まとめるとこう

【自国リスナーの視聴比率】
YOASOBI(JPOP) 約56%(日本)
ドレイク(ヒップ・ホップ) 約54%(米国)
マルーン5(ロック) 約14%(米国)

実はヒップ・ホップってJPOPと同じぐらい「ガラパゴス」なジャンルなんだよ
殆どアメリカ人しか聴いてない
ロックの方は相変わらずグローバルに広く聴かれてる