>>47
ヒップホップはファンク系だけど
2ステッブはハウス音楽の系譜
ソウルフルでインパクトある上物、ときに雰囲気ある重厚なベースと、クラブ映えする雰囲気が濃厚だけど
四つ打ちからわざとアクセントをずらしたのが雰囲気を増すのにつながった

普通は歌ものやインストが多いけど、ストリーツはラップ乗せて成功した

ダブステップ は、そこからベースのウネウネにフェチっぽいこだわり発揮する
どちらかいうとオシャレぽさ重視だった2ステッブから、怪しく陰鬱な夜感を強調した

トラップの夜感の演出は、その辺の影響をかなり受けてると思う