X



トップページ洋楽
1002コメント263KB

【BS】ベストヒットUSA【地上波】 No.14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 04:09:57.83ID:wkRb6SAG
小林克也司会で80年代に放送されていた洋楽番組「ベストヒットUSA」

BS Asahi 毎週金曜日 午後24:00〜24:30
東京MXテレビ 毎週日曜(S2)午前9:30〜10:00

にて現在放映されています。
(※放送時間は、都合により変更となる場合があります。)
昔の思い出話、今の番組についてなど、思う存分語りましょう。
※番組実況は「実況板」でよろしく

BS Asahi (リクエストのメールフォーム有)
http://www.bs-asahi.co.jp/usa/
テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/besthitusa/
前スレ
【BS】ベストヒットUSA【地上波】 No.13
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/musice/1456130211/
0002名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 04:11:07.06ID:wkRb6SAG
HAB北陸朝日放送
ABC朝日放送(関西広域)

は見当たらなかったので外しました
0006名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 10:44:41.58ID:KWoEWy3A
>>1

POLICE特集第2弾まだ?
0009名盤さん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:39:09.15ID:cUZralQa
洋楽つながりで、

米ビルボード音楽賞、ドレイクが過去最多の12冠
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190502-00000048-reut-ent
今更知ったのだが、日テレプラスで生中継をしていたらしい。
字幕付での再放送を期待。
0010名盤さん
垢版 |
2019/05/05(日) 10:06:24.54ID:3ZG1aHjM
あげ
0011名盤さん
垢版 |
2019/05/05(日) 21:48:53.49ID:jbiF6lWp
来週は「「ビートルズって何だ!?1時間スペシャル!」ということで番組を拡大して1時間放送。
0012名盤さん
垢版 |
2019/05/07(火) 11:37:07.57ID:ewE+I/R7
POLICE特集第2弾まだ?
0013名盤さん
垢版 |
2019/05/08(水) 09:51:50.54ID:6TlhLhjk
ガンズ特集まだ?
0014名盤さん
垢版 |
2019/05/08(水) 10:22:00.19ID:lafPvV55
XTC特集をやってくれよ
0015名盤さん
垢版 |
2019/05/09(木) 10:24:25.80ID:8hhkvoqt
INXS特集は?

デベンサーーーイ♪
デベンサーーーイ♪
0016名盤さん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:07:14.44ID:QSgN8pGF
OXO特集カモン!
0017名盤さん
垢版 |
2019/05/11(土) 10:59:38.84ID:0wyJh6IQ
ビートルズ特集一時間って・・カメラマンのクソジジイは要らなかったな
ま、やっぱオノヨーコは疫病神だったのねw


>>16
OXOってFOXYのVoやってたヤツのグループ? だとしたらマニアックすぎるわw
0018名盤さん
垢版 |
2019/05/11(土) 15:47:36.12ID:UP4A6YMB
恋はまちぶせ 日本でも人気あった
0019名盤さん
垢版 |
2019/05/11(土) 20:27:12.41ID:7eO/A1ZZ
ワリィガールね
0020名盤さん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:14:57.84ID:UP4A6YMB
それはカップリングの方ね
日本では 恋はまちぶせ(Waiting For You) がシングルカットされた
0021名盤さん
垢版 |
2019/05/14(火) 10:07:10.08ID:9SYbO860
INXS特集はよ
故マイケル・ハッチェンスの功績を今一度讃えようぞ

デベンサーーーイ♪
ガンザスカーーーイ♪
0022名盤さん
垢版 |
2019/05/17(金) 19:25:41.04ID:+UhRuLzq
ビートルズ特集、糞すぎて笑ったわ。
0023名盤さん
垢版 |
2019/05/18(土) 08:51:28.21ID:WF+WYQXR
>>21
私以外に需要ないと思ってたから嬉しい!
0024名盤さん
垢版 |
2019/05/18(土) 10:13:13.96ID:TDuwyFPd
ビートルズ特集
長谷部宏萌え
おじいちゃん最高
0025名盤さん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:26:05.64ID:3uikE0Bx
いまビトル特集MXで見た(再放送?)
やっぱこの番組偉大だわ
0026名盤さん
垢版 |
2019/05/19(日) 10:30:22.72ID:3uikE0Bx
最初の佐藤良明らの会話は聞き流してた
で、元カメラマンの爺さん登場
なんだこの爺さん、ミスキャストじゃないの?こんなの呼ぶなよ〜〜
って最初おもったが、、

爺さんの話、面白かったYO!
0027名盤さん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:01:51.14ID:Ogrg+ogr
Suckerは久々にいい曲だなぁ。Youtubeでは2ヶ月半で1.3億回か。思ったより少ないな。
0028名盤さん
垢版 |
2019/05/19(日) 13:03:23.06ID:BW+x9JrC
コイツら呼ばわりw
0029名盤さん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:53:28.57ID:FzheCYbt
POLICE特集はよ
0030名盤さん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:40:25.80ID:MOgf85DP
XTC特集よろしく
0031名盤さん
垢版 |
2019/05/21(火) 12:59:58.23ID:n//zuZmi
DeepPurple特集宜しく
0032名盤さん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:41:23.76ID:em18cLUx
デフレパート特集よろしく
0033名盤さん
垢版 |
2019/05/26(日) 22:41:25.23ID:em18cLUx
デフレパート特集よろしく
0034名盤さん
垢版 |
2019/05/27(月) 16:22:08.33ID:n9jeQs9c
最後濁点つけろよ
0035名盤さん
垢版 |
2019/05/28(火) 04:56:01.08ID:bMJJ+2DS
デフレパート、
0036おじいさん
垢版 |
2019/05/28(火) 11:48:38.39ID:dTTpUcew
ガンズ特集をずっと待っとるのじゃよ
0037名盤さん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:55:02.46ID:0AEmZUCT
デブレパード
0040名盤さん
垢版 |
2019/05/29(水) 08:51:29.30ID:mJf//iIZ
しかしチャートにバンドが居なくなったなー
0041おじいさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:59:12.65ID:judXSwNZ
ガンズアンドローゼズじゃぞ
LAガンズじゃないんじゃよ
0042名盤さん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:39:52.57ID:y3R27dVi
来週はストーンズ特集で1h
しかもピーターバラカンがゲストって
あんな偏屈ジジイと克也さんは話が噛み合うのかな?w
ちょっと楽しみ
0043名盤さん
垢版 |
2019/06/01(土) 15:09:03.50ID:2cE37jjX
そのうち渋谷陽一とか伊藤政則とかもゲストに呼んでくれ
0044名盤さん
垢版 |
2019/06/01(土) 17:09:40.98ID:ZBQXDG/Q
正直チャート要らなくね?
0045名盤さん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:32:21.70ID:wu1mvZh1
ベストヒットUSA「・・・・・なんだ、と。」
0046名盤さん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:16:03.85ID:jzaYrYd2
むしろチャートにもっと時間かけろと言いたい
0047名盤さん
垢版 |
2019/06/02(日) 06:51:59.21ID:WE5Jv00d
克也の読み上げ付きで20曲分ちょい聴きするのが習慣になってるのでいる
0048名盤さん
垢版 |
2019/06/03(月) 10:24:38.37ID:UCgrXzts
ストーンズは好きだけど、
やっぱり50代〜70代のおっちゃんのための番組になりつつあるなぁ
0049名盤さん
垢版 |
2019/06/03(月) 11:57:52.13ID:6lb3tKZ0
ベストヒット Upper Seventy Age
0050名盤さん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:13:18.23ID:fS6z0K8v
いや、わざわざ大御所を紹介されても嬉しくないんだけどなぁ。
知ってる人の映像なんてYoutubeで十分じゃないか。
若者にとっては知らない人だったりするかもしれんので逆に若者向けなのかと思うこともある。

新しい音楽は洋楽天国+の方で知る今日この頃である。
0051名盤さん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:34:56.73ID:Zi6aMnjO
でもチャートが一番好き
おしゃべりは正直どうでもいい
0052名盤さん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:48:05.18ID:fS6z0K8v
>>51
チャートがないと見る価値ないと思ってるけど、チャート紹介も1曲が短すぎるんだよね。
昔は上位にいくとそれなりに長く流してくれてたけど。
0053名盤さん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:07:26.87ID:Zi6aMnjO
せめてワンコーラスは聴きたいよね
0054名盤さん
垢版 |
2019/06/04(火) 00:07:41.06ID:0+WGyt+L
ロン・ウッドの誕生日が6/1 チャーリー・ワッツの誕生日が6/2なので
いつもスポットが当てられるミック&キース中心じゃなく
なかなか日頃光の当たらないロン&チャーリーで特集しても面白いかも。
0055名盤さん
垢版 |
2019/06/05(水) 06:27:42.53ID:gd7szccx
世間的にストーンズはミック&キースが顔なのは百も承知なんだが
ロンウッドってルックスはもちろん醸し出す雰囲気とか
オリジナルメンバーじゃないのに一番ストーンズっぽい気がするw
あくまでオレ個人の感想ね
0056名盤さん
垢版 |
2019/06/05(水) 17:54:51.37ID:oYuIngyW
>>55 ロッドと組んでたフェイセズもボーカル&ギターがメインで、
ブルースを踏まえたロックて意味じゃフォーマットとしては似てるワケで、
ミック.テイラーの後釜として探してたギタリストに
理屈抜きでスンナリはまったとキースが後述してる。
フェイセズに取ってはリードボーカルに抜けられ、
ギタリストにはストーンズに移籍されるという踏んだり蹴ったり状態だったワケやけど。
0057名盤さん
垢版 |
2019/06/05(水) 23:40:38.09ID:yEXN/iol
ロンウッドは何でしばらくストーンズの正規メンバーになれなかったの?
0058おじいさん
垢版 |
2019/06/06(木) 17:59:09.03ID:deo8w/+t
わしはGUNS N' ROSES特集をずっと待ちわびとるのじゃよ
0059名盤さん
垢版 |
2019/06/06(木) 21:50:15.84ID:tvbF1pkr
小林克也は80s以前はオールディーズからなんでも好むけど
それ以降はマイナーなロックを好んでるぞガンズなんて目もくれねえw
0060おじいさん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:26:46.09ID:uMbU6bEj
さようか。
では、ヴァン・ヘイレン特集も無理かのう
0061名盤さん
垢版 |
2019/06/07(金) 13:38:28.15ID:acaiZ9Fl
やっぱり新しい音楽の紹介の方を重視して欲しいわ。

DVD発売などに伴ったメジャーな人の特集とかは民放だから許容するけど、
シーナイーストンなんてライブの前にライブの宣伝としてやればいいのにと
思いました。俺はライブがあるのは知ってたけど。
ちなみにトーキョー・ディスコティックの後にビルボードライブでもライブやってた。
0062名盤さん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:36:57.73ID:H0YyUUA6
>>59
ん? そうかな、ウェルカムジャングルとスイートチャイルドはそこそこかかってるような。
パラダイスシティーは随分と見てないな。
まぁ、アクセルの現在が昔と大違いてのもあるかも。
アメリカ人のロックスターは不摂生と自堕落でブクブクに太ってロックスピリッツとと言えなくなる
ようなのが多いよね。
イギリス人はエエ格好しいと食生活が放埓じゃないので年とっても比較的体型キープしてるのが多い。
0063名盤さん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:40:58.72ID:T3iCOfVX
わかってねえええ
スタジアムロックに小林克也は興味ねえってのw
90年代頃からピクシーズとかニルヴァーナやらグランジやオルタナラジオで掛けまくってた
結果グランジ系はスタジアムロックになったがな
今の現在進行形のポップを好むんだよ
だからヒットチャート番組やってんだと思う
0064名盤さん
垢版 |
2019/06/09(日) 15:38:30.98ID:YC1gKbiN
>>63
>だからヒットチャート番組やってんだと思う

依頼されたお仕事が続いてるに過ぎない。
0065名盤さん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:33:57.94ID:/vc0da0F
見物客いっぱいとか僕の方が10歳年上と何度も言ってマウントとっててなんかワラタ
0066名盤さん
垢版 |
2019/06/09(日) 17:56:09.07ID:+BukL2EI
最後のメンヘラ女きもい
0067名盤さん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:12:13.69ID:rWqaGmFC
Lordeといいネクラな作風の若い女性シンガーを持て囃そうとする風潮があっちにあるんだろうか
テイラーとかケーティの反動かもしれんけど
外野にとってはまたこのパターンかってマイナス印象の方が強い
0068名盤さん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:04:48.13ID:p+tpRX1H
Steve miller 希望。
0069おじいさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:48:49.67ID:fcqy/gy4
EUROPEやCinderellaやAC/DCやMetallicaもわしゃ好きじゃよ
特集してくれんかのぅ、克也さん
0070名盤さん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:13:08.03ID:nkcKY8It
メタルw
今流行ってんかよ馬鹿かw
懐メロ番組じゃねーんだよ
0071名盤さん
垢版 |
2019/06/11(火) 19:06:42.96ID:0+mE2qqs
ここに書くより番組にリクエストした方がいんじゃねーの
〜やってくれは
0072名盤さん
垢版 |
2019/06/12(水) 01:02:00.72ID:Ahd01B1N
メタルは政則の番組あるからやらないでしょ
0073おじいさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:47:47.33ID:ZHmf5VWr
わしはもうじいさんじゃから、未だに80年代のハードロックが好きなんじゃよ
鼻歌でバッドメディスンなんじゃよ
0074名盤さん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:54:23.02ID:fhRwEMdE
じゃあ見るなよこの番組
YouTubeにいっぱいあんじゃん
0075おじいさん
垢版 |
2019/06/14(金) 09:49:40.27ID:sUmUcuPM
ハードロックは政則さんに任せた方がいいかのぅ?
0076名盤さん
垢版 |
2019/06/14(金) 14:49:40.66ID:rSprzTul
あたりまえだボケ
0077名盤さん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:05:58.06ID:PzMM6pt2
特定のグループばっかりやりすぎ。
それよりシーナ・イーストンの変わり果てた姿もそれはそれでいい。
0078名盤さん
垢版 |
2019/06/16(日) 22:50:54.55ID:cKr8EgS4
ttps://www.nitteleplus.com/program/music/bb_musicawards2019.html
5月に日テレブラスで生中継された「ビルボードミュージックアワード2019」が7/28に字幕版で放送。
0079名盤さん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:06:31.44ID:zaWToGf/
克也さんはストレイキャッツなんか好きそうだな
0081名盤さん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:45:15.88ID:moYv38Uw
ジャスティン全身イレズミしてんの?
0082名盤さん
垢版 |
2019/06/27(木) 00:03:47.97ID:O2QGjke6
外人は汚い入れ墨好きだよな
0084名盤さん
垢版 |
2019/07/11(木) 08:38:56.16ID:Zvcnpsvl
1時間版が増えたのはどういうことなんだ?
0085名盤さん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:34:38.20ID:it+lS2W8
昨日のな
0086名盤さん
垢版 |
2019/07/13(土) 16:39:18.20ID:it+lS2W8
昨日のナイトレンジャーは懐かしかった。83年の初来日公演、大阪フェスティバルホールで見た。当時、20歳の大学生だったけど、初めて見た洋楽アーティストだったから余計に。でも、昨日のジャックブレイズは年取ったなあと思ったわ。声も出てないし、太った。
0087名盤さん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:14:50.14ID:HCLE4uZN
>>86
私も83年12月7日水曜日フェスティバルホール、ナイトレンジャーライブ観た
0088名盤さん
垢版 |
2019/07/13(土) 20:56:38.88ID:M2XSSNmu
ハードAORって感じのナイトレンヂャー
0089名盤さん
垢版 |
2019/07/13(土) 23:40:33.96ID:it+lS2W8
>>87
おお、同士がいたかあ。嬉しいわ。あのライヴ良かったよね。最後?だったか?ロックインアメリカの大合唱、感動もんだったわ。あれから、36年か?年取るわなー。
0090名盤さん
垢版 |
2019/07/14(日) 09:37:02.93ID:dX8hbV46
ステージのバックプリントがアメリカ国旗だったような
いやもう忘却の彼方に
0091名盤さん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:39:19.27ID:vBdWmP1E
そうだよ。大きな星条旗のバックプリントだったね。ジャックは老けたけど、ブラッドとケリーキージーは若かったね。この前の放送のライヴ。
0095名盤さん
垢版 |
2019/08/04(日) 10:36:27.20ID:p1dMoT7z
相当カンペを見ているマドンナから挨拶がありましたにワロタ
0097名盤さん
垢版 |
2019/08/08(木) 10:25:56.28ID:w/IiJAo1
またエルビスか
0099名盤さん
垢版 |
2019/08/11(日) 17:48:07.78ID:wTGynHaj
SHEは名曲だ
0100名盤さん
垢版 |
2019/08/11(日) 19:46:45.69ID:N62hhDSg
コステロのオリジナルじゃあないじゃん
名曲だが
せめてAlisonとかShipbuildingにしてケロ
0101名盤さん
垢版 |
2019/08/11(日) 22:07:01.81ID:0PteUyzG
怒るでぇしかし!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況