X



トップページ洋楽
1002コメント335KB
買ったソフトを報告して語ろう 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:58:20.15ID:t6bpbjJS
第2幕
よろしく
0646名盤さん
垢版 |
2019/06/28(金) 17:55:01.12ID:hUR2vJmU
元祖イェーイの人、高島忠夫さんが死去


ご冥福ww
0647名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 08:35:33.36ID:GJ37y9kv
>>632
マイク・エドワーズとのツーショット写真が見つからない…
0652名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:26:52.03ID:18U0o5j9
とりあえず、最近買ったのはこんな感じ
ジョージマイケルとベリンダカーライルはほとんど新品に近い状態
0653名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 19:30:58.63ID:18U0o5j9
ベリンダカーライルは当時このアルバムが大好きすぎて、来日した時にコネを使いまくって何とか中野サンプラザ2日間を最前列ど真ん中ゲットしましたから、はい
物凄く良いライブで物凄く美人でしたベリンダカーライルさん



https://i.imgur.com/QFRoKwQ.jpg
0654名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:47:57.60ID:8TtagvLf
>>648
お疲れです^^

ジョージ・マイケルのデラックスいいな〜
0655名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:50:31.74ID:8TtagvLf
おれも先出しで出せるのあるかちょっと見てみようww
0656名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 21:52:46.15ID:q4AFHRgs
>>654
お疲れっす
シュリンク付きで激安だったから即買いした
このBOXなかなか見た目良いよ
0658名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:02:58.68ID:8TtagvLf
2枚目だよね!これって^^
こうやって見ると今となってはDVDのPVもなかなかそそるね〜
0659名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:06:14.32ID:8TtagvLf
https://i.imgur.com/zsuA0yY.jpg

じゃ、俺もジョージ・マイケルで・・・^^
最初期に出したパカパカ折れるメイク・イット・ビッグ800円
0662名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:23:25.95ID:q4AFHRgs
>>659
昔のCBS/SONYの販売形式のCD
あのパカパカはまさにコンパクトディスクだよねw
0663名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:28:31.00ID:8TtagvLf
薄いんだよね〜^^;

つか画像見て分かる通り色あせ酷いんだよ、これww
裏面のシール部分も経年劣化と合わせて酷い部類・・・・。
先日ブルスペ買ったんで勢いで買ってもうたよww
0664名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:33:28.26ID:q4AFHRgs
当時のパカパカプラケースは材質が柔らかくて弱いんだよね
持ち運び重視の為のコンパクトディスクだったからね
0665名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:34:09.88ID:8TtagvLf
つか先出しでバンバン出してるから
次の近頃のブツ適価はマジ新鮮味ないよww^^;
先に謝っとくよ〜(笑)

こんなんでもったいぶっててもしょもないんで
なるべく早く出すことにするよww
0666名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:35:02.99ID:8TtagvLf
>>664
CD取り出す時、勝手に折れるんで怖いのあるよね・・・^^;
0667名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:38:36.88ID:q4AFHRgs
>>666
つか、絶対に盤に傷つくよね、間違いなくw
CDは傷ついても聴けるがキャッチフレーズだったし
0668名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:41:35.07ID:8TtagvLf
>>667
そのキャッチフレーズってマジ?

それマイナス・イメージを堂々と宣伝しとるやんwwあほやww
0670名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:46:29.82ID:q4AFHRgs
>>668
ま、当時からしたら使い捨てのイメージだったんだろうね
日本がバブル景気に走っていく直前だったからw
0671名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:52:17.17ID:8TtagvLf
おwww、
パカパカに帯あるの初めて見た!

これはこれは・・・。
なんてレアなものを・・・・眼福です!^^
0672名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 22:59:10.68ID:q4AFHRgs
パカパカの帯付きは極めてレアだと思う
ユニオンでもほとんど帯無し
長帯とか見たことないよ
0673名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:01:35.53ID:q4AFHRgs
つか、当時のSONYコンパクトプレイヤーはデザインも秀逸だと思うよ
電気屋で普通に定価49800円で買ってたんだからね
電気屋さんも蔵が建つよね
0674名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:02:15.70ID:q4AFHRgs
ACアダプターの単品で5000円だもんねw
0675名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:02:52.73ID:8TtagvLf
つかね・・・・。
その貴重帯の裏面のコンパクトCDプレイヤー、久々見たわ〜〜〜

おれが持ってたのその次のヤツ。
検索して探してみたんだが、たぶんコレ^^
なっつww

https://i.imgur.com/ffrKJer.jpg
0676名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:05:33.83ID:8TtagvLf
当時は車の助手席にマウント・アーム(たぶんこんな名前だったはず・・・!^^;)
取り付けてコーナー曲がる度にビヨーンビヨーンさせてました

↓コレ
https://i.imgur.com/74pe8Sy.jpg
0677名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:06:57.41ID:8TtagvLf
>>672
だよね〜^^:

帯あったの今まで知らんかったもんww
0678名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:08:35.72ID:q4AFHRgs
つかね、さすが音のSONYだよね
自分は初代持ってよ
カセットウォークマンシリーズで1番お気に入りだったのは【武道館】かなw
0679名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:10:37.42ID:8TtagvLf
>>673
そりゃね。
だって当時のコンパクトCDって
全面鉄製でプラ部分一切なしだったもんww

当時、CDの入れ替えでフタ部分の軽い接触ですぐにCD傷いったよww
0680名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:14:34.33ID:q4AFHRgs
まさか、当時そのCDを中古で売り買いするって微塵も考えてなかったよね
制作する側も買う側も
0681名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:14:37.91ID:8TtagvLf
おれ、最初のウォークマンって何処製だったかもう覚えてないや・・・
白色だったのはかろうじて覚えてる・・・(笑) 次、メタリック・ブルー
乾電池入れるトコが馬鹿になってすぐ外れるくらい雑に使ってたよww^o^
0682名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:16:12.11ID:q4AFHRgs
だから1980年代のCDは帯無し傷だらけが大半なんだろうね
だから箱帯、シール帯の美品が価値あるんだろうね
0684名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:17:50.54ID:8TtagvLf
>>680
でも高校卒業の頃には中古売買、当たり前になってたよ、おれww
レンタルでも中古LP漁ってたくらいだしww^^;
0685名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:19:07.64ID:q4AFHRgs
>>684
それ1992年頃でしょ?
1986年頃はそんな感じは全くなかったよ
0686名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:20:24.17ID:8TtagvLf
>>683
かもしれないなぁ・・・
当時は安いってのが最優先だった気がするし・・・・(笑)
でもどっちかはSONYだったはず(たぶん!)
覚えてるのは白の方が高級だった気が。。。
0687名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:25:22.79ID:8TtagvLf
>>685
いや?
確かワム!のラストが1986年。
そこら辺で俺自体がLP卒業でCDの時代に入ってたからそこらあたりだよ・・・
よく高校の帰りに最寄り駅より前の町で降りてダイエーとかレンタル屋に行ってたよ?
おれはw
0688名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:29:09.45ID:q4AFHRgs
>>687
あーなるほど
自分は1988年頃に初めてユニオンやレコファンで中古買い始めたんだよ
それ以前は全部新品w
0689名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:38:23.05ID:8TtagvLf
俺も金があったらそうしたかったなぁ〜〜

高校時代で自身がCD買えたのって
ワム!のラスト。
MJのBAD
ジェネシスのインビジブル・タッチ
ELPのバランス・オブ・パワー
アースのタッチ・ザ・ワールド

・・・くらいだった気がする。(年代違ってたらスマソw)
他はクラスメートの貸し借り&レンタルでカセットのダビングがメインww
0690名盤さん
垢版 |
2019/06/30(日) 23:43:47.94ID:8TtagvLf
高校当時はワム!の1枚目2枚めのピクチャー・レコードを安く
クラスメートから譲り受けたのが一番のお宝だったなぁ・・・
あの当時はマジでカルチャーショック受けたよ、ワム!にはww

・・・そろそろ寝まーす^^ おやすみ〜^^/
0691名盤さん
垢版 |
2019/07/01(月) 00:03:12.48ID:ICXBdKfc
うとうとしてた
おやすみー、
0695名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:26:49.63ID:pkhdVqLp
目玉- Ink-C46、揚水、ゴーバンズ
A- ハリー細野、スライダーズ、細野はらいそ、クレイジーキャッツ
B- 他全部

備考
ハリー細野、クラウン・イヤーズ1974-1977は3CD+DVD
和田アキ子は3枚組
PerfumeはCD+Blu-ray
ザ・ベスト・オブ藤井隆はCD+DVD
井上陽水/レ・ヴューは箱帯
スライダーズは4枚組
ティン・パン・アレーは新品
0696名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:27:38.60ID:pkhdVqLp
はいはい、皆さんちょいっすー^^
例の如く内訳はそれぞれ画像上に付いてますので其処参照でw(テンプレ)
※画像に鮮明でないのが交じるのは仕様です。
0697名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:28:45.51ID:pkhdVqLp
今回も感想を箇条書きでいくつか・・・^^

・今回は節約中と称しながら影でコツコツ集めたブツですね〜^^
 どれも買おうかや辞めようかと悶々として迷いながら集めたのばっかですww
 これでも邦楽適価は先出し少なくて見た感じはまだ新鮮味ある感じなのかな・・・?
 こりゃ、袋詰状態で放置してたのが幸いしましたかね〜♪
 ・・・洋楽適価はマジ、こんなもんじゃないよ〜^^;
0698名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:29:49.28ID:pkhdVqLp
・じゃ、真面目に各盤の感想と参りますか〜!^^

 まずInk-C46、例の中古屋でコイツを見つけた時に飛びつきましたね!
 もうタイトルも朧気になってた昨今、まさか今更、(幻の)
 卓球のソロ・ユニット作を発掘出来るとは・・・
 実際、買った時はコレが長年探してた例のあの盤か(もうすっかりタイトルも忘れてたし(笑))、
 半信半疑で持ち帰った覚えがありますね〜
 (たとえ違っても悔いはないって状態でルンルン気分で帰りましたww)
0699名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:30:45.71ID:pkhdVqLp
・次に井上陽水/レ・ヴュー、箱帯!!!
 なにやら帯見るに初のベスト盤だったらしいっすね。
 何でも金色の盤もあったらしいですが、中見たらこれは普通の盤でしたよ^^
 で、箱帯つっても肝心の箱帯は経年劣化で色褪せあるはミシン目は切れてるわで
 状態はあんまり良くないですね〜、正直。(ジャケもシミ多数ww)

 ・・・ザンネンです!(謹慎中のザブングル加藤風にw)

https://i.imgur.com/WBxIxLW.jpg
https://i.imgur.com/Y1Z8KdI.jpg
https://i.imgur.com/4lke1hW.jpg
https://i.imgur.com/4bPtmA7.jpg
0700名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:31:48.41ID:pkhdVqLp
・クレイジーキャッツのこの盤はかなり古い盤ですが(87年、帯角が丸い)、
 状態がなかなか良かったです。ラッキー

・そしてゴーバンズのデンジャラス・チャームス!
 これは長年探したよ〜〜〜。やっとゲット出来たよ。う、嬉ちぃ〜〜(ルンルン♪)
 これでゴーバンズのお目当ては後、ラスト作BIONIC ROCKが残るのみ! 
 探すぜ〜〜〜!
0701名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:32:59.95ID:pkhdVqLp
・たまの帯なし。例の古本屋で高いの承知で2000円台で購入
 後2枚程あるからいずれ買わニャならんな〜〜。
 もうこの店でしかたまなんか出会わんだろうしww(でも高いわ!ボッタしやがってww)

・他はスライダーズのベスト、葉加瀬太郎くらいかな〜?
(今更ですが、やっと葉加瀬太郎を買えました〜)
0702名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 17:33:43.27ID:pkhdVqLp
次はいよいよ、
先出し多数でまったく新鮮味のない洋楽適価の予定です^^;
(なるべく早くにねw)

それでわね。また〜^^/
0703名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 19:33:46.43ID:MerXSSrD
お疲れ!
つかね、reviewの箱いいよ、いい!
状態良し万全
BOOWYの帯もいいよ、いい!
綺麗な美品!、
それ最高よ!

つーか、スライダースのブルスペsinglesそれあれだ、あれユニオンでもほとんど定価近いし
良いよ!今回は最高
0704名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:03:10.62ID:cweIxnP4
Wow! ゴーバンズ大好き、「Bye-Bye-Bye」は超名曲で聴く度に泣ける
0705名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:06:33.08ID:kT8zWUk2
ちっす!お疲れです〜^^
コメントありで〜す♪
0706名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:08:19.77ID:kT8zWUk2
BOOWYの帯がいいって言われて今まじまじと見たら
これも帯角丸いね^^ 
初盤だ〜〜♪ 気づかなかったよw
実はね、手持ちのサイコパスに帯なかったので帯目当てで買ったのだけれど、
肝心の帯背が色あせしててあんまり気に入ってなかったんだよね、これ・・・

もうかなり年季入ってる盤なんで贅沢言っててもしょうがない気分ではあるんだけれど、
箱帯陽水にしろ、色褪せ盤多いんだよ今回ww^^;
そこが不満なのww
0707名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:08:43.56ID:2XkhkK24
つーか、ね
今、ジョージマイケル/フェイスの聴き比べやってます
旧盤(日本盤)とリマスターBOXフェイス

一目瞭然の音質良
旧盤はこじんまり、リマスターBOXはゴージャス
0709名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:10:14.94ID:2XkhkK24
>>706
つーか、ねBOOWYの初盤は帯あってなんぼだからね
0710名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:12:17.24ID:2XkhkK24
つーか、ソニーの箱帯はケースが白だから色あせするんじゃね、
これはソニー箱の宿命でもあるかなぁ
0712名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:17:21.43ID:2XkhkK24
SONYといえば、真っ先にこの曲が浮かぶ
知ってる?
テリーデサリオ/オーバーナイトサクセス
糞糞糞名曲!!!

https://youtu.be/UC3dE8TUwNc
0714名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:22:49.48ID:kT8zWUk2
>>709
うん^^
角丸見て、やっと買ってよかったと思えたよww
0715名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:24:35.72ID:kT8zWUk2
>>707
え〜〜?

音の差、わかったの〜?それ凄いかもしんないww
音量の大小くらいしか分からん品かと思ってたよww^^
0716名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:35:22.25ID:2XkhkK24
>>713
つー、ゴーバンズ!!
ドラムスの光子さんとは何回か番組で仕事しました〜!!!
物凄く綺麗な方でした
懐かしい
0718名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:37:09.78ID:kT8zWUk2
>>711
これ、実はLP借りてカセットで録ってた映画だわww
なっつ〜〜〜^^
(でも肝心の映画は見てないww)

同時期にプリンスのアラウンドも録って聴いてたからアラウンドのジャケも一緒に思い出すというww
高2の初夏くらいだったかな〜?
0719名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:38:24.59ID:kT8zWUk2
>>716
背の高いモデルの人だ〜〜
裏山ww^^;
0720名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:41:37.27ID:2XkhkK24
バブル景気真っ只中w
0721名盤さん
垢版 |
2019/07/02(火) 22:43:53.29ID:2XkhkK24
この方達は無敵のヴィーナスですから、はい
0722名盤さん
垢版 |
2019/07/03(水) 00:12:51.75ID:3iEHVgzn
。。。もう5ちゃん戻ったの?^^;

あ、すっかり忘れてたけどこのRCってシールでした・・・
帯の角見て丸いな〜・・・とか思って今、見直して見ましたらなんとww・・・
袋詰状態で放置してたんですっかり印象なかったですwwスマソ^^;

つか今回、ホント店行っても買ってない割に暇にあかして
足だけは動かしてたんだなぁ・・・

https://i.imgur.com/KCxN0Nz.jpg
0724名盤さん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:22:34.10ID:9fvaKbZb
お疲れ〜〜^^

お、アリーナじゃないの!
デュラン・デュランの勢いはこのアルバムまでしたね〜。
私、これのビデオの8ミリ版で見たのが最初ですww

つかキラさんってば、
上手いこと洋楽80年台ブームの頃の紙ジャケ探してくるね〜〜
割とその年代の探すの手間だと思うのに・・・
やっぱ場所の違いかな〜〜^^;
0725名盤さん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:30:17.57ID:PtAxAkFW
つーか、ね
なんか行くとこ行くとこあるんだよね不思議と
アリーナは輸入盤しか持ってなかったから即買い
0726名盤さん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:34:32.14ID:9fvaKbZb
その中古屋、客層がいいわ〜〜
そういうのも重要だよね^^

うちの方はちょい年代が上だし、すぐ専門の聞いたことない名前の
アーのタイトル行っちゃうんだよね〜^^; 裏山ww
0727名盤さん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:43:47.99ID:w8KLaVdL
>>699
それ内容は大傑作。
当時、それ聴いて陽水の大ファンになった。
0728名盤さん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:53:23.08ID:9fvaKbZb
うっす^^

昨日上げたの、ほぼまだ聴いてないんだよね〜
それじゃ楽しみにして聴いてみますwwコメありんとね♪
0729名盤さん
垢版 |
2019/07/03(水) 22:56:01.35ID:PtAxAkFW
なんか、疲れたー
おやすみ〜
0730名盤さん
垢版 |
2019/07/03(水) 23:13:07.30ID:9fvaKbZb
おやすみ〜^^
0731名盤さん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:53:28.93ID:qW12prF5
今日のドキュメント72時間もつまんないね、最近ハズレばっか
0732名盤さん
垢版 |
2019/07/05(金) 22:54:13.61ID:qW12prF5
ツベでドキュメント72時間ユニオン昭和歌謡でも見るかな
0733名盤さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:13:52.06ID:GOzVD9n/
金魚の釣り堀だっけ?
さっき予告見てこりゃダメだとスルーしたよ^^
つか釣り堀の池の色見て身震いした!キッタナww
0734名盤さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:19:18.96ID:GOzVD9n/
ちょっと聴いてよ〜

今日買ったワゴンの100円盤、
帰ってきてから早速拭き作業初めたんだけれど
最初のハイブスがレンタルかと思うようなキズあるくらいで微笑んでたのさ〜
なんせ100円だしねww文句もなかったんだけれども・・・
0736名盤さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:20:29.63ID:qW12prF5
ホント最近のドキュメント72時間はダメだね
暇な人間映したのなんか見たくもなんともないよ
0737名盤さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:23:14.56ID:qW12prF5
>>734
ハイブスってスーツ着てるバンドのHIVESだよね?
だったらガンズ・アンド・ローゼズがトリだったサマソニで見たよ確か2001年か2002年
くっそ炎天下で朝一でガラーーンとした千葉マリンスタジアムでw
0738名盤さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:24:38.32ID:qW12prF5
>>735
お、偶然
今日ユニオンに買い物行った時ウォークマンでホフディラン聴いてたよw
0740名盤さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:25:54.06ID:qW12prF5
うわ〜ダメだね、コリャ
ひどいわ
0741名盤さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:28:23.24ID:JZbRlQkK
>>737
あの時のガンズは活動再開して十数年振りの来日で興奮したよな
0742名盤さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:29:28.57ID:GOzVD9n/
さっきのハイブスが霞むくらいのバッキバキのキズww(笑)
誰が10年近い前のヒップホップ盤を傷ありバキバキで900円で買うんだよww
アホか!

ちなみにこれがよく話に出してる老舗中古屋なんだよな〜〜
もうね・・・。ブコフの280円でも見ないよこんなのww
いい加減にこんなコンディションならもう引きとんなよなwwwって思う今日この頃でしたww

まったく失礼しちゃうわ!^^
0743名盤さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:32:06.01ID:qW12prF5
>>741
マーダードールズとフーバスタンク見てからマウンテンのハノイロックス見て→入場制限の満杯→ソッコーでマリンスタジアムで見たくもないウィーザーの時間でなんとか最前列に行くもガンズ・アンド・ローゼズが始まった途端のあの圧縮は半端なかった
0744名盤さん
垢版 |
2019/07/05(金) 23:32:58.63ID:GOzVD9n/
>>740
非道いでしょ、これww^^;

流石にこれ見て笑えんかったわww
たぶん、この店の誰かはこのスレ見てると思うんで、
猛省してほしいww!

つかココまでうPしてるからレシート持って返品はしない所存ww♪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況