X



トップページ洋楽
1002コメント473KB
Billboard & UK Official Chartsスレ vol.24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 22:52:24.12ID:SE3V7Kiz
落ちないように20スレ到達まで書き込みが必要。
ご協力お願いします。
0003名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:02:21.84ID:a/5JHRCG
歌が上手いのに個性がない

ハリースタイルズを思い浮かべましたね?
これがメンタリズムです
0005名盤さん
垢版 |
2019/12/16(月) 23:19:20.35ID:SE3V7Kiz
新記録をさらに更新! 猛烈な勢いでスターダムにのし上がるトーンズ・アンド・アイ、全英チャート10週連続1位!
https://www.tvgroove.com/?p=26451
0008名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 00:35:39.70ID:iJb2Qnm1
dat落ち防止のため20スレまで書き込み協力お願いします。
0011名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 01:57:48.73ID:WDwmSjDP
保守
0012名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 06:04:05.86ID:ca0MusTD
マライア1位おめ
0013名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 06:40:47.91ID:ca0MusTD
We did it 😭❤🐑🎄🦋
0014名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 06:56:33.02ID:ca0MusTD
HOT 100
1.All I Want For Christmas Is You - Mariah Carey
2.Circles - Post Malone
3.Rockin' Around the Christmas Tree - Brenda Lee
4.Someone You Loved - Lewis Capaldi
5.Good as Hell - Lizzo
6.ROXANNE - Arizona Zervas
7.Memories - Maroon 5
8.Lucid Dreams - Juice WRLD
9.Dance Monkey - Tones and I
10.A Holly Jolly Christmas - Burl Ives
0015名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 07:12:12.77ID:ca0MusTD
保守
0016名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 07:15:41.15ID:rL1JfAJY
Billboard 200

1 - Please Excuse Me for Being Antisocial / Roddy Ricch 101,000 (3,000)
2 - Who / Who 89,000 (88,000)
3 - Romance / Camila Cabello 86,000 (54,000)
4 - Hollywood's Bleeding / Post Malone 66,000
5 - Bad Vibes Forever / XXXTentacion 65,000
(16,000)
6 - Goodbye & Good Riddance and Death Race
for Love / Juice WRLD 59,000
7 - Frozen II / Soundtrack 59,000
8 - Christmas / Michael Buble 52,000
9 - The Best of Pentatonix Christmas / Pentatonix 52,000 (20,000)
10 - Death Race for Love / Juice WRLD 49,000
0017名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 07:22:10.84ID:ca0MusTD
保守
0018名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 07:32:04.27ID:ca0MusTD
保守
0019名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 07:36:15.46ID:ca0MusTD
保守
0020名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 07:49:44.73ID:ca0MusTD
保守
0021名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 07:49:58.54ID:exTA/OgL
20スレ到達。これで大丈夫かな?
dat落ちルールよくわからないけど、落ちなくてよかった。
0022名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 08:01:56.14ID:ca0MusTD
保守終了
0023名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 08:55:16.78ID:LOH510xc
無駄にスレ使うなカス
なんだこいつ
チャートの事書けないなら保守とかすんなボケ
こんな腐ったニワカのスレ要らんだろ
クソが
0024名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:03:25.29ID:WLwnq9sl
マライアのアレは今週35週目で、あと何年かしたら52週ルール適用で見なくなるのかなと思ったが、
どうやらそうでも無いらしい
0025名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 12:10:42.50ID:AseO+f5w
今年はニックの年だったな。
インド大女優と結婚
ジョナブラシングルアルバム全米1位
全米1位映画2本メイン出演
ボイスコーチに採用
0027周作 ◆v2EL6QneMg
垢版 |
2019/12/17(火) 13:32:14.68ID:28aJ8F8t
しかしおめえ、マラ豚のクリトリス・ソングが1位なんてビルボードのシングルチャートは完全に終わってるな。
お経みてえなカントリーとヒップ・ホップが混じった糞な曲が19週連続1位とか、今年はひでえよな。
あと、どう見ても単なるメンヘラみてえなガキ女の、これまた、旋律がないお経みたいな糞曲が1位でグラミー新人賞ノミネート?
アメリカの音楽シーンは本当に腐ってんな。
もっとも、1990年代以降、チャートの流れが遅くなって、大してヒットしてねえのに、何週間も1位になる曲が続出して、信頼度はすっかり落ちてるけどよう。
一時的によくかかるクリスマス・ソングは昔みてえに対象外にしねえとよう、チャートの活性化や正確さに支障をきたすじゃねえかよ、ええっ。
0028周作 ◆v2EL6QneMg
垢版 |
2019/12/17(火) 13:34:08.90ID:28aJ8F8t
それにしてもよう、豚になる前の若いマライアのウンコは食いてえよな、ええっ。
0029名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 13:42:55.21ID:nLSEd3gT
ハリーちゃん420-440k(315-340k album)→425-475k(335-385k album)で実売の割合増
0030名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 15:45:27.87ID:IkSPVct1
黒人と組んだ方がスコア高いとか黒人アーティストのおかげだな 笑
➗ 2点台 大爆笑
コラボ 5点台

エドはどちみち2020年代に消えるゴミポップ
ポップ自体死ぬだろ 10年代のババア達に代わって新しい奴らが出てくるだろうし
ビリーマンコは一発屋、売れなくなれば露出衣装でマンコホイホイすれば何とか保てる程度だろう
テイラーが売れなくなってスキャンダルとマンコで路線変更して何とか保ってるように賞味期限ギリギリまでマンコホイホイで終了 大爆笑
クソミーハー3k 臭い、汚い、気持ち悪いでkkk 腐ってる クズで5kだな 大爆笑!!!!!
0031名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:30:02.70ID:Wb4sHQgE
Billboard(Best Sellers, Disk Jockeys, Top 100/Hot 100)で1位を獲得したクリスマスソング

1942/10/31 White Christmas / Bing Crosby ※Best SellersでV11, Disk JockeysでV1
1948/12/25 All I Want For Christmas (Is My Two Front Teeth) / Spike Jones ※Best SellersでV1, Disk JockeysでV3
1950/01/07 Rudolph, The Red-Nosed Reindeer / Gene Autry & The Pinafores ※Best SellersでV1
1952/12/27 I Saw Mommy Kissing Santa Claus / Jimmy Boyd ※Best SellersでV2
1958/12/22 The Chipmunk Song / David Seville & the Chipmunks ※Hot 100でV4
2019/12/21 All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey
0032名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:30:22.78ID:Wb4sHQgE
Billboard(Top 100/Hot 100時代=1955年以後)でトップ10入りしたクリスマスソング

1位  1958/12/22 The Chipmunk Song / David Seville & the Chipmunks
1位  2019/12/21 All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey
3位  2019/12/21 Rockin' Around The Christmas Tree / Brenda Lee
6位  1958/01/13 Jingle Bell Rock / Bobby Helms
7位  1956/01/07 Nuttin' For Christmas / Art Mooney with Barry Gordon
7位  1990/01/06 This One's For The Children / New Kids On The Block
7位  2000/01/08 Auld Lang Syne / Kenny G
9位  1981/02/21 Same Old Lang Syne / Dan Fogelberg
10位  2018/12/29 It's The Most Wonderful Time Of The Year / Andy Williams
10位  2019/01/05 A Holly Jolly Christmas / Burl Ives
0033名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:33:42.50ID:TzdEOhbX
サムチンコも太ったな
0034名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 16:35:32.73ID:TzdEOhbX
しかし世の中のチンコはBだなw
0035名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:43:38.54ID:r/xEcizZ
◆UK◆
Dance MonkeyやっとACRで9位に落ちたわ👏🏻
コメディアンのLadBabyが一気にストレート1位
色々パクリとオマージュで笑える😆🌭

1. LadBaby - I Love Sausage Rolls (41,728) *
2. Stormzy feat. Ed Sheeran & Burna Boy - Own It (22,762)
3. Wham! - Last Christmas (18,195)
4. Ellie Goulding - River (17,422)
5. Dua Lipa - Don't Start Now (14.9k)
0036名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 17:44:25.25ID:r/xEcizZ
>>35
Mid
0037名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:23:43.56ID:r/xEcizZ
Lewisの日本公演のチケット半分強しか売れてなかったのにBillboard 1位とグラミーノミネートされたら即完売してウケるわ
今更飛びついて「余ってたのがおかしい」とか知ったかしてる人多くて吹く🤣

' いかにもコミケにいそうなキモオタ デブ '


とか言われてて腹痛い🤣🤣🤣‼(よく見ると滅茶苦茶かわいいのに)
今更知った人達があのヴォーカルと音楽性の
イメージのままLewisのSNS見てぶっ飛ばされて
てウケる🤣「…同じ人??」とか困惑してる様がもうね🤣🤣🤣‼

流石にあの酷過ぎる格差に慣れるのに混乱するハズだわ😂
天才とバカ/大人と子供の見事な融合、それが
LEWIS CAPALDI
https://youtu.be/uwBTMxtPbw0
ビッグネームばっかじゃん、スティーブ青木?こんなビデオ放つなら新曲のビデオ作ればいいのに ビデオ無いとYouTubeのチャートポイント皆無だから勿体無い ピアノver.リリースしたけど巻き返せないと思うわ
1位とれる曲だったけど時期と運もあるし残念だった :( 泣けるビデオ作れそうなのに
0038名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:33:44.32ID:r/xEcizZ
>>33
そっちより最近の曲やヴォーカルの劣化とオネエ丸出し化の方が突っ込みたくなるわ
てかデカいしレポーター男子にセクハラしてて吹いた😆

更にキモくなっていくし彼(彼女)は一体どこに行くんだろう。。
0039名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 19:50:36.77ID:xoemMsU9
イギリスのロッド1位も驚いたけど
アメリカでもクリスマスソングが今さらながらビルボード1位になるなんて、なにがなにやら

日本もだけどもうヒット曲は昔も今もないね
これから全米もどんどん昔のヒット曲なんかも
映画の主題歌なんかに使われたら1位に
なるのかなあ
0040名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 20:26:32.02ID:IkSPVct1
>>37
デュアリパおる?黒い犬の女誰?カミラとアレッシアとジェスグリンとリタオラ、エミリーサンデーとジュリアマイケルズは解った
0041名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:40:32.59ID:exTA/OgL
>>39
クリスマスソングがチャート上位に上がってくるのは毎年のことじゃん

クリスマスが終わったら速攻で圏外に落ちて元のチャートに戻る。
0042名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 21:44:33.57ID:exTA/OgL
それに「映画の主題歌に使われたら1位になるのかなあ」じゃなくて

今は「TikTokで受けたら1位」になる時代だし。「Old Town Road」も「Truth hearts」も。
現在チャート駆け上がってる「ロクサーヌ」も。
0044名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:30:57.56ID:LOH510xc
>>37
チケット高騰してるよな洋楽リスナーならイギリスの音楽もチェックするよな普通。まあ日本人はグラミーwビルボードしか知らないからw
アイドル以外はそういう肩書きがないと見向きもしないだろ。
音楽よりもどれだけの肩書きがあるかが優先脳。今更こいつのチケット買いたい奴が殺到しててクソうける。

まあアーティストの通知表みたいなもんか
チャートの順位や売上や知名度や受賞歴は。
0045名盤さん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:35:39.42ID:LOH510xc
ビルボードの順に発表していく10年代の1位は絶対アデルだよな
2位はドレイク
0046名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 00:23:24.20ID:rURonwFv
クリスマスソングが一位かー、なんかJPOPチャートみたいになってきたね
チケット抱き合わせ商法とか日本の二番煎じ作戦も当たり前のようにするようになったし
なんか色々おかしい
0047名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 01:07:30.16ID:zLUKBMSW
>>46
なんだコイツ
同じ事自演してバカジャネーノ
0048名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 05:51:32.16ID:pePO39Nh
>>45
あと10以内はエド、ブルーノ、リアーナ、テイラー辺り?ケィティもか
0049名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 07:22:49.89ID:2+64D2RH
>>47
気に入らない見解があると自演認定の変なカタカナの使い方をする老人
0050名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 09:34:08.81ID:bDjMZysG
コロコロID変えて乙
0051周作 ◆v2EL6QneMg
垢版 |
2019/12/18(水) 12:07:59.09ID:km30w0dy
しかしおめえ、25年前のクリトリス・ソングが1位になるようなチャートは完全に信頼を失ってるぜ。
少なくとも、ホリデーソングはストリーミングと動画再生回数を外すべきだよな。
あとよう、必死に自演認定してるバカがいるけどよう、お前は今のマラ豚のくっさいウンコでも食って、糞チャートと一緒に糞まみれになってろよな、ええっ。
0052名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:50:45.25ID:qgIwQU3Z
>>51 そういう言い分なら、韓国系BTSなんかのストリーミング再生回数水増し工作にも対処できてない、
ビルボードはクリスマスのホリデーソングも同じように扱うべきと判断したんじゃね。
しかし、東京下町言葉遣いのオッサンうぜぇわ。
0053名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 12:53:03.36ID:bDjMZysG
周作はあちこちで滑り倒してるな
0054周作 ◆v2EL6QneMg
垢版 |
2019/12/18(水) 14:31:13.43ID:km30w0dy
バカ野郎おめえ、以前はホリデーソングはラジオのエアプレイをカウントしなかったんだぜ。
だからよう、バンドエイドもビルボードのトップ10にすら入らなかったんだぜ。
それとよう、BTSのアルバム1位とかはよう、チャートが腐ってウンコになってる証拠だろう、ええっ。
0055周作 ◆v2EL6QneMg
垢版 |
2019/12/18(水) 17:00:35.67ID:5H4I3nHU
それにしてもよう、レコードやCDの売上やダウンロードは基本的には1人1回だから、1人分1週間しかチャートに反映されないけどよう、ストリーミングや動画再生は1人が何回でも出来るから何週間にも渡ってチャートに反映されるよな。
(日本のAKBヲタみてえに1人でCDを何枚も買ってチャート操作するヲタもいるけどよう)

で結局よう、ヒット曲のサイクルがすげえ長期化して今の糞チャートになってんじゃねえかよ。
売上には基本1人1回の上限があるんだからよう、ストリーミングも上限を設けるべきだよな、ええっ。
0056名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 17:42:27.33ID:HZZHjdO5
バンドエイドのDo They Know It's ChristmasはキャッシュボックスのTop 100では最高7位だったな
0057名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 19:20:44.68ID:L4+gt8Wk
はりーのアルバムは大ヒットだが、
リアム・ペインはオオコケしたな、
0058名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 20:29:52.00ID:VqHLRe5k
なんでリアムはあんなコケたの?
0059名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 21:50:05.06ID:cVUodYv2
>>45
シングルの1位は10年代は
リアーナ9曲
ケイティペリー8曲
ブルーノマーズ7曲
0060名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:04:18.45ID:cVUodYv2
ちなみに80年代のシングルナンバーワンランキングは
マイケルジャクソン 9曲
マドンナ 7曲
ホイットニーヒューストン 7曲
フィルコリンズ 7曲
ジョージマイケル 6曲
ホール&オーツ 5曲
ライオネルリッチー 5曲
プリンス 4曲
ボンジョヴィ 4曲
以下
ポールマッカートニー
スティービーワンダー
ビリージョエル
ヒューイルイス
スターシップ
ビリーオーシャン
リチャードマークス
ポーラアヴドゥルが3曲

89年から90年代にかけて7曲のトップ5シングルを放ったジャネットジャクソンのリズムネイションは1989年発売のため惜しくも80年代のトップ10アーティストには入らず
0061名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 22:20:19.88ID:FGJZ7qAH
>>50
自己紹介乙
0062名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:01:10.98ID:KO53BUPs
>>52
BTSはCD実売が売上のほとんどだったよ。ストリーミングの売上はわずか。

アイドルのファンはCD買う。高齢者もCD買う。CD健在。
0064名盤さん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:59:36.64ID:SUGNpQAc
ハリーのソロはクラシックロックというルーツを大切にしてるとこが大きい
新作はポップになったけどそのへんの根っこはブレてない
リアルはただの流行ポップに乗ってるだけ
0065名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:16:36.40ID:vpzjAjUV
>>63
tidalの不正の話は何度も貼られてるけど、
利用者100万人の弱小サービスだからな

コレでストリーミングが、ラップ全体の数字が不正だ、
みたいな話にはならないと思うが

(AKB商法なんかは実際の購入者の倍から数倍になることはハッキリしてるわけだが)
0066名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:42:57.86ID:L2aufHFl
黒人と組んだ方がスコア高いとか黒人アーティストのおかげだな 笑
➗ 2点台 大爆笑
コラボ 5点台

エドはどちみち2020年代に消えるゴミポップ
ポップ自体死ぬだろ 10年代のババア達に代わって新しい奴らが出てくるだろうし
ビリーマンコは一発屋、売れなくなれば露出衣装でマンコホイホイすれば何とか保てる程度だろう
テイラーが売れなくなってスキャンダルとマンコで路線変更して何とか保ってるように賞味期限ギリギリまでマンコホイホイで終了 大爆笑
クソミーハー3k 臭い、汚い、気持ち悪いでkkk 腐ってる クズで5kだな 大爆笑!!!!!
0067名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:43:55.33ID:L2aufHFl
Billboard 200

1 - Please Excuse Me for Being Antisocial / Roddy Ricch 101,000 (3,000)
2 - Who / Who 89,000 (88,000)
3 - Romance / Camila Cabello 86,000 (54,000)
4 - Hollywood's Bleeding / Post Malone 66,000
5 - Bad Vibes Forever / XXXTentacion 65,000
(16,000)
6 - Goodbye & Good Riddance and Death Race
for Love / Juice WRLD 59,000
7 - Frozen II / Soundtrack 59,000
8 - Christmas / Michael Buble 52,000
9 - The Best of Pentatonix Christmas / Pentatonix 52,000 (20,000)
10 - Death Race for Love / Juice WRLD 49,000
0068名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:44:42.86ID:L2aufHFl
HOT 100
1.All I Want For Christmas Is You - Mariah Carey
2.Circles - Post Malone
3.Rockin' Around the Christmas Tree - Brenda Lee
4.Someone You Loved - Lewis Capaldi
5.Good as Hell - Lizzo
6.ROXANNE - Arizona Zervas
7.Memories - Maroon 5
8.Lucid Dreams - Juice WRLD
9.Dance Monkey - Tones and I
10.A Holly Jolly Christmas - Burl Ives
0069名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:46:16.19ID:L2aufHFl
2010年代デビューアルバム歴代初動ランク
1 IN THE LONELY HOUR SAM SMITH●
2 + ED SHEERAN
3 OUR VERSION OF EVENTS EMELI SANDE
4 DOO-WOPS & HOOLIGANS BRUNO MARS
5 WANTED ON VOYAGE GEORGE EZRA●
6 WHO YOU ARE JESSIE J
7 I CRY WHEN I LAUGH JESS GLYNNE●
8 HUMAN RAG'N'BONE MAN●
9 BORN TO DIE LANA DEL REY
10 UP ALL NIGHT ONE DIRECTION
11 BAD BLOOD BASTILLE●
12 DISC-OVERY TINIE TEMPAH
13 CHAOS AND THE CALM JAMES BAY
14 NOEL GALLAGHER'S HIGH FLYING BIRDS NOEL GALLAGHER'S HIGH FLYING●
15 LIGHTS ELLIE GOULDING
16 OLLY MURS OLLY MURS
17 MY WORLD JUSTIN BIEBER
18 EVERY KINGDOM BEN HOWARD
19 JAKE BUGG JAKE BUGG●
20 THE LADY KILLER CEE LO GREEN●

他を突き放し21世紀最も売れたアデルは30位にも入っていない
好みの音楽聴くのにこんなデータ関係ねーんだよカス
自分の好みの音楽やアーティストに●してみたがこのアーティストの売上などどーでもいいんじゃボケ
声が好みとか音楽性が好きとかで聴くだろ普通
因みに今年イギリスで最も売れたLewis Capaldiは31位だが1位のSam Smithとの差は僅か1万。
ロクに音楽聴けないガヤデータ野郎は出てけ。つか聴いてないからトップ5
もここに書けないなら来るなクズk そして師ねゴミ
あ、Sam Smith 1200万ってググッたよな?2枚目出す前には1200万売れてたから今は更にもっと売れてるよなコレ。何が800万だバーーーーーーカ
0070名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:48:04.65ID:L2aufHFl
江戸は今年アメリカでもイギリスでもグローバルでも1位とれず衰退

2020年代紙んでいくアーティストであって20年代のトップアーティストは江戸ではない
これは事実だな

2010年代の世界総トップはドレイク
まあそんな肩書きで音楽聴いてないから誰がトップだとかどうでもいいがチャート、ガヤ厨の為に
ピッチwの評価は黒人とコラボしたおかげで前作÷よりスコアははるかに上だったっていうw

ピッチもチャートも見るがふーん、って位にしか見ないし売上のチャートと一部の偏ったピッチ比べるのも面白いが自分が聴く音楽はチャートもピッチも参考にしてないし参考にならん
0071名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:49:48.15ID:L2aufHFl
>>480
そう「ガヤ」の大きさで聴く聴かないとか理解できんわ
江戸の売上はドヤできても音楽の中身についてはドヤできないし
嫌いな黒人コラボw
フェスのトリレベルじゃないと聴かないとかどんだけミーハーなんだよ
ピッチ厨もウザいが江戸だのビリーだのチャートやアイドルポップ厨も糞ウザい
大人が聴く音楽じゃないし脳が幼稚なんだろう

テイラーの水増売上をピュアセールスだと思っちゃってるしサムスミスの売上も大間違い
糞K
0072名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:51:10.69ID:L2aufHFl
>>476
いくらでもまだあるだろ
メインストリームで流行らないと聴けないのか知らないのか無知過ぎだろ

EDMって要はエレクトロ ダンス ミュージックだから
アメリカや日本じゃイケイケのビッグルームやバウンスをEDMと定義しているようだがイギリスではEDMという言葉自体煙たがられてるし
カルヴィンハリスもそれについて避難していた

ゲッタやティエストでも延々聴いてろ
イビザでも行けば?
0073名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 04:53:39.52ID:L2aufHFl
0036 名盤さん 2019/11/29 22:39:50
というか虚言癖っぽい素人がなんで延々とデタラメ騙ってるの?w
1
ID:awxLaOHP
0037 名盤さん 2019/11/29 23:22:33
>>36
http://hissi.org/rea...129/YXd4TGFPSFA.html
君(がKKKの自演じゃなければ)しつこい性格してるな
0074名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 05:02:27.99ID:L2aufHFl
>>46
気持ち悪い
0075名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 05:21:01.61ID:/ycu/HL+
ダルいわこいつw
0077名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:19:52.45ID:tIbKZDFZ
American Music Awardsは一般人の投票だから、投票に熱心なファンがいる人しか受賞できないよね

なので2年連続テイラー・スイフトが最高賞受賞になる。
0078名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 12:26:26.14ID:/ycu/HL+
で、BTSも受賞できるw
見事にわかりやすい賞だね
0080名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 17:06:26.13ID:5woMe00/
最新ビルボードHOT 100
(間違いがあれば訂正お願いします。今スレもよろしくお願いします。)

↑1.Mariah Carey/All I Want For Christmas Is You(GREATEST SALES GAINERを獲得し、チャートイン35週目、発表から約25年後に
  自身19曲目のNo.1獲得。)
━2.Post Malone/Circles
↑3.Brenda Lee/Rockin' Around The Christmas Tree(チャートイン30週目、また最高位更新。)
━4.Lewis Capaldi/Someone You Loved
↑5.Lizzo/Good As Hell
↑6.Arizona Zervas/Roxanne
↓7.Maroon 5/Memories
RE8.Juice WRLD/Lucid Dreams(死去に伴い再浮上してTOP10返り咲き。チャートイン47週目。)
↑9.Tones And I/Dance Monkey(自身初のTOP10入り。チャートイン10週目。)
↑10.Burl Ives/A Holly Jolly Christmas(TOP10返り咲き。チャートイン13週目。)

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)35.Harry Styles/Adore You(今週のHOT SHOT DEBUT。自身3曲目のTOP40入り。)

(TOP40圏外からのランクアップ)
RE29.Juice WRLD/Legends(再浮上して自身6曲目のTOP40入り。チャートイン3週目。)
↑36.Trevor Daniel/Falling(自身初のTOP40入り。チャートイン4週目。)
↑37.The Ronettes/Sleigh Ride(約11ヶ月ぶりにTOP40返り咲き。チャートイン5週目。)
↑38.Gene Autry/Rudolph The Red-Nosed Reindeer(こちらも約11ヶ月ぶりにTOP40返り咲き。チャートイン6週目。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓41.Old Dominion/One Man Band(11/23付チャートで記録した20位が最高ランク。)
↓44.Jonas Brothers/Only Human(再び圏外へ。こちらも11/23付チャートで記録した18位が最高ランク。)
↓45.Wale featuring Jeremih/On Chill(最高ランクは11/16付チャートで記録した22位。)
↓46.Luke Combs/Even Though I'm Leaving(11/23付チャートで記録した11位が最高ランク。)
↓50.Ed Sheeran featuring Khalid/Beautiful People(最高ランクは11/2付チャートで記録した13位。)
↓52.The Weeknd/Blinding Lights(最高ランクは先週の初登場11位。)
0081名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 19:10:25.29ID:HaPHuWnn
ビルボードのシングルチャートでトップ5入りしたクリスマスソング

最高位   年月日   タイトル/アーティスト
1位  1942/10/31 White Christmas / Bing Crosby ※Best SellersでV11, Disk JockeysでV1
1位  1948/12/25 All I Want For Christmas (Is My Two Front Teeth) / Spike Jones ※Best SellersでV1, Disk JockeysでV3
1位  1950/01/07 Rudolph, The Red-Nosed Reindeer / Gene Autry & The Pinafores ※Best SellersでV1
1位  1952/12/27 I Saw Mommy Kissing Santa Claus / Jimmy Boyd ※Best SellersでV2
1位  1958/12/22 The Chipmunk Song / David Seville & the Chipmunks ※Hot 100でV4
1位  2019/12/21 All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey
3位  1943/12/25 I'll Be Home For Christmas / Bing Crosby ※Best Sellers
3位  1946/12/28 The Christmas Song (Merry Christmas To You) / King Cole Trio ※Disk Jockeys
3位  2019/12/21 Rockin' Around The Christmas Tree / Brenda Lee
3位  1948/01/03 White Christmas / Bing Crosby (New Version) ※Best Sellers
4位  1947/01/04 Winter Wonderland / Johnny Mercer ※Disk Jockeys
4位  1953/01/03  I Saw Mommy Kissing Santa Claus(ママがサンタにキスをした) / Spike Jones ※Disk Jockeys
4位  1954/01/02 Santa Baby / Eartha Kitt ※Best Sellers
5位  1941/12/27 Jingle Bells / Glenn Miller ※Best Sellers
5位  1946/01/05 White Christmas / Frank Sinatra ※Disk Jockeys

参考
1位  1946/01/19 Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow! / Vaughn Monroe ※Best Sellers, Disk Jockeys, JukeboxesでV5
0082微修正
垢版 |
2019/12/19(木) 19:14:14.58ID:HaPHuWnn
ビルボードのシングルチャートでトップ5入りしたクリスマスソング

最高位   年月日   タイトル/アーティスト
1位  1942/10/31 White Christmas / Bing Crosby ※Best SellersでV11, Disk JockeysでV1
1位  1948/12/25 All I Want For Christmas (Is My Two Front Teeth) / Spike Jones ※Best SellersでV1, Disk JockeysでV3
1位  1950/01/07 Rudolph, The Red-Nosed Reindeer / Gene Autry & The Pinafores ※Best SellersでV1
1位  1952/12/27 I Saw Mommy Kissing Santa Claus / Jimmy Boyd ※Best SellersでV2
1位  1958/12/22 The Chipmunk Song (Christmas Don't Be Late) / David Seville & the Chipmunks ※Hot 100でV4
1位  2019/12/21 All I Want For Christmas Is You / Mariah Carey
3位  1943/12/25 I'll Be Home For Christmas / Bing Crosby ※Best Sellers
3位  1946/12/28 The Christmas Song (Merry Christmas To You) / King Cole Trio ※Disk Jockeys
3位  2019/12/21 Rockin' Around The Christmas Tree / Brenda Lee
3位  1948/01/03 White Christmas / Bing Crosby (New Version) ※Best Sellers
4位  1947/01/04 Winter Wonderland / Johnny Mercer ※Disk Jockeys
4位  1953/01/03  I Saw Mommy Kissing Santa Claus / Spike Jones ※Disk Jockeys
4位  1954/01/02 Santa Baby / Eartha Kitt ※Best Sellers
5位  1941/12/27 Jingle Bells / Glenn Miller ※Best Sellers
5位  1946/01/05 White Christmas / Frank Sinatra ※Disk Jockeys

参考
1位  1946/01/19 Let It Snow! Let It Snow! Let It Snow! / Vaughn Monroe ※Best Sellers, Disk Jockeys, JukeboxesでV5
0083名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:54:49.44ID:xTsYGtJd
今年はニックの年だったな。
インド大女優と結婚
ジョナブラシングルアルバム全米1位
全米1位映画2本メイン出演
ボイスコーチに採用
0084名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 21:54:49.60ID:xTsYGtJd
今年はニックの年だったな。
インド大女優と結婚
ジョナブラシングルアルバム全米1位
全米1位映画2本メイン出演
ボイスコーチに採用
0085名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:20:13.44ID:/spZpjmM
HOT 100
1.All I Want For Christmas Is You - Mariah Carey
2.Circles - Post Malone
3.Rockin' Around the Christmas Tree - Brenda Lee
4.Someone You Loved - Lewis Capaldi
5.Good as Hell - Lizzo
6.ROXANNE - Arizona Zervas
7.Memories - Maroon 5
8.Lucid Dreams - Juice WRLD
9.Dance Monkey - Tones and I
10.A Holly Jolly Christmas - Burl Ives

Billboard 200

1 - Please Excuse Me for Being Antisocial / Roddy Ricch 101,000 (3,000)
2 - Who / Who 89,000 (88,000)
3 - Romance / Camila Cabello 86,000 (54,000)
4 - Hollywood's Bleeding / Post Malone 66,000
5 - Bad Vibes Forever / XXXTentacion 65,000
(16,000)
6 - Goodbye & Good Riddance and Death Race
for Love / Juice WRLD 59,000
7 - Frozen II / Soundtrack 59,000
8 - Christmas / Michael Buble 52,000
9 - The Best of Pentatonix Christmas / Pentatonix 52,000 (20,000)
10 - Death Race for Love / Juice WRLD 49,000
0086名盤さん
垢版 |
2019/12/19(木) 23:24:13.74ID:/spZpjmM
975名盤さん2019/12/14(土) 04:05:38.56ID:FRhE3t5S>>993
◆UK 最新 Singles◆

1. DANCE MONKEY - TONES & I
2. OWN IT - STORMZY/ED SHEERAN/BURNA BOy
3. DON'T START NOW - DUA Lipa
4. BEFORE YOU GO - LEWIS CAPALDI
5. ROXANNE - ARIZONA ZERVAs
6. ALL I WANT FOR CHRISTMAS IS YOU - MARIAH CAREy
7. LAST CHRISTMAS - WHAM
8. RIVER - ELLIE GOULDING
9. EVERYTHING I WANTED - BILLIE EILISh
10. MEMORIES - MAROON 5


976名盤さん2019/12/14(土) 04:18:14.36ID:FRhE3t5S>>979>>986
◆Albums◆

1. YOU'RE IN MY HEART - ROD STEWARt
2. THE CHRISTMAS PRESENT - ROBBIE WILLIAMs
3. WHO - WHO★
4. BACK TOGETHER - MICHAEL BALL & ALFIE BOE
5. DIVINELY UNINSPIRED TO A HELLISH EXTENT - LEWIS CAPALDI
6. EVERYDAY LIFE - COLDPLAy
7. CHRISTMAS - MICHAEL BUBLE
8. HAPPY DAYS - ANDRE RIEU & JOHANN STRAUSS OR
9. NO 6 COLLABORATIONS PROJECT
- ED SHEERAN
10. SPECTRUM - WESTLIFe
0087名盤さん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:44:04.77ID:llNhAsLl
最新ビルボードアルバムチャート
(間違いがあれば訂正お願いします。遅くなり申し訳ありません。)

(N)1.Roddy Ricch/Please Excuse Me For Being Antisocial 101,000(初のNo.1獲得。前チャートイン作"Feed Tha Streets II"は
   4/27付チャートで67位を記録。)
(N)2.The Who/WHO 89,000(TOP3入りは3作目。前オリジナル作"Endless Wire"は'06.11/18付チャートで初登場7位を記録。)
(N)3.Camila Cabello/Romance 86,000(2作連続TOP3入り。前作"Camila"は'18.1/27付チャートで初登場1位を記録。)
↓4.Post Malone/Hollywood's Bleeding 66,000
(N)5.XXXTENTACION/Bad Vibes Forever 65,000(TOP5入りは4作目。前作"Skins"は昨年12/22付チャートで初登場1位を記録。)
↑6.Juice WRLD/Goodbye & Good Riddance 59,000(GREATEST GAINERを獲得し、TOP10返り咲き。チャートイン82週目。)
↓7.Soundtrack/Frozen II 59,000
↓8.Michael Buble/Christmas 52,000
↓9.Pentatonix/The Best Of Pentatonix Christmas 52,000
↑10.Juice WRLD/Death Race For Love 49,000(再びTOP10返り咲き。チャートイン40週目。)

(TOP40内のNEW ENTRY)
(N)25.French Montana/MONTANA(TOP40入りは3作目。前作"Jungle Rules"は'17.8/5付チャートで初登場3位を記録。)
0088名盤さん
垢版 |
2019/12/20(金) 00:44:34.83ID:llNhAsLl
(TOP40圏外からのランクアップ)
RE23.Frank Sinatra/A Jolly Christmas From Frank Sinatra(チャートイン3週目で31作目のTOP40入り。前チャートイン作
   "Icon: Frank Sinatra"は先々週初登場194位を記録。)

(TOP40圏外へランクダウン)
↓43.Ed Sheeran/No.6 Collaborations Project(7/27付チャートから2週連続で1位を記録。)
↓44.Khalid/Free Spirit(4/20付チャートで初登場1位を記録。)
↓48.YNW Melly/Melly vs. Melvin(最高ランクは先々週の初登場8位。)
↓50.Tory Lanez/Chixtape(11/30付チャートで記録した初登場2位が最高ランク。)
↓56.Jason Aldean/9(最高ランクは先々週の初登場2位。)
↓94.The Game/Born 2 Rap(先週の初登場19位が最高ランク。)
↓198.Kacey Musgraves/A Very Kacey Christmas(最高ランクは先週の21位。)
↓200位圏外.Frank Sinatra/Ultimate Christmas(1週で再び圏外へ。1/5付チャートで記録した18位が最高ランク。)
0089名盤さん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:48:02.67ID:K+ysZiOe
◆UK Albums◆

1 Rod Stewart - You're In My Heart (48,360)
2 Stormzy - Heavy Is The Head (40,401) *
3 Harry Styles - Fine Line (37,955) *
4 Robbie Williams - The Christmas Present

Rodお爺ちゃん強過ぎ👀
StormzyとHarryはおそらく初動5万以下と苦戦
中間1位だったHarryはやっぱり超初動型、コアな固定ファンにしか聴かれてないね
0090名盤さん
垢版 |
2019/12/20(金) 22:55:40.63ID:K+ysZiOe
◆Singles◆

1. LadBaby - I Love Sausage Rolls: 77,988
2. Stormzy feat. Ed Sheeran and Burna Boy - Own it: 49,252
3. Wham - Last Christmas: 32,209
4. Lewis Capaldi - Before You Go: 31,640
5. Dua Lipa - Don’t Start Now: 31,179
6. Ellie Goulding - River: 29,999
7. Mariah Carey - All I Want For Christmas Is You: 28,065
8. Stormzy feat. Headie One - Audacity: 27,536
9. Arizona Zervas - Roxanne: 27,465
10. Tones & I - Dance Monkey: 26,486

Dance MonkeyがACRに捕まっていなくてもLadBabyは1位だったでしょう、ストレート1位!!

Lewisは8位辺りまで落ちてたけどピアノver.で
4位まで巻き返せた模様、Lewisはコアなファン以外にもリスナーが多いのでアルバムもシングルもチャート強い

シングルもアルバムも昨日までのこの順位でほぼ確定でしょう
0091名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 05:05:20.16ID:sqtDk1kw
◆UK 最新 Singles◆

1. I LOVE SAUSAGE ROLLS - LADBABY
2. OWN IT - STORMZY/ED SHEERAN/BURNA BOY
3. BEFORE YOU GO - LEWIS CAPALDI
4. DON'T START NOW - DUA LIPA
5. LAST CHRISTMAS - WHAM
6. AUDACITY - STORMZY FT Headie One
7. ROXANNE - ARIZONA ZERVAS
8. ALL I WANT FOR CHRISTMAS IS YOU - MARIAH CAREY
9. LESSONS - STORMZY★
10. DANCE MONKEY - TONES & I

🎄Christmas週No.1シングルはRadBaby
Stormzyはアルバムリリース効果でTop10に3曲ランクイン、Lewisは3位に巻き返し成功でアイルランドのChristmasNo.1シングルはLewisのBefore You Go 4週連続1位Christmasに自殺ソングが1位。。👀

Harryはシングル弱い、Top10に1曲もランクインせず アルバムも来週ガタ落ちすると思うわ
0092名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 05:06:31.52ID:sqtDk1kw
Albums◆

1. YOU'RE IN MY HEART - ROD STEWARt
2. HEAVY IS THE HEAD - STORMZY★
3. FINE LINE - HARRY STYLES★
4. DIVINELY UNINSPIRED TO A HELLISH EXTENT - LEWIS CAPALDI
5. BACK TOGETHER - MICHAEL BALL & ALFIE BOe
6. EVERYDAY LIFE - COLDPLAy
7. THE CHRISTMAS PRESENT - ROBBIE WILLIAMs
8. CHRISTMAS - MICHAEL BUBLE
9. WHO - WHO
10. NO 6 COLLABORATIONS PROJECT - ED SHEERAn

Stormzy 1位とれず。。🎄Christmas週No.1アルバムはまさかのRodお爺ちゃん

Lewisはリリースから30週以上経つけどまだ1度もTop10から落ちていない(Top5から落ちたのも3回のみ)
最強の予想だったEdがそろそろTop10から落ちそうなのでLewisのアルバムのTop10残留記録に注目、Edのデビューアルバム「+」は9週目でTop10から落ちてたのでLewisのデビューアルバムは相当強い
来年もずっとツアーなのでまだまだTop10に居座ると思われる

Coldplayは今回インパクトが薄いように思う

68. BUBBA - KAYTRANADA
デジタル強かったからTop20には入ってくると思ったけど68位?! 前作と比べると特有のダークさが消えてたのでありがちなアルバムになってしまった感はあるかな。。残念
0093名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 05:37:39.38ID:hU8/12VK
5SOSのTeethて曲
何で売れないのかしら
0094名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 05:43:43.83ID:bMf2EqH+
CamillaがSomeone You Lovedを自分とのコラボVer.でLewisと歌いたいとオファーしたけど
Lewisは断ったみたいだね

自分はアメリカではまだ知名度は高くないのでコラボする事によってSomeoneがCamillaやコラボすればコラボしたアーティストの曲みたいになってしまうのを恐れたから断ったらしいけど悪く言えばアメリカのアーティストに自分の曲を汚されたくないみたいな理由かな

「自分の力だけでやりたい、自分の曲だから」とコメント. Puthや他のアメリカ人からコラボのオファーが殺到してるけど当分はアメリカ人アーティストとのコラボはなさそう

Camillaがカバーしてくれたのは嬉しかったけどコラボとなると別の話見たいね
ビッグネームとコラボして自分の知名度を上げたい新人アーティストも多い中で今時コラボに頼りたくないというAdele心理を貫く様子

実はAdeleもLewisも別の某カナダ人アーティストと1曲だけコラボしてるんだけどね

全く流行り廃りやリスナーの年齢を選ばない音楽性は強い、プロデューサーによって流行りの音に加工された曲は全て外して絶対にリリースしないLewis
リリース済みのRemixでは彼のEDM風味の曲が聴ける

アメリカはオリジナル曲が落ち始めた頃に後からビッグネーム同士がコラボしてチャートのランクを上げようとするやり方も増えた
0095名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:39:37.28ID:6jCGeCPr
エドシーランのPerfectダイアモンド
ビヨンセ等はクレジットされず
当然だね
0096名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:07:26.24ID:TJQKeuuJ
Edは最初だけビヨンセの名前出して売り込んで後からクレジット外された(外した)
そういう契約だったのかも

LewisはCamillaのカバー喜んでたからアーティストの間でも人気のある美女とのコラボはホイホイOKすると思ったわ

確かにアメリカでは本人よりも曲が売れてる状態なので大人気CamillaとコラボしたらSomeone You LovedはCamillaのイメージがついてしまうのでLewis CapaldiというイギリスのSSWブランドは死んでしまう

イギリスではスーパースターなので誰とコラボしても彼の名前が死んでしまう事は絶対にないけど
0098名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:55:08.42ID:vsw/GsAq
>>96
セニョリータのヒットでテイラーが私も私もみたいな感じでメンデスと組んだのバカ丸出しだったよな
イギリスはいまだに女アイドルとDJ兼プロデューサーがコラボしてるのいるし
0099名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:06:57.36ID:vsw/GsAq
NICE TO MEET YAが気に入ったんで最近ナイルホーランチェックしてるんだがナイルのSNSにルイスカパルディが入り浸ってナイルのメンション付けまくって荒らしてると日本のナイルファンから苦情来ててワロタw
自分のインスタでやれよ。
ナイルは何で曲いいのにヒットしないんだ?1975も現代のネットでの人間関係とかガチのメッセージだし音楽も流行りにのっかるだけでなく上手く流行りと自分達の個性を生かしてて才能あると思うんだがアワードは受賞しまくってるんだよな。
曲もキャッチーなのにチャート弱すぎだろ。
0100名盤さん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:07:04.54ID:TIflP96E
カパルディと女歌手は全くの新曲でやった方が面白そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況