先端だと思って今のヒップホップ聴いてる層がUSには多いと思うし、実際音楽進化史的に新しい事は新しいと思う 好き嫌いはともかく

宇多田ヒカルのフローティングポインツなんかは
最先端しぐさがまだ残ってる感じか

なんか全体に「最先端」が地味になりすぎてるのはあると思う

USキッズがエモとか再評価する動きも、その反動があるんじゃないかな