103 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/08/30(火) 04:45:25.85 ID:PmwKamVu [1/4]
>>97
親とタイミング
ビル・ゲイツの父親は有能弁護士として成功してた
だからアメリカでも裕福で治安の良い地域に住み、
当時では一般的ではなかったコンピューターに人より早く触れることが出来た

この立場が違えば君がビル・ゲイツになれたかもしれない
ザッカーバーグもアメリカの有色人種のほとんどいないような裕福な地域育ち
イーロン・マスクも南アフリカ出身の白人でカナダに移ったぐらいだから恵まれてた

親に虐待されて死ぬ子供も多い日本とは大きく異なる世界に育った人たち

104 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/08/30(火) 04:49:33.21 ID:PmwKamVu [2/4]
ただ、親とタイミングがよくても頑張らない奴は大概ダメになる
ビル・ゲイツもザッカーバーグも成績は優秀だった

あ、でもトランプだけは頑張ったとか聞いたことがないなw
「俺の成績を公開した奴は訴える!」と脅してるのを聞いたことはあるけどw
105 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/08/30(火) 05:44:30.67 ID:PmwKamVu [3/4]
そういえば前スレでポップスやロックでの対位法について質問があったけど
良い例が見つかった
Simon & Garfunkel - Scarborough Fair/Canticle
(スカボローフェアだけのバージョンじゃわからないので注意)
この曲の2〜4番
ギターを無視すれば二つの異なるメロディが対位法に基づいて動いているのが分かる
スカボローフェアと反戦歌が同時に鳴ってる(反戦歌がいかにもベトナム戦争中だな)
106 名前:名盤さん[sage] 投稿日:2022/08/30(火) 05:47:25.92 ID:PmwKamVu [4/4]
対位法の特徴として重要なのが
平行オクターヴと平行五度が無いこと
これらを使うと2つの別のメロディが一つの(ぎこちない)動きに聴こえて
メロディの独立性が損なわれるから禁じられている