仮にAというJ-Popテキストの
バンドがいたとします。

バンドの楽曲造りに
血液や黒魔術(多数)が絡んだ場合、
楽曲の支払いは

作詞欄…作詞者不明につき、支払い無し
作曲欄…作曲者不明につき、支払い無し
編曲…エンジニアの誰某さん
演奏…バンドの◯◯氏、◯◯氏、◯◯氏
歌唱…バンドボーカルの◯◯氏
原盤…バンド他、マネジメント事務所の処置する処

という内訳になります。

実際にクレジット欄は
作詞・作曲が空欄である事からも、
あてがいの作詞者(場合により改変補作詞者)
あてがいの作曲者(場合に応じて改訂作曲者)
を現在のところ便宜上、名乗る必要性に応じて
打ち出していたというわけです。

将来的には人身事故に絡んでいる事を鑑みて、
作詞者・作曲者不詳(凍結)
と、記入されると思われます。
当然ながら、その二項欄については、一切、
支払いも為されません。