>>128
NIN にお薦め出来るアルバム・楽曲はアリマセン

ヤングゴッズの1st2ndは骨格から独創的な曲ばかりなんで、インダストリアルというより方法論からのディスヒートのフォロワーって位置付けだけど名盤

サンプルノイズやシンコペーションパーカッションで密度感を増してるタイプなら、その手法を最初にやったジム・フィータスのファースト「Hole」は今聴いてもイケるだろう

フィータスはその後も似たようなのしか創れなくなったし、その手法を真似ただけの、NIN みたいな骨格を創れないフォロワーを世に溢れさせた罪人だけどなw

五十代古本屋バイトは気安く話掛けるな、と書いてるのも読めんのかね?

つーかよ、>>116 に貼ってるのがディープパープルみたいに聴こえる様なカタワって、音楽趣味に費やした時間と労力とカネをドブに棄ててる様なもんだわさ・・・

そんでダウンワードスパイラルみたいなゴミにアイディアの、宝庫とか言ってるんだから、産業ロック業界にとっちゃ有り難いタイプの知的障害者だよなw