X



トップページ洋楽
1002コメント278KB

殿下(プリンス)にくびったけ Disc179

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名盤さん
垢版 |
2020/01/19(日) 22:28:15.55ID:KIvcs9cO
Official Website
ttp://www.officialprincemusic.com
Official YouTube
ttp://www.youtube.com/prince
Prince Estate
ttp://www.princeestate.com

プリンス一挙配信解禁!特設サイトOPEN
ttp://www.110107.com/s/oto/page/prince?ima=2830
ソニーミュージック オフィシャルサイト
ttp://www.sonymusic.co.jp/artist/PRINCE/
Warner Music Japan
ttps://wmg.jp/prince/

Prince Vault
ttp://www.princevault.com/
Wiki Prince Discography
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Prince_discography
Wiki Unreleased Prince Projects
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Unreleased_Prince_projects

前スレ
殿下(プリンス)にくびったけ Disc178
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1575602172/

未発表曲音源の話題はこちら
プリンスの未発表音源を語るスレ Part3
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/legend/1526279118/
0851名盤さん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:53:32.40ID:38fw92R/
具体的に何がどうそう思うのか
他は、ありきたりなダンスパフォーマンスばかりで退屈だけどな俺には
0852名盤さん
垢版 |
2020/02/10(月) 15:59:21.41ID:s2OTcyez
>>846
ハァ???
0854名盤さん
垢版 |
2020/02/10(月) 17:44:41.36ID:arpUlVv3
partymanのベース音
どうしたらあんな音になるの??
エフェクターとか詳しい人教えてー
サンプリング乗せてるとか?
0855名盤さん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:01:55.51ID:vZ/T5TkS
>>846
ジャズファンク?プリンスが?
0856名盤さん
垢版 |
2020/02/10(月) 18:02:46.68ID:J03ERRZU
今回のアカデミー賞
OPがジャネールで例のあのNPG初期のプリンスというか仗助みたいな髪型
歌曲賞絡みでパーポーが流れ
途中のコントみたいな感じの二人組がユーガットルックを歌うという
わりとおれら向きの布陣だった
映画パープルレイン意識しまくりだったエミネムの8マイルも本人歌唱で出たし
0857名盤さん
垢版 |
2020/02/10(月) 19:49:35.70ID:QApjdnSM
>>854
今まであまり意識して聞いてなかったけどあれは声をベースパートに被せてるのかな?
ドゥーワップのベースパートみたいな感じ
シンセのボーカルサンプリングを弾いてるのかもしれないけど
なんか途中は生声で歌ってるっぽいところもあるね
0858名盤さん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:01:27.60ID:S6KRSAUJ
アカデミーでもやったの?
お茶濁す程度に他人がプリンスの歌唄うのはもういいわ

TLCとかD'angeloがカバーしたみたいにちゃんとレコーディングしてるのは面白いけど
0859名盤さん
垢版 |
2020/02/10(月) 20:22:21.28ID:Oetzgk1e
>>857
俺もそう思う。
をん〜をん〜ってサンプリングして演奏したんじゃないかな。
0860名盤さん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:12:27.96ID:MGFeWDdt
プリンスの80年代のアルバム聞いてハマりかけてるんですけど80年代以降でおすすめおしえてください
0861名盤さん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:16:52.28ID:QApjdnSM
>>860
ファンそれぞれ好みが違うので何枚かに絞るのは無理
それぞれが好きなアルバムを挙げるだけで収集つかなくなる
今やサブスクでいくらでも聞けるから片っ端に聞いて自分の好みを見つけると良いと思う
0862名盤さん
垢版 |
2020/02/10(月) 21:57:42.03ID:4tybfWGM
>>856
プリンス要素があったのか
録画楽しみ
0863名盤さん
垢版 |
2020/02/11(火) 04:14:52.73ID:7bHvakgD
よく言えば甲乙つけがたい
0864名盤さん
垢版 |
2020/02/11(火) 08:53:49.50ID:M9q5Gy6s
>>857
>>859
やっぱりそうか、サンプリングをトリガーしてるのか
あのベース面白いよね。
0865名盤さん
垢版 |
2020/02/11(火) 12:44:28.58ID:YRVqZs0D
>>864
実際にベースパートを生声で吹き込んでいる感じもあるね
面白いな
0866名盤さん
垢版 |
2020/02/11(火) 23:33:14.71ID:wDvPdsby
遅ればせながら、『プリンス録音術』読了
これ、今まで読んだプリンス本で一番面白いかも
アメリカ人特有の「盛り」を半分ぐらいに割り引いても、
多くの関係者証言から浮かび上がってくる、プリンス像が圧倒的
なによりよく分かったのは、「プリンスは寝ない」w
0867名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 09:52:43.62ID:FJLn59T0
寝なくても命縮めちゃなー
生きてる内はプリンス寝ないんだってスゲー!だったが
0868名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 10:43:15.19ID:PJfk+bND
ビデオでは寝てる?シーンはあるけどね。
thieves in the templeとかu got the lookとか。
0869名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 10:50:27.83ID:BEmhfqPY
ONAL(いまいちの略し方だけど)発売日いつ?
0870名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:07:18.54ID:wLnGDw/5
海外では 3/27 とアナウンスされてるよ
0871名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:14:57.34ID:c+CUq38B
>>867
それに関しては、誰かが言った「プリンスは誰よりも長生きしたと思う。
だって彼は寝ずに仕事し続けたんだから」って言葉が、一番腑に落ちる
0872名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:18:03.67ID:7zLb8gtX
そのぶん駄作を作りすぎてるけどな
0873名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:25:42.39ID:c+CUq38B
プリンスの駄作は、他で言う良曲
0874名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:33:19.78ID:U2XxVZcm
ここで言う「駄曲」は自分の趣味と合わないってだけ
ようするに知らんがなって話
0875名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 11:53:16.30ID:p+aaI5fo
作品を駄作だと断定するなら、メタファーやスラング、引用など全てを理解する英語力は身につけていてほしい。
ポップミュージックはただの「音」じゃない。全てに意味がある。
0877名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:11:43.48ID:p+aaI5fo
>>867
自分は、睡眠の量と早死は関係ないと思うんだよね。ただ、とにかくオピオイドとアメリカ医療の腐敗を呪うのみだよ。まったく。
0878名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:22:52.57ID:iuzBaFD9
アメリカの麻薬中毒者の半数は処方薬がきっかけと聞くね MJもそうだったな
レッツゴークレイジーが予言ソング過ぎて笑えない
0879名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:26:04.24ID:PJfk+bND
きっかけというか処方薬がまさにそのものという。
0880名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:29:02.21ID:PJfk+bND
サインやパレードよりも先にマッドハウスのデラックス出たりして
0881名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 12:57:39.27ID:bV40pOHP
>>875
それを言うなら、
「作品を傑作と賞賛するなら、メタファーやスラング、引用など全てを理解する英語力は身につけていてほしい。」
とも言えるわな。

むやみやたらと上がる傑作、天才と賞賛する声は黙認したり賛同したりする一方、その反対の声には過剰に反応して無駄に厳しいことを言う。

気持ち悪い。
0882名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:03:21.27ID:p+aaI5fo
>>881
素晴らしい洞察力だね。きみは批評家の素質があるかも。
0883名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 13:24:14.52ID:BEmhfqPY
>>870
どうもありがとう
ラスベガスはワイド画面にしてくれるなら欲しい
0885名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:38:35.68ID:m12RXEaN
アメリカのショービズ業界で寝ないで仕事はコカイン やりまくりと同義だろう
0886名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 15:43:00.22ID:c+CUq38B
これまた独断と偏見に満ちた決め付けだこと
0887名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 16:52:37.55ID:FJLn59T0
空論のみで回るスレの停滞ぶりを見ると物理的に死んだ時よりも、
本当にプリンス死んだんだな、と実感する
0888名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:11:33.87ID:PJfk+bND
そりゃ仕方ない。
でもそれで良いと思う
0889名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:12:05.12ID:m12RXEaN
それを言うならダイヤモンドアンドパールズの時に死んでた
0890名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:26:19.17ID:c+CUq38B
お前の頭がそこで止まってるだけだよ
0891名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 17:35:44.51ID:FJLn59T0
>>889
届いたプレゼント箱を開けたらゴミが入ってた、というのを何度も楽しめたろ
0892名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:30:49.38ID:c+CUq38B
プリンスのゴミは、他で言う名盤の収録曲って感じ
0894名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:41:23.01ID:U2XxVZcm
それぞれ好みがあるので好きとか嫌いとかは有って当然
それを公言するのも人の意見だから別に良いしどうでもいい
自分の好みじゃないからそれを駄作だゴミだと言い切るのはただのバカ
0895名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 18:58:18.22ID:kFC9XnLo
傑作とみなすも駄作とみなすも、どちらも主観
好き勝手に言えばいい

駄作とかゴミとかいう言葉に過剰反応するのもバカ
0896名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:05:22.97ID:kFC9XnLo
「自分の好みじゃないからそれを駄作だゴミだと言い切る」とか言う人多いけれど、
駄作扱いしている人の理由が「自分の好みじゃないから」とは限らないだろう

その辺りの決めつけも冷静さを欠いている
0897名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:06:52.13ID:U2XxVZcm
>>895
傑作、駄作っていうのは作品の出来に対しての評価
個人的な好みの話とは別
0898名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:11:35.72ID:U2XxVZcm
ファンなのに好きじゃない曲がある
それは駄作だからだ!

ってことにしたいんだろ?
単にあんたがその曲が好きじゃないってだけだよ
曲の出来とは関係の無い話
0899名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:34:44.54ID:kEdMf+Px
自身の好みを一般論のように語るからおかしくなる。
あと駄作と言うのは対象が好みである人を傷つける可能性があるのであえて言わないのがマナー。

なのでは?
0900名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 19:41:44.00ID:kEdMf+Px
好みではないのであまり聴かない曲というのは結構あるけど
(ミュージコロジーのThe Marrying Kind、If Eye Was the Man in Ur LifeやプラネットアースのLion of Judahとか)
でもそれを駄作と思ったことはないなぁ。
0902名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:34:40.20ID:c+CUq38B
ここは洋楽版の中でも異常に賑わってる方だから
冷やかしも居るんだよ

書き込んでる全員がファンと思っちゃいけない
0903名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 21:51:01.85ID:A1VWCsD6
いまだにこれだけレスが伸びるのは異常
0904名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:21:56.34ID:sJye8nk2
プリンスなんて聴かないでBTS聴きなよレベル高いぞ
0905名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 22:44:50.00ID:/yQG9j+3
KPOP最高やな!
0907名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:10:33.93ID:u776z/Ul
>>902
このスレが異常に賑わってるんじゃない
この板が異常に過疎ってるんだ
0908名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:20:27.20ID:H0MODNrG
ラブセクシー以降ほとんど駄作

駄作ベスト5

プラネットアース
ダイアモンズ&パールズ
クリスタルボール
グラフィティブリッジ
ラブシンボル
0909名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:22:24.64ID:RBK33kFE
プリンスと明石家さんまってどっちが寝てないの?
0910名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:22:43.82ID:7yE14FmF
ミネアポリス感が薄まってからっつーことか
チープなプリンスもいいけど中期以降も捨て難けどなぁ
0911名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:38:18.77ID:c+CUq38B
>>908
お前は無理してプリンスを語らなくていいよ
0912名盤さん
垢版 |
2020/02/12(水) 23:48:33.76ID:gMksabEn
そういうコメントが一番イラネ
0913名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 08:37:37.36ID:BhUKncK6
Extraloveable reloaded PV sample
ttps://www.dailymotion.com/video/x7rqi40
0914名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:19:38.01ID:BhUKncK6
reloadedのリリース時から出てたジャケ絵?はこのビデオからのものだったんだね。
ttp://amassing2.sakura.ne.jp/image/jacket/300/2013b/24103.jpg
0915名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 10:29:27.56ID:Y5zjNZxJ
その人にとってゴミや駄作ならそれでえーやん
他人の好みを否定するのは論外だけど、
持論を語るだけなら好きなだけやってちょ
0916名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:36:00.58ID:PkQ54xB0
言葉選びの問題かな
好みの話で好き嫌いはそれぞれ勝手にやれば良いと思うけど
自分の好みに合わないってだけで一般論のように語るから文句言われる
駄作とするならどこがどうダメなのか説明しないとね
0917名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:47:41.20ID:Y5zjNZxJ
好みを語るだけなら一般論だったり多少辛辣でもえーんでない?
言い方の問題ちゅうのは分かる

〜〜が好き奴は分かってない、とか
〜〜が嫌いな奴は老害、とか

他人を巻き込む言い方はよくない
0918名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 11:57:54.79ID:uqwp6nzV
他人の好きくらいどーでもいいのにな
結局自分の好みが絶対だと思ってる脳内おこちゃまなんだよ
0919名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:02:50.96ID:mKOdweVP
人の好みにケチつけるのは無粋だけど
好みに合わないからってそれらを出来の悪い作品とするのはちょっと違うかな
作品の出来不出来では無く好みに合わなかったり求めているものと違ったってだけのことでしょ
ただ好きだ嫌いだとだけ言ってればいいと思う
0920名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:07:27.02ID:BhUKncK6
>>918
駄作とか言ってる人のことだよね
0921名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:08:06.71ID:1ec9wG8e
>>913-914
てことは、生前に撮られてたMVなんだな
シルエットだけなのが、いかにも死後作られてるように思えた
0922名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:19:01.60ID:BhUKncK6
>>921
deliveranceの件があるからね。
あれも実際はどうだかわからないけど
0923名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 12:23:28.26ID:V3w2gGwr
そういや結局デリバランスってなんだったんだあれ
0924名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:02:31.42ID:uqwp6nzV
駄作だと思うのも傑作だと思うのもそんなの勝手だろw
なんで駄作だと思うんだ!お前がおかしい!黙れ!
っていかれてるよ
0925名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:11:15.28ID:mKOdweVP
>>923
基本的にプリンスの残した音源は全て資産となるということでエステートが提訴
エステートが勝訴するも音源を発表したエンジニアが支払額を巡って
不服申し立てをしたところまでは伝ってきているが結果的にどうなったかまでは不明
いずれにしても現在音源はエステートが管理しているんだと思う
0926名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:16:44.94ID:2YGdTlUM
傑作より駄作の方が3倍くらい多いと思ってるけどな
未発表駄作集3枚組みとかケダモノにしか見えない
0927名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:19:04.14ID:mKOdweVP
>>924
思うのは勝手だし好き嫌いなら別にどーでもいいが
世間の評価のような発言をするからおかしなことになる
0928名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:22:37.54ID:mKOdweVP
嫌いな曲、好みでは無いアルバムなんていくつもあるよ
だからといってそれらが駄作、捨て曲だとは思わない
自分の好みと合わないだけの話
0929名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:22:55.03ID:8QmiBhYh
つまらない
って言葉にしとけ。一応主観でつまらないんだろうなと思われるから。
0930名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:25:38.99ID:1ec9wG8e
>>926
そんなの、歴史上の多作家の天才と呼ばれた人はみんなそう
常に大ヒット出さなきゃいけないなんて、下らない価値観の元で活動して無いからね彼らは
ファンは、関係なく彼が造ったものを聴きたいと思ってるだけ

作品数が多ければ多いほど楽しめる
0931名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:25:50.22ID:KhdpM/lk
駄作ファンク
出がらしファンク
0932名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:28:06.20ID:1ec9wG8e
逆に言うと、多作だという事が疎ましく思ってる奴が文句言ってるんだろうと
容易に想像出来るなw

作品数が少ない人って言えば・・・
0933名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:31:07.53ID:TKsoQjsN
「自分にとって」の駄作なら何を思おうが言おうが勝手
その一言が有るか無いかで意味が大きく違ってくる
0934名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:39:03.86ID:2YGdTlUM
駄作は駄作だな
7、8割が捨て曲のアルバムとか駄作としか言いようがない
0935名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 13:52:42.98ID:uy+BUK4z
まあ、わざわざ「駄作」という言葉を選んで
スレの雰囲気悪くさせようとしてるんだろうから放っておけばいいよ
0936名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:02:55.08ID:gxX6Qilk
90年代以降7,8割方駄作と感じながら聴き続けてるのって凄いな
なんかの修行?w
0937名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:10:48.23ID:1ec9wG8e
このスレが賑わってるのが、とにかく気に入らないらしい
他は死んでるからな洋楽板は
0938名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:18:14.51ID:V3w2gGwr
>>925
なるほど
まあ適当なタイミングで出してくれてもいいし
このまま出なくてもいいかなっていう音源ではあるが…
0939名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:32:52.96ID:1OAfAhmR
駄作うんぬんは単なる荒らしじゃない?
同じやり取りのループになるだけなんで、もうスルーでいいよ
0940名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 14:39:07.54ID:VSta9xBA
>>913
ホーン隊がステップ踏んでるのがブルーノマーズを彷彿とさせる
0941名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 15:12:04.82ID:Qb5TVI9b
同じやり取りのループは岡村騒いでた時に感じた
そん時も何周目だ?って話あったが無理くりオザケンとか言ってたよ
0942名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:27:30.67ID:1ec9wG8e
つーか近年、マーク・ロンソンがブルーノ・マーズと組んでやったUPTOWN FUNKや
ファレルのHAPPYなんて、プリンスが2004年前後に打ち出してたオールドスクール路線だからな
彼らの方が、楽曲としては思いっきりキャッチーではあるが
0943名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:36:34.07ID:BhUKncK6
>>924
少し違う。
思うのはいい。
ただそれは嫌いと言うのではなく「あなたが好きだというそれ、駄作だよ」と言うのがマナーとして良くないという話。
逆にそれは好きと言う場合の「あなたが嫌いだというそれ、俺は好きだけどね」とは言われる側の気の持ちようが違うのはわかるでしょ。
0944名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:38:45.90ID:LQz16iC/
まるでプリンスが打ち出したかのような言い方w

オールドスクール路線なんてもっと昔からあんだろ
何言ってんだ?
0945名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:41:11.01ID:BhUKncK6
>>938
音的にはね。
でも妙なPVやらパッケージやら作り込まれたうえで中止だものなぁ。
エンジニアの損失はいかほどかと思う。

あと何故かあれ聴くと少し寂しくなる。
一曲目のイントロ。
0946名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 16:42:41.27ID:BhUKncK6
>>929
それがしないんだな。
煽りの目的もあるんでしょ。多分。
0947名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 17:08:22.97ID:mKOdweVP
>>938
3121〜プラアス辺りで録音された音源らしいのでそれらのデラックスでも出れば収録される可能性は無くもないね
でも流出させたエンジニアが手を加えたりミックスをして配信されたようなので
もしデラックスに収録されるとしても手が加えられる以前の元バージョンだったり
新たにミックスされた音源になるんだろうね
0948名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 19:10:24.14ID:Tc4zlclg
駄作くんはスルーでいきませんか?
0949名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:45:30.80ID:emjValom
今更ながらベース無し曲。
2013年のジャネイル・モネのq.u.e.e.n.のプリンスによるリミックスはそうだね。
ググったけど今はどこにも見つからず。
0950名盤さん
垢版 |
2020/02/13(木) 20:56:39.55ID:prMPTCWD
one night alone 再発はいつだ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況