フックが乏しい?

それが今のUSポップスのマナーなんだが

菊地成孔と狭間美帆 最近のUSヒット曲のトレンドと問題点を語る
https://miyearnzzlabo.com/archives/40523

トラックメイカーの兄貴が、多分イギリスのニンジャチューンとかのインデペンデントクラブレーベルの音楽好きなんだと思うわ

クラブ由来のベースミュージックがラップと合流してトラップという形でアメリカを席巻しているという情勢を呼び水効果にしたポップスだから、
根底がクラブミュージックなんだからフックが無くて当たり前なけ

こういうの通過してない耳にはきついだろうなあ

Emika - Double Edge
https://www.youtube.com/watch?v=LlS6Uy4-Re8&;t=63s