時代遅れの総合プロデューサーを抱えながら現在の立ち位置であるというのは、ある意味、明るい未来しかないというか、そんな見方ができますね。
恥ずかしながらまたまた来てしまいました。シブスレに引き寄せられるというか、これも必然でしょうか。
あの世代の美意識というか物言いというか、時代遅れの自慢屋シブというかあのセンスは困ったものです。苦々しい渋々しい。
わかりやすくいうとサイトの表紙や特集を飾ったドヤ顔のネーミングセンスというか。あれ誰にアピールしてんだろと不思議な気持ちになる事が多かったですが、まあ雑誌が消えてことはすべてというか。まあシブが総合誌?やること自体が無茶があったのはポッドキャストを聴けば自明の理ですが(笑)。
シブは~は正義だ!って物言いが好きですが、あれはなんでしょうね。黒澤明の影響ですか吉本隆明の影響ですか、困ったものですかよくわかりませんが
多動的で衝動的、大袈裟で隙あらば自慢屋として笑いを取りに行きたがる総合Pというというハンデを抱えながら大変でしょうがスタッフのみなさまにはロックインジャパン頑張っていただきたいものです。
わたくしからは多くは望みません。ガラケーカメラマンの件のみ要望します!この1点のみです。無事に開催され今回もガラケーカメラマンのアップなし!を祈っております。ありがとうございました。まとまりのない文章を何度もすみません。早めに告知しておきますが今週の放送もちょっと参加は難しいようです。できるだけ参加できるように努力しますが。わたしに気を遣わずあと1つのワーロナスレ、偽スレ補完スレで書き込みお願います。