>>676
単にiTunesやスポティファイが主流になって、どの曲でも再生回数や
ダウンロード販売数が多ければシングル扱いされるようになって
このアルバムは待望の新作だからアメリカ中の人、それも昔からのファン(30代)から
ザ・ナショナルとか好きな20代、次のオリヴィアになりたい若者(10代)まで
幅広く聴かれた

別に博士号を取ったから売れた訳じゃないw