくて
芸術作品
0530名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:05:03.62ID:CDIQOaOj
30代キムタクの頃から聴き始めたけどイニュエンドウ中毒性あるわ
0531名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:07:05.99ID:YOMmkL3w
MTV以前って60代?
そんなジジババは演歌でも聞いてろ
0532名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:07:48.56ID:YOMmkL3w
イニュエンドゥは悲壮感が漂ってるから好きじゃない
0533名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:09:55.41ID:LSkPXLKI
>>511
シンソウなんかでもやるの?
なんだかなあ
坂上も大嫌いだしあの番組チラ見しただけで
チャンネル変えてる余りに俗的で
0534名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:12:21.25ID:rsltqsAa
実は本物のブライアンとロジャーも映画に出演?してるんだよね。
アダムは役者として出ている。今日注意して見てみたけど、変装して
いるから全然わからなかった。
0535名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:47:34.83ID:smaVzfII
>>521
まず性格がフレディじゃなくミックジャガーかドアーズのモリソンあたりのが近いよな
俺もこれのどこがフレディなんだと思ったよ、顔も一人だけ全然似てないし
0536名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:51:48.54ID:smaVzfII
ショウマストゴーオンはあの変なフェイドアウトはやめてほしかったアルバムの締めの曲なんだし聞き終わると変な気分になる
あれなら最後のコーラス無しでドラムでまとめて終わって欲しかった
0537名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:55:20.84ID:abdrdNrx
映画1回しか見てないの

何故かと言うと、楽曲が中途半端に編集されてノリきれないから。

尺の関係で仕方ないかもしれないけど、ディレクターズカット(誰の?)が公開されたら2回目行きます。
0538名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 00:58:58.84ID:smaVzfII
その変な気分をまた映画とサントラで味わうとはw
ドントストップで終わってくれてよかったんだが
0539名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:01:50.04ID:9t8Sd4je
>>519
最後に映るブライアンとロジャーのなんか熱いものがこみ上げてるような佇まいがたまらん
0540名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:06:28.64ID:9t8Sd4je
え?なんでだろ
サンバディーで始まり、ドントストップ、〜ショーマストで終わるのは、すごく意味があるのに、
いい選曲だ。
フレディーの心情を表してて泣ける。
先にサントラ聞いて、劇中と同じ曲順で、
最後これだと泣くなと思っってたら、ライブエイド始まって号泣してびっくりしたよ。
0541名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:08:08.12ID:abdrdNrx
この映画で、何故泣けるのかワカラナイ

フレディー追悼コンサートの方が10倍泣ける
0542名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:16:07.66ID:uH6jMWf5
別に泣きはしなかったが、泣けるって言う奴がいることは理解できるし不思議でもない
実際泣かすように作られてると思ったし、それで泣く奴が駄目とも浅いとも思わん

ただ俺の涙腺とポイントが違うだなってだけ
0543名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:16:25.06ID:smaVzfII
>>540
いや、個人的に前述したとおりショーマストの終わり方が変なフェイドアウトでもやもやするのです
それに暗いしクイーンらしくない曲ではある
0544名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:17:51.02ID:xi6RdupF
ショー・マスト・ゴー・オンはブライアンがほとんど作ったくさいな
やつの匂いがする
0545名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:21:37.08ID:abdrdNrx
アンチならもう少し調べてから書き込めばいいのに
0546名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:22:24.04ID:smaVzfII
ただあまりに泣けると言ってる人が多いのは違和感だな
ストーリー的にはひいき目なしに見たら3流映画でしょ
同じストーリーで音楽がすべてジャニーズだったらその人たちは泣けると言うだろうか
0547名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:22:38.81ID:xi6RdupF
フレディとの凶作ナノは十分承知で書いてる
0548名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:26:18.90ID:abdrdNrx
>>546
むしろ号泣なんじゃない?()

ジャニヲタしか観に行かないしw

冗談はともかく、涙腺が弱くなっているリアル世代は当時を思い出して泣く人がいても暖かく見れるけど、
「映画ボヘミアン・ラプソディ」に感動して泣く要素は少ないのでは?

と思うの。
0549名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:32:02.84ID:rsltqsAa
>>541
自分も全く泣けない。初めて見た時は時系列と内容がウソだらけでびっくりした。
でも、2回目以降はフィクションなんだと割り切っていて、特に気にならない。
5回見てるけど、なんで5回も見ているかというと、ただ単に自宅では味わうことが
出来ない大音量のクイーンの音楽を体感したいってだけ。
2回目で見た音の悪い映画館だと魅力半減以下だったので、その後は全てIMAXで
見るようにしている。
未公開のライブシーンを入れた完全版みたいなのをぜひ上映して欲しい。
必ず複数回行くと思う。
0550名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:32:23.65ID:xi6RdupF
日本でのバラードの定義おかしいよな
ボーン・トゥ・ラヴ・ユーだってバラードやで
0551名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:35:05.98ID:smaVzfII
というかちょっと昔1981年のライブを映画上映したよな
あれのがよっぽど感動したんだけど
あれが頭にあったから正直ガッカリ映画にしか思えんかった
0552名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:35:36.21ID:abdrdNrx
>>549
映画としては良くまとめて出来ていると思うけどね。

役者さん達も頑張って(は)いる。
0553名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:37:45.61ID:xi6RdupF
良い映画なのはたしかだけど、ラミはちょっと大根だと思ったな
0554名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:39:41.94ID:smaVzfII
>>548
水曜日のダウンタウンで検証してほしい
「クイーンの映画、音楽がジャニーズ曲に差し替えでも感動するのか」と
近藤真彦と田原俊彦とシブガキ隊の曲中心にしてラストは寿司食いねえで締めてほしい
0555名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:41:22.96ID:smaVzfII
女王様の音源使って吹き替え版作って欲しい
0556名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:42:52.56ID:abdrdNrx
女王様物語2

やって欲しい
0557名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:44:24.58ID:abdrdNrx
そんなオイラは

女王様リサイタルat渋谷eggman

経験者
0558名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:46:39.90ID:smaVzfII
寿司くいねえでも涙の大合唱が起きたならストーリーたいしたことない派の敗北だ
0559名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:49:28.77ID:abdrdNrx
>>558
泣いてるんじゃない


ワサビが染みているだけ…
0560名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:50:11.08ID:uH6jMWf5
自分と見方や感じ方が違う人が少なからずいるってことを
ただ理解して受け入れればいいだけのこと

本スレにいる古参ファンならそれなりにいい歳なんだろうし
そのぐらい大らかでいろよ
0561名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:50:33.43ID:smaVzfII
ボヘミアンラプソディ(曲のほう)CDTVで11位wwwwww
夢を見とるようや1位とったら笑う
0562名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:53:26.44ID:smaVzfII
>>560
それがあまりにも多いと怪しさだとか流され過ぎ感を感じるのはしょうがないやろ
このストーリーじゃ新しさについていけないとかではないしな
0563名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:55:03.40ID:abdrdNrx
マイノリティ→生活は中流
ルックス→出っ歯強調も男性にも女性にも熱い視線を浴びる
音楽センス→突然良い声で歌い上げる(ピアノ弾けるとか伏線なし)
0564名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 01:56:44.28ID:yLpjzsMy
泣くことはないけど、切ないなあと

才能がある人なのに、まだ40台なのに

素敵な音楽、ありがとうという気持ちに
0565名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:01:36.95ID:uH6jMWf5
>>562
むしろありふれたストーリーだからウケてるんだと思うけどね
ララランドよりグレショーのほうがヒットしたのと同じで
0566名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:03:00.22ID:smaVzfII
永遠の翼はどっかで流してほしかったわ
あの歌詞なら泣けるのは猛烈に分かるが唐突に君の歌の歌詞であったろい扱いでむしろギャグ
あれじゃ初心者はほーんそんな歌あるんか流してくれたら親切やのにとなるやろ
0567名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:05:04.71ID:smaVzfII
>>565
ぐれショーはララランドの恩恵受けたのもあるだろうからよく分からんな
順番逆ならどうなってただろうか
0568名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:11:30.69ID:smaVzfII
>>559
久々にふとスシ食いねえ聴いてみたら記憶以上に強烈な曲やったわ…
0569名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:13:55.17ID:oIpYlHIn
映画はシナリオ構成と演技が相当上手かった
これに加えQueenの素晴らしい音楽まで堪能できるんだからそりゃ大ヒットするわ
0570名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:19:16.02ID:smaVzfII
>>569
シナリオ構成は下手やない?
例えば→>>556とか
ワイは音楽の力のみやと思う、ほかも優れた要素があるなら音楽を差し替えてもそこそこヒットするはずだが
特別そういう要素ないやろ
0571名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:20:53.13ID:smaVzfII
556やない>>566やw
ほんますまん女王様物語の構成は素晴らしいわw
0572名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:24:43.44ID:oIpYlHIn
>>570
史実と変えてまでライブエイドに全て収束されるように持っていった構成はかなり上手いと思ったけどな
0573名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:28:53.09ID:smaVzfII
>>572
めっさ無理やり感出とったやんか
あれじゃフレディ分かっていてジムにHIVうつしたことに変わってまうで
0574名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:29:19.83ID:9t8Sd4je
なんだかなー
色々あったけど、やっぱり俺らには自分らが作った音楽があるじゃないか!
ということをはっきりさせたライブエイドシーンだから泣けるんだよ。
あの曲たち、そしてパフォーマンスに泣けるんだよ。
もういないフレディーに泣けるんだよ。
本物のライブエイドだけ見てもすげーなやっぱりと思うだけで泣けない。
まさかあそこで泣くとは思わなかったよ。
0575名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:31:26.10ID:bOslDe1H
>>572
うまいというか、漫画っぽくてベタだね
病気!友情!勝利
ものすごく金をかけて出来の良い吉本新喜劇みたい
0576名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:31:36.35ID:9t8Sd4je
なんだ、赤い人だった・・・
0577名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:32:37.55ID:WDAT9FNw
>>572
そうだね
そもそもフレディの生き様を2時間にまとめるほうが無茶な話だもんな

構成には無理があるとしても、場面場面に合った名曲が使われたことで曲の印象も深まったと思う
0578名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:38:24.44ID:smaVzfII
あとライブエイドのラミののけぞりや動きがものまね番組みたいに過剰にみえてしまう
フレディほどスタイルよくないからだろうか
出っ歯もフレディよりでかいしなあ
0579名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 02:44:22.89ID:ldMUmF8I
今日見て最高だったからスレ見たら真っ赤な基地がいてワロタ
0580名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 04:24:05.46ID:bCtSmfng
まぁでも作品賞はムリかもな。主演男優でラミ、女優賞でガガはあるかも知れんが
0581名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 05:52:22.75ID:2GaNWrwO
明日発売の[AERA]
⇒映画大ヒット御礼大特集:<フレディ、かっくいーン!>QUEEN、やっぱり愛してる!−27年ぶりの劇的再会
■映画「ボヘミアン・ラプソディ」興行収入30億円突破して大ヒット/元洋楽少女の愛が復活/「あんなのロックじゃない!」「ヒラヒラ気持ち悪い」ロック好きに見下された怨念がブーム再燃の原動力/元「ミュージック・ライフ」編集長がフレディの絶唱に泣いた理由
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=20603
0582名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 06:00:41.23ID:bOslDe1H
>>581
なんかあまり恨みを全面に押し出されると気持ち悪い
映画のおかげで仇をとってもらったってそんな他力本願じゃ馬鹿にされても仕方がない
0583名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 06:15:45.00ID:sKKiHioa
>>574
架空のフレディでオナニーしてんな気持ち悪い
0584名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 06:55:50.22ID:QNZeI+o4
この流れに乗ってBS民放あたりでフラッシュゴードンとハイランダーやってくれないかな
夢グループ頼む
0585名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 07:22:25.14ID:kT2+K4Qp
>>541
映画が泣かそうとしてないからじゃない?
絶頂期でいきなり終わるから
フレディマーキュリーはいない現実世界に戻される
エイズは今だと死なないから勿体無い悔しさが増すし
0586名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 07:24:50.35ID:kT2+K4Qp
>>578
運動できなそうだよね
本当はそっくりなコメディアンがやる予定だったらしい
0587名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 07:54:32.42ID:uH6jMWf5
サシャ・バロン・コーエンは全然そっくりじゃないぞ
0588名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:01:01.97ID:kIX6ZPCF
映画としてはいいって言ってる人って普段映画観てるのか疑わしい。
クイーンファンであるとともに年に50本観る映画ファンの自分からすると映画としては大したことはない。
誰の演技にも感動しないし、ストーリーの作り方も演出もクサすぎる。
一例を挙げると、メアリーとベッドに並んで寝転びながらピアノでボヘミアンを弾くシーンなんて、自分は芸術を担う人間の1人であるという自負がある一流の監督なら気恥ずかしくて絶対に撮れない。
0589名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:03:21.13ID:ezZEAYkr
85年以降の続編も作れるな。
ライブエイド以降も色々とイベントとドラマはあるし。
0591名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:47:27.60ID:rjsTqXlB
今日観ます!
めっちゃ楽しみです!
0593名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:57:27.95ID:gRxm2dH4
>>588
その通りだと思って読んでたけど、
最後の気恥ずかしくてのところがわからなかった。
0594名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 08:59:46.21ID:bOslDe1H
>>593
ベタ過ぎてってことでしょ
昼ドラみたいなクサイ演出
0595名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:00:51.05ID:gRxm2dH4
映画を思い返すと、
ラミが演じたフレディーは全然ゲイっぽくなかったなー。
バイだったら問題ないけど。
0596名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:03:00.67ID:abdrdNrx
続編は

「フレディ・マーキュリーと私」(R18)
だと何度言えば…
0597名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:04:21.90ID:gRxm2dH4
>>594
腑に落ちました。
でもクイーンってバンドは、
ベタ過ぎなどにひるまないような気が。
0598名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:13:41.58ID:kT2+K4Qp
>>588
音楽家伝記映画の割には、爽やか過ぎだけど、まだメンバーも生きてる活動中だからこうならざるを得ないのでは
ちなみに初めに主演予定だったコメディアンは、フレディを美化し過ぎて呆れて降りてあんなのみないほうがいいよ、って言ってるみたいだなー
0599名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:17:22.35ID:KFXTnFYw
寝ながらピアノを弾く特訓をしたそうだから
おそらく実話
0600名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:23:35.53ID:E0Jitc8z
ボヘミアンラプソディーはフレディがHIVを人に移して殺してしまったと母に告白する歌なんだな
そう考えるとライブエイド前に自宅に寄ったり母に向かって投げキッスをするシーンが理解できる
歌詞でフレディの人生を読み解くと言うこの映画の真骨頂
0601名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:27:23.73ID:gRxm2dH4
2回観たけどぜひ未見のIMAXでもう一度と思う。
理由は大音量で音楽が聴きたいという一点に尽きる。
最後のドント・ストップはものほんだから楽しいけどね。
それ以外は千数百円出している自分に気恥ずかしさを感じている。
と、ここで自己レスの>>597がブーメランとなって。
0602名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:29:42.34ID:k+ThQJjX
>>600
あれは違うよ
ライブエイドの時はエイズ感染は気付いてないかしてない
医者に行ったのはライブエイドの後
メイも違う部分があっても映画が盛り上がるならとオッケーした
感染の告白の部分はあんな感じだったらしいけど
0603名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:30:54.76ID:gRxm2dH4
>>599
ジミ・ヘンドリックスのライブの追っかけしてたっていうから。
アクロバティックさはたぶんジミゆずり。
0604名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:42:47.70ID:rcKiQzXQ
>>600
>>602

1975年発表の曲なのに何アホなこと言ってんだお前ら…
0606名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:46:36.82ID:kT2+K4Qp
>>604
まじで母に音楽で死ぬこと告白した曲はあるらしいよw
0607名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:47:44.98ID:E0Jitc8z
>>602
ツッコミどころはそこじゃないw
ボヘミアンラプソディー作曲時にそんな話は微塵もないところでしょ

でも映画のようにフレディの人生と歌詞を重ねて遡って史実を改変するという手法をつきつめると
こういう解釈もアリになるかも
0608名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 09:52:44.53ID:E0Jitc8z
>>605
地震国では考えられないことだな
自分がやるとしたらベッドを高くして鍵盤の高さに合わせるね
今ならキーボード置けばいいけど
0609名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:20:04.72ID:9t8Sd4je
なんだ?
汚い言葉で突っかかったり噛み付いて来るのは、前期だけ、または中期までを認めてる老害か?
やれやれ
だったらわからないだろうし映画もダメだろうな
0610名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:38:40.35ID:AlwENnjE
わかっちゃいるけどやめられない

桂フレディです。
0611名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 10:46:29.07ID:bOslDe1H
しかし映画がヒットすると何で男に対する復讐になるのか判らない
現実のライブエイドには感動しなかったけど、ウソ設定を付けたら感動したって
結局女は音楽に感動できないってことになるじゃん
0612名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:03:55.33ID:l5JavTuG
>>608
そんなこと考えもしなかった
確かにね
だけどこういう自分と違った視点を持っている608さんのような人の考えも聞けるのはこの映画かヒットしたおかげ
フレディに感謝
0613名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:23:12.84ID:+zBCNIMr
>>592
サシャは身長191cmもあってブライアンと同じ身長のブライアン役よりもでかい
メンバーの誰よりも巨大になってしまうのもなんか違う
0614名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:23:32.88ID:sGU/esJ2
ファンタビがなけりゃ圧倒的1位、素晴らしい映画として誤魔化せたかもしれんのにあっさり負けてワロタw
やっぱり必要以上に嘘盛り込んだらあかんよ故人の名誉にかかわるだろ
0615名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:39:14.72ID:sGU/esJ2
ラミより歌声担当のマークマーテル自体のほうが顔も似てるよな
マークマーテルで良かったんじゃないか
0616名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 11:43:17.05ID:nKtRrfDJ
>>615
ラミ・マレックは演技力あるし、ラミ・マレックを売り出したい思惑もあっただろうからな
マークマーテルはアダムランバートの代わりにクイーンに入れていいと思う
0617名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:00:48.61ID:WDAT9FNw
マーク・マーテルがいくら声が似てるからって役者ではないんだよな
第一、音源はほとんどフレディの声を使ってるわけで全編マーク・マーテルが歌う必要もない

サシャは >>613も言ってるように背がでかすぎる
ラミはフレディよりは華奢だけど、他のメンバーとのバランスは許容範囲内

顔だけならもっと似てる人はいそうな気がするけど、演技ができなくちゃいけないわけだから
ラミでよかったんじゃないかと思うよ
0618名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:02:27.42ID:xi6RdupF
スマブラ面白え−w
これ格ゲーのようで実はマリオブラザーズの殺し合いバージョンなのな
ステージ動き回るだけで楽しすぎ
すげー良く出来てる
これは売れて当然だとおもた
細部に神が宿るってほんとだな(´・ω・`)
0619名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:09:23.67ID:sGU/esJ2
ラミって別に演技力が無いわけじゃないけど特別あるようにも思えないけどな
不自然さはぬぐえてなかった
あれなら顏近い俳優のほうがいいわ、フレディだけとびぬけて似てないのが凄い違和感
0620名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:14:58.91ID:WDAT9FNw
>>619
でもまあ、とにかく他にこれだ!という人がいなかったんでしょう
いればそっちにしてるんだろうから
0621名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 12:17:24.27ID:WDAT9FNw
長髪時代のラミがミック・ジャガーにしか見えないとか、いろいろ思うところもあるけど、でもこれだけ連日QUEENのことで盛り上がって、今の時代にIMAXやらドルビーアトムスやらでQUEENの曲を大音量で聴けるだけでも満足だな
0622名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:05:44.73ID:Mel6Qu2S
スインギンロンドンの時代のファッションがよく再現できてた。
ブティックのBIBAはグラマラスでサイケデリックでレトロな服でミュージシャンのお気に入りだった。
何年か前に復刻版が出てあっという間に売り切れたらしい。
ミックもフレディも中性的だからよく似合いそう。
0623名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:10:36.84ID:dAKycwun
伝説のチャンピオンが歓声にかすみながら終わり、メンバー4人がステージ中央に集まる
唐突にドントストップミーナウが流れ始めた瞬間、それまで堪えて来たモノが奔流となって溢れて来たのか?
前の席のオヤジが何回も目を拭い出した
そして照れ隠しなのか?ツルツルピカピカの頭をクルクル撫で回した
俺の集中力がプッツリ切れてしまったのだった
0624名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:13:28.05ID:nKtRrfDJ
>>623
俺もラストの実物のフレディマーキュリーのとこで泣いたわ。映画の本編ではさっぱり泣けなかったし、退屈なことが多かったけど

ちなみに俺はハゲてないよ
0625名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:17:02.71ID:21P3kb6E
>>473
リアルはそんなもんだよ
ロジャーはゲイの人の好みじゃ全くないしね
0626名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:21:06.08ID:Mel6Qu2S
フレディが亡くなったことをニュースで知って、当時はクイーンから離れていたから冷静に受け止めた。
しばらくしてお店でDSMN流れてきたら涙が止まらなくなってしまった。
0627名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:30:27.09ID:kT2+K4Qp
クイーンとラーメン二郎似てるよ
あれはロックではないクイーンという音楽だ
とか言ってるやついたから
豚骨とニンニクと野菜が全部濃すぎるし
0629名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:48:24.46ID:4HQZn4fU
ヤフオクでライヴエイドのDVDが高騰してるけど何で?
QUEENはモントリオールのボーナスに入ってるのと同内容でしょ
画質もモントリオールのブルレイの方が綺麗じゃん
0630名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:56:31.94ID:kT2+K4Qp
>>629
もう海外版でも原本がないよ
0631名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:12:31.11ID:DNBWLULO
>>598
サシャは自分に主演のみならず監督もさせろ、とか
デヴィッドフィンチャーを監督にしろとか
好き放題要求してたようだから頓挫して良かったよ
0632名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:17:11.10ID:DNBWLULO
>>588
ピアノのくだりはミロス・フォアマンのアマデウスのオマージュらしい
0633名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 14:33:50.15ID:dAKycwun
デビッドフィンチャーが監督のボヘミアンラプソディなんてヤダなー
絵面が合わないな
0635名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:40:54.57ID:mX09sYJ5
>>634
インドよりペルシャがいいんだよね
0636名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 15:52:38.12ID:mRPKO+hw
ボヘミアンの歌詞の意味はFreddieとして生きて行く為に過去の自分(ファルーク)は殺した、と言う事
ゾロアスター教徒の過去自分を殺して、偽りのイギリス人として生きて行くから、僕が戻って来なくてもそちら(両親)はそちらで生きて行ってね、と言う感じ
0637名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:01:10.40ID:AJQVJv6U
そんな深い意味なくてただなんとなく悲劇的な歌詞にしただけだと思うよ多分
0638名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:06:09.33ID:bCtSmfng
ボヘミアンラプソディってフレディがゲイをカミングアウトした歌ってメアリーが著書の中で言ったんだっけ?
俺にはバルサラ家やパルーシの歴史と自身の生の歌に聞こえるけどね
0639名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:07:32.49ID:sKKiHioa
>>631
企画そのものがポシャればよかったのにな
0640名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:09:02.45ID:sKKiHioa
>>607
後付けのトンデモ解釈を公式で流布するのはキチガイすぎる
0641名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:16:48.49ID:E0Jitc8z
>>640
HIV感染を告白して皆んなで一つになったから
圧巻のステージができたとか
後付けのトンデモ解釈はキチガイだよな
0642名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:23:22.60ID:mRPKO+hw
こうして史実が曲げられて行く
メリット、デメリット有るな
0643名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:25:25.57ID:DO2CAQCI
>>641
その解釈を残ったふたりが許してしまったから
よけい、それを事実と思い込み、泣くのが多くなり。
もはや、泣かないのはオカシイとまで言われるように。
0644名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:27:30.97ID:DO2CAQCI
この映画が今後は事実として
昔からのファン以外のにわかは信じることに
そしてフレディは英雄のような人物に祭り上げられ
めでたしめでたし。
そのうち、教科書にも載るんじゃね?
0645名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:28:44.50ID:uH6jMWf5
>>637
俺もそのぐらいの軽いノリで書かれた曲だと思う
フレディもともと歌詞書くの苦手で好きじゃないって言ってるし
0646名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:31:28.10ID:sKKiHioa
>>641
I'm just a poor boy,
僕は言ってみりゃ哀れな男だけど
I need no sympathy
同情なんてされたくない

歌詞にこう書かれてるのに苦悩だの孤独だのエイズだのありもしないエピソードで同情を誘って虚構のカタルシスに誘導するなんてのは真逆もいいとこ

エイズが発症して余命わずかになってもこれまでと何も変えたくないと言い、MVの中だけでなく撮影中ずっとフレディ・マーキュリーを演じきるような人間を描くなら他にやり方がいくらでもあっただろうに
0647名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:34:09.23ID:DO2CAQCI
まぁ、アート作品ですから。
時系列変えてまで、お涙頂戴ストーリーにしたこと
多めにみてよ。
と、残ったふたりの意見だから、そういう見方に
しといてあげようよ。
事実を知っているヒトは、ちゃんと違いは分かっているってことで。
0648名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:38:03.43ID:DO2CAQCI
今、世間の流れは、この映画で描かれていることに涙しない奴はおかしいって流れ。
それに逆らうことは思っても言っちゃいけない雰囲気。
その流れで新聞やテレビや雑誌もおっかけてるから、なおのこと手に負えない。
0649名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:42:06.30ID:E0Jitc8z
感動ポルノを超えた感動ファシズムなのか
0650名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:44:37.00ID:kT2+K4Qp
言語では結構ギャグ言ってるけど、日本の字幕は短くするのがデフォだから載せ切れないのは仕方ない
0651名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:45:31.67ID:uH6jMWf5
>>648
別に言ってもいいだろ
俺は泣かなかったって言ってるけどおかしいなんて言われたことないぞ

ただ、好きって言ってる奴の前でそれを批判したら同程度の強さで反発が返ってくるのは当たり前の話
それを卑屈になって「ここでは批判は許されないのか」だの「ちょっとの反論すらも認められないなんて異常」だの
いい歳してガキみたいな駄々こねるから面倒くせえって言われるんだよ
0652名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:49:41.91ID:DO2CAQCI
まぁ、この国は議論ができないからしょうがない。
流れにはまかれろ!ですから。
流れに逆らって反撃喰らうなら、黙ってたほうがマシです。
くわばら、くわばら。
0653名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:50:33.40ID:DO2CAQCI
現にこうしてムキになって向かってくるヘンなのいるから。
何もモノ言えない。
0654名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:54:44.93ID:kT2+K4Qp
フレディマーキュリーはジミヘンのファンだったんだなー
ジミヘンは流石に名前くらいしか知らない
0655名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 16:55:20.18ID:uH6jMWf5
>>652
お前に国の議論って一体どんなんだよ
批判して、反論されて、それに対してまた反論すりゃいいだけの話なのに
なんでそんな勝手に卑屈になってんの
0656名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:12:42.96ID:bOslDe1H
映画スレだと、現実との改変に文句を言うとエンタメにケチをつける史実厨
と人格を罵倒される傾向はあると思うけど、このスレとか一般スレはそうでもないと思うけどね
映画スレはBBAが多いから議論が成り立たないんでしょう
エッグタルトがおいしいとかクソみたいなレスがあったり
0657名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:14:58.84ID:kT2+K4Qp
フレディマーキュリーは作曲のときに
人に勇気と愛とかを与えるのを心掛けてるって言ってたから、映画観て泣かないファンも好きだと思うよ
ただ、個人的には自然に目から汗みたいなものが出ただけで
0658名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:15:43.68ID:QH7kGfBY
ブライアンとロジャーの死後、生き残ったディーキーが真実を暴露して再びQueenブームきたりしたらおもろい
0659名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:19:34.40ID:n9ecgvO0
フレディもいよいよ司馬遼太郎史観て曲坂本龍馬みたいになって来たな
偉人だわ
0660名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:39:19.69ID:k+ThQJjX
>>658
ジョンの方が先に呆けて逝きそう
なんとなく
0661名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 17:39:31.78ID:yLpjzsMy
子どもならしょうがないけど、大の大人って、ドキュメンタリーではない映画やドラマ等に描かれたものを史実だと捉えるほうが危険だろう
0664名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:13:29.18ID:nKtRrfDJ
映画って、ヒマな主婦がけっこう昼に観に行くんだろうな
レンタルビデオの韓流ドラマもババアが見てるし、だから映画スレはババアが多いのかな
0665名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:27:04.50ID:kT2+K4Qp
つかバブル世代より上がドラマとか異様に好きな
0667名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:31:47.85ID:yOvjLWwy
>>656
映画スレのBBAどもは第1世代だと思うけど
このスレは第3世代な人が多いのかな?
0669名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:37:59.37ID:DdQYZGjg
なんだ第3世代って
広く共有され認知されてる区分なのかそれ?
0670名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:40:50.49ID:21P3kb6E
>>661
そう思うよ
いつのまにか作られた方が真実になる
0671名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 18:47:40.81ID:yLpjzsMy
>>670

あと wikiに書かれているから真実だと引用するのも
0672名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:13:20.33ID:d9Wj6BhY
ペイペイつかってQUEENの全カタログ買ってきた
0673名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:23:34.48ID:CU5QCJo2
デアゴのQueenII買ったら盤が盛大に歪んでやがった
交換手続きして代替品送られてきたけど
プックレットにパウチされた状態のマッサラを送ってきた
不良品の代替で検盤もせずによく送れるな
案の定今度はスリープが破れてるし
レコード自体は問題ないからもういいけど、
もう少し真面目にやった方がいいと思うわ
ところで、交換の連絡したら
何も確かめずに代替品送るから
不良分はそちらで処分してくれと言われた
この方式だと悪意ある奴がただで手に入れられるじゃないか
不良交換多過ぎて一々対応するより
機械的に代わりを送る方が効率いいんだろうな
0674名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:35:48.94ID:eAzu4g8z
フジテレビ「ノンストップ!」
12月10日(月) 9:50〜11:25 放送

映画が大ブレーク!クイーン知られざる伝説
0676名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 19:52:58.57ID:1FIcsFpa
>>645
その割には何度も推敲する性だけどね
自分の歌詞は使い捨て、と言いながらギリギリまで良く考えられてる
対した深い移民は無い、と思わせて実は違うと言う可能性も有る
0677名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:13:47.22ID:DdQYZGjg
フレディの曲に意味的な深さなんて無いよ
文学じゃなくて娯楽音楽だし
でももちろん意味が深くなかったからって音楽作品として価値が低いわけじゃない
0678名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:24:49.56ID:L+77w2r0
>>481
むしろジョンとフレディは一回くらいやったと思う
0679名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:25:05.89ID:k9pb76as
自己陶酔して、出っ歯もごもごさせて歌詞書き留めるシーンは良かったけどね
0680名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:42:39.13ID:sKKiHioa
>>677
歌詞の意味と価値は受け取る側が決めるもの
0681名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 20:43:38.39ID:9yVBXrse
徹頭徹尾道化師だったねフレディは
0683名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 21:55:00.17ID:VZ4PVoeE
この映画で1番のクズってメアリーじゃね?
0684名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:02:08.26ID:21P3kb6E
>>671
なんでWikiが出てくるw
だれもそちらは真実とは言ってないだろ w
0685名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:25:30.77ID:kT2+K4Qp
ラーミはギリシア映画観て育って
フレディもインド音楽聴いて育って、
ボヘミアンなのだけは共通点だな
0686名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:26:42.86ID:9t8Sd4je
泣かなきゃいけない映画っっw
なにその被害妄想

Queenの楽曲の素晴らしさを再認識するんだろ。
泣こうが歌おうが感動に打ち震えようが、好きにしよろよw
0687名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:28:06.71ID:qtzm6OpV
>>648
インタビューした人の中には泣かなかった人もいたはずだけど、意図的に泣いたって人を取り上げるからそうなる
センセーショナルなものじゃないと取り上げる意味がないからそうなる
だけど涙しない奴はおかしいなんてことはないし、賢い視聴者はそんなことはわかってる
0688名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:29:47.54ID:ZWBHgkcq
>>673
ディスクが歪んでいたら、ディスクの直径幅のガラス板に挟んでゴムで固定し、
100度の熱湯を5回ぐらいガラス両面に流し掛けて(5×2)、そのまま風呂場の
壁に立て掛けて半日置けば直る。
0689名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:31:11.00ID:qtzm6OpV
>>641
だけど事実は明白なんだから、この映画でQUEENに興味を持った人も少しネットで調べればわかるよ
心配するな
0690名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:38:35.56ID:CU5QCJo2
>>688
知ってる知識を披露したいのはわかるけど
そういう話じゃないし、
もう交換したから
0691名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:42:28.12ID:j+J7VzQg
>>608
ずーっと頭に残ってたから、タンスが倒れない器具?突っ張り棒で支えるやつ買ってきた
それと踏ん張る君っていうものもw
0692名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:42:59.90ID:sKKiHioa
>>689
公式がデマ捏造の無意味な映画作ってるのが問題だろw
0693名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:47:18.11ID:j7qjLhit
泣ける〜〜ってちょっと前からよく聞くキャッチフレーズだな
それこそ全米が泣いた、みたいな
なぜだかみんな泣きたいらしい
0694名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:51:45.50ID:zeL/+u6h
映画見たけどライブエイドのシーンはともかく応援上映には向かないと思う
音響はいいとこで見るべき
0695名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:55:50.05ID:L9o3ZInv
>>692
そう思うんなら、こんなところでしつこくウダウダ言ってないで自分で真実のまとめサイトでも作れば?
0696名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 22:59:33.57ID:sKKiHioa
>>695
公式でデマ捏造の無意味な映画を作ったことが原因で永遠に批判され続けることになったんだろw
0697名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:03:34.87ID:sKKiHioa
メアリーもケンジントン界隈のブティックで働いていて、最初はブライアンに言い寄るも振られ、フレディに乗り換えて抱きつきおばけし続けたヤリマン糞ビッチなわけだな
0698名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:08:49.90ID:BmKB/Ap5
>>680
作り手の意思や意図のことを言ってるのでそれは論点が違います
そしてそれは受け取る側に一定の知性があれば大体わかること、判断できることだと申しております
0699名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:10:38.67ID:abdrdNrx
真実をしる当時の関係者が居るようですね
0700名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:15:10.37ID:/vnmI+uD
今時はネット上にいくらも情報があるんだから
映画まるまる真実だと思い込んだりはしないでしょうよ
0701名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:15:53.36ID:sKKiHioa
>>698
作り手の意思や意図を勝手に解釈することそのものが無意味

受け取る側に歌詞と音楽以外の予備知識を求めるような馬鹿はミュージシャンじゃない

ロッキング・オンだのミュージックライフだののゴミ記事読んでバイアスかけて聞く奴はリスナーじゃない
0702名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:23:05.63ID:mwqcxXTN
日本ではみんな泣いてるみたいだけど、全米や地元は泣いてるんだろうか?
0703名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:25:37.50ID:1FIcsFpa
>>697
ブライアンは本田美奈子好きになるくらい大柄な女は好きじゃないみたいだし
アニタがわりと大柄なのが不思議だけど
アニタドブソンがブライアンの母親に似てる感じが有るので、マザコ、、いや何でも無い
0704名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:29:40.42ID:BmKB/Ap5
>>701

言ってることが支離滅裂ですが大丈夫ですか?

多分あなたはロックの歌詞を神格化あるいは神秘化し過ぎなんですよ(夢見すぎともいいます)
夢を壊して恐縮ですが実はそんな大したもんじゃないんです
で、そういうことは大体判断できるものなんですよ(その精度はもちろん受け手側の知的レベルや経験によります)
人間の作ったものって大体判断や評価可能なんですよ
あとまあこの場合英語なので英語力の問題でもありますね
0705名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:32:48.87ID:abdrdNrx
ブライアンはファザコンではなかった?
0706名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:33:48.20ID:sKKiHioa
>>704
言ってることが支離滅裂なのはおまえなw

歌詞の意味と価値は受け取る側が決めるもの、作り手の意思も意図も無関係
0707名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:34:15.04ID:kT2+K4Qp
>>702
コメディ部門ではノミネートなし
0708名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:38:49.53ID:sKKiHioa
>>703
フレディはメアリーが好きなんじゃなくて女体に憧れて付き合ってたことに途中で気づいたのかな

裏切られないように側に置いておいたのに死んだ途端裏切られたのが皮肉だけども
0709名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:46:53.64ID:abdrdNrx
>>708
何憶測でもの言ってんの?

お前、フレディの事 全部わかってんじゃないの?
0710名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:48:47.92ID:1FIcsFpa
>>705
一人っ子ゆえ両方の要素有ると個人的には思ってる
0711名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:49:52.01ID:sKKiHioa
>>709
おまえはデマ捏造の糞映画見て失禁脱糞してろよ知的障害者が
0712名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:54:07.75ID:abdrdNrx
>>711
お前、部屋から出ない方がいいよ!

世の中はデマと捏造で溢れているからw
0713名盤さん
垢版 |
2018/12/09(日) 23:57:57.26ID:sKKiHioa
>>712
公式がデマ捏造を流し、それを真に受けた知的障害者が実在の人物と混同して語り奇形のイメージが出来上がることが故人の冒涜に当たるという話だろw
0714名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:02:06.96ID:x1kj80BZ
>>713
そんな汚い言葉使って人を罵ってるのを

天国のフレディが知ったら

悲しむだろうね…





(憶測)


(そして妄想)
0715名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:05:34.74ID:WhrKHUfp
>>714
フレディに対する憶測と妄想ででっち上げた架空の人物像を糞映画で流布するのは故人への冒涜だって話だろw
0716名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:07:05.51ID:x1kj80BZ
>>715
純粋な子なんですねぇ
0717名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:09:07.11ID:WhrKHUfp
>>716
フレディに対する憶測と妄想ででっち上げた架空の人物像を糞映画で流布するのは故人への冒涜ですか?

はいかいいえで答えろ
0718名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:10:42.19ID:x1kj80BZ
は?
0719名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:12:10.58ID:WhrKHUfp
作り話の糞映画見て失禁脱糞してる知的障害者が息も絶え絶えに「は?」w
0720名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:14:45.24ID:x1kj80BZ
>>719
日本語や皮肉が通用しない人のようですね。

絡んだ俺が馬鹿でした

他の人の迷惑になるのでNGするから さよーならー
0721名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:37:55.32ID:WhrKHUfp
生前のフレディがクイーンのメンバーとしての活動で公にしていなかったプライベートな部分を100%作り話で肉付けし、
架空のシチュエーションで本人が口にしたこともない架空のセリフを言わせ、
実際のフレディとかけ離れた架空の人物像を「映画的に真実の姿」として流布することは、故人の人格や名誉を冒涜する行為では?

はい、そのとおりです
0722名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:39:06.17ID:x1kj80BZ
あぼーん
0724名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:51:13.67ID:rkHmaLcT
Queenの音楽が再認識、再々認識されるきっかけとして、素晴らしい仕事した映画ボヘミアン・ラプソディ。
0725名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:53:08.96ID:4Z5Cwmrf
とうとうこんなものまで出てしまった。
クイーンのデフォルメ・フィギュアが発売決定
http://amass.jp/112905/
0726名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 00:55:26.98ID:phCHd+OQ
あ(いわーず)ぼーん(とうらびゅー)
0727名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:08:40.63ID:NqL5ssTv
今まで知らんかったけどこっちのバージョンのほうが圧倒的にいくない?
アルバムバージョンはこの構成で収録して欲しかったな、あのぶつぎりの終わり方いっつももったいないと思ってたわ
https://www.youtube.com/watch?v=0V9OfcE8dK8
0728名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:17:42.54ID:NqL5ssTv
映画なんてどうでもいい
公式バージョンのうしろにこのバージョンくっつけてリリースして欲しい
間違いなくこれクイーンの最高傑作だろ
0729名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:18:47.00ID:DIlzlA2A
はじまるよん

ニッポン放送3時間生放送スペシャル『RADIO GAGA〜We Love QUEEN』
12/09(日)25:30〜28:30
パーソナリティ :フレディ波多江(GUEEN ボーカル)
ゲスト:スパイク山田(GUEEN ギター&キーボード)、石角隆行(QUEEN評論家)
0730名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:22:33.26ID:4Z5Cwmrf
ありがとう。寝る前に教えてくれてよかった。今から聞くよ。
0731名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:22:56.32ID:RCqvrbvH
映画はフレディの苦悩の描き方が良かったわ
0732名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:30:38.03ID:4Z5Cwmrf
はじまった。
0733名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:41:06.48ID:4Z5Cwmrf
生放送でラジオ深夜番組でボヘミアンラプソディを再び聴く日が来るとは思わなかったわ。
0734名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:51:05.09ID:4Z5Cwmrf
グイーンって昔クラブチッタで見たことある。けっこううまかった。
まだがんばってたんだな。この盛り上がりはうれしいだろうね。
0735名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:51:06.75ID:c51NWIwz
レッドスペシャル持ち込みしてるので、実奏して解説してくれると嬉しい
三昧ではローリーのお遊びで終わったし
0736名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:52:30.19ID:4Z5Cwmrf
今夜は徹夜だな。カップラーメン作ってくる。
0738名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:56:57.83ID:4Z5Cwmrf
ロジャーの車に恋してるの曲きた。
0739名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 01:58:14.90ID:hKsJrWgb
実況は実況スレでやってね
0741名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:00:24.88ID:c51NWIwz
ラジオの実況板
ほとんど人いないよ
0742名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:00:31.43ID:NqL5ssTv
>>700
深いところまでは調べないしむしろ情報があり過ぎてどれが真実が分からないから
やっぱり映画がだいたいの真実だろうとなっちゃうけどね若い人のあいだでは
0743名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:15:02.59ID:4Z5Cwmrf
ラジオで結構面白い話してるけどここで書いちゃだめかな?
ペニンシュラでポール来日時にグイーンは演奏したらしい。噂によると奥様がクイーンファンで
奥様のバースデーパーティーで呼ばれみたい。
自転車の曲ではポールが渡されたチャリベルりんりん鳴らしたらしい。
0744名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:21:32.76ID:IhXyWviD
ラジオいまいちだな
もう離脱
0745名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:24:43.75ID:c51NWIwz
ギター実奏してくれ無さそうだな
雑談で終わりそう
0746名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:28:14.20ID:4Z5Cwmrf
放送する時間が悪いよね。みんな仕事に行かなくちゃならないから寝ないと朝起きれない。
せめて0時前にしてくれればよかったのにね。
0747名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:30:24.66ID:JO57vYN2
>>746
radikoなら過去の放送も聴ける
1週間ぐらいなら聴けたはず
だから寝ます
0748名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:30:47.27ID:4Z5Cwmrf
わたしも眠いけどこの後の人生でクイーン祭りがあるとは思えない。がんばる。
0749名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 02:38:55.41ID:4Z5Cwmrf
やっぱりラジコであとで聞くくことにする。おやすみなさいzzzzz
0750名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 03:49:07.82ID:jYn2VUI1
キープユアセルフアライブ
0751名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 04:51:24.18ID:LO0/wfVn
>>746
急遽決まったんでしょう
日曜のこの時間は普通、放送休止なのでその時間を使って急に何かやるということがたまにあります笑
0752名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 04:52:47.16ID:6gImdfbJ
>>690
やめたれw
0753 ◆qPUMsOkpOA
垢版 |
2018/12/10(月) 07:25:52.11ID:H90lKFum
>>1
映画の話は映画板で

運営から苦情きた
0756名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 07:59:27.36ID:bbdpi2AA
これクイーン47枚目の板だよな…
0757名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:59:04.01ID:0bH3uAaI
ノンストップ東郷さん
0758名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:28:58.38ID:Y8OvM9NO
運営から苦情って、どこで読めるの?
0759名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 10:35:38.03ID:bbdpi2AA
ゆとりは荒らし方も斜上だな
0760名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:35:25.05ID:KRtM3iS3
興行収入を見守るスレ2860
保守、お願いします
0761名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:36:43.87ID:PFOv6MMS
夕べのニッポン放送3時間、意外と面白い
0763名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 11:58:06.47ID:IhXyWviD
>>762
なんかも一つ元気が足りないね
シャウトしない発声法も一因だけど
エネルギーが伝わってこなかったよ
0765名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:03:01.21ID:2zT9yfCK
ういーあーだちゃんぽーん
0770名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:33:09.53ID:IhXyWviD
フラッシュモブって予定調和でイラッとすることがあるね
現場にいたら同調圧力に逃げ出してしまうかも
そういう空気を壊すのがロックだみたいな
もろ刃の剣
0771名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 12:43:00.81ID:x1kj80BZ
ファーストアルバムから順番に聴き始めてるなう。

新しい発見があるかも。
0772名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:02:15.28ID:4Z5Cwmrf
>>771
戦慄の王女いいよね。勢いと迫力があった。
サン&ドーターのリフがかっこよくてに好き。 もっとライブでやればよかったのにな。 
0773名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:03:14.47ID:4Z5Cwmrf
サードアルバムまではハードロックでヘビメタファンも多い。
0774名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:10:02.24ID:HwPbDjpB
オールデッドやリブフォーエバーのフレディ(のみ)バージョンがあるってことは39やスウィートシスターもあるってことだよな
クイーンは出し惜しみが酷すぎね?
0775名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 14:27:32.61ID:x1kj80BZ
オペラ座なう

リアルタイムでは「WORKS」からですけど、1番好きなアルバムは「A day at the races」

LAメタル全盛世代なので、当時はオッサンバンドだと舐めてました。

最期の来日公演行けば良かったと後悔先に立たず。
0776名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:10:04.62ID:UboC1tXp
俺はホットスペース聴いてるな、映画で全く扱われなかったんで
昔は全然駄目だったが何かすんなり入る。ただ一曲目のステインパワーだけはやっぱスタジオ版だと駄目だわ、ライブのが全然良い 
0777名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:18:47.94ID:wIPj07WF
扱われてるじゃんインタビューの背景とアンダープレッシャーが
0779名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 15:56:41.00ID:Ub+TVuKN
調べたらバズフィードって反日メディアだったんですね。
自己解決しました。
フレディを利用するな!
0780名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:16:23.52ID:RmsaJ7l6
神々の業の爆発音なしバージョン聴きたい
0781名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:41:30.65ID:xYXhdMAP
>>778
左巻き反日つーか、
記事書いてるのチョンじゃん
モロだね
0782名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 16:58:27.19ID:O5IKrhLm
>>776
スタジオ版じゃないと最高なブラスセクション聞けないだろ
0783名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:00:20.87ID:O5IKrhLm
>>778
そういう風に利用される映画が作られてしまったから仕方ない

昔ながらのファンが知ってるフレディは殺されてしまった
0784名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:09:00.69ID:bnNGmNXi
親戚の若い子がみんな観に行ってた
ジジババだけじゃないのはホントらしい
0785名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 17:22:19.46ID:Z4EwqP2U
去年のグレイテストショーマンの全米興収まであと僅かに迫ってるってこれなかなか凄いのでは
0786名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:22:01.65ID:BgL/+qBe
20代のカップルが多かったイメージ。
他は40越えの爺さん婆さんばっかり。
中高生は俺らぐらいで少なかった。
0787名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:34:11.43ID:0bH3uAaI

中高生?('・c_,・` )プッ
0788名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 18:36:41.86ID:WBbM686w
本物の中高生ってのは周りの年齢層とか気にしたりしないんだよ
自分が本当に中高生だった頃を思い出してみればそんなこと考えもしなかったのわかるでしょ
0789名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:05:54.30ID:aeJNSJ2T
話題になってるので久しぶりに聞いたらやっぱりいいね
映画を見る気はないけど

たとえ大物ミュージシャンでもこの曲だけはカバーしない方がいい
ジャマイカン・ラプソディのような出来の良いパロディは有
0790名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:18:51.11ID:bbdpi2AA
>>786
今日は親子連れも多かったよ

TOHOシネマアイマックス
音小さい
がっかりした
0791名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:27:58.55ID:o95NyaYL
音が小さいんじゃ話にならんな
0792名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:38:36.39ID:9rIC2Tmc
中高生の何がおかしいんだ?
0793名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:42:26.48ID:lvnnm/ac
中高生を騙ってるのがミエミエなのが嘲笑されてるんだけど…
0794名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:52:44.47ID:5hrhhDhX
>>789
ジャマイカン・ラプソディってなに?
0795名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:52:55.24ID:bbdpi2AA
>>791アホ過ぎるわ
0797名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 19:58:03.62ID:bbdpi2AA
今日の気付き

左側に座れ ←エンドロールでリアルクイーンが左画面に流れる
0800名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:38:26.46ID:LXifY6FP
>>796
惨めだからもうやめときなよオッサン
0801名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 20:53:43.58ID:SWJ88V92
>>674
ノンストップ見た

番組情報を書き込んでくれてありがと
また頼む
0803名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:05:18.97ID:WOW+sqBl
家の中をあさったらなんと購入していないCDが4枚もあった。
LPでは持っていたのだが……。正直jazz以降の作品はヒット曲のよせ集め
みたいであまり好きではない。が、中古CD店に行ってコンプリートするお!
0804名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:07:00.15ID:ZIuvb0sA
コンプリートボックスが出る予感
0805名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:09:15.50ID:c30EO8gb
デアゴのQueenII
ジャケットの表1
黒バックにメンバーの写真
オリジナルは如何にも合成しましたという不自然さ
デアゴのジャケットは綺麗にバックに馴染んでる
手元にはオリジナルのイギリス盤しかないんだけど、
リイシューとかで修正されてるの?
CDは紙ジャケが一枚あるけどこれはオリジナル通り
勝手に修正しないでほしいな
0806名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:11:45.01ID:c30EO8gb
音はリマスターで低音が強くなってて、ちょっとビクってなるくらい
オペラ座ではそんな極端なことなかったんだけどな
あと、低音ご強くなったからなのか、
ボーカルとかのピーク部分がソフトになってる
オリジナルはちょっと耳が痛い傾向
0807名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:14:44.21ID:JO57vYN2
ババアになってからクイーン聴いたらすごくよかった
昔クイーンをひと通り聴いたはずなのに何故スルーしたのか自分でもわからない
0809名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 21:57:07.48ID:zvzROsYF
>805
セカンドは米盤(の流れをくむ日本盤も)は最初から背景に馴染むように補正されているよ
ファーストのトリミングとか、サードの文字位置とか、あれこれいじくってるね
0810名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:17:04.26ID:4Z5Cwmrf
ジョンって本当に才能あるメロディメイカーなんだなって思った。
今聞いても本当にいい曲ばかり。
Cool Cat
Need Your Loving Tonight
Misfire
You're My Best Friend
Spread Your Wings

シンプルで暖かくて親しみやすくて人柄が表れているな。
疲れているときはジョンの曲に癒される。
0811名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:21:23.60ID:/oAlILcd
spread your windsいいよね
4人とも才能ありすぎてすごすぎ…
映画観てからQueenにハマりすぎて、
この気持ちどうしたらいいのでしょう?
0812名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:21:56.34ID:/oAlILcd
ごめん wingsでした
許してちょんまげ
0813名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:23:20.14ID:ZIuvb0sA
>>811
アルバム一枚目から聞き込んで追体験しましょう
0814名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:25:16.51ID:F+KLbya6
ボヘミアン・ラプソディがアカデミー賞の前哨戦とも呼ばれるゴールデン・グローブ賞の「作品賞」と「主演男優賞」にノミネート
0815名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:27:10.61ID:4Z5Cwmrf
>>811

魅惑のクイーンワールドへようこそ。
深いクイーン沼ははまりがいがありますよ。
ライブ動画もたくさんありますので片っ端からご覧ください。
世界各国のファンサイトも覗くと楽しいですよ。
0816名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:27:40.25ID:/oAlILcd
>>813
おうそうする
最初にmade in heaven聴いたら切なすぎた
フレディが亡くなったとまだ思いたくない…
イギリスに旅行に行って聖地巡りもしたい
0817名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:29:39.12ID:KCsQvu5+
今、85年の国立代々木競技場ライブ観た。やっぱり白タイツからの、上半身アマレスみたいなかっこからの、結局上半身裸…みたいな流れがフレディ(笑)。

この2ヶ月後にライブエイド、全くAIDS発症してる気配なし。声はやや枯れ気味だけど。
0818名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:33:13.54ID:/oAlILcd
>>815
クイーン沼は深い…深すぎだよ…
自分は元々は飽きっぽいんだけど、
聴く曲どれもすごく良すぎて、普通のハマりでは終わらないこれは ファンだね
この曲は誰が作ってどういう背景があったのかも全部知りたくて調べまくり
声が素敵すぎるのに歌詞もメロディーも最高なんて

映画も2回見に行きました
こらからもご指導よろしくお願いします
0819名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:34:23.15ID:ZIuvb0sA
>>817
選曲が素晴らしいよね
日本に対する愛に溢れるベストパフォーマンスだったと思います
0820名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:35:40.87ID:/oAlILcd
>>817
エイズの発症はいつなの?
the miracleのアルバム制作の頃、既に体調悪かったとのことなので、88年あたり?
0821名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:38:52.41ID:KCsQvu5+
個人的には手を取り合ってのサービスがほしい。

あとは、フレディが客席に向かって投げた紙コップと、グーパンチしたボールを持ってる人の行方が気になる(笑)
0822名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:39:53.59ID:WOW+sqBl
自分的にはポール役の役者さんの演技が素晴らしかったと思う。
本当にゲスで憎たらしくって良かったw
0823名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:41:17.77ID:xYXhdMAP
フィクションとノンフィクションを混同してるニワカがいるなぁ
ライブエイド時は検査してない
だから本人も知らない時期
0824名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:51:19.77ID:KCsQvu5+
>>823
こういうマウント取ってる感満載の書き込みは、シラケるんですけど。
0825名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:52:49.85ID:xYXhdMAP
お前が無知なだけ
0826名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 22:59:27.43ID:m6ZmhUv3
フレディはジミヘンが好きだったらしいけど

歯ギターにチャレンジしようとは思わなかったのかなぁ?
0827名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:01:53.70ID:c30EO8gb
>>809
3枚目はタイトルが前揃えか後ろ揃えかですね
0828名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:13:30.47ID:yDRp1j4p
オレも自分のちんちんにレッド・スペシャルって名前つけた。
0830名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:32:40.34ID:WhrKHUfp
>>824
まったくの作り話のしょうもない映画がノイズ源なんだから、事実を脚色するにとどめなかった制作陣とメンバーに文句言えや
0831名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:33:49.13ID:SeFxnNVh
初めて観た時から何回観ても劇中でKeep Yourself Aliveが始まるとZepの移民の歌のアアアーアッ!が頭の中で流れて困る

どうにかして
0832名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:35:15.46ID:F+KLbya6
僕はただのシンガー
どうして間違いを正すことができるだろう
僕は歌うことしか出来ない
色あせて行く夢の中で動くことができない
0833名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:42:19.85ID:g46sZ6Mw
>>817
ホモ同士アナルやるならまだいいが女にもエイズ移すバイセクシャルは屑
自分の快楽の為にエイズ感染拡大させるんじゃねーよ
だいたいクイーンなんか日本でしか売れないC級バンドじゃねーか
0834名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:44:19.89ID:gNY7ZI5U
>>829
異常なほどエモく歌うよな
何者なんだよ
0835名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:47:58.67ID:3+KmEifI
フレディは異常に歌上手いよな
0836名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:54:19.21ID:g46sZ6Mw
Sランク
ビートルズ、ストーンズ
Aランク
レッド・ツェッペリン、ディープ・パープル
Bランク
エアロスミス、KISS
Cランク
クイーン、ボンジョヴィ
0837名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:57:44.23ID:BQrefUR3
音楽的にはエアロが1番ショボく感じる
0838名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:57:45.67ID:HloXDSBS
エアロ、KISS、ボンジョヴィは
外注でソングライターに曲を書かせてたな
クイーンは逆にソングライター大杉
0839sage
垢版 |
2018/12/10(月) 23:58:42.81ID:AqLL+G7u
queenのファンではあるのだが、
あまりにおっさんのホモホモしさにあてられて・・・
2次元だの美少年だったらいざ知らず、まあある意味
美化することもなく示してるのはたいしたもんだとは思う。

しかし2度と見ない映画となった。
よく繰り返し見に行けるな皆さん。
0840名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 23:58:55.36ID:3+KmEifI
メンバー全員No1ヒット持ってるのはビートルズとクイーンだけらしいな
0841名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:09:08.57ID:gJXQHBFM
カーペンターズの新譜ベストすげえいいぞ
ロイヤル・フィルハーモニックのそれも1軍のやつらを迎えて新たにRemix
音すげーし
0842名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:13:11.36ID:z5KvKAXX
>>798
I thank you allだべ
QUEENってデモバージョンに眠ってる宝大杉
0843名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:17:58.98ID:z5KvKAXX
>>836
ロックという評価の中に限ればだいたいそんな感じだろうねストーンズはAに落ちるかなと思うけど
0844名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:18:32.86ID:2issS0Kr
>>836
ナイナイw
今じゃ完全にクイーンはビートルズ越えてる。
誰もポール来日やホワイトアルバムを話題にしないしな。
0845名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:23:20.36ID:gJXQHBFM
>>843
ストーンズとゼップ逆じゃねこれ
0846名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:25:03.47ID:gJXQHBFM
あとなんでBLACK SABBATHやAC/DCがいないの
0847名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:31:59.58ID:+iEFMCDD
エアロはしょぼいかもしれないがいい曲あるぜ。この曲はしんどい時つらいとき助けてもらった。
どんなバンドにもそんな曲があるからランク付けは無意味。

Aerosmith - What It Takes

https://www.youtube.com/watch?v=CSnuQcFgvDo
0848名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:32:34.37ID:gJXQHBFM
>>847
これフレディが歌えない系の曲だよな
0849名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:42:39.79ID:MrOKq9YG
エアロで思い出した
帰国時に鯛焼きの取り合いでケンカってエピソードを
読んだんだけどこれクイーンの話で正しいの?
エアロじゃなくて?
0850名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:43:39.48ID:WQZBoT2t
Don’t Stop Me Nowって1979年ツアーでしかやってないようなもんなんだな
80年代だったらどんな感じだったのか見てみたかった
0851名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:46:43.34ID:CjHzBqqK
>>849
そりゃエアロのエピソードだろ
たい焼き機買うぐらい好きなんじゃなかったっけ
0852名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 00:58:23.68ID:EsYHVSBc
アメリカのロックへの売上や影響なら>>836は正しいかも。それでも、ストーンズとZEPが逆だけど
ヨーロッパ圏ならQUEENとストーンズはZEPと良い勝負だろう

世界セールスなら、ビートルズ>ZEP>QUEEN>ストーンズ>エアロ>BON JOVI>KISS
0853名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:00:05.20ID:6RGyRUbE
>>850
海外は分からんが、日本では80年代にもCMで使われたりけっこう有名な曲だったよ
後追いで90年ぐらいから聴くようになったクチだけどJAZZ聴いたとき「これ有名なやつやん」て思ったし
0854名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:01:05.92ID:MrOKq9YG
>>851
やっぱりそうか
教えてくれてありがとう
0855名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:03:57.71ID:q2w+OFB5
>>840
ビートルズは歌がリンゴの一位はあるが
リンゴ作曲の一位は無いんじゃないかな
0856名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:35:46.22ID:2issS0Kr
>>852
今は動画再生回数とかダウンロード数も見なきゃダメだろう。
クイーンは映画のヒットでこれからまだ伸びるしな。何よりファン層が一挙に新しくになったのはデカイ。
0857名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 01:58:56.51ID:tcObbfou
>>852
ZEPは、ハードロックの大立者として一時代を築いた功績や影響力は大きいけど、
残念ながらもう今の若い世代で聴いてる人は少ないよ
今やロック自体が衰退ジャンルだし
0858名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 02:06:48.23ID:2issS0Kr
ギターメインのバンドとか、まぁ昔みたいには皆興味ないからな。 クイーンは歌える有名曲、ボーカルありきだから70年代のバンドの中では断然強い。
0859名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 02:10:33.94ID:gJXQHBFM
往年の大物バンドTOTOがひっそりと新譜だしてるな
0860名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 02:26:06.63ID:byR4Fi+p
>>857
ZEP関連の話出ると渋谷陽一思い出すから嫌
0861名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 02:28:34.96ID:byR4Fi+p
>>859
TOTOも3枚目までは日本の方が評価高かったな
アメリカではファーストアルバムの一発屋扱いされて4枚目出てやっとビッグ扱い
0862名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 02:29:47.71ID:gJXQHBFM
>>861
99ってどのアルバムだっけ
あの曲暗くて美しいな
0865名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 04:56:53.89ID:+rj+vKJG
>>852
ビートルズやZepはオリジナルアルバムもバカ売れして、クイーンはとストーンズは
歴史的に売れたのはベストだけという違いがある
それでアメリカでいまいちなクイーンとアメリカでも健闘してるストーンズがいい勝負になっている
0866名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 05:38:15.26ID:x11/BXSl
>>833
フレディは男の彼氏できてからは、女に戻ってないみたいだけどねー
元々はバイで途中からゲイになったんじゃないの
0867名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 07:38:41.99ID:EmEXAfan
>>817
それ、行ったんだけどDVD出てるんですか?
0868名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 07:40:48.31ID:Kr3Jj9Re
もう廃盤じゃない?
ブームで再発するかも
0869名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 07:42:53.23ID:EmEXAfan
>>862
確か「Crazy little thing called love」と同じ頃の曲ですよね?
FEN、ケーシー・ケイサムの「アメリカントップ40」でよくかかってた
0870名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 08:09:26.32ID:X4N1QwIv
ビートルズとツェッペリンはオリアルのリイシューだけで英米チャートのトップ10入りするから少しおかしい
その二つは過去音源の売り方が上手いとはいえ、クイーンはそこまではいってないと思う
ただクイーンの場合、後期のアメリカでのセールス不振のせいで、あんまり十分なプロモーションされてない
映画の影響で今後気合いの入った売り方が出来ればまた違うかも
0871名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:11:31.08ID:x11/BXSl
CDとか買う世代が高齢化してるから
若いのはダウンロード数で競うんじゃないの
0872名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:18:27.51ID:byR4Fi+p
>>869
99はもうちょっと早かった様な気がしたが、、
0873名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 09:23:16.11ID:byR4Fi+p
>>870
WORKS以後、アメリカで売り上げ落ちたのがずっと影響してたからねえ
イギリスのバンドらしい味が売りなのに80年代の軽さに合わせてシンセサイザー多用やブラックっぽい曲に傾倒したのが、失敗
0874名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:09:33.77ID:Uwb2ZIkm
>>863
hydra大好きだわ
もっと評価されていいはずなんだけど
0875名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:32:59.48ID:LaJJevYV
>>874
ウエストコーストバンドがプログレやったらアメリカでは売れずコケた
レコード会社からは怒られ、3枚目のターンバックでハードロックに変えたら更にアメリカで売れるレコード会社から呆れられた、と言う話
0876名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:33:57.24ID:LaJJevYV
>>875
更にアメリカ売れず、ね、訂正
0877名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:35:58.13ID:LaJJevYV
今朝、スッキリにQueenが嫌いなカーペンターズのリチャードが出演したみたいね
このタイミングのカーペンターズとQueenの交錯は面白い
0878名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:55:06.55ID:v79sXwm0
>>836
※個人の感想です。
0879名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 10:56:13.98ID:v79sXwm0
>>877
ロジャーだけじゃね?
0880名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:15:44.45ID:kUtCbAIc
>>811 この気持ちどうしたらいいのでしょう?

ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが作曲したカノン
『俺の尻をなめろ』(Leck mich im Arsch) K.231 (382c)
『俺の尻をなめろ、きれいにきれいにね』(Leck mir den Arsch fein recht schön sauber) [1] K.233 (382d)
を聞いて俺の尻をなめろ
0881名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:16:15.57ID:J9j4xRsz
詳しいみなさん、教えてください
QUEENのカラオケで本人映像の出るのありますか?
あと機種によって曲数の違いとかありますか?
DAMとかjoysoundとか、おススメがあったら教えてください
0882名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:18:00.72ID:6fz9IxM5
>>877
40年以上前のインタビューで
当時人気絶頂だったポップデュオの名を挙げた程度のことを
まるで今なお蛇蝎のごとく嫌ってるみたいに言われるとは
言った本人も予想外だろうな
0883名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:18:11.48ID:kUtCbAIc
待ち合わせは
日時  2018 Dec 24 18時
場所  南太平洋、バヌアツのタフェア州のエロマンガ島
0884名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:20:24.07ID:kUtCbAIc
>>881
クイーンのビデオをテレビで見ながら
フレディやブライアンと一緒に歌うのがベストだと思います
0885名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:28:39.11ID:gJXQHBFM
フレディはジミヘン大好きだったわりにギターはコード5つくらいしか知らないし、
ブルースっぽい曲も書かなかったな
書けなかった、が正しいのかな
0886名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:31:33.67ID:g3osk7J3
>>859
TOTOは来年日本来てくれるから楽しみ
0887名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:33:08.53ID:J9j4xRsz
>>884
ありがとうございます
ええと、カラオケにはQUEENのPVが流れるやつはないってことですか?
0888名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:33:44.63ID:Uwb2ZIkm
>>875
TOTOはメンバーのスキル高いわ器用すぎるわで振り幅デカいもんなぁ
そういやTOTOってクイーンとは絡まなかったのかな
0889名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:35:19.85ID:ggaVcBdf
TOTOってオズの魔法使いに出てきた犬の名前が由来なんだな
知らなかった
0890名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:36:46.74ID:gJXQHBFM
TOTOの音はいかにもロサンゼルスのバンドって感じ
0892名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:47:07.46ID:v79sXwm0
>>885
ジミヘンも理論的にはコードあまり知らないんじゃね?
0893名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:49:13.71ID:v79sXwm0
>>888
スキル高いだけで音はたいした事ない。
元スタジオミュージシャンの限界。

※個人の感想です。
0894名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:49:46.09ID:gJXQHBFM
>>892
体感的にCだけで5〜6箇所押さえられるでしょw
いくらなんでも
0895名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:53:21.68ID:Z1Bs+u+4
フレディ、シド・ヴィシャスとスタジオで喧嘩する。

フレディ「てめぇ昼間からヤク中か。せいぜいヤクの打ち過ぎには気をつけな!」
シド「へっ、ホモ野郎。お前こそケツ穴病には注意するこっただな」
0896名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:54:04.62ID:hXBPTOLm
>>881
DAMは期間限定で全てボヘミアントレーラーバージョン。映画見た人にはおすすめ
本人映像ならJOYSoundの方が揃ってるよ
0897名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:58:58.05ID:J9j4xRsz
>>896
あああありがとう!
カラオケ行ってきます!
0898名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 11:58:59.74ID:hXBPTOLm
>>881
すまん
今あらためて調べたらJOYSound本人映像全く揃ってなかったわ
こんなならDAMがいいと思う
0899名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:00:06.58ID:J9j4xRsz
>>898
ギャフン!
でもありがとう!
DAMに行ってくるー
0900名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:15:20.37ID:LaJJevYV
>>888
ルカサーはブライアンと交流有る
0901名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:16:21.95ID:LaJJevYV
>>892
ジミはコードよりフレーズだから
0902名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:17:51.83ID:LaJJevYV
>>893
スタジオミュージシャンがBANDメンバーの代わりに演奏してた例も有るからねえ(日本では)
0903名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:18:45.69ID:gJXQHBFM
演奏力だけでいえばイーグルスがトップ?
0904名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:22:16.74ID:LaJJevYV
>>879
>>882
ブライアンもそうだったと思うが
クイーン2(LPレコード)でのライナーノーツではそうなってる
カーペンターズは当時のAORみたいなモノで自分らはヘヴィロックバンドと言う自負が有ったからだろうけど、一回そう回答すりゃ後々言われても仕方ない
0905名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:23:44.66ID:gJXQHBFM
フレディはヒットチャートの人たちほぼ全部聴いてたはず
0906名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:24:32.91ID:LaJJevYV
>>903
アメリカBANDじゃヴァンヘイレン、ナイトレンジャー、ボストンとかのハードロック系じゃない
0907名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:25:25.61ID:x11/BXSl
https://youtu.be/oLKyaOLb2Fs
ベースの人はこの曲のあと引退していたんだなー
生きてる時はクイーンとしてグラミー獲れなかったなんてああいう賞もテキトーなー
0908名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:25:55.35ID:gJXQHBFM
>>906
そしたらドリムシとかメガデスもはいってくるな
0909名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:27:12.23ID:LaJJevYV
ベースの人(イギリスの久米宏)は作った曲のリフに元ネタとなる曲が、、ゲフンゲフン
0910名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:28:37.47ID:LaJJevYV
>>908
古い所ではフランクザッパてのも有る
0911名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:28:45.80ID:ksVz2r6x
DAMいまは全部映画バージョンなの?
前歌った時は本人映像ちょいちょいあったよ
つい見入ってしまって口が留守になりがちだったわ
0912名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:35:41.16ID:v79sXwm0
>>906
エディーは天才
0913名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:49:11.33ID:Uwb2ZIkm
>>902
スティーリーダンのことですね
0914名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 12:51:22.29ID:x11/BXSl
絶対居そうなんだけど居なかったようだな

エクイーンノボーカルシンデタノ?
って思ってるけど言い出せなくなってるやつ
ネタバレすみません
0915名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:11:24.72ID:6fz9IxM5
>>914
映画スレだかツイッタだかで
エンドロール前のモノローグで死んだって書かれててビックリしたとか言ってるのは見かけた
興味ない若い子ならそんなもんだろうとは思うが、同時に今はもう「エイズ=死」というイメージではないんだなーと

当時はマジック・ジョンソンもそう長くないだろうと思ったもんだが
0916名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 13:45:13.43ID:4ZQ9l5bx
>>873
ブラックな曲はもっと勉強してむしろ徹底的にやるべきだったと思う
あまりにちょっと手を出してみましたなのが見え見えなのがいかんかった
まあどのみちブライアンとロジャーには苦手分野だろうからバンドでやるには上手くいかないか
それでもyou don't fool meは傑作だと思う、あれは誰の作曲なんだろうか
0918名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 14:32:02.36ID:4QUDdtqr
QUEENファンからみてThe1975ってどう思う?
0919名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:02:09.12ID:ggaVcBdf
>>912
当たり前のことを言うな
そんな当然すぎることは誰でも知ってる
0920名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:04:28.29ID:ggaVcBdf
>>914
フレディが実は幽霊でメアリーにしか見えていなかったと
知った時には心底驚いた
0921名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:17:05.85ID:HNtWKOIA
カリスマフレディの気持ちに入りたいから
ヒゲダンディがいたらケツ掘ってくれないか?
0922名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:19:34.47ID:x11/BXSl
>>920
まじすげーホラー映画だったな
0923名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:38:22.44ID:Kr3Jj9Re
>>817
そりゃ長いツアーの最終地
声が枯れてないほうがおかしい
0924名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:51:19.45ID:9BgMVO0I
エイズが今はしっかり治療してれば死なない病気ってのも伝説化に拍車をかけてるね
あと数年発症が遅かったら今も生きてたんじゃないかって思ってしまうし
0925名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:56:48.33ID:ggaVcBdf
周りが危険を指摘しても自分は大丈夫と思って乱交してたみたいだから
一種の不死身幻想を持ってたんだろうな
スターにはありがちなこと
0926名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 15:59:57.94ID:x11/BXSl
何回もエイズ検査行ったみたいだから信じられなかったんじゃない
0927名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:05:54.09ID:ggaVcBdf
>>926
信じられなかったというより
現実と向き合えなかったんじゃないの
検査しても結果を聞くことは嫌がった
0928名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 16:16:35.05ID:1R+t6Ucu
ゴム無しで乱交とか普通にゴミクズだよな
LGBTを受け入れるなら尚更の話
むしろ古来から同性愛が禁止されてきた本質的な根拠となっていたのではないだろうか
0929名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:08:58.89ID:Xt7pf+TW
当時、ハードコアポルノの関係者もエイズ感染者がいて、ポルノ俳優が一斉にコンドームしてたのが笑った。
0930名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:14:53.06ID:x11/BXSl
今回の映画、レディオガガの歌詞和訳なんか違うんだよなあ
まあ馬鹿ばっかだから大丈夫だろうけど
0931名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:25:12.02ID:di+rmqTj
エイズとHIV感染は分けよう
0932名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:26:03.77ID:di+rmqTj
>>915
ジョンソンはエイズは発症してないだろ
0934名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:31:00.38ID:qO15utOa
>>918
somebody elseはスティービー・ワンダーのI just call to say I love youの替え歌カバー?
0936名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 17:58:28.09ID:TUkmnyAK
>>932
今でこそ感染と発症は別だってことも常識として理解してるけど
当時田舎のガキだった俺はまったく区別ついてなくて
マジックも同じ道を辿ることになるんだろうって思ってた

フレディ重病説も、どうせ志村けん死亡説と同レベルのガセだろうと思ってたので
死んだってニュースで見たときはマジでびっくりした
0937名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:00:22.83ID:4QUDdtqr
おまえらって若手バンドに厳しいよな
0938名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:14:14.03ID:H2ij0FYE
たぶん
今回が最初で最後の
世界的なクイーン祭り
0939名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:17:41.42ID:2issS0Kr
>>871
最近ストリーミングでボヘミアンラプソディーが20世紀の曲としては最多になったそうだしな。
それまではガンズやニルバーナだったそうで、
売上枚数競ってるのは既に高齢者だけなんだって。
0940名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:32:30.72ID:fMSpTTmh
ヴァンヘイレン、AC/DCはボーカル交代して成功したけど、クイーンはさすがに無理だよね?
0941名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:42:54.87ID:ggaVcBdf
このスレでアルバム買うとかムキになってるのもジジババだけ?
0942名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:44:13.74ID:4QUDdtqr
スレの住人がどのへんに劣等感持ってるのか丸わかりで面白いな
0943名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:44:28.05ID:ggaVcBdf
>>940
ヴァンヘイレンは成功、したのかな?
売り上げ的にはそうだけど過去の遺産、勢いのおかげだと思う
0944名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:56:24.95ID:kFaIcpPX
これから高齢化がますます加速するから、ジジババ音楽は流通しまくるでしょ。リリース周年、故人商法も。
0945名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:57:40.04ID:upUVixul
>>942
逆もまた然り
それと「若手バンド」はいま世界的に厳しい
0946名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 18:58:30.90ID:x11/BXSl
プリンス映画化するかと思ったけどプライベートは地味過ぎて無理だろうな
0947名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:14:53.84ID:XgZxQXOI
>>940
両方とも中心人物がvoではない
0948名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:22:29.43ID:fMSpTTmh
>>943
それは個人の好みでしょ?
あれが成功じゃなくて何が成功なの?
>>947
確かにそうかも。
0950名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:30:15.50ID:wVDYOz8K
ようはフレディがホモだったせいで全てに泥を塗ったんだろ。
実際フレディがホモだっていうのはつい先日知った(映画で)クチだけど
ホモと分かった瞬間一気にクイーン熱が冷めたもの。
0951名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:37:36.90ID:xCbgzryJ
>>939
クラシックロックという特殊なカテゴリでね

ストリーミングや動画再生とかいうが
別に音楽聴いてんの若いヤツだけじゃないからね
たしかに北欧ではCDショップは絶滅してるけど
しかしそんなんだけで判断したら
今年のイッサのUSAなんたらも一億回再生突破とかw

それが基準でじゃそれが何々よりスゴイのか
といったらそれもまたおかしいしね
0952名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 19:57:43.26ID:2issS0Kr
>>951
売上枚数、ストリーミングどちらも上位に来るのはクイーンの他に何があるの?という話だよ。今はどっちも見ないとね。
0954名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:31:39.64ID:vr4IsIyF
西原理恵子が取り上げてたから貼っとく

ttps://mainichi.jp/articles/20181209/org/00m/100/001000d
0955名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:37:22.67ID:HNtWKOIA
歯は出てたが概ね同感だな
0956名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:43:21.39ID:IwwdOjaL
ハードロックから離れていってファンも離れていった
0957名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:44:48.51ID:qO15utOa
テンション低すぎて弦がデロンデロンのレッドスペシャルなんかでハードロックもカッティングもできるかよw
0958名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:49:33.32ID:tDlS8wuM
>>936
感染大本がアフリカの猿の脳ミソ食った所からがスタートだからな
0959名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:50:15.56ID:tDlS8wuM
>>957
それ以前にブライアンはcuttingが下手
0960名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:51:53.88ID:tDlS8wuM
>>954
"歯が出てなかった"以外は合ってる
0961名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:53:02.76ID:qO15utOa
>>959
弦がデロンデロンだから反発力が少なくて音が切れないんだろう
0962名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 20:55:46.73ID:tDlS8wuM
>>951
DA PUMPのUSAは80年代ユーロビートそのままだよな
知らない世代が新しい、と感じてコピーし易いダンスと広まる売り方
PPAPも80年代のソフトセルのピコピコ音だし、80年代のQueenをリメイクしてコピーしたら日本でもCDTVにもっとちゃーとイン出来る様な気がする
0963名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:01:49.92ID:v6owH+U5
ブライアンは普通のチューニングじゃないの?
普通のだったら弦がデロンデロンになったりしないよね?
0965名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:13:33.46ID:tDlS8wuM
Dチューニングした6弦は緩いけど
0966名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:19:36.11ID:qO15utOa
>>963
レッドスペシャルはレスポみたいにヘッドに角度ついてないしストラトみたいにテンションバーもないからダルダルだよ
0967名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:36:14.77ID:dh+xzTsq
>>951
おっさん、今は売れた枚数よりも聴かれた回数が評価される時代なんだよw
0968名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:40:14.43ID:rb6O7ClR
>>899
ギャフン…懐かしい。

さすがクイーン世代(笑)
0969名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:43:37.71ID:+rj+vKJG
>>967
そうは言っても再生回数はあくまで無料だから、有料要素も伴わないミュージシャンってやっぱりすぐ消えちゃうよ
エドシーランは再生回数もすごいけど、フィジカルも売れてる
だから、ライブにも人が来て18年の興行収入1位

無料のストリーミングのみでフィジカルもダウンロードも伴わないタイプはライブに人を呼べない
しかもストリーミングは今アメリカで人気があってもヨーロッパでは振るわなくなっている
やっぱりフィジカルも含めてお金を出す価値を認めてもらえない人達は長く残らないよ
0970名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:47:31.13ID:+rj+vKJG
あ、ストリーミングの話はアメリカで再生回数が多くても
ヨーロッパではその人気が通用しないことが多くなってるってことね
アメリカもヨーロッパもそれぞれガラパゴス化してるから
0971名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:54:16.96ID:2issS0Kr
結局クイーンは世界的に認知度も高いから強いんだよ。しかも世代的にも他のクラシックバンドより抜群に広い。
ギターメインのバンドでもないから衰退する要素が少ないしね。
0972名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:54:44.73ID:qO15utOa
現地の再生回数ランキングでセットリスト組んでるバンドいたな
0973名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 21:57:58.27ID:x11/BXSl
一回死んでから復活するとか音楽界のジーザスなんぢゃね
0974名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:02:17.94ID:tDlS8wuM
>>966
ショートスケールでテンション低いから左手が楽
ショートスケールでないGRECO BM90弾いてたブライアンは首捻りながら、コイツはダメだ、と思ってGRECO返品
0975名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:09:07.74ID:v6owH+U5
>>966
ありがとうございます。
自作だからそのように設計したんでしょうね。
0976名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:29:30.01ID:qUK+01o+
>>969
オレ今のところクイーンはタダなら聴くって段階w
しかも有名曲だけw
0977名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 22:33:06.43ID:TROSflQw
アルバム古本屋で完売しまくってるんだが、この映画でアルバムという概念の重要性も何気知られたんじゃないかwwww
0978名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:25:54.11ID:ggaVcBdf
>>948
デイブだったらもっとビッグになっていたかも
当時デイブも言ってたけど伝説のバンドになれた可能性がある
それに比べてよく売れたバンド程度なら必ずしも成功とは言えない
サミー以降のヴァンヘイレンが誰もが認める伝説のバンドになれたかと言うと難しいと思う
0979名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:30:15.78ID:Pj5OJq7j
>>978
ゲイリー・シェローン「ふーん」
0980名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:44:31.41ID:LKIJP2tW
>>946
ピークをどこに持ってくるか?
あのハーフタイムか
0981名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:54:28.35ID:ggaVcBdf
BURRN!クイーン特集号本屋で買って読んだ
なかなか興味深かった
ジョン・リードもゲイでボヘミアンラプソディーみたいな曲を
シングルにしたのは彼の方針だったこと(明確な戦略があった)
フレディが自分達をある種滑稽と見做す視点も持っていたことなど
(これはクイーンにあってベビメタが失くしたものだな)
真実は奥が深い
0982名盤さん
垢版 |
2018/12/11(火) 23:56:50.72ID:qO15utOa
>>974
テンション低いと弦の張力を当てにして支点を作れないから運指がシビアになる、ちょっと力むと軽くチョーキングしちゃって音外れるし
0983名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:05:41.92ID:hul/4ICA
>>978
別に伝説になるかどうかの話しはしてないけどな。
0985名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:12:58.22ID:CTEP0b/Q
アイドル板でやれ
0986名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:14:09.83ID:lf5eSiJH
>>983
伝説になれたかもしれないのになれなかったのは
成功とは言えないかもという話をしてるんだけどな
0987名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:14:43.71ID:lf5eSiJH
>>985
クイーンの悪口?
0988名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:16:52.73ID:JFIWmm0L
>>984
ベビメタはメンバー脱退とかで今は大変な時期なんじゃないの
0991名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:21:19.38ID:xZqsDlqa
どこにでも湧いてくる

ロリコンゴキブリ
0992名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:22:00.75ID:6KnXTgta
このスレの>>76は間違い
0993名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:22:37.12ID:lf5eSiJH
アイドル、イロモノ、シアトリカル、ヘヴィロックからポップまで
クイーンとベビメタって意外と共通点が多いな
ある意味現代的な後継者だったかも
0994名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:22:37.24ID:C5rJmwMh
>>8
そのひとが生物的におっ母さんか否かは分からないけどね

>>23
ロジャーはドラマーだから、それは「ドラミングをする」というような意味だね

>>226
その「たまたま」は「偶然」のような意味だな

>>264
ビートルズとクイーンでは色々と異なるからね

>>347
中性的か否かはその人の感性にもよるからともかくとして、そのロジャーは男だ

>>473
それは当時の女子に限らないだろうけどね

>>622
中性的か否かはその人の感性にもよるからともかくとして、そのミックもフレディも男だ
0995名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:23:00.89ID:xvHkVk2n
>>839
2次元ではないからね
美の定義は人によるから何とも言えないけど、一般的に「少年」という歳でもないだろうね
「少年」の定義について、少年法などでは満20歳に満たない者、児童福祉法では小学校就学から満18歳に達するまでの者のことらしいし

>>866
暗喩とかならともかく、彼氏は必然的に男だよ

>>930
馬鹿ばっかだと決めつけるのは良くないよ
馬鹿の定義にもよるけど、馬鹿ばっかだと決めつけるちゃんとした根拠はないでしょ
0996名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:23:47.75ID:TKdaMlNZ
>>11の言うその「老害」ってID:QTNnmRwcのことかな

>>30
それは荒らしの定義によるけどね
その場合、スレチな発言をすることが荒らしという定義かな

>>104
それは「クイーンの曲を歌うボーカリストとして誰が良いか」という話だね

>>133
その「中の人」というのは映画でその人たちを演じているのは別人だからだね

>>173
その前からのファンにもブームの影響でファンになった人はいるだろうから、今回のブームが去ってもファンとして残る今回の新規ファンはいると思うよ

>>210
それは曲にもよるだろう
その「ちょっと手直し」ではなく、主にマイケルが作曲した曲もあるだろう

>>212
曲にもよるだろうから一概に「それ」とは言えないだろうけどね
オジーはハーモニカを吹くらしいけど、オジーの作曲方法は、基本的に自ら楽器を演奏するような作曲方法ではないだろうね
0997名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:24:38.23ID:ZkNu4k8B
>>301
生物的にフレディは男だ
まあ、肛門のことを「ケツマンコ」と呼ぶこともあるらしいから、そのことを指しているのかな?

>>334
フレディはラノベの主人公ではないからね

>>376
その「マッチョ」は「筋肉質」というような意味だね
「マッチョ」には「男らしいさま」というような意味が含まれるけど、フレディ姉さんは女だからね
まあ、「女らしい男」とか「女みたいな男」というような言い方もあるからね
フレディは男だよ

>>484
それは一概には言えないよ
Queenが好きで他のバンドも聞く奴もそれなりにいるだろう

>>553
その「大根」は「大根役者」のことだね

>>588
うん
「娯楽映画やフィクション映画として見ればいい」という意見も分かるとは過去に言ったけど、その「いい」は「映画の改変に目くじらを立てなくてもいい」という意味であって、映画としての善し悪しの話ではない
まあ、映画としての善し悪しについても色々な意見があって当たり前だね

>>742
それは若い人にもよるから一概には言えないよ
0998名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:25:56.90ID:8o36SVnH
>>76
キチガイではないよ
まあ、それはその人のキチガイの定義や感性などにもよるけどね
0999名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:27:01.25ID:l/teQosB
まあ、この映画の改変を脚色と捉えるかもっと悪意のある捏造と捉えるかはその人の感性によるだろうから色んな意見があっても構わないと思う
1000名盤さん
垢版 |
2018/12/12(水) 00:27:22.63ID:pLuQPm11
          ,,..r''"'"´~´ ̄``ヽ、,_
        ,r''´r〃〃彡 彡::::::::::::::::゙ヽ、
      r'"ノ ノノノノノ 彡::::::::::::::::::::::::::::\
      ,f´ )丿ノノノノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
      i' (( ! ((ノ:::::::::::,rー''''''ヾ、::::::::::::::::::::::ヽ
    j( ミ ミW/:::::::,ノ"     ヾ,::::::::::::::::::::,f'''ヽ、
    (ミ( ;:;:;:;:;::::;:;ノ′      `ー:、:::::::::::l lヽ ヽ
   (彡r''^"~` ´            >,<::::t ヒ 〉゙i
    't:::゙i,          ,.:ィ‐==ヽv'ィ′ゞ-ゝ、/ j:、
     ヾヽ       ,.ィ'´: : : : : : :ヽ.    : : 、 人)
      ゙t゙t   _,,.ィ"(: : : : : : : : : : i     : : Y  i\
       ゞ>=''"'''''ヽ^'ゝ、: : : : : : :ノ     : : :゙i, .l j \
         f´ : : : : : :゙i  `゙`''''''''''"      : : : :゙i l !j' `ヽ、
        ヽ: : : : : : :.l゙:.  ,r-:、        : : : : :li,!,!     ゙ヽ、,_
         ゝ、: : : ,ノ t  ,;:::;ノ;,,,,;;:::::;;;,,  . : : : : ノ,/  ,.::--――--=:、_
          ``ヾ′ `ー,.r;;;;;;;;::-‐'ヲ'''' . : : : : ://i ,r'" ,.r-ー――-=::、,_ヽ、
             `ヽ、:;;;;;;r''_,,.ィ',ノ′ : : : : : /イ i,/ ,/´         ``ヽ
              ゙ヾ:;:'‐-=''"_,,_  : : : :,/'// / /
                ヽ、 '´ .`  :,:ノ  //',/
                  `ヽ、  ,.,.ィ'´   / /
                      `~´  ヽ、 /ノ
                       / ヽ'"
                      / /
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 12時間 4分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況