X



トップページ洋楽
1002コメント214KB
新作アルバムを10点満点で評価するスレ50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2018/12/10(月) 09:05:56.23ID:udY7YXYa
10点 何年かに1枚の歴史的名盤。
9.0点 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!年間ベストアルバム級。
8.0点 もの凄く良い。年間ベスト10級。
7.0点 買って満足。良盤。
6.0点 けっこう良いよ。まぁお奨め出来る。
5.0点 普通。
4.0点 悪いとこが目立ち気味。
3.0点 駄作。失敗作。
2.0点 窓からポイしちゃいたい。年間ワースト10級。
1.0点 オワタ\(^o^)/ 年間ワーストアルバム級。
0点 何年かに1枚の歴史的迷盤。

また、新譜の感想は人それぞれ。自分と違う感想、気に入らない感想でも
いちいちレスしないでスルーしましょう。

なお、新譜のリリース予定については以下を参考にするとよいでしょう。

http://www.allmusic.com/newreleases
http://www.metacritic.com/browse/albums/release-date/coming-soon/date
http://www.albumoftheyear.org/upcoming/
http://www.wowhd.jp/search?mod=AM&;ex=Coming%20Soon
0308名盤さん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:02:28.13ID:/LxC8TC4
ラマーのがダサいぞ
0309名盤さん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:05:10.63ID:j9Awh66l
>>308
そっか? どっちもダサいけど、カニエはメンヘラキャラで泰葉みたいなのがな
0310名盤さん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:12:38.58ID:KxdMBL2C
四半世紀前に終わってるでしょ

ロック(笑)
0311名盤さん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:38:38.93ID:evdQ+k60
ラマーとかカニエとかまだ聴いてる奴いんのかよw
0312名盤さん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:43:24.86ID:gICr7cFs
蟹江はディランと共演するの?
0313名盤さん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:46:53.17ID:5GVoI1lW
>>285
>>286
>>287
>I literally wrote it to help someone sleep.

ラストのLullabyはタイトルそのままの意図で作ったらしいぞw
0314名盤さん
垢版 |
2019/01/22(火) 20:57:43.53ID:w1Ddqfw4
>>304
そもそも目配せの使い方がおかしい
日本語すら怪しい
0315名盤さん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:07:01.50ID:mAU9cCIj
CommonがR. Kellyの性的暴行疑惑は自身を含むブラックコミュニティ全体の失敗だと語る
http://fnmnl.tv/2019/01/09/65872

さらに彼は自責の念にも駆られているようで、「私も同罪だ。私は立ち止まって、この問題について声を上げなかった。
R. Kellyは私の地元(シカゴ)出身だが、私にはそれが許せない。我々は黒人としてのコミュニティで失敗してしまった。
我々は[我々の若い黒人の女の子]をもっと気にかけているべきだったんだ」と過去の自分を悔やんでいる。
0316名盤さん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:20:12.24ID:UiVEdIP+
>>313
最終曲だけだろ。
それともアルバム全曲、眠くなるように作ったんか?
お前の指摘/発言は意味がない
0317名盤さん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:36:53.15ID:mAU9cCIj
ガチで眠くなるのはMigosのカルチャー2
0318名盤さん
垢版 |
2019/01/22(火) 21:37:04.70ID:5GVoI1lW
少なくともラストは眠くなってOKってことだろw
あと俺はBlakeの新作好きだからな
0319名盤さん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:19:41.19ID:CDf66RqP
フューチャーの新譜3周目ぐはいから良くなってきた
毎度変わり映えしないように思えてそうでもない
0320名盤さん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:36:24.31ID:cycRKJoS
ここはヒップホップ系はNGなの?
0321名盤さん
垢版 |
2019/01/22(火) 23:56:09.49ID:5GVoI1lW
「新作」点数スレだしNGじゃないだろ
0322名盤さん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:18:01.01ID:3eaghKCx
ドルオタにヒップホップはNG
0323名盤さん
垢版 |
2019/01/23(水) 00:22:48.78ID:4M6lldeK
ここのミーハー連中にはラップなんか理解出来ないよ
0324名盤さん
垢版 |
2019/01/23(水) 01:41:05.66ID:n4aQfZLF
マギー、ポップで良いけどなー。
なんかハイムの1stと2ndの中間みたいな音ではあるけど
0325名盤さん
垢版 |
2019/01/23(水) 03:04:08.92ID:1IvKiaSm
VWのJonathan Low新曲かと思ったら2010年の曲かよ
0326名盤さん
垢版 |
2019/01/23(水) 04:28:18.98ID:AzcPgwxV
>>323
きっしょ
てめぇがミーハーだろ
0328名盤さん
垢版 |
2019/01/23(水) 07:58:47.59ID:NqubsjhX
>>320
このスレはなんでもオッケーだよ。エミネムですらいつも点数つくよ

GHOSTEMANEとか良いじゃん
0329名盤さん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:43:18.03ID:f1Onb7Mx
ここはヒップホップ系はNGなの?
0330名盤さん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:05:34.97ID:Zx0ZxBeM
ヒップホップとかまだ聴いてる奴いんのかよw
0331名盤さん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:50:57.76ID:OYnP5UKZ
ヒップホップは聴くけど
オートチューン使いまくりのトラップは聴かない
0333名盤さん
垢版 |
2019/01/24(木) 12:27:57.81ID:VlGE8YWZ
>>327
確かにそんな感じするわ
0334名盤さん
垢版 |
2019/01/24(木) 12:34:29.78ID:VlGE8YWZ
適当に同調してみたけど俺にはずーっと同じようにしか聞こえなかったわ
なんだこれ
0335名盤さん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:17:07.63ID:rfrow/Ir
アリアナグランデ早くも来月出すのね
0336名盤さん
垢版 |
2019/01/24(木) 21:52:22.27ID:HhWTQ1da
吸血鬼来てたな
アルバム通して聴くとよくなるタイプかもしれん
0337名盤さん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:09:22.96ID:UyuNIB+E
結局1枚なのか2枚なのかもわからないしこれだけだとまだなんとも言えないなあ
0338名盤さん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:16:19.13ID:HhWTQ1da
Rostam居ないのがなぁ

レディへなんかと似ててそれぞれのソロはイマイチだが
バンドになると本気出すタイプだったんだが
0340名盤さん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:04:20.64ID:ez8nQVSj
harmony hallいいじゃん
0341名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 00:14:30.18ID:jR6DHSlC
harmony hallなんかコントラに入ってそうな雰囲気
リードトラックがこれなら弱いな
0342名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 00:19:25.18ID:xqC2U2kf
ただこの雰囲気で最高な「アルバム」になる可能性はあるぞ
0343名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 09:52:09.83ID:Bvqb+i4i
オレ達のweezerのカバーアルバム悪くないな。
リヴァースの声が相性良いわ。
7.0
0344名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:13:07.29ID:ZEgnhJc6
サイモン・アンド・ストーンズ
0345名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:42:20.63ID:ZEgnhJc6
2021というタイトルで、ニューエイジ引用すんの、なかなか洒落てますね
0346名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 11:59:11.91ID:ZEgnhJc6
ウィーザーのは、日本のカラオケの伴奏っぽい演奏で歌ってみた、みたいな企画なのかね
おっさんの同窓会の二次会のカラオケみたいなエネルギーの噴出の仕方が、ラップアルバムを出したサニーデイ・サービスの曽我部と奇妙にシンクロしてんな
0347名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 12:29:54.07ID:9hKVVf7z
ウィーザーの人はアリスターの人と組んでJポップアルバム出してるもんな
0349名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 14:21:36.88ID:sp6WosDV
weezerのカバーアルバム、いいね
カバーというより最早コピーに近いからか、曲の良さ、声の良さが最高に引き立ってる
ここ数作のオリジナル盤より良いのが悲しいけども
0350名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 15:56:15.00ID:rwYREWlv
>>349
だよな。
今作のが良いw
0351名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:10:00.23ID:oFlw9qq6
>>349
概ね賛成だけどなんつうか工夫なさ過ぎない?
アルバムの最初から最後までフラットで正直飽きるんだが。
0352名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 16:11:34.20ID:MRJETekd
ウィーザーなんてマラドロイトで終わったバンドなんだから高クオリティを求めちゃいけない
0353名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 17:15:20.55ID:mw98/EBS
WEEZERのカバーアルバムはもっと大胆にアレンジした方がよかったと思うわ。つまらん

近年のカバーアルバムなら、DevilDriverのアウトロー・カントリーのカバーアルバムとか良かったけどね

マーキュリーレヴの新作もカバーアルバムだけど、
女性ボーカリストをゲストに招いてマーキュリーレヴの新作って感じがしなさそうだが
0354名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:57:46.65ID:pmDEdEgc
weezerはピンカートン以来あまり聴いてないけど今回のが割と良いなと思ったのはそもそも原曲がいいからなのでは。。。と。

歌詞がオリジナルよりかなり聞き取りやすいのはクォモの英語がわかりやすいんかな
0355名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:57:55.53ID:SF0xYzmU
マラドロイト?
0356名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 18:58:52.83ID:r/kSTwJU
絵に描いたような糞キモいドルオタわらわら沸いて来てキッショい
0357名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:50:44.96ID:gFF3qj1j
たまに出てくるドルオタ連呼するだけの煽りにも皮肉にもユーモアにもなってないレスはなんなん?
0358名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:00:41.05ID:9hz5wLbi
ただの粘着なので慈愛をもって無視しましょう
0359名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 20:06:15.15ID:9hKVVf7z
バックストリートボーイズの新譜買ったょ☆
これヵら聴くの
0360名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:10:02.40ID:bbqvdugK
年寄りばっかりだからドルオタ臭くなるのはしょうがない
ヒップホップとか知らないんだろうw
0361名盤さん
垢版 |
2019/01/25(金) 21:34:01.88ID:kd4/dtpt
vwのアルバムタイトル、最初盛大に読み間違えて、farther of the bridge、橋の向こう側ってこと?かっこいいじゃんっておもってたら、
さっきfarther of the bride花嫁のパパだということに気付き一人赤面してる
0362名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:01:00.92ID:EOljzJYY
リツイートしてやるよ
0364名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:22:28.94ID:vVh1A3GK
Blood Red Shoes好きだけど、さっぱり売れずに消えちゃったな
0365名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:52:01.90ID:cs11NzkX
懐かしいな
ロックデュオとか腐る程いたから埋もれちゃった
チンチン図、なんとかabove1979とかロイヤルブラッドとか今じゃ全く聞かないけどな
やっぱ音に幅がないからすぐ頭打ちって印象だた
0366名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:53:16.27ID:rUKANRF6
ライアンアダムス今年3枚出すんだな
このノリ懐かしいな
0367名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 00:54:48.48ID:lzbC5kRK
Better Oblivion Community Center - 7.5
フィービー・ブリッジャーズも参加してて良い。
0368名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:00:49.41ID:T2361oWT
お前ら屁こいたらウンコ出た事ある?
0369名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:12:09.78ID:vVh1A3GK
>>368
下痢気味の時に力んで屁をこいたら、水みたいな下痢が出たことある。それ以来、屁をこくときは気をつけてるわ
0370名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:13:42.05ID:T2361oWT
>>369
ナカーマ(`・∀・´)

ワイついさっきそうなったんや…
0371名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:43:28.72ID:rN87wm9F
blonde redheadはまだ生きてるのかな
0372名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 02:47:52.15ID:rN87wm9F
検索したら生きてたわ
0373名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 03:06:03.36ID:gpKMBQPE
みんな今月Gusterも出したんやで
0374名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 03:16:08.54ID:JePvQBM8
また爺アイドルバンドか
0375名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 06:59:40.27ID:qR440igh
>>357
実生活で周囲に溶け込めない奴だ。
たまに会話に加わってもピント外れな発言で微妙な空気にしてしまい気に病んでいるが自分じゃどうにもならない。そういう気の毒な人だ。
0377名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 07:12:08.75ID:e0A08+Is
Rudimentalは何故今になって中米系ダンスポップなんだろう、2年早きゃ時流に乗れただろうに
従来のドラムンベースっぽい曲も3曲くらいはあるが、印象としては控えめ
とはいえこれだけハッピーで明確なポップ性は貴重(質も高いと思う)で、暖かくなってきたらこれ掛けてドライブにでも行きたい気分
6.5点
0378名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:07:20.01ID:qAPdjlo5
weezerをyoutubeで聴いたが笑った。
これ年間アルバムに入るわ。
0380名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:48:01.01ID:EOljzJYY
検索したらレディヘのカバーやってるのが出てきたんだけどこれはアルバムに入ってないのね
0381名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 08:54:44.42ID:uaHPgg/m
あのカバー酷すぎるよなw
0382名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 09:27:13.74ID:F/OPP+My
Weezerは安心して聴けるね
Stand By Meとかかなり良いわ
0383名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:20:12.63ID:ztFbVtQh
Weezerのはカラオケレベルのカバーだし
全くWeezerである必然性がないアレンジで論外
レーベルとの契約枚数を消化するためだけの糞アルバム
もはや曲作りの意欲や才能が枯渇した状態にある
0384名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 13:49:16.66ID:e0A08+Is
Balthazarの新譜今聴いてるけど結構いいかも
0385名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 14:14:19.55ID:e0A08+Is
カバーアルバムといえば、トレヴァー・ホーンの80年代カバーアルバムもウィーザーと同じ日に出た
しかもTake On MeとEverybody Wants to Rule the Worldの2曲がかぶってるw
こっちもなかなか楽しかった。特に「Girls On Film」が好き
0386名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:03:37.78ID:MNXJFSJL
Trevorのカバーアルバムの方が面白いな。
1曲だけ誰の曲か分かんないのはpower of loveってやつ。ヒューイルイスのとは違うようだ。
0387名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 15:06:58.05ID:rUKANRF6
このスレ的にはWeezerのゴミアルバムが今のとこ2019ベストか
流石やな
0390名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 16:08:53.43ID:EOljzJYY
>>387
まあゴールデンウィークを首位で迎えてはしゃいでる昔の阪神みたいなもんだから
0391名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 16:43:54.66ID:qAPdjlo5
Weezer (Teal Album)とblack albumは違うのか。
Weezer (Teal Album)をCDで欲しい。
0392名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:31:42.03ID:/bGKxRtA
おまえは稀に見る正直者だ
よろしい
おまえには金のweezerを褒美としてやろう
0393名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 17:54:21.80ID:e0A08+Is
Lindsey Thompsonというアーティストの新譜「Inside Out」が非常に良い
Jポップ好きにも訴求するようなメロディとキレイな歌声
0394名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:04:30.40ID:UXES14Yh
ルクプルを聞く容量でか
0395名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:10:42.83ID:UXES14Yh
オレはsunflower beanがちょっと気になるかな
曲は普通のガールズロックだけど、すっきりしたプロダクションが今のR&Bポップスに合わせてきてて、アリアナ・グランデとかと並べて聴いても違和感が無い
0396名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:13:49.00ID:e0A08+Is
>>394
どんなに言葉にしても足りないくらい あなたレンコン掘った すべて包んでくれた
それは木田余(きだまり:茨城県土浦市)でした・・・・・・・・ってやかましいわ!
0397名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:17:34.09ID:UXES14Yh
今日は木田余という言葉を知れてよかった
0398名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:40:04.12ID:UXES14Yh
Jay Glass DubsのEpitaphが面白い
ジャンルは分からないが、アンビエントDUBが好きな人にはオススメできる
0399名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 18:53:56.80ID:gPXy+Lmo
いまウィーザー聴いてるけど、そのまんまやないか
0400名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:12:30.16ID:MdrKhZDf
カラオケアルバムだからな
0401名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:13:27.91ID:2JqpqImU
90年代からただの焼き回しだから
そう

ビートルズ〜80年代でいいよ
0402名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:16:39.39ID:1sT4/2CQ
別にカラオケでもいいじゃん
Weezer元々難しい音楽な訳じゃないし
気楽に聴けるアルバムもあっていいと思うよ
0403名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:17:11.02ID:EOljzJYY
ウィーザーは固定ファンがついてるからアルバム出す度にこのスレで絶賛されてる印象
俺もホワイトアルバムの時に騙された
0404名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:24:55.31ID:MdrKhZDf
屁ファンから大不評のレディへParanoid Android カバー、ツベだと大好評でワロタ
0405名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:32:05.82ID:9KFBJRh2
ピンカートンで出し尽くしたバンド
0406名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:48:38.95ID:qR440igh
歌と伴奏って感じでJ-POPに近い印象
0407名盤さん
垢版 |
2019/01/26(土) 20:53:39.09ID:UXES14Yh
ルクプルを聞く容量でか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況