>>304


悪魔を憐れむ歌なんかがレイブ後に再評価されてた気がするけど
サイケ残り香のトランシーなグルーヴ嗜好が出てて
それがハウスなどにも相似していて、
レイブ期の気分にピッタリだったのもあるね

なぜかガンズが90sにカバーしたのも
そんなプチサイケな当時の空気の影響ありそう