X



トップページ洋楽
1002コメント263KB

U2 Part118

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0157名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 08:36:47.47ID:c0U5Whpd
>>154
今のサッカー見てないジジイなの丸分かりだよ
あの5人抜きなんてディフェンス緩々すぎるわ
今の時代ではマラドーナなんて活躍できないだろうね
0158名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:21:27.72ID:VBShvd5w
本スレは立たないのか?
0159名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:42:17.11ID:28VzZFql
U2のメンバーってサッカー興味あるんかな???
0160名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 09:57:04.47ID:F5RrcMIk
Bono says "close your eyes and imagine, it's Jason McAteer"
0161名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 11:14:26.45ID:z0cA6DRh
WCイタリア大会でアイルランドが勝ち上がった時応援に来てたな
0163名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:12:36.47ID:JcVHGOdl
>>157
ゆるゆるに見えるのは素人だから。
昔のがファウルは激しかったから。
ま、ペレの時代が一番きつかった。だからカードが作られたわけ。
0164名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:14:03.15ID:JcVHGOdl
>>156
キミFIFAランク知らないの?

あくまで現役の選手の話だろ。
ちなみに俺メッシより年下だけどね。
0165名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:26:04.93ID:aiyKQhFa
エドシーランとかコープレ見て
ザフーU2、Zepより上とかいってるロックファンいたらどういう扱い受けるか考えてみなよ。
サッカーも同じだろ。
0166名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:34:04.82ID:JcVHGOdl
まずジジイとすぐ決めつけるけど、オマエだろ。
ジジイにかぎって最新トレンド追いかけてエモいとか使ってる奴いるだろ。あれと同じ
エドシーランとかメッシとか絶賛して必死に若作り

一方海外の通な若者はエドシーランとかまず聞かないんだよね。
0167名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:53:12.38ID:1z33SS+e
海外の通な若者はエドシーラン聴かないって流石に無理があるだろw
0168名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 18:18:16.52ID:AdZ77ngR
フランス製品をやたらとありがたがる世代なのであろう。
0169名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 22:48:34.94ID:ZI+IG3NM
音楽は音を楽しむもの。
比較せずに個々の音楽を楽しむのだ。
0170名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:46:19.38ID:8cAsbWXa
プライドは裏を返せばブーメランになって返って来るぞ
0172名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 11:48:20.46ID:+E7vfmcJ
>>167
聴くわけないから。オマエ海外洋楽事情知らないんだな。
通気取りはU2ぐらいしか無理
0173名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 13:33:25.47ID:+E7vfmcJ
U2で通気取りは通じる。

100回いってみる
0174名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 16:44:39.58ID:REjCOdhZ
まだFC特典のCDが届きませんw
0176名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 22:39:57.95ID:uqN2ooKD
コロナの影響ですかね
0177名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:41:19.90ID:MELpnUpZ
アイルランドもかなり患者数増えてる
メンバー大丈夫かな
0178名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 04:24:01.60ID:+u0Bb34l
家に籠もって次はどうやって脱税しようか考えてるんじゃね
0179名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:42:50.52ID:DL1Ujj2f
脱税とか騒いでる奴はメジャーアーティスト皆税金対策してんのに、何故U2だけ文句言うんだろ?
0180名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:44:36.77ID:DL1Ujj2f
U2、コープレファンってマスコミ、IT系の仕事ついてるイメージがある。
0181名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 07:47:44.95ID:DL1Ujj2f
ミドルクラス〜アッパークラスのロックってことかな。
0182名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 08:03:36.29ID:fECARC9S
アンチは大体病んでる。
ブログのアンチ記事書いてる奴もそうだが。
あまり関わらない方がいい
0183名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:53:31.64ID:VFcoK61S
>>174
発送通知はライヴ前にきたのになリンクのお荷物追跡ポチっても
登録されてませんだからな
もうどうなってんだか
0184名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:55:09.72ID:mYhaWOWJ
>>183

オレは苦情入れたら「今在庫ないからもうちょっと待ってね」って返信きたぞ。
注文が12月上旬で苦情入れたのが1月下旬。
そっからもう2ヶ月くらいたつのか…。
0185名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 12:03:07.27ID:WgF6/rna
ほんと向こうの感覚はわからんな
DVDも手に入るのいつになるやら
0186名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 13:38:52.06ID:pKOLPo22
CDは諦めた。前方スタンディングで見れたからそれだけでFCに入った価値はありました。
0187名盤さん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:08:18.30ID:NOJE4C3G
アンチがこないと自演のアホのレスしかないオワコンバンドのスレw
0188名盤さん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:09:16.57ID:s1SeJAMG
>>181
そりゃ底辺が愛と平和なんかに共感するわけがないw
0189名盤さん
垢版 |
2020/03/23(月) 22:58:24.51ID:iuWJczVU
R.e.m. U2はカレッジラジオで人気が出たから
やっぱ商業アーティストじゃないって風潮が強いよね

R.e.m.なんて引退した後でもガンガン聴けるし、マジ最高だと思う。
本当最高のバンドだったな
0190名盤さん
垢版 |
2020/03/23(月) 23:18:31.88ID:s1SeJAMG
REMは悪くないんだけどあのクソ真面目すぎる感じがちょっと苦手
0191名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:28:43.93ID:hWK5+Zxm
全然真面目じゃないよ
かなり気まぐれで、基本何にも束縛されたくない感じだ
0192名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 00:32:09.56ID:hWK5+Zxm
ピーターバックは酒のみでいざこざ起こしてるし、スタイプはアート系で基本よくわからんし気まぐれ。ミルズは確かに真面目そうだけどね
0193名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:45:11.68ID:kX1KAbef
>>192
まじかよ。今までマイケル・スタンプだと思い込んでたわ。
0194名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:09:21.93ID:3lqv8RAY
ここのU2ファン自分の事若者と言ってるけど
ノーホラの時大学生なら今30代前半
それで若者は無理あある
0195名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:11:33.11ID:2NGRgVe8
60代の君よりは十分若いから
0196名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:12:41.55ID:+FwC5arn
>>192

じゃあオレはマイケル・スカンクだと思い込んでたわ。
0197名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 19:14:31.34ID:2NGRgVe8
30代前半は確実に若者。
0198名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:39:18.70ID:hWK5+Zxm
ローリングストーン誌の最も偉大なアーティスト
U2の22位も納得いかないが
R.E.M.の98位は低すぎ
0199名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:51:55.93ID:HJdKZ1jV
5位以内なら満足?ありえねーな。
0200名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 21:59:05.63ID:hWK5+Zxm
U2は20位以内
REMは50位以内には入れたい
0201名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:16:39.99ID:2NGRgVe8
U2はブッチギリ一位じゃないと話にならない。
ほとんど商業アーティストばっかりの雑誌
R.e.m.は二位くらいかな。


まぁあの雑誌にはわからないんだろw
0202名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 22:18:42.18ID:2NGRgVe8
商業雑誌のランキングじゃなくて、カレッジラジオ系の雑誌とかないの?
グラミー はU2が取りまくってるけど、最近の選考基準見てると納得いかないんだよね。
0203名盤さん
垢版 |
2020/03/25(水) 00:46:32.07ID:mLzPuYAP
Yoshikiがすり寄ってきて笑えない。。。
0204名盤さん
垢版 |
2020/03/25(水) 12:53:19.62ID:nMV6nxCB
ヨシキとはもうだいぶ前から付き合いあるよ
0205名盤さん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:07:14.98ID:5BqdQ+Uy
10年くらい前にボノが山下公園のイベント出たときも共演の噂あったよね
0206名盤さん
垢版 |
2020/03/25(水) 13:20:35.05ID:mV7kzovc
YOSHIKIのコミュ力と人脈は素直に尊敬する
音楽はどうでもいいが
0207名盤さん
垢版 |
2020/03/25(水) 17:59:44.22ID:8qrl0o5b
いや
>>205
そりゃない。

音楽的に比較すんのはおかしな話


しかしこのコロナ騒動でU2の需要出るんじゃないのかな?
こういう時まさに出番だから
アクトンベイビーの再生回数が増えるイメージ
0208名盤さん
垢版 |
2020/03/26(木) 01:17:52.12ID:4aAF99ww
>>198
ローリングストーン誌は60年代、70年代のロックバンドを評価するからその順位は妥当だろ。
だったらニルヴァーナやレディオヘッドももっと評価してほしい。
0209名盤さん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:34:39.37ID:P2WvY+hK
つーかU2をストーンズと同列視するのやめてほしい
U2はあんなアホな曲作ってないし
ストーンズとは完全に別ジャンルだし、ファン層も違いすぎるだろ。ストーンズファンにU2なんて理解できるわけねーから
0210名盤さん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:37:19.57ID:P2WvY+hK
いやそうゆー問題じゃない。
U2、R.e.m.は世代がどうのバンドじゃない。
どの60年代のバンドにこのオルタナティブロック二大アイコンに迫るバンドがいるんだ。
0211名盤さん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:48:31.90ID:P2WvY+hK
アイルランドの諺ってなんか核心ついてるのばっかりだよな。

泣くな、復讐しろ、最高の復讐は幸せになること

とか、

猫を嫌う人には注意せよ。


とか。みんなU2に関係あることばっかり。
0212名盤さん
垢版 |
2020/03/26(木) 18:48:58.80ID:aXKchAhX
yoshikiさんありがとう
0213名盤さん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:04:45.20ID:ar7axETB
ボノ、ヨシキ他コラボ曲が18時台のニュースに出てた。
0214名盤さん
垢版 |
2020/03/27(金) 20:15:48.19ID:t4R2tT5y
他スレの方が語られてるなその曲
0215名盤さん
垢版 |
2020/03/28(土) 17:39:23.76ID:tDmDK6iN
アイルランド大丈夫か
0216名盤さん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:37:22.98ID:JZY6hfP8
>>197
おじさんに決まってんだろ馬鹿かこいつ
0217名盤さん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:40:08.90ID:JZY6hfP8
>>209
同意だわ
ようつべでストーンズの06年のリオのライブを見ればわかるが若い女の子が沢山いる
今のU2よりも当時のストーンズは若いのに
まさに世代を超えるバンド
老人しかファンのいないU2とかいうゴミとは格が違いすぎますわ
0218名盤さん
垢版 |
2020/03/28(土) 20:41:49.48ID:JZY6hfP8
U2とXジャパンは似た者同士
もうとっくに終わってる過去の遺物なのに信者がうざいとことかそっくりじゃん
若者にはもうダサい恥ずかしい象徴にしか見られてないのにそれに気づかない痛々しい存在なのも似てる
0219名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:26:04.00ID:+II3tmVV
>>217
U2のベルリンイノセンス見ろよw
こっちにもいるから

だからストーンズなんて聴いてんだよオマエは
0220名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:29:35.98ID:+II3tmVV
06年で若い→14年アラサーどころじゃねーじゃん
オレその頃洋楽知らなくてクイーンとか聴いてたガキだったしなw

U2は最新ライブでも学生みたいな女の子いるじゃん
xとかと比較してU2は大したことないことにしたいみたいだがなw
ストーンズリスナーには確かにU2は難しいだろうな
0221名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:31:00.87ID:+II3tmVV
>>216
んじゃオマエみたいな60代は何なんだよ

40以下は基本若年者として扱われてるのも知らないのか
0222名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:38:35.59ID:CfafbpCH
70ぐらいの可能性もある。
U2のアンチ層はWarあたりからいるからね。

まぁ熱心なファンもその年代に多いが
通りでストーンズとか出してきたろ?w

U2はフォロワーが若者に人気があるから、カタログ漁ってU2に辿りつくこともあるからな
結局、今の若者に受けるロックってU2みたいなことやらないとまず受けないしね
キラーズ 、KoL、Muse、coldplayとかほぼU2フォロワーだしな。
ストーンズのフォロワーで若者に人気あるの誰?
間違ってもストーンズなんて名前は出てこないのに、わざわざ出すのは爺だからか。
0223名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:43:32.61ID:+II3tmVV
アンチは自分が爺のくせに、オッサン認定されて笑ったわwwww
>>222
自分は最初コープレとかキーン、トラヴィスみたいなUKロックのあとにU2に辿り着いたパターン。
U2って基本、前者で挙げられた丁寧に曲を作り込むバンド群だよね。

オルタナティブロックにはまる人はU2まで遡る傾向にある。
ストーンズはオルタナティブロックではないから無関係。
R.e.m.とかもU2と同時期にハマったね。
0224名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:44:48.58ID:CfafbpCH
平成生まれのアラサーは人によってはかなり若いし完全に学生にしか見えない子もいるからね〜。
0225名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 00:57:38.01ID:+II3tmVV
アンチがダサイのはわざわざU2 スレに出張してまでネガキャンやるとこ。
わざわざそういうことを駆り立てる何かがあるんだな。

人生うまくいかなかったのかな?w
0226名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 01:34:59.98ID:h6YtRVqC
ベルリン天使の詩も見ろよ
0227名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 11:15:24.59ID:+II3tmVV
https://cityofblindinglights.at.webry.info/201504/article_3.html


U2ファンは年齢層幅広いじゃん
アンチは70代のミーハーだからストーンズとか場違いなの出してんだろw

オルタナティブロックバンドは年齢関係なくファンが多いのが特徴。R.e.m.も引退した今でも新規ファンを獲得してるのも知らないのか?ww
商業バンドはメンバーチェンジしてでも何とか生き残りをかけるが、元々の楽曲の質が低いからそんなことやってしか生き残れねーんだよ

で、結局ライブやったらやったで爺しか来ねーからなw
U2みたいにオリジナルメンバーだけで若いファン呼べないと本物じゃないから
0228名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:15:31.00ID:q+WTkYrG
U2はアイルランドでオルタナロックに分類されるようだけどいわゆるUKロックとめちゃくちゃ相性がいい
ストーンズとも普通に相性がいいと思う、だから仲良くすれば?w

相性が悪いのはHRHMとかだな
あとREMとも音楽的にかなり別物
0229名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:29:46.25ID:CfafbpCH
ストーンズとか敵視してないし
ただU2とは別物だと主張してるだけ
同列視してるのは音楽聴いてない証拠

たまたまスタジアムロックでこの二つがやたらデカいだけで中身は別。
0230名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:39:07.51ID:eKfuWOgm
U2オタならストーンズよりフーやビートルズだよなw
ストーンズも相性わるかないとは思うが
0231名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:43:45.77ID:Alza44uO
ビートルズもそんな興味はないが、確かにフーは少しハマったかな。フーはわりと似てる要素もある。
最近はあんまり聴いてないが思い出したように聴くこともある。風情があって、U2にちょっと似てる

まぁU2はやっぱ唯一無二の存在なんだ。
0232名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 12:47:03.79ID:Alza44uO
U2がもし登場しなかったら、自分の中のU2ポジションはフーだったかもしれない。
だからフーには親近感がなぜかある。
U2ポジにビートルズやストーンズが立つことはないから。
0233名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:47:03.52ID:vriRlJWe
U2フォロワーのコープレが完全に追い抜い行ったな
0234名盤さん
垢版 |
2020/03/29(日) 20:47:42.46ID:Alza44uO
そりゃオマエの中でな。
0235バカボンパパ
垢版 |
2020/03/30(月) 02:44:27.99ID:HBNvxiub
いやポリスがいるぞ

だけどエッジが凄いな
0236バカボンパパ
垢版 |
2020/03/30(月) 03:33:47.21ID:HBNvxiub
日本では顰蹙ものだったがドイツのライブは良かった
ベース以外は
0237名盤さん
垢版 |
2020/03/31(火) 19:46:25.58ID:eRg+YEKK
ヨシキヲタがボノとかいう無名歌手がヨシキと釣り合いとれんのと言っててワロタ
0238名盤さん
垢版 |
2020/03/31(火) 20:17:38.86ID:2OwCvnvo
ヨシキって海外で人気あるの?
外国人のTwitterで呟いてる人見かけないけど
0239名盤さん
垢版 |
2020/03/31(火) 21:24:49.54ID:9C/Mjz72
まじで来日が12月で良かった。ほんとにそう思う。数ヶ月で世の中がひっくり返ってしまったな。
0240名盤さん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:48:48.10ID:W39x7ia+
>>238
ないだろw
jpopでU2並みに売れてるのはいない。
オアシスにさえ勝てない
0241名盤さん
垢版 |
2020/04/01(水) 12:49:34.43ID:W39x7ia+
ビートルズストーンズオタと違ってU2ファンはミーハーないないのがいい。
U2好きいたらガチなファンしかいないだろ?
0242名盤さん
垢版 |
2020/04/01(水) 13:03:06.52ID:W39x7ia+
ビートルズクイーンが売れまくっても予定調和でしかないが
U2が売れたのはファンの凄さだろ。
ファンがいること自体が現象なんだよ。
0243名盤さん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:13:38.62ID:9ejUAVNx
CMで使われてもいないし今はU2の曲を耳にすることないから知らなくてもしょうがないとは思う
0244名盤さん
垢版 |
2020/04/01(水) 19:26:42.41ID:QeLXYT1q
そもそも滅多に来日しないしな
0245名盤さん
垢版 |
2020/04/01(水) 21:04:20.71ID:qqMqLr85
オクトーバーからずっと好きだが別に全然凄くないわ。
0246名盤さん
垢版 |
2020/04/02(木) 01:38:31.98ID:bwvC2VVU
アンチは底辺しかいないだろ。
もし違うならIDつきで証拠よろ
0247名盤さん
垢版 |
2020/04/02(木) 03:44:01.19ID:AN2VTLPg
U2は音楽先進国じゃないと凄さがわからんのかもな。
0248名盤さん
垢版 |
2020/04/02(木) 14:51:18.57ID:AN2VTLPg
アンチも就活頑張れよ
0249名盤さん
垢版 |
2020/04/02(木) 14:53:41.88ID:YxVvqcBz
ビートルズストーンズファンに足りないのは知性。
U2を見習え。
0251名盤さん
垢版 |
2020/04/03(金) 09:45:05.74ID:+BF6Pdmq
もう長い事ヒット曲出してないからしょうがない
日本で言うチャゲアスみたいなもん
05年ミラノ見ると当時でも世代じゃない若者が沢山映ってる
新規獲得できてたのはここまで
0252名盤さん
垢版 |
2020/04/03(金) 10:38:42.38ID:hJxpKrc5
な〜んか、売上だ再生数だ動員数だと
ロックにとって意味のない数字にこだわるところがKKKっぽいんだよな〜
0254名盤さん
垢版 |
2020/04/03(金) 11:47:02.84ID:WAPMbj30
>>251
はいはい
イノセンスのベルリンライブ見てみろよ
0255名盤さん
垢版 |
2020/04/03(金) 11:49:28.03ID:WAPMbj30
U2知らないって状況が恥ずかしいよな
今まで生きてきた中で政治に関心さえ持ったことない奴ってだからな
U2知らないなら、普段からニュースとか政治問題さえ興味を持たない層だろ?
欧米にもその層がU2知らないとか言ってるんだろうが、かなり軽蔑されるのは間違いないな。
0256名盤さん
垢版 |
2020/04/04(土) 20:31:30.61ID:DHkJxOXZ
しかしいつ聞いてもU2の曲は泣けるなあ…
感動したいならヒューマンドラマを見るよりU2を聞いたほうが手っ取り早いね
0257名盤さん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:01:03.29ID:v4fLX56/
ベルリン天使の詩も見ろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況