X



トップページ洋楽
1002コメント233KB

フジロッカースを潰すスレ665

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名盤さん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:39:36.07ID:LTdadIya
FRF'19公式
http://www.fujirockfestival.com/
フジロック公式Facebook
http://www.facebook.com/fujirockfestival
フジロッカーズorz
http://www.fujirockers.org/
富士祭電子瓦版
http://frf-en.jp/
フジロックエキスプレス
http://fujirockexpress.net/
オフィシャルツアーセンター
http://www3.collaborationtours.com/fujirock/
妄タイ&過去スレ
http://motai.s32.xrea.com/
関連リンク集
http://frf.gozaru.jp/
フジロック写真&洋楽レビューサイト
http://www.hardrockheavymetal.com/
フジロック初心者隔離スレ vol.27
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1563932589/
フジロック 配信専用スレ part13
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1564321404/
前スレ
フジロッカースを潰すスレ664
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1567194545/

テンプレは以上、>>2以下はテンプレではありません
0851名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 14:21:46.93ID:wibZLIe2
>>848
AFしか見えてないって視野狭すぎん?
0852名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:17:44.91ID:6lyNPfQQ
15年でフジは死んだとほざいて未だに粘着してる奴も大概だから
0853名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:39:19.00ID:ILTIVK4N
お前らまだ邦楽叩きとかやってんのしょーもな
お前らの御本尊の洋楽ギターロックが完全に死にたえたのに
0854名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 15:58:01.58ID:vaZQW3wp
グラハム・ボネットって有名?
0855名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:07:42.34ID:vaZQW3wp
少しあらっぽいけど、太い声のままどこまでも伸びてすごいなこの人
0856名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:29:43.13ID:RLR4c/e2
>>853
日本における一般的認知として、洋楽ロックってどこらへんで止まってんだろうね
エアロとかボンジョビ?
0857名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:30:13.30ID:vaZQW3wp
たぶんグリーン・デイじゃね
0858名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:34:45.86ID:tcoxddN8
ギターロックが御本尊?なんで?
0859名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:40:17.77ID:yNOdO2qp
>>857
ドームやれないと一般的に認知されるレベルではないと思うなー
0860名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:41:39.25ID:yNOdO2qp
とはいえドームやったレッチリが認知度あるとも思えないけど
0861名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:43:49.64ID:kCVFnNcp
その基準ならコープレかマルーン5になるな
0862名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:48:27.89ID:zpU81bN/
ドームもひとつの基準だけどCMとか何かの主題歌に使われたかどうかも必要だと思う
0863名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 16:58:10.58ID:ILTIVK4N
>>856
オアシスだろせいぜい
そっから先はギターロックバンドがギターロックを否定しながら活動していく奇妙な事態に
案の定自己否定とアメリカのブラックミュージック大全盛に挟まれて消滅した

>>858
日本の洋楽文化はロキノン白人ギターロック一本だから
白人ギターロックが終わった時に致命的にダメージを食らった
0864名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:01:11.09ID:ILTIVK4N
お茶の間レベルの認知ならボンジョビエアロだろうな
エアロも唯一知られているのはミス・ア・シングだがエアロが作詞作曲してないカラオケという
0865名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:20:53.94ID:ABTmFTTR
>>863
ロキノン白人ギターロック聴いてる洋楽好きなんかごく一部だろ
昔から日本の洋楽はマイケルジャクソン、マドンナみたいなポップが天下
0866名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 17:50:22.26ID:C/QB93c/
>>837
初めてフジ行ったときは、ここ本当に新潟の山奥か?って驚いたな
0867名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 18:05:48.26ID:tcoxddN8
苗場はもともとから東京人の遊び場だったからねえ新潟じゃ東京都湯沢町なんて言い方されてたな
0868名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 19:23:22.19ID:U/qdCzlD
初期行ってたけど別になんも感じなかったけどな
そんな尖ってたっけ?
0869名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:04:40.98ID:syeeT1g8
ただ単に軽装の馬鹿が多かっただけだろ
回数経て登山用の服装の方が快適だと皆知っただけ
0870名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:21:49.29ID:ygaZJXSn
superchunk楽しみだな
0871名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:49:09.15ID:RPw62rem
>>828
チバに会ったらお前だって代わり映えのしない音楽と格好し続けてるじゃん!って教えてあげて
0872名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:53:10.51ID:rP5nlLIv
>>871
いやミッシェルの頃からするとだいぶ変わってるだろ
0873名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 20:56:32.43ID:HRjbgtKg
あの頃は日本人だけじゃなくて外人も今より突き抜けてたの多かったよなwワッショイやらフンドシやら
0874名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:02:48.25ID:sws+7PUf
>>873
フンドシとか観てて不愉快
そいつが消えてほんと良かった
0875名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:05:23.13ID:vs+aDATt
チバは大麻やり過ぎてフガフガしてるじゃん
そのうち捕まるぞ
0876名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:21:05.46ID:kU/PbGoj
>>838
何でも年々やっていくうちに大衆化、商業化、レジャー化が過ぎて面白みに欠けていくかのは残念だね
0877名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:54:18.87ID:eqi/6aec
frueってクラブ系とジャズ寄りのワールド系が同居したフェスだからか
静かな演奏の時にフロアまで降りてきて音楽聴かずに喋ってる奴らがいるのがキツい
0878名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 22:58:34.17ID:XHub/bS3
喋ってる人いて気になるんだったら自分が動く方が早いよ
frueは簡単に場所変われるでしょ
0879名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:16:35.62ID:eqi/6aec
近くで喋られるとかじゃなくて演奏が静かになった時に連中の声が体育館じゅうに響くって話なんだが
0880名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:18:53.02ID:ujqx0rNI
frueの宣伝当分続きそうね
0881名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:21:10.33ID:jojiMa8+
ブルーハーツが好きで見に来る男たちがみんなブルーハーツと同じ格好してるんだよな
ブルーハーツは個性をもてって歌ってるのに
0882名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:22:53.66ID:ujqx0rNI
彼らはめちゃくちゃ真面目だったから
ガイキチ風にしてただけで
0883名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:24:21.00ID:Qbi9w5KD
香港いつまでデモやるん
あそこまで熱くなれるのはなぜ?
エロカワいい人教えて
0884名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:37:38.26ID:paohOJLU
このままじゃ中国共産党に過去も未来も自由も自我も奪われるから
0885名盤さん
垢版 |
2019/11/13(水) 23:43:22.00ID:MuBz+SiZ
>>879
それはどうしようもないかなー
注意しても黙らないだろうし
解決は難しいでしょうね
0887名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 00:08:00.69ID:zNwxBUxB
来年こそは、Infected mushroom お願いします (`_´)
0888名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 00:10:34.59ID:LrhTIZpE
>>887
ウルトラ行ってないお前が悪い
0890名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 00:42:51.79ID:zNwxBUxB
>>888
ほんまやん、でもフジも絶対えぇやろ
今年平沢、客層含めイマイチやったし

サイケトランスが好きなんやぁ〜
0891名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 02:36:43.54ID:vhUc8EG3
>>886
俺はAVよりグラドルだから
伊織いお大好きだから
0893名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 06:13:59.08ID:8raHwtpO
バックリとした目頭切開が印象的だな
0894名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:11:47.80ID:wLkTN7m3
どう思うかだけってよく貼られてるけど何なの
見たことないけど
0895名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 08:18:48.25ID:j9lQBOlN
clokenflapだいじょぶなんかね
0896名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 09:54:26.32ID:u3Kx1k2S
連絡はLINE、買い物はドンキ、歌は星野源、おやつはロッテ、娯楽はマルハン
0897名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 11:01:52.69ID:5nCNufCB
>>881
知り合いで全くおんなじ事を言っている人いるわw
0899名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:09:15.16ID:rLQjS0SC
>>881
この書き込み自体が何の独創性もないと言うオチ
0900名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 12:25:44.83ID:mGNUJFTM
>>810
サカナ叩いてるけどトシロウさんは大好きだよ
シャベロウなんて呼ぶなよ
0903名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:32:01.66ID:P2tB5X6+
ていうかヒッピーもレイブ行ってたような奴らもみんな年を取って家族持って真面目に就職してんだよ

そいつらが子供連れでフジに来てる、年に一度昔に戻った気分で
0904名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:39:49.75ID:HyqnWBTM
ヒッピーって60年代、いわゆる団塊世代
じゃないの?
もうおじいちゃんおばあちゃんでフェスとかはもう引退してるでしょ?
0905名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 15:49:34.69ID:hpAKE700
そもそも個性的になりたいと思って音楽聴いてないし
0906名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:09:20.49ID:4WUsRHlO
>>905
そういう人は邦ロックのフェスに行ってみんなと同じ服装同じ振り付けで楽しんでください
0907名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:22.34ID:SRnhDwdW
いつも邦ロックがというけど黒人ラッパーが合唱を強要するのも同じだけどそっちはスルーするよね
ヴィンスも去年それやろうとして不発だった
0908名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:40:57.56ID:MN+Vt4wB
>>906
お前どんな格好で来てるの?
0909名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:56:50.66ID:CozmGG3c
>>907
邦楽の場合、強要されてもいないのに
全員で同じ指差し確認の動作するのキモいだろ
それを言ってるんだよ
0910名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 16:59:22.24ID:wVP40OUZ
>>904
それはヒッピーが発生した時なだけで、それからヒッピー文化はずっと続いている

>>903が言ってるのは、90年前半セカンドサマーオブラブ〜00年前半レイブにヒッピー文化に触れた層
0911名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:05:39.13ID:SRnhDwdW
>>909
サマソニのチャンスザラッパーさんめっちゃ強要してたぞw
0912名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:41:47.17ID:DIXjQUK8
>>908
昔はお気に入りのシャツとか着て行ってたけど今はボロボロの着て行って帰りに燃えるゴミで捨てて帰ってくるわ。
人からどう見られているかなんて全く気にしなくなった。
0913名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 17:52:45.02ID:MN+Vt4wB
>>912
向こうでそんな格好してる奴はここでレスしてるおじさんて認識でいいのか
0914名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:05:28.42ID:vaK/ghcs
(そんな服装の奴割といるような‥‥)
0915名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:22:45.28ID:hpAKE700
>>906
聴く音楽に対しては独創性や個性求めてるので邦フェスにはいかんよ
0916名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 18:53:07.23ID:8rENYxNR
どんな格好でもいいよ
臭いのはカンベンな
0917名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:04:05.97ID:wbX+fyhc
ロキノン、あれはあれでいいだろう
あれを求めているような連中が、あんなのしか出ないと分かった上で集まってるんだから
何万も払って苗場まで来て、Tシャツ買うのに何時間も並んでJポップ見て帰るほうが余裕で頭おかしいと思うわ
0918名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:14:29.67ID:TKJQUzqD
苗場でたまにしか出ないJぽp見るやつはまだわかる
チケット取れないらしいからな
毎年毎年出てるシャベロウタイジ登紀子見てる奴が一番意味不明
0919名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:21:32.81ID:GNS1AsFJ
見たことがないバンド、見なきゃいけないバンドを必死に追いかけて完走みたいなことやるなら
サマソニ行きゃいいと思う

適当に好き勝手ダラダラ見れる雰囲気がフジのいいとこでは
0920名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:26:09.81ID:XtULmexB
おいでよ、ひたちなか村
0921名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 19:58:59.29ID:bWiBnzY0
バカを言うなサマソニのほうが気楽だろ
当日手ぶらで行けるんだぞ
0922名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 20:56:01.43ID:fpn9n6gC
>>919
苗場で天候と闘いながら一日中歩き回って見たいもの見まくると普段の生活では得られない達成感があって気持ちいいぞ
楽しみ方はそれぞれってことだわな
0923名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:26:55.94ID:8shymemt
一日中見たいもの追いかけられるタイムテーブルはオレンジ消えてから一度もないな…
0924名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 22:41:01.55ID:utuYo+dE
>>923
近年だと2017の金曜は1日大忙しだったな、QOTSAで燃え尽きて深夜遊べなかったわ
0925名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:30:23.76ID:90riEumZ
もうアラフォーおじさんだし体力落ちてきたし、子連れだし
ここ3年は好きなアーティストだけ1日2組くらいみて、ところ天国で子供と水遊びしながらホワイトの音漏れ聴いたりしてのんびりしてるよ。
夜は子供が19時頃寝るからプリンス戻って、トリは奥さんと譲り合ってるよ。
まぁ20代の独身の時とは楽しみ方が違うな。
今はアーティストの予習なんてまったくしなくなっちゃったけどそれはそれで楽しめるし
色々な楽しみかたがあって良いと思う。
ここの板に常駐してる奴とは違って今はあまり面子気にならない。
良かった年ってのはあるけど、悪かった年ってのは無いな。
0926名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:42:23.28ID:H0n+wcAn
行けばなんだかんだで楽しかった〜って思うよね
0927名盤さん
垢版 |
2019/11/14(木) 23:43:29.19ID:u3Kx1k2S
音楽から離れつつあるんだよ
0928名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:05:21.09ID:NcpSPGvR
>>926
そう、行けば楽しい。
最近はアーティスト殆ど見てないんだけど、ここ十数年フジロック期間に苗場にいないことが無かったから
もしかしたら強迫観念にかられてるだけなのかもだけど
行って後悔したこと無いしこれからも行き続けると思う。

>>927
まぁ、そういうことなのかもしれないな。
0929名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 00:13:36.62ID:Onb2GkGN
人それぞれだしいいんじゃね、でもおれならメンツ気にならないなんて状態になったらスパッと行くのやめて他の楽しみ探すわ
今ですら半分惰性で行ってる自覚あるし、色々な意味で悪化したここ数年は正直しんどい
0930名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 01:54:56.61ID:1ZEzghy5
ていうか今年は2018年を代表するジャネールとミツキを呼べただけでも頑張ったのに
ここで不満いってる人が求めるのは「ジェーンズアディクション!!ナインインチネイルズ!!マッドハニー!!」だからな
0931名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 02:41:26.96ID:R/9INZXl
今年9年ぶりに1日だけきたけどなんか雰囲気変わったと思うわ
俺も当時は惰性で3日フル参加野郎だったけど、一年辞めたらなんかまあいいかなってなるもんよ…

とりあえずヘッドライナーに一つもピンとこなかったら一度休んでもよいと思うよ
細かいメンツ見出したらそりゃ行きたくなるもんw
0932名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 06:24:25.58ID:wCMQSLHK
>>930
エルレによる負の要因がでか過ぎる
0933名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 06:42:57.24ID:vFodQreE
ジャネール凄かったね 圧巻だったわ
0934名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 06:51:28.97ID:eP91EEqS
ミツキはキモい顔にキモいダンスきつかったな
あんなもんそこらのガバマンばりに呼べばすぐ来るだろ
チョロチョロチョロQ
0935名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 06:57:49.47ID:aZ7er1x5
>>900シャベロウさんおはようございます
お弁当作り頑張ってくださいね
0936名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:16:45.83ID:YEHeJ9Py
配信組としてはシーアよりモネイのほうがよかったな
0937名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 07:36:29.82ID:x6IGs6WY
>>932
お前はいつも邦楽にしか目がいかないのな
0938名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:08:51.09ID:Sl//w1cp
現地組としてもシーアよりもモネイのほうが良かった
シーアはライブ感が乏しくて
0939名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:27:32.30ID:Onb2GkGN
>>931
9年は間を開けてないけど通し参加はやめたよ、行かなかった年もあるわ
1年行かないと義務感みたいなのから解放されるってのはあるよな
0940名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 08:52:07.23ID:xVkm6C1c
>>938
モネイちゃんめちゃよかったね
バンドの演奏もすばらしかった
フジもよかったけど直前の単独では
ステージに客あげるわ、フロア降りてきてど真ん中で歌うわで、お祭り騒ぎだったw
ホントまたみたい
0941名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:05:11.69ID:iw+N4Raa
モネイも圧巻で良かったけど豪雨の中やっとたどり着いて豪雨の中さらに待ち続けてやっと聞けたシーアの生歌も現地ならではの感動あって甲乙つけがたい
0942名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:06:06.80ID:AovMonXb
2018の金曜みたいなメンツで3日間埋められてしまうような年がいつか来るのかもな
0943名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:19:41.94ID:g64ffFne
惰性で行ってる感じたら、見たいのある日だけ1日参加マンおすすめだYO
0944名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:38:53.32ID:laPAMC4t
ここで何と言おうと毎年人増えてるからな
前夜祭もパンパンだったし
いつまでもフジは聖域じゃないんだぞ
0945名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 09:47:39.12ID:S8UGXz83
義務感とか惰性で行ってる奴らが行かなくなれば新しい世代と入れ替わって良い感じになるな
0946名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:08:38.05ID:FjUIC0xF
職場で
毎年行ってる俺イケてる
みたいなマウント取りたいんだろ
0947名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:14:12.29ID:iw+N4Raa
>>945
義務感惰性マンがレッドの椅子族になって年々増えてる説ありそう
0948名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:19:35.83ID:L4N7N3ib
歳を取ると立ちっぱなしが辛くなってくる
0949名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 10:30:02.27ID:I21eq9xu
行って「これなら来なくてよかったなー」って単独はたくさんあるけどフェスに行って後悔したことはない

アーティストがダメでも他のステージに移動したり、飲んだり食べたりできるから満足度が違うのかな
0950名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:13:54.19ID:x6IGs6WY
JESSE被告「大麻はフジロックフェスティバルでもらうこともあった」
https://lite.blogos.com/article/417185/

瀧のこともあるからマスゴミがフジを集中砲火してきそうだな
0951名盤さん
垢版 |
2019/11/15(金) 11:19:11.65ID:4542rpz7
そもそも呼ばれた事あったか?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況