ケケケはロックとその他の分別が付けられんから、人種や楽器構成や売上やネームバリューで判断するしか無いんだなw

灰野こそ、内田祐也なんかとフォークジャンボリーに出てた頃からハッタリとコケオドシで地位を固めてきた霊感商法のベテランだわさ♪



ほんの二〜三分の楽曲にも全身全霊で、それも必然性の有る有機的な展開を盛り込んで、聴く者に緊張集中対峙を強いる、この様な音楽をロックと呼ぶんだよ

マスロックの10年は前だからね、これw
https://www.youtube.com/watch?v=tjzNjb-hZ0M

https://www.youtube.com/watch?v=P5g5tGv85R8