ファッションは現場退いて久しくよくわからんが
もはやロック音楽の意味性と若者ファッションは連動してないだろ

「ケーポップにいそうな男子」はよく見るけど
音楽と服装業界のどっちが先行してんのかよくわからん

USではカニエがスキニー流行らせたとか、ラッパーの多くがファッションブランドやったりとかあるけど
フェイスタトゥーなんかもヒップホップ主導だろ