X



トップページ洋楽
1002コメント274KB
QUEEN Part75 〜Was It All Worth It〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2020/02/09(日) 02:12:00.91ID:/WKiXBqd
まだまだQueenは止まらない!
べテランの人もニワカの人も、分け隔て無くチラシの裏大いに語り合いましょう。

※このスレのルール
 何にレスをして何をスルーするべきか、分かっている人のみ対象のスレです。
 次スレは>>950以降に。空気を読める人が立ててください。スレタイ等も協議次第。

クイーン公式(英):http://www.queenonline.com/index2.php
クイーン公式(日):http://www.universal-music.co.jp/queen/
ブライアン・メイ公式:http://www.brianmay.com/
ブライアン・メイインスタ:https://www.instagram.com/brianmayforreal/
ロジャー・テイラーインスタ:https://www.instagram.com/rogertaylorofficial/

前スレ
QUEEN Part73 〜The Rhapsody Tour〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1580384731/

QUEEN Part74 〜The Rhapsody Tour〜
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1580642103/
0618名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 03:14:45.59ID:tFFIuivy
>>611
うまい! いい例えだ!
まさにそんな感じだと思う
0619名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 03:52:49.49ID:zbgWe21K
ひさびさにまた
眠ってたQUEEN 熱再燃して
ネットで’85 武道館のブート
拾って聴いた
撮り音のクオリティは残念だけど
ライブ自体は最高なんじゃないの
ブラッシュアップしたら
全然良くなりそう
つか黄色い声援つーか
ダミって枯れてるw
フレディの日本語が良いね
0620名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 04:45:44.46ID:r2Uu1Bqi
85年の武道館はQueenメンバーにやる気が感じられない
あんなんよく映像化したもんだ
0621名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 05:17:53.57ID:H5UOXcD9
>>620
映像化されたのは国立代々木競技場。
0622名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 05:58:57.76ID:mYP5+u4T
日本公演はいっつもあんまり良くない…
0623名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 06:01:34.88ID:XR5Rbqjx
ワールドツアーって時差もあるし、ベストでのぞむのは体調管理とか本当に大変そう
今ならマネージャーの他に専属のトレーナーみたいのがいそうだけど
フレディはそいつも食っちまいそう
0624名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 08:02:11.65ID:FkbXJ3+i
時差調整大変なのに日本公演ライブCDの先駆けディープパープルえらい
0625名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:02:07.35ID:7/qvCiGx
ライブDVDはどれが一番人気?
0626名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:18:22.32ID:goc7e0/T
>>625
モントリオール
0627名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:18:31.56ID:x+se/7jd
そっかーあれであんまりなのか
ブート聴いてる限り
演奏も良さそうな感じだけどねー

フレディの
イカガデスカーが
かわいい
0628名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:22:35.87ID:zvLh4vIP
>>612>>616
154だけどやっと調子戻ってきたわ
みなさんお大事に
0629名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 09:30:02.82ID:x+se/7jd
槇原逮捕はコロナ隠蔽かもなあ
死亡80歳と初の運転手の
時系列合わないよなぁ

すれちすまん
0631名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 10:59:17.18ID:kWPxQ0tu
ロジャーのインスタ
シュノーケリングwwwかわいい
ありがとうロジャー
0632名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:24:42.59ID:YEtsTji8
16日のやつってこの前のアメリカのように中継とかするのかな?
0633名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:35:51.38ID:1J2FoLwZ
>>619
そん時のは9日武道館と11日代々木に行ったけど
明らかに9日のが良かった
ハードライフあたりのフレディの声の出方が判りやすい
0634名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 11:46:19.07ID:7phjw30y
ジョンのベースはポール・マッカートニーに似てるね
彼からすこし音数減らした感じ
0635名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:07:08.11ID:GYf129oB
ジョンの演奏はどうなの?
最も偉大な◯◯みたいなランキングだと楽器が違うから単順比較はできないけどロジャーやブライアンより上の順位だよね
0636名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:13:18.64ID:zvLh4vIP
↑このコピペ意味あるの?
0637名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 12:38:39.53ID:lvYH5iL+
Queenチョコうまい
これ高級チョコだよね
0638名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:00:59.06ID:Syb7J2Ge
>>606
アルバム「fun in space」意欲作だよ
0639名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:02:47.15ID:Syb7J2Ge
>>625
・レインボウ
・オンファイヤー
・ライブエイド
・ウェンブリー

あたりかな
0640名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:07:26.51ID:aI1qFp/3
オンファイヤーはホットスペース中心だから選曲がイマイチ。
ウェンブリーは観客の声が曲とずれていて気持ち悪い。
ライブエイドは短いしなあ。
0641名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:21:53.70ID:x+se/7jd
>>633
9日があるんだ?
このブートは5/8のみたいだ
0642名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:23:13.10ID:OVSic84o
>>638
これ持ってるけど
当時はロックドラマーらしいハードな曲ばかりかと期待して聞いたら肩透かしを喰ったなあ
今回の来日公演でのブライアンのギターソロみたいな浮遊感と近い感じ
0643名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:24:59.47ID:C8IwF++I
QUEEN展のサプライズ発表土日休みの人と既に行った人にとっては虚無のサプライズだったなwww
0644名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:31:37.51ID:R2v6UipX
>>643
会期終了後のサインボードが当たるかもよw
0645名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:32:05.08ID:jrUVfQHz
行った日によって当たり外れデカくなりそう
グッズもすぐ在庫切れになるし今後も何か展示物追加されないとは限らないし
0646名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 13:36:53.98ID:goc7e0/T
ホッスペ曲ライブだとめっちゃカッコいいんだがな
0647名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:43:28.89ID:IiCQUmF+
ホットスペース前半は、
いわゆるブラコン調だと思うんだけど、
ライブでは売れ行きがかんばしくないためか、
ロジャーがドラムでロックの曲にしちゃってるね。
0648名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 15:55:56.88ID:wDVLSG1F
ライブもレコードもaction this dayとcalling all girlsが好き
0649名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:17:05.61ID:POD3V51e
>>648
ロジャーの曲が良いよね
わたしはライブ版のstaying powerが好き
ホスペのジョン曲は黒人の歌手に歌って貰ったらと思った
0650名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 16:27:02.11ID:w6PKynVl
サリナさんのヴァレンタイン・インスタ素敵
お絵描きはアレだけどいい奥さんだわ
0651名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:43:27.85ID:p9ZN9weA
>>650
お絵かきは得意じゃない感じなの?
一つくらい苦手なものあったほうがホッとするけどもw綺麗で気遣い出来て可愛いとか羨ましい
0652名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 17:56:48.89ID:w6PKynVl
>>651
体のお絵描き、否定はしないけど慣れないからちょっとねw
0653名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:14:42.54ID:2PeDLfxs
コアラかわいいな
0654名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:39:47.53ID:EXqL9pBW
アダムの恰好がハードゲイそのもの
0655名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 18:58:55.20ID:Syb7J2Ge
>>642
QUEENでハードロックばかりやらされて、自分本来の音楽を出したのがこのアルバムだと思うんだ
QUEENではDrowseでやっと自分の好きな音楽をやれた感じ
0656名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:07:13.32ID:EXBI2neJ
結局ハードロック好きなのはブライアンだけなのか
0657名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:10:56.61ID:DbStOtmQ
フレディにギミーザプライズみたいなHM風のを歌わせただけでもすごい
フレディもよく受けたよな
0658名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:45:19.87ID:IiCQUmF+
初期のクイーンはハードロックバンドの位置づけだったけど、
どのアルバムまでがハードロックアルバムといえるのでしょうか?
おそらくイニュエンドウもハードロックアルバムなんでしょうね?
俺、ハードロックが今ひとつわからないもので教えてください。
0659名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 19:53:19.33ID:Syb7J2Ge
>>658
ハードロック:I
プログレ:II
ポピュラー:シアー、レース、世界に捧ぐ、ジャズ、ゲーム、ワークス、ミラクル
コンセプチュアル:オペラ座、イニュエンドウ、メイドインヘヴン
ファンク・ダンサブル:ホットスペース
サントラ:フラッシュ、マジック

こんな感じ?
0660名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:08:15.14ID:IiCQUmF+
>>659
ありがとうございます。
なんとファーストだけですか。
ガンズのひとのフェイバリットがセカンドということで、
少なくともセカンドまではと思っていました。
ファーストは買ってからもほとんど聴いていないので、
聴き直します。
0661名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:10:45.56ID:+kSCG+xk
>>654
オールバックに口髭生やして胸毛モジャで相手のことを「ダーリン」と呼ぶのはハードゲイではないのか?
0662名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:18:46.98ID:vqH8KjHi
ブライアンはロック寄りのヒッピーソング
だから70年代でも60年代の曲みたいだし
New horizonも60年代な宇宙っぽい
0663名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 20:35:39.07ID:IiCQUmF+
ハマートゥフォールは、
柔軟性のあるいい曲で、
ブライアンもハードロック一辺倒ではなかったと思うのですが。
0665名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:15:46.46ID:B7cMsS1h
>>659
IIもハードロックで良いだろ。
ブライアンだったか、「IIはプログレ要素あった」みたいに言われて、プログレとは全然違う。もっとシンプルなロックだ。と答えてたよ。
0666名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:30:40.10ID:Syb7J2Ge
>>665
そりゃブライアンのホワイトサイドはそうだろうけど、
フレディのブラックサイドは完全にプログレでしょ
プログレ界に残る名盤だよ
0667名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:37:23.25ID:Wi9eKyvQ
ふと思ったんだけど名古屋と大阪はともかく
さいたまSAで最初からチケット抽選ハズレ続けてリセールもハズレて当日券も買えなかったって人って多いのかな?
たしかここでも全部ハズレて当日の会場で「チケット余ってませんか〜?」って声かけてるおばさんがいたけど…
オリンピックチケットの話題になるとほとんどの人が当たってないって言うし
0668名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:38:54.20ID:vqH8KjHi
ロジャーのはロックとポストパンクみたいになってるし
シアーにシアハが収録されたら最先端だった
0669名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:46:18.75ID:nttjrsy1
エレキギター詳しくないんだけど、雨の中で弾いて感電とか大丈夫なのかな?
0670名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:47:16.13ID:bsB0VNJ9
>>652
なるほどそっちかw
日本人だと拒否反応でるやね
0671名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 21:50:53.15ID:bsB0VNJ9
>>669
アース取ってればほぼ大丈夫だと思うけど、ギター本体が下手すると逝く
0672名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:03:00.50ID:yuDBZTI9
>>667
さいたま全滅は、自分の周りでは数人いましたよ
けどそのうちのほとんどは、知り合いの同行者が急きょ行けなくなったってことで行けてました

ちなみに自分は最後の先着販売の時にGET
そしてなんとオリンピックも三度目にして2つ当たりました
0673名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:16:30.70ID:VDgln+43
さいたま全滅、大阪の一般販売でGOLDゲット
ちなみにオリンピックは希望競技ひとつ当選
0674名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:17:15.54ID:l9FC4+d/
私はクリマン先行もイープラスも外れて
公式トレード課金してようやく26日のチケットがとれた
そしたら当日券でもっと良い席が出てヽ(・ω・)/ズコーとなったw
0675名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:43:06.81ID:eRxXcodW
NHKBS1 2020年2月22日(土)午前0時40分〜
素顔のボヘミアン・ラプソディ 無一文からの名声
素顔のボヘミアン・ラプソディ フレディを演じた男

ttps://www6.nhk.or.jp/wdoc/#program_scheduled
0676名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:44:04.94ID:P7HA8OVO
Twitterだと落選した人の書き込み多かったよね。
3回落選して諦めた人もいた。

一方で全公演当選するような人もいたわけで、もう少し平等にできなかったものかと。
0677名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 22:49:45.85ID:8esiU2j9
当選したらしたで見切りのSS騒動もあったし
0678名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:11:14.25ID:V6jPknfe
メイクをしたアダム・ランバートは抵抗なく受け入れられるんだけど
メイクしたサム・スミスはちょっとキモイのはなんでだろうなw
オカマ感が強いからかな?
0679名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:19:18.99ID:lvYH5iL+
コアラと一緒可愛い〜
0680名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:36:54.52ID:1dNAcPVU
コアラちゃんカワユス
0681名盤さん
垢版 |
2020/02/14(金) 23:40:24.51ID:1dNAcPVU
>>676
何度も先行あったのにたった3回で諦めるとか根性無さすぎというかファンじゃないだろ
0682名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:36:48.59ID:8NciLQbF
ギターで感電死したやつ誰だっけ
0683名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 01:59:34.33ID:eUwdXcYE
ミュージックライフのサイトでブライアンが怒った件ご丁寧に翻訳してまとめた記事が載ってるけどもうそっとしておいてあげて欲しいわ
0684名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 02:05:25.36ID:n6X390zJ
去年だっけか、ポールマッカートニーもマスコミに対して怒りを露わにしたよね。
海外のマスコミは常にやりすぎなんだよ。
0686名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 02:27:02.84ID:8rmm06yE
>>681
確かに3回で諦める位ならどうしても行きたいという感じでは無いね
埼玉はクリマンモバイル、ファミマ、e+先行毎回、朝日新聞先行、集英社、サイド席、一般が駄目で
1日目は1回目のリセールでss当選した
2日目は当日券でs席だったけど当日券は販売していることを知っていて尚且つたまアリまで数時間で車や電車で来れる距離じゃないと無理だったよな
当日券は開演時間ギリギリでも列に並ぶのを止めて無かったからかなりの枚数出てたと思う
0688名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 03:21:30.25ID:iAZ5ajA6
大量にプレゼントされてた招待券で来た人ってどの辺りの席だったんだろ
0689名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 03:47:24.74ID:8eJUMyIm
自分が周囲と話した限り早い段階で全公演当選してた人はクリマンの有料会員だったよ 高い方の
当選結果だけ見て一概に不平等とはいえないんじゃないかな
0690名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 05:22:54.27ID:Wh9Gsl5h
意外にオリンピック当たった人が多くてびっくりした
自分は2回当たって女房は1回当たったけど周りは外れた人ばかりだから
オリンピックチケットって転売はもちろん禁止だけど名義変更は自由なんだよね
購入者と来場者が別でも構わない
今後はコンサートでもそれが当たり前になるんだろうな
KISSとクイーンに行って名前なんて確認しないことが分かったし
あの手この手で高額転売は横行するだろう
0691名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 05:57:14.67ID:bmnrYJiD
海外は転売するような価値のあるチケットは胴元が高額で売って
差額は胴元が頂くという方向にシフトしている
国内ライブは身元確認厳重なのも多いからそれが当たり前になるというのは違うんじゃないかな
0694名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 10:12:36.36ID:Rri63h3C
>>675
情報サンクス!ありがたい
0695名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:24:17.15ID:3puOgGDh
2月からのコロナ関連ニュース見るにつけ日本公演の日程ギリギリだったなあと思うわ
0696名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 11:36:34.63ID:VeRzv9j8
ほんとにギリギリだった
出る時にマスクだったぐらいですんでよかった
0697名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:25:04.91ID:AkA2jPtN
時期的に日本公演の客の中に未発症の感染者がいても不思議ではない。
0698名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:26:30.39ID:wAKviysb
いると思う
11月時点で15,000人だっけ?
日本が最多だし。
死ぬなよ
0699名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:28:51.73ID:kDyfuX7D
1987年くらいにエイズ感染を自覚したらしいがそのあたりからフレディの人相めちゃくちゃ変わってない?
目に生気がなくてビー玉みたい
化粧変えたのもあるだろうけど目がなんか違う
0700名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 12:47:32.65ID:NZDNWtK6
来月の大阪QUEEN展に行くつもりだったけどちょっと怖くなってきた
4月のGSTQもどうなることやら
0701名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:06:13.22ID:8NciLQbF
いま人混みに行くのはやめたほうがいいね
家でビデオゲームでもやって過ごすしかない
0702名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:06:47.02ID:n6X390zJ
ビデオゲームって表現が古すぎて…
0703名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:28:23.27ID:3InE5MoI
クイーンのファンなら、
インビジブルマンのインベーダーゲームで決まりだね!
0704名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:49:49.44ID:Wh9Gsl5h
みんな仕事してないの?
満員電車やバスに乗って会社に行っていろんな人と接してるのに
0705名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:58:40.20ID:6oVYy0qP
>>702
え?日本でビデオゲームって表現が一般的だった時代があるの???
それっていつのこと?

英語では今も昔もvideo gameだけど日本語ではテレビゲームって言ってなかったか?
0706名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 13:59:36.20ID:Zk3PebOU
大阪はむしろライブ会場が日本人だらけで安心したわ
他の観光地とか日本人見つける方が難しかった
0707名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:42:01.56ID:NZDNWtK6
>>704
公共交通機関を使わずに通勤してなおかつ不特定多数の人間に接さずに済むのだよ
0708名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 15:54:31.38ID:Wh9Gsl5h
>>707
なるほど
自転車に乗って早朝の清掃作業員か
0711名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 18:20:10.72ID:s7KcwNfM
とうとうメルカリにライ◯◯ウスが直々に出品し始めて転売屋潰ししてるの笑える
店だからいくらでもコピーして出品できるからウハウハだね
0713名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:02:07.39ID:rZaLr3bJ
シドニー雨で遅れてる
0714名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:09:51.43ID:KNbkGJRA
ありがとう
ストリーミング全然出てこないから明日かなって思っちゃってた もう少し待つわ
0715名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:42:01.05ID:rZaLr3bJ
おねえさん大熱唱
0716名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:52:03.62ID:1F0oe21X
>>713
ロジャーの写真だと昼間は晴れてたのにね
でももう始まったのかな?
0717名盤さん
垢版 |
2020/02/15(土) 19:54:36.03ID:TAoz6Ohw
>>716
ストリーミングやってるから始まったみたいだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況