X



トップページ洋楽
1002コメント263KB
殿下(プリンス)にくびったけ Disc188
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名盤さん
垢版 |
2020/12/27(日) 19:21:56.79ID:6r4jvwOF
Official Website
ttp://www.officialprincemusic.com
Official YouTube
ttp://www.youtube.com/prince
Prince Estate
ttp://www.princeestate.com

プリンス一挙配信解禁!特設サイトOPEN
ttp://www.110107.com/s/oto/page/prince?ima=2830
ソニーミュージック オフィシャルサイト
ttp://www.sonymusic.co.jp/artist/PRINCE/
Warner Music Japan
ttps://wmg.jp/prince/

Prince Vault
ttp://www.princevault.com/
Wiki Prince Discography
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Prince_discography
Wiki Unreleased Prince Projects
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Unreleased_Prince_projects

前スレ
殿下(プリンス)にくびったけ Disc187
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/musice/1603513782/
0101名盤さん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:25:44.82ID:8XyJj1Bd
>>100
ウチに届いたときはケースの中でCDが溝から全部外れてべったり重なってた。
でもスリ傷はなかった。
(多分重なったCDは一緒に動いてたんだろうと)
0102名盤さん
垢版 |
2021/01/05(火) 13:35:04.29ID:8XyJj1Bd
そもそも値上がりってどういうことを基にするんだろうね。
もちろん直接的なのはリクエストと市場在庫の比率(レア度)な訳だけど。
あとは99で書かれてるみたいにいきなり煽るとか。
(安値の出品が出ても売れていけばいずれはと。Amazonにありがち)

リクエストの盛り上がりをどう計ってるのか。
(ネットショップによっては欲しい人の数とかブックマーク数がでるのもあるけど)
0103名盤さん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:26:21.62ID:xUjoNKJZ
1999のスーパーデラックスは結構値上がりしてないか?
サインオブザタイムスの方も将来値上がりそう。
0104名盤さん
垢版 |
2021/01/05(火) 16:50:24.34ID:3WBHpG+t
1999スパデラ新品未開封なら50,000円くらいで売れるよ
0105名盤さん
垢版 |
2021/01/05(火) 17:01:00.83ID:CgAzQwdW
それ買って開けたらキズだらけとか泣くに泣けない
0106名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:08:30.95ID:i6Z2F+L/
サインスーパーデラックスは1999スーパーデラックスより量産してると思うが
0107名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 00:10:54.88ID:pIejY4re
DiorのCM?いいね
0108名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 07:08:24.25ID:gDv6ZsPT
羽生結弦世界の光


羽生結弦、今だから伝えたい――思い込めた直筆メッセージ「医療関係者の皆様」へ― スポニチ Sponichi Annex スポーツ https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2021/01/06/kiji/20210105s00079000395000c.html

ウイルスが猛威を振るう世界で、懸命に闘う人々がいる。
自らを危険にさらし、心身が疲弊してもなお、最前線に立つ人々がいる。
「医療関係者の皆様」と題し、フィギュアスケート男子の羽生結弦(26=ANA)が、5日までにスポニチに直筆メッセージを寄せた。今、伝えたい思いを込めて。
羽生は問う。我々は、何か力になれているだろうか。
羽生は信じる。個人を超えて団結した時、我々は光になり得ると。
そして、羽生は胸に刻む。命と向き合う勇者たちの、尊いきらめきを。

【以下、羽生のメッセージ全文】
医療関係者の皆様私たちは皆さんのために生きていられているでしょうか
私たちは皆さんの幸せをつくれているでしょうか
皆さんの願いや希望には、まだ光があるのでしょうか
私にできることはとても少なく、力が足りません。
でも、
「私たち」にできることは、必ずあると思っています。
皆さんの目の前に広がる暗闇に、
「私たち」という光が灯るように、
希望と決意を持って、今を生きていきます。
私は、私たちは、
皆さんが数字ではなく、魔法でもなく、
かけがえのない生命の炎であることを、
絶対に忘れません。

 羽生結弦
0109名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 08:26:51.74ID:GWHfFQE3
ラブセクシースパデラまだか
0110名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 10:18:26.81ID:HdyVashW
アラウンド〜からラブセクまでは全部やってほしい
0111名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 12:04:13.33ID:q32j0IgZ
パレードツアー(バースデーライブ)が、フルで商品化されるまでは死ねない
0113名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:22:54.99ID:UJITONfP
パレードツアーはデトロイトよりヨーロッパツアーの映像の方が見たい。
0114名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 17:54:50.24ID:q32j0IgZ
むしろ当時、日本が初来日の映像撮って無いのが不思議だよ
あれだけ音楽ファンに騒がれて衝撃残した来日公演だったのにねえ
0115名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 18:22:08.28ID:dFYfMnKQ
>>114
当時の日本ではまだエログロな印象で紹介されていたからね
来日前にパーポーツアーのバスタブのパフォーマンスの写真つきで
卑猥なパフャーマンスをするアーティスト
こんなもの見せちゃいけない的な記事が新聞に載っていたりしたいたので
テレビ中継なんてもってのほかって感じだったんじゃないの
0117名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 19:31:17.58ID:q32j0IgZ
>>115
いやいや、そんな三流タブロイド的な記事のような事なんて
音楽関係者は思ってるわけないだろw

ましてや来日ツアーは、もう世界中周って絶賛されてたものだからね
特にヨーロッパでは「もうマイケルの事は忘れよう」とか言う記事まで書かれたほど
0118名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:04:52.40ID:8X1raQp4
デトロイト公演の日本放送は来日より前だっけ?
0119名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:08:16.27ID:8X1raQp4
>>114
プリンス自身が日本公演に対して不安があったからでは?
コールアンドレスポンスがうまく行くかとか、手拍子の呼びかけがうまく行くかとかいろいろ。
シーラが日本にも行くべきって説得したって言うし。
0120名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:14:36.35ID:q32j0IgZ
>>119
そんな国をツアーの千秋楽に選ぶかなw
0121名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:16:59.89ID:QucmvywG
脂の乗った時期の公演のフル音源か映像欲しいな
0122名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 20:23:30.22ID:cOGnIwRj
サインツアーは今回オフィシャル音源が出て
やや変則的なセットだがニューイヤーベネフィットも出た
ラブセクデラックスが出た暁にはドルトムントが確実に入るだろうから
あとはパレードツアーだけか
0123名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 21:50:08.56ID:dFYfMnKQ
>>117
ちなみにたしか読売か産経だよ
音楽関係の人や音楽好きからは全くトンチンカンな話だけど
ビートルズの来日とかで反対したりドリフに文句言ってたPTAとか
まだそんなのが大きな声あげてた時代だったって話
0124名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:23:18.44ID:UJITONfP
パレードツアー横浜2日間はスクリーン用に撮影してたんだから
映像はあるにはあるんだよね。それが今もペイズリーパークに残ってると良いんだけど。
0125名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:42:05.46ID:LPiBg3Xp
スクリーン用はその場出し用だから、録画しているとは限らない
仮に録っていたとして、スクリーン用の映像だけを 2 時間も観るのはストレス溜まるだけ
とてもじゃないが商品用には使えないよ
0126名盤さん
垢版 |
2021/01/06(水) 22:44:03.73ID:q32j0IgZ
ミューコロツアーも、ブートでスクリーンの映像が出回ってたよね
曲によってはスクリーン消えてるから、音しか聞こえない状態もあったけど
0127名盤さん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:07:30.12ID:E6kq9MWg
ミューコロのは、たしか中継用を兼ねているのもあったよね
そういうのは単独で観ることも意識して撮っているから、結構見れたりする
0128名盤さん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:25:17.71ID:Nnlq8ZDK
>>125
ストーンズは80年か81年のツアーのスクリーン用をアーカイブシリーズで単独で出してたからな。スパデラのオマケだったらマニアしか買わないから充分ありだろ。
0129名盤さん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:42:12.16ID:8jv21AMy
>>128
81年のハンプトン?
あれはケーブルTVで放送されたものの完全版でスクリーン用映像では無いよ
0130名盤さん
垢版 |
2021/01/07(木) 00:52:27.67ID:8jv21AMy
散々見たパレードデトロイトだけどテレビやブートで見ていたものは編集版なわけで
サインのカウントダウンライブのようにパレードスーデラでフルコンサートが見れたらいいな
0131名盤さん
垢版 |
2021/01/07(木) 01:45:18.25ID:YjKiJmcw
>>124
横浜スタジアムって行ったこと無いんだけどスクリーンあるの?
0132名盤さん
垢版 |
2021/01/07(木) 05:14:57.91ID:FFVk3j9g
>>130
Lisaのピアノソロをフルで見たい
0133名盤さん
垢版 |
2021/01/07(木) 06:13:32.61ID:vWO4ux7g
>>131
オーディエンスショットを見るとライブ用のスクリーンが設置されてるのが分かる。
0134名盤さん
垢版 |
2021/01/07(木) 09:05:55.38ID:1y/o1qYF
ストックホルムのようなチェック用映像はいくつかあるんだろうけど、アングルが地味だからな
それよりも曲はアメリカは入ってる日であって欲しい
0135名盤さん
垢版 |
2021/01/07(木) 09:13:36.28ID:V+kpSRSp
このスレってアラ還世代が多い?
0136名盤さん
垢版 |
2021/01/07(木) 11:15:47.83ID:K0sBzBRi
プリンスファンは、パープル〜以降のアラフィフが中心だと思うよ
今の60前後はデビュー当時から知ってる世代だろうね
0137名盤さん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:22:32.07ID:8jv21AMy
パーポーがリアルタイムの世代はほとんどが50代
その世代の子供達が既に20歳前後だったりするから
親の影響で聞き出した若い層もそれなりの数いると思う
0138名盤さん
垢版 |
2021/01/07(木) 17:37:44.32ID:xL/sk5am
バットマンから入った人も結構いる筈
たとえば俺だが

これが40代
0139名盤さん
垢版 |
2021/01/07(木) 19:58:32.77ID:IHIpwzbB
D&Pから聴きはじめて現在43歳
0140名盤さん
垢版 |
2021/01/07(木) 20:02:49.03ID:w0D0UHn3
ビートに抱かれた51歳
0141名盤さん
垢版 |
2021/01/08(金) 14:59:52.30ID:G2CpP3cT
ビートに抱かれて 聞こえる歌は〜
0142名盤さん
垢版 |
2021/01/08(金) 18:31:53.18ID:zl/S1aPv
リサとウェンディがレズ
ウェンディ行けないから双子の方にちょっかい

ややこしいわ!
0143名盤さん
垢版 |
2021/01/09(土) 11:13:52.19ID:CohTedxP
チョコレートめっちゃ良いね
最近こればっか
0146名盤さん
垢版 |
2021/01/09(土) 17:45:33.40ID:ydIUcYH/
ttps://www.youtube.com/watch?v=vokk3A1nXNI

殿下とピンポン
0147名盤さん
垢版 |
2021/01/09(土) 18:27:59.63ID:rQbiQhEt
ミントコンディションのストークリーがTwitch でAnnie Christian 流してて久々聞いたけどめちゃくちゃカッコいい
デラックスにしなくていいから早くリマスターしてほしい、初期作品
0148名盤さん
垢版 |
2021/01/10(日) 17:49:12.78ID:n7RECVHe
初期の作品のCDは自分で加工できる余地があるから、個人的にはリマスターを特に望んでいない

でも、クリスタルボールとかはしてほしい
聞き苦しいし、あんなマスタリングされてしまうと後処理ではどうにもならない
0149名盤さん
垢版 |
2021/01/10(日) 18:00:11.66ID:st9mVefQ
クリボーってそんな変なマスタリングだったっけ?
謎の50分縛りとか
他に入れられる曲沢山あったろうに変なリミックス入れるとか
クリボー(曲)のエディットとか構成面で不満点はないわけではないけど…
0150名盤さん
垢版 |
2021/01/10(日) 21:06:49.17ID:D+MnXmdE
>>148
あんたの耳が悪いんじゃないの?
0151名盤さん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:03:59.40ID:AqgmKsMB
マスタリング以前に内容が糞
0152名盤さん
垢版 |
2021/01/10(日) 23:12:25.86ID:wG1+92G+
まあクリボは新旧未発表曲の寄せ集めだからね
オリジナルアルバムではないので内容云々で語るアルバムでは無いかと
0153名盤さん
垢版 |
2021/01/11(月) 07:21:46.36ID:yHWl8TV2
アルバムTRUTHは凄まじいクオリティ・・。
0154名盤さん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:20:18.57ID:h6pRb5YF
全曲の中で最も好き>クリボー
やっぱあの時期のプリンスはちょっと異次元の人だわ
0155名盤さん
垢版 |
2021/01/11(月) 11:41:31.20ID:nkR/9q0+
kamasutraもなにげに凄まじい。
あんなアルバムを造れるのは凄い。
滅多に聴かないけど。
(楽しめるのはリズムのあるKamasutra/Overture #8くらい)
0156名盤さん
垢版 |
2021/01/11(月) 14:24:10.22ID:h6pRb5YF
黒人であの手のインストやる人まず居ないね
ジャズインストはまだ分かるけど
0157名盤さん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:17:31.53ID:yHWl8TV2
並の音楽家が一生かけても作れないクォリティの作品をオマケのように発表出来る男・・。
0158名盤さん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:20:20.76ID:h6pRb5YF
生きてたら、オーケストラスコアもいつか書いてたんじゃないかと思う
0159名盤さん
垢版 |
2021/01/11(月) 16:35:57.08ID:sieLLc9P
>>158
プリンスはオーケストラスコア書けないんじゃないかな
クリア・フィッシャーも亡くなったし外注するアレンジャーによってかなり印象変わると思う
0160名盤さん
垢版 |
2021/01/11(月) 21:58:13.33ID:P9GP7LPY
俺は人生で2回、女子トイレで排便したことがある

1回目は東京ドーム、
標識がわかりづらかった記憶がある
用を足して個室ドア開けた時、
「あれ?何で、ここ大きい方しかないんやろ?」
と思った

二回目は某BOOKOFF
漏れそうだったので、良く確認しなかった

どちらも誰とも会わなかった
0161名盤さん
垢版 |
2021/01/11(月) 22:07:58.34ID:6NI7MtEJ
おまわりさんこいつです
0162名盤さん
垢版 |
2021/01/12(火) 06:55:25.23ID:mJSpfbci
クリボーはCDの仕様がブートみたいに安っぽい造りで、傷ついたり劣化しやすそうなのがなんとも
そこまでブートみたいにしなくていいのに
ソニーから出るならきっちり国内産で買っておきたい
0163名盤さん
垢版 |
2021/01/12(火) 08:49:34.92ID:BDheSIvg
劣化しやすそうって思い込みやん
0164名盤さん
垢版 |
2021/01/12(火) 09:01:34.76ID:CyD1vlqY
聴力の劣化を感じ始めた40代…
0165名盤さん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:40:48.12ID:mJSpfbci
>>163
表面のコーティングが薄いじゃん
盲目なの?
0166名盤さん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:56:56.55ID:AF4jb7kY
でった
すぐ盲目いうやつ
盲目厨
0167名盤さん
垢版 |
2021/01/12(火) 10:57:36.23ID:qd9yNV3U
CD盤の劣化の主要因は
1. 不適当な原料を使ったレーベル印刷による記録面の腐食
2. 接着剤の酸化による記録面の腐食

レーベル面の保護層が薄いなんて、正規メーカーが製造したものでもよくある
クリスタルボールが特段薄いわけではない

CDあまり持ってないの?
0168名盤さん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:03:40.30ID:BDheSIvg
>>165
傷つくような扱いしないし、これまで聴けなくなったブートは一部の海外レーベルのCD-Rものくらい。
だから何ら心配してない。
0169名盤さん
垢版 |
2021/01/12(火) 11:58:05.39ID:BDheSIvg
2000年代はじめ辺りで出回りはじめたCD-Rブートが脆いね。
(業者が作成して輸送したか店側でコピーしてるかはわからないけど)
プレスものでダメになったのはまだ無いかな。
90年代はじめに買ったものは今も聴ける。
0170名盤さん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:35:49.46ID:m9eA+bam
CD-Rのブートって割とすぐに聴けなくなった。
DVD-Rのもプレイヤーが認識しなくなってきたし。
0171名盤さん
垢版 |
2021/01/12(火) 14:55:30.90ID:l3+NicHw
http://amass.jp/143045/

プリンスのインストゥルメンタル・トラックで構成されたミックス音源1時間が公開中
0172名盤さん
垢版 |
2021/01/12(火) 16:40:07.18ID:sNmtah8Y
>>162
あの透明の丸いケースに入れたまま?
自分はジャケットをダウンロードして普通のCDケースに入れ替えたよ
PCに取り込んであってCDを出して聞くってことはしないので
あまり気にならないな
0173名盤さん
垢版 |
2021/01/13(水) 10:01:06.05ID:I7z1K5Ae
>>169
初期のXRスモールクラブ端っこ小さく剥げたよw 
無音声データ部分なのでまだ大丈夫か時間の問題か?
TB版はまだちょいすれ傷程度
0174名盤さん
垢版 |
2021/01/13(水) 11:32:35.93ID:Z/SrppRo
>>170
プレーヤーにも色々差があるからね
PCの付属だと安物が多いから、すぐ読み込まなくなる
0175名盤さん
垢版 |
2021/01/13(水) 13:44:50.07ID:FUAJrMRN
盤の品質の問題もあるけど盤の劣化は収納状態が原因の場合もある
湿度の高い場所に長期収納しているとプレスのCDでも剥離して聞けなくなることがある
0176名盤さん
垢版 |
2021/01/13(水) 14:44:00.67ID:3wzKv5UF
そういや前にラブセクシーライブのCD-VIDEOをdiscogから買おうと思ったら、注文先から「郵送しようと思ったら樹脂層がパッカリ剥がれちゃったからキャンセルさせて。返金します」って連絡きたときがある。
あんな剥がれちゃうんだねーと意外だった。

だいたい衝動的に注文したけど買ってもよく考えたら見る方法無いなーとか思ったり。
画質はどうなんだろう。
0177名盤さん
垢版 |
2021/01/13(水) 16:44:48.23ID:Z/SrppRo
CD-Videoなんて、VHSの3倍画質だよ
0179名盤さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:18:30.92ID:3wzKv5UF
>>177
だよね。
言っても記録面はCD仕様だしね。

何かその昔セガサターンという32ビットゲーム機でvideo-cd専用のビデオカードがあったのを思い出した。
買わなかったけど。
0180名盤さん
垢版 |
2021/01/13(水) 17:18:40.20ID:Z/SrppRo
>>178
>>176で聞いてるから書いただけだが?
お前に言って無いよ
0181名盤さん
垢版 |
2021/01/13(水) 18:36:03.95ID:4szxm9Lr
サボタージュもプレスする国が変わって一時期かかりにくいものがあった
CDRのかかりにくいものは何回かリスタートでかかることがあるけど、再生して音が抜けちゃってるというかデータが消えちゃってるものはだめだね
ブート屋で買ったやつだとスタンリークラークのがそうでした
0182名盤さん
垢版 |
2021/01/14(木) 01:26:55.63ID:c7VGD8E1
クリボーの状態いいのって見たことないな。中古屋でみつけてもいつもキズありばかり
0183名盤さん
垢版 |
2021/01/14(木) 13:47:36.75ID:56sNedHn
クラウンレコードw
0184名盤さん
垢版 |
2021/01/14(木) 14:31:54.42ID:NVkgm/vW
キングじゃないけどな
0185名盤さん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:32:03.43ID:cZSbyGXr
>>182
傷を付けてしまうような人が「もうイラネ」と中古に出すんだろ
0186名盤さん
垢版 |
2021/01/15(金) 12:32:32.37ID:mf4zdCQe
この世にキングなど居ない
0187名盤さん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:40:20.72ID:hLrLI2SY
突然どうした?
0188名盤さん
垢版 |
2021/01/15(金) 14:40:37.86ID:pHv9yK7O
プリンスだけだ!
0189名盤さん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:09:31.64ID:LuK8UPMW
クリスタルボールの輸入盤CD、20年前ぐらいに高田馬場の中古屋で買った記憶
あの中古屋、もうないだろうなあ
0190名盤さん
垢版 |
2021/01/15(金) 22:36:57.28ID:r98Vta3c
あそこはあるかも
0191名盤さん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:23:28.28ID:i3xuarZP
クリボーの再発は別に4枚組とかじゃなくても良いんです一枚ずつでも良いんですソニーさん
0192名盤さん
垢版 |
2021/01/15(金) 23:35:54.65ID:GL/PND1O
カーマスートラだけ欲しい
0193名盤さん
垢版 |
2021/01/16(土) 09:05:52.89ID:MnPl511h
クリボーとトゥルース別にして再発しそう
0194名盤さん
垢版 |
2021/01/16(土) 10:08:37.62ID:lg0Mqond
NPSはthe War付きの2枚組かな?
0196名盤さん
垢版 |
2021/01/16(土) 14:10:58.91ID:5fNbUQJ4
黄金体験まで後5日
0197名盤さん
垢版 |
2021/01/16(土) 17:57:15.11ID:fsCQ9+9n
どういうことだ?
0198名盤さん
垢版 |
2021/01/16(土) 18:50:43.94ID:lMUdamOf
>>193
配信ではそれぞれ単独でアップされているから
それぞれ単独のアルバムと言う扱いなんだろうけど
CDリリースはONAやレイブの時みたいにクリボは単独リリース、
トゥルースはUltimateにのみ収録みたいな売り方になりそうな気がする
アナログ盤はONAやレイブの時と同じくそれぞれバラ売り有りかもね
0199名盤さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:25:06.74ID:/fuq+T1F
>CDリリースはONAやレイブの時みたいにクリボは単独リリース、
>トゥルースはUltimateにのみ収録みたいな売り方

オレの理解力では何を言っているのかわからんw
0200名盤さん
垢版 |
2021/01/16(土) 19:33:54.97ID:BZ4KtzeN
クラウンレコードのにはトゥルース入ってない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況