>>214
その指摘その通りだね、1990年代はまだ洋楽コンプがあるね
2000年代和製R&B等は除いて、日本人の為の日本人のやる音楽をやる機運があって、ジャパレゲくらいからか?青春パンク、下北系、4つ打ちダンスロック等は洋楽コンプから完全に脱している
ボカロなんかは日本人(ネット世代)が日本人(ネット世代)が好きな様に作ってるね、
もちろんボカロは明治開国以来の西洋音楽の手法や昭和後半からの黒人音楽の手法を利用しているが
ボカロは、基本的には、外人リスナーの反応や、洋楽セオリーを無視して、日本人が日本人のやりたいように作ってる
それがボカロ
外人?はあ?うっせぇわ!



【Ado】1stAlbum 『狂言』クロスフェード
https://youtu.be/DTxrPgpW9Tc