X



トップページ洋楽
1002コメント204KB

新作アルバムを10点満点で評価するスレ 55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2019/12/09(月) 22:16:53.02ID:ZVJCoTOa
10点 何年かに1枚の歴史的名盤。
9.0点 キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!年間ベストアルバム級。
8.0点 もの凄く良い。年間ベスト10級。
7.0点 買って満足。良盤。
6.0点 けっこう良いよ。まぁお奨め出来る。
5.0点 普通。
4.0点 悪いとこが目立ち気味。
3.0点 駄作。失敗作。
2.0点 窓からポイしちゃいたい。年間ワースト10級。
1.0点 オワタ\(^o^)/ 年間ワーストアルバム級。
0点 何年かに1枚の歴史的迷盤。

また、新譜の感想は人それぞれ。自分と違う感想、気に入らない感想でも
いちいちレスしないでスルーしましょう。

なお、新譜のリリース予定については以下を参考にするとよいでしょう。

http://www.allmusic.com/newreleases
http://www.metacritic.com/browse/albums/release-date/coming-soon/date
http://www.albumoftheyear.org/upcoming/
http://www.wowhd.jp/search?mod=AM&;ex=Coming%20Soon
0690名盤さん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:39:47.74ID:cVVtpuW9
何をいまさら
特に00年代からは完全に止まったね
後は既存のものがじゅんぐりでブームになるのみ
0691名盤さん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:48:14.12ID:btA4j++p
沢山ライターが関わってんのに同じ曲に聞こえるの典型なような lauv
0692名盤さん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:49:23.54ID:btA4j++p
どれも同じ曲に
0693名盤さん
垢版 |
2020/03/06(金) 23:50:07.17ID:iwc3LNbL
「アイデアとは既存の要素の新しい組み合わせ以外の何ものでもない」ジェームス・W・ヤング

ずっとこれなわけだけど洋楽板は未だに進化がどうこう信じてる老人が多いという
0694名盤さん
垢版 |
2020/03/07(土) 01:46:13.55ID:xhJ6Fais
Lil Uzi Vert - Eternal Atake 7点

楽しいパーティトラップアルバム
でも今年最も期待されたアルバムとしては少々肩透かしかな
0695名盤さん
垢版 |
2020/03/07(土) 07:53:38.39ID:E+aU/yFC
Monophonicsの新作もいいな
Tame Imparaもそうだけど、サイケデリックロックは今こういう音の流れなのかな
0696名盤さん
垢版 |
2020/03/07(土) 11:51:39.48ID:E1/kWUDw
Lauv - ~how i’m feeling~ 5.0

エコノミークラスのジャスティン・ビーバー
0697名盤さん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:32:40.65ID:AQhkcN2t
ダイナソーjrがライブアルバム出すみたいだね
めっちゃ楽しみ
0698名盤さん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:37:15.46ID:u7Pcc+yF
今のダイナソーはメロコアみたいになってて草
0699名盤さん
垢版 |
2020/03/07(土) 17:54:32.78ID:AQhkcN2t
昔からじゃねーか何言ってんだおめー
0700名盤さん
垢版 |
2020/03/07(土) 18:32:55.29ID:j0mIaNU7
チョコメロデイズじゃなくて新しいの?
0702名盤さん
垢版 |
2020/03/08(日) 11:36:44.86ID:i/GdSq7l
スティーヴン・マルクマスは2回聴いて放置するのだろう。
0703名盤さん
垢版 |
2020/03/08(日) 21:18:51.59ID:uS0AyEVZ
Hamilton Leithauserの新曲良いね
0706名盤さん
垢版 |
2020/03/09(月) 00:31:33.59ID:7PSwY3aP
Tame Imparaの新作 ユーミンに聞こえてしょうがない
0707名盤さん
垢版 |
2020/03/09(月) 19:36:38.30ID:Ps05tZmG
だよな、ユーミン聴き直したらインパラにしか聴こえてないわ
0708名盤さん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:30:41.50ID:TpWXp38C
In a Poem Unlimited U.S. Girls 6
Heavy Light U.S. Girls 7
0709名盤さん
垢版 |
2020/03/09(月) 23:58:58.66ID:Owz+RZht
Ratboys - Printer's Devil 7点

Beach Bunnyのメンバーはピロウズ好きらしいけど、この二人組もピロウズっぽさあるな
元気だけど気怠いパワーポップ
0710名盤さん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:03:56.37ID:E2wobjRh
Jhené Aikoどうよ
0711名盤さん
垢版 |
2020/03/10(火) 19:16:08.31ID:UrnI6Nt/
Huey Lewis and the News 6点
いつまでもお元気で
0712名盤さん
垢版 |
2020/03/10(火) 22:57:37.09ID:MLPiuZN4
uzi 3.5

もうラップはいいやオワコン
0713名盤さん
垢版 |
2020/03/11(水) 01:08:23.13ID:WOFmMpvQ
Yaejiの新曲が昔のGrimesみたいだ
ただあそこまでポップではなくて内省的な感じ
0714名盤さん
垢版 |
2020/03/11(水) 02:31:48.25ID:W/pF25HG
Lil Uzi Vert思ってたより全然良かった。ラップでは括れないポップアルバム
今年出た中ではベスト3に入る
0715名盤さん
垢版 |
2020/03/11(水) 08:59:20.09ID:vHmJGBy0
>>713
忘れてた 聴いてみる
0716名盤さん
垢版 |
2020/03/11(水) 20:55:24.60ID:ywCLCRda
XO TOUR Llif3に匹敵する曲が無かった>Lil Uzi Vert
0717名盤さん
垢版 |
2020/03/11(水) 21:33:30.81ID:WOFmMpvQ
先行曲のボートラ2曲を超えるのがなかったのが残念
あれでかなり期待度アップしたんだけどアルバムは平均よりは少し上のトラップって感じで
0718名盤さん
垢版 |
2020/03/11(水) 22:30:57.47ID:fFGuyYh3
Stephen Malkmus'6点
フォークアルバムらしいが、曲がイマイチ。
0720名盤さん
垢版 |
2020/03/12(木) 18:45:29.55ID:p8fCLHG5
マック・ミラーのサークルいいな
このアルバムがスタジオアルバムなのかコンピレーションなのかよく知らんけど
0721名盤さん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:17:07.37ID:+2jljRoL
>>720
人の手が入ったとは云え遺作とは思えぬ出来
ビートルズ的なポールマックミラーの側面に聴き入ったよ
0722名盤さん
垢版 |
2020/03/12(木) 19:33:18.75ID:Mi+1gDBh
ラッパーというよりSSWだよな
0723名盤さん
垢版 |
2020/03/13(金) 10:29:48.20ID:1iIO2DAp
Porridge Radioいいね
0724名盤さん
垢版 |
2020/03/13(金) 18:21:39.12ID:2ZCIrXIC
Code Orange 9点

Convergeの代表作に匹敵するメタルコアの傑作
このジャンルとしては結構聞きやすいし構成も飽きさせないからあまり興味ない人も一聴を
0725名盤さん
垢版 |
2020/03/13(金) 18:36:03.98ID:+Fdm/HP2
>>724
jane doeに匹敵するってのはいくらなんでも持ち上げすぎでは
0726名盤さん
垢版 |
2020/03/13(金) 20:57:11.33ID:4TQxlZ6V
>>597
へぇー!まいやんよりセンスいいやん。
0727名盤さん
垢版 |
2020/03/14(土) 03:43:10.36ID:SYvdhJur
ポリッジレディオ驚くほどいいな。ポップなサヴェージズ、それ以上かも
0728名盤さん
垢版 |
2020/03/14(土) 07:31:29.15ID:8XAFXF6o
10代の頃はRadioheadに相当ハマってたらしいな
ムラマサの新作もレディへからの影響を語ってたわ
0729名盤さん
垢版 |
2020/03/14(土) 09:38:02.97ID:aW8RjmXP
ピッチも高評価だなporridge radio
0730名盤さん
垢版 |
2020/03/14(土) 11:27:44.48ID:0LFC7TRr
ムラマサっていっときゃ通みたいな風潮なんなんすか?
あれゴミですよ
ブサイクの言い訳みたいな音楽
0731名盤さん
垢版 |
2020/03/14(土) 14:20:34.86ID:laUu5I4L
そんな風潮ないよ
0732名盤さん
垢版 |
2020/03/14(土) 15:08:07.42ID:k/c8FFlh
The New Regime - Heat Mind Body & Soul 7.0

良いなー。ナインインチネイルズのドラムの人。ポストパンクもあってもいいけどロックなんて伝統芸能なんだから曲良し演奏よしでしっかりツボを押さえたこういうのがいいや。
0733名盤さん
垢版 |
2020/03/15(日) 01:33:23.10ID:a8zxHp+P
ナインのドラムと言っても、ジョッシュ?
0734名盤さん
垢版 |
2020/03/15(日) 09:49:42.52ID:04SATwFj
リッチザキッド 8点
今年のアルバムで今んとこベストだな
トラップ自体去年から食傷気味だけどまだまだ食べたい思わせてくれた
どこにでもいるトラップ勢の1人と思ってたけどめっちゃリリシストだしトラック選びも良い
ベイビーもUziもピンと来なかった人でもこれはいけるぞ
0735名盤さん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:25:09.15ID:63bIrF6k
>>724
Code Orangeは貴重な存在だよなぁ。メタルメタルしてないしハードコア寄りだからもっと聴かれてほしいね
0736名盤さん
垢版 |
2020/03/15(日) 14:27:02.31ID:63bIrF6k
最近、遅ればせながらアラ・ニを知ったんだが良いな。このスレで去年もっと話題にしといてくれよ
0737名盤さん
垢版 |
2020/03/15(日) 21:29:41.38ID:dFVauUHv
ドナルドグローバー名義で出すんだな
0738名盤さん
垢版 |
2020/03/15(日) 23:15:42.23ID:e3ZdLFxv
Jay Electronica - A Written Testimony 7点

古き良きヒップホップで良かったけどあまりに待たせすぎたってのと
去年のバンダナを聴いてからだと現代ブーンバップ作品として少々見劣りするのは否めず
ジェイZが出すぎてて実質Jay Electronica & Jay-zといっていい
0739
垢版 |
2020/03/15(日) 23:30:48.86ID:vf7LlSDs
real estate 7点

やはり安定。いいやん。
1曲目で、まぁ他に行かないでとりあえず全部聞いていきなよ
と言われてるみたい
0740名盤さん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:19:31.71ID:fdaXzXdA
Dogleg - Melee 9点

CAP'N JAZZの流れのエモパンク
それ以外の何物でもないんだけどとにかく1曲1曲剛速球で感動した
大体始まり方が同じとか今ならではの時代性も乏しいとかもう1,2曲減らしてスマートにした方がとか貶そうと思えば簡単なんだけど
変に技巧的だったり現代的であろうとするとこのドライブ感は生まれなかったから大正解だと思う

ちなみにピッチがレビューする前の感想
今のピッチがこういうアルバム評価するとはどういう風の吹きまわしなのか
0742名盤さん
垢版 |
2020/03/17(火) 03:19:55.80ID:x0VbdlU3
一人で何やってんの?
0743名盤さん
垢版 |
2020/03/17(火) 03:30:48.78ID:oFR/O5YL
悪くないけど8.6は無いわピッチ
0744名盤さん
垢版 |
2020/03/17(火) 13:29:12.58ID:nqidz8HO
確たる証拠もないのに自演だと決めつけてしまうガイジ
0745名盤さん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:35:48.49ID:qZdId32p
匿名掲示板で確たる証拠とか言っちゃうガイジwww
図星つかれてよっぽど悔しかったんだネ!
0746名盤さん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:49:04.13ID:AQm8vTij
ガイジがガイジと言われて悔しさのあまりオウム返ししかできなかったようです
0747名盤さん
垢版 |
2020/03/17(火) 23:57:47.65ID:VjBBJ5ya
>>740
get up kids好きな自分にもビンビン来ました!
あざっす!
0748名盤さん
垢版 |
2020/03/18(水) 11:25:53.87ID:Osu0NOtc
こういう音楽に変わらぬ需要があってもいい
0749名盤さん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:38:16.54ID:4bHOIS4i
パールジャムは、どうかな?
0750名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:51:45.53ID:l3oBAt4o
新しいものなんてもうないと言われて
0751名盤さん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:08:06.06ID:2TlQh2d/
>>737
聞けなかったけどいつ出すんだろね
0752名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:40:00.49ID:pj+meXqc
ウィークエンドつまんねぇ‥
0753名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:11:08.21ID:4JMCYpM5
meleeってまだ解散してなかったのか?
0754名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 17:15:55.95ID:Xv5c22Wb
Baxter Dury - The Night Chancers 8

イアンデューリーの息子でもう40代後半のベテランだけどこれは思わぬ傑作
おそらくゲンズブールのメロディネルソンを意識した感じの歌にとても吸引力のある低音がハマってる
後はキングクルーを彷彿とさせる歌い方の曲もあるけど影響されたのかな?
とにかく低音に身をゆだねてほしい
0755名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:00:17.41ID:NWrSSg2M
春ねむり今回もカッコいいぞ
0756名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 19:21:39.01ID:ZQAf/zG5
Riotくっそダサかったやん
スレチ
0757名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 20:28:58.83ID:R5MeQtgD
ライオットってアザラシの?
0758名盤さん
垢版 |
2020/03/20(金) 23:33:14.56ID:6HVPRX1G
ウィケンド誰も聞いてないのかよ
0759福耳
垢版 |
2020/03/21(土) 07:08:05.33ID:NL3qyWGH
waltari - global rock 7点
来月のfoetus関連と6月のsteven wilsonに期待
0760名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 09:12:25.48ID:CEwJt+n5
The Weeknd - After Hours 7.3
0761名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 09:27:51.66ID:llH2FDx+
>>759
Steven Wilsonでるんか!
現ロック界で1番才能ある人だと思ってるわ
0762名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 15:21:20.91ID:EoUb1BlJ
The Weeknd - After Hours 8.0点
0763名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:16:22.78ID:jQIKX3Ly
The Weeknd - After Hours 9.0点
今のところ今年一番好き
ずっと聴いてる
0764名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 18:24:46.66ID:Gl1WR8R8
The Weeknd - After Hours 6

アメリカ人はこういうのが好きなのか
0765名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:31:40.26ID:xrYO17Az
後半退屈で眠たくなった>The Weeknd
0766名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:35:56.55ID:Xi5vZtYO
Weekendは過去最高傑作だと思う
0768名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 20:21:15.51ID:HLymz07f
昔、weekendとthe weekndを区別するため、ウィークンドって呼んでるってレスがあったな

今考えるときもちわりい笑
0769名盤さん
垢版 |
2020/03/21(土) 21:15:13.70ID:mgWG6LOx
weekndの先行曲、これbroken bellsじゃん
0770名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 00:32:01.90ID:j1Fnpvq2
なんか80年代の感じだね
こっちでいうとこの田原俊彦とかあの辺
0771名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 16:54:32.96ID:CdBFRfQT
ドナグロきたよ
0772名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:01:01.26ID:U4OGFkYK
結局ガンビーノ名義なんやね
0773名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:04:46.98ID:U4OGFkYK
と思ったら2パターンで出してるのね
0774名盤さん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:20:47.73ID:mN3km2Kp
weekendいいじゃん
0777名盤さん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:06:01.08ID:mWqloV7y
ガンビーノのトラック名は随時付けられるのかな
0778名盤さん
垢版 |
2020/03/23(月) 00:11:41.76ID:7hXo3zRf
ガンビーノ今一つかこれじゃない感
0779名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 05:07:33.12ID:7w7Yo+au
Haim 新譜延期8月21日
0780名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 07:57:59.27ID:zCseyM8L
ガンビーノ聞いてるとKOHHのドキュメンタリー見てはしゃいでたのが恥ずかしくなる
0781名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:38:59.41ID:W2Y4B9OS
KOHHの作品に共感できる人生送ってないからあそこまで現象になったのがよくわからなかった
0782名盤さん
垢版 |
2020/03/24(火) 13:15:06.45ID:Brjs19WF
Weeknd 6

ポップに振り切るわけじゃなく
初期のダークな感じでもなく中途半端
M・ジャクソンを目指すとか発言した時から進化を感じない
ひたすら聴き易いのでBGMとしては使える
中盤の80'sぽいシンセポップで1枚作れば良かったのに
0784名盤さん
垢版 |
2020/03/26(木) 16:41:39.14ID:QEeHs4Cg
スフィアンはどんな感じ?
0785名盤さん
垢版 |
2020/03/26(木) 21:49:59.07ID:mTbbF41T
なんか二日くらい前からreddit繋がらないんだが
0786名盤さん
垢版 |
2020/03/27(金) 00:42:43.29ID:6Ew829df
Weezerはハードロックでもやるなかな。
0787名盤さん
垢版 |
2020/03/27(金) 01:41:36.27ID:Lzu5LT6P
新作延期とかあるんだな
今はライブツアーできないもんな
0788名盤さん
垢版 |
2020/03/27(金) 02:19:25.16ID:v7epoNC9
音楽関連は配信もあるんだから延期とかやめてくれよな
0790名盤さん
垢版 |
2020/03/27(金) 07:18:44.03ID:oZmPJJSN
Sorry 8

AM以降のアクモンの影響を感じるロックとしてはビッグムーン新作に通じるけどこっちの方がいいね
ちょっと間違えたら退屈なムード音楽になりそうなとこを上手く回避してる

Dua Lipa 8

こういうのでいいんだよこういうので的な10年代以前のポップへの愛があふれた快作
Future Nostalgiaというタイトルが的確
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況